fc2ブログ

苺もトンネルで春が来るか・・・

                1月6日(月)午前6時 気温1.5℃


2013-11-41-DSC09703-0011.jpg

苺畑に苺の可愛い花が咲いています。

温かかったらこれって苺になるんでしょうね


朝の空

雨が降ってる空は真っ黒な雲で夜が明けません。

天気予報は晴れるはずなのに・・・

わずかに東の空がちょっとだけ明るくなっています。

2013-11-41-DSC098451_2014010621504743e.jpg


朝の畑も何時もの明るさはありませんでした.

2013-11-41-DSC098651_201401062150460a9.jpg


新しいトンネルの出現です。

2013-11-41-DSC098481_2014010621504522c.jpg


昨日豊平へ行く前に設置しました。

あの花の着いた苺の苗・・・

温かくしてやれば、苺にならないだろうかと???




寒さと雪でぺちゃんこですが可愛い花が咲いてるんです。

2013-11-41-DSC097061.jpg



今年は畦際で集中栽培です。

10mはあろうか???

2013-11-41-DSC097091.jpg



青空と苺のトンネル、温かそうです、中は真夏でしょう

2013-11-41-DSC097191.jpg


ちゃんと熱すぎないように空気抜きの穴を数カ所明けています。

ユーラックカンキもどきですね・・・

2013-11-41-DSC097201_20140106222221503.jpg


ビニールを外さずにでも水やりが出来ます。

これで早くから苺の収穫が出来ればいいのですが・・・



通勤路の朝の空はきれいな朝焼けで日の出は雲の向こうでした

2013-11-41-DSC098721_201401062235124a6.jpg




仕事始め

うちの会社の仕事初めは近くの神社から始ります。

この頃になると曇り空もこんなにきれいな青空になっていました。

2013-11-41-DSC098771.jpg


社員全員がお祓いを受け、1年間の安全を誓います。

2013-11-41-DSC098741.jpg


以前は御神酒を頂いて帰るんですが最近は飲酒運転防止と言う事でありません

ここから一気に仕事モードに切り替えられればいいのですが・・・

流石9連休のあと、明日あたりからは通常モードでしょうか

すでにデスクの上は図面の山です。

2013-11-41-DSC098821.jpg

明日から本気で頑張りますよ・・・

長い1週間になりそうな仕事始めでした。。。


今日も最後まで見ていただきまして、心より感謝申し上げます。

多くの皆様にコメントや応援を頂き、これを励みにこれからもますます
頑張って行きたいと思います。

ランキングに参加しています。
よろしければひとつづつポチっ♪♪してもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。

広島ブログ

FC2Blog Ranking




スポンサーサイト



2014-01-06(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

いちご、いいですね~^^
イチゴ農家さんは、クリスマス前が一番忙しいけど
普通に育てたら、これからがイチゴの季節なんですね~^^
全☆
2014-01-07 20:59 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

お見事なイチゴの畝ですね~
10mはすごいなぁ~
春にはお孫さんとイチゴ狩りが楽しみですね。

仕事始めお疲れ様でした。
この書類の量すごいですね(^_^;)
2014-01-07 14:39 | ねいみゅ | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014-01-07 14:19 |  |    [ 編集 ]

 

おはようございます。
10mもある苺の畝にビニールトンネルでバッチリですね。
きっと収穫が早まるのでしょうね。
仕事始めは神社での年頭祈願からですか、
仕事モードになりましたか。。。
今年も畑と会社、両方ともガンバってください。
2014-01-07 09:41 | 畑のジッチ | URL   [ 編集 ]

 

おはようございますv-237v-16

うわぁ~!イチゴにお花が~~!
葉もイキイキしていますね~^^

美味しいイチゴ・・・楽しみでしょう。。。


※デスクの上の書類?図面がすご~~い!
ご苦労様でございます^^
2014-01-07 08:32 | Paganini | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

一ついい事見つけた♪
トンネルに穴開けとけばいいんだね♪
トンネル掛けるネック
・めくって草取りが面倒→マルチをすれば良し
・めくって水遣りが面倒→換気穴を開ければ良し
まあちゃんは、今まで何度もこれを発信してきてたと思う。
今頃? だけど、うちの頭にトンネル・マルチは全く無かったので、記憶に残ってなかったみたい。
穴を開けると暖かい日に裾開けなきゃって慌てなくてもいいんだよね♪
今日は無理、明日は予報ではお天気悪いらしいけど、雨降ってなかったら開けに言ってくるよ♪
で、まあちゃんに一つ質問。
イチゴのトンネルって朝仕事行く前に設置したの?
豊平に行く前にって、この後豊平へも行くって仕事前の菜園で過ごす時間ってどれぐらいあるのかな~?
10mのトンネルをしっかり掛けて別菜園にも足を伸ばすって、凄い早業ならぬ神業だよ!!
2014-01-07 07:50 | らうっち | URL   [ 編集 ]

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム