大晦日も畑、干し大根の季節です。
12月31日(火) 午前7時 気温-0.3℃
朝の空
今年最後の朝は季節外れの霧に包まれた空でした。
夏の朝の様ですがさぶいです・・・

遠くは何も見えません、予報はいい天気ですが・・・
今年最後の1発目の記事は干し大根
とてもいい天気になりました
穏やかな大晦日です。
干し大根が寒風に当たってよく乾きいています。
この寒い時期に湿度も下がってよく乾く干し大根の様子です

一回目の干し大根
雨や雪で2週間ぐらいかかった干し大根、きれいに乾きました。

千切りにする道具で作った大根ですが、細すぎますね
さきイカみたいに見えて、つまみたくなります

第二弾もぶつきりで昨日干しました。
いくらでもある大根、こうして保存出来ればいつでも食べることが出来ます。
切り干し大根の健康効果
切り干し大根は、大根を細く切り、天日で干して乾燥させた食材である。太陽の光を浴びることで、糖化されて甘味がさらに増し、栄養価も増加する。
骨や歯を丈夫にするカルシウムは15倍、悪性貧血を予防する作用がある鉄分は32倍、代謝を促進するビタミンB1・B2は10倍と、同量の大根と比べた場合、栄養価は非常に高い。
また切り干し大根には、食物繊維が豊富に含まれている。食物繊維は、コレステロールを体外に排出し動脈硬化を予防する作用や、便秘を改善し大腸ガンを予防する作用、美肌にも効果的に働く成分である。さらに食物繊維は食後、胃や腸の中で水分を吸収し膨らみ、少量でも満腹感が得られるため、ダイエットにも効果的だ。
食材の栄養講座
~知って少しだけ健康に~より
干すだけでこれだけ変わる栄養素、お勧めですね。
今年最後の畑、行ってきました。

温かい日差しを浴びてグングン伸びる葉物野菜、トンネルを開けて
しっかり水やりをしておきました。
この時期は1週間に一回程度、後はやさいの表情を見ながらります。

きれいに片付けて畑も新年を迎えられます。
今年最後の収穫
人参がいっぱい、 大中、股根とバライティです。

キャベツとレタス2軒分です。

今年最後の採ったぞ~~はホーム玉ネギの初収穫でした。

初めての栽培で今年最後を飾ることが出来ました。
感謝
この1年多くの方々に訪問いただきましてありがとうございました。
沢山のコメントや応援も大きな励みとなりほぼ毎日の更新も続ける
ことが出来ました。
来年も畑バカに徹して毎日畑通いをして、楽しい話題を皆様に
お届け出来るよう頑張ります。
来年も豊平のやさい畑を見に来ちゃってください。
最後に・・・
皆様も家族揃ってすばらしい年になりますよう心よりお祈りいたします。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
多くの皆様にコメントや応援を頂き感謝しております。
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。

よろしければひとつづつポチしてもらえると元気が出ます。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。




朝の空
今年最後の朝は季節外れの霧に包まれた空でした。
夏の朝の様ですがさぶいです・・・

遠くは何も見えません、予報はいい天気ですが・・・
今年最後の1発目の記事は干し大根
とてもいい天気になりました

干し大根が寒風に当たってよく乾きいています。
この寒い時期に湿度も下がってよく乾く干し大根の様子です

一回目の干し大根
雨や雪で2週間ぐらいかかった干し大根、きれいに乾きました。

千切りにする道具で作った大根ですが、細すぎますね
さきイカみたいに見えて、つまみたくなります


第二弾もぶつきりで昨日干しました。
いくらでもある大根、こうして保存出来ればいつでも食べることが出来ます。
切り干し大根の健康効果
切り干し大根は、大根を細く切り、天日で干して乾燥させた食材である。太陽の光を浴びることで、糖化されて甘味がさらに増し、栄養価も増加する。
骨や歯を丈夫にするカルシウムは15倍、悪性貧血を予防する作用がある鉄分は32倍、代謝を促進するビタミンB1・B2は10倍と、同量の大根と比べた場合、栄養価は非常に高い。
また切り干し大根には、食物繊維が豊富に含まれている。食物繊維は、コレステロールを体外に排出し動脈硬化を予防する作用や、便秘を改善し大腸ガンを予防する作用、美肌にも効果的に働く成分である。さらに食物繊維は食後、胃や腸の中で水分を吸収し膨らみ、少量でも満腹感が得られるため、ダイエットにも効果的だ。
食材の栄養講座
~知って少しだけ健康に~より
干すだけでこれだけ変わる栄養素、お勧めですね。
今年最後の畑、行ってきました。

温かい日差しを浴びてグングン伸びる葉物野菜、トンネルを開けて
しっかり水やりをしておきました。
この時期は1週間に一回程度、後はやさいの表情を見ながらります。

きれいに片付けて畑も新年を迎えられます。
今年最後の収穫
人参がいっぱい、 大中、股根とバライティです。

キャベツとレタス2軒分です。

今年最後の採ったぞ~~はホーム玉ネギの初収穫でした。

初めての栽培で今年最後を飾ることが出来ました。
感謝
この1年多くの方々に訪問いただきましてありがとうございました。
沢山のコメントや応援も大きな励みとなりほぼ毎日の更新も続ける
ことが出来ました。
来年も畑バカに徹して毎日畑通いをして、楽しい話題を皆様に
お届け出来るよう頑張ります。
来年も豊平のやさい畑を見に来ちゃってください。
最後に・・・
皆様も家族揃ってすばらしい年になりますよう心よりお祈りいたします。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
多くの皆様にコメントや応援を頂き感謝しております。
これを励みにこれからもますます頑張って行きたいと思います。
ランキングに参加しています。


よろしければひとつづつポチしてもらえると元気が出ます。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチが簡単です。





スポンサーサイト
2013-12-31(Tue)
トラックバック
新年あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願い申し上げます。
2014年もブログ楽しみにしておりますね~♪

今年も宜しくお願い申し上げます。
2014年もブログ楽しみにしておりますね~♪
まうちゃん こんばんはー♪
ギリギリになっちゃったから年末の挨拶だけです♪
来年もよろしくお願いします。
ギリギリになっちゃったから年末の挨拶だけです♪
来年もよろしくお願いします。
こんばんは
この暮れ みかん餅をつくりながら
あぁ まあちゃんさんにこれは教えてもらったんだったな
もう1年になるんだなと 過ぎる早さをあらためて実感
1年間 ありがとうございました
たくさん勉強させてもらいました
また 来年もよろしくお願いします
良いお年を
この暮れ みかん餅をつくりながら
あぁ まあちゃんさんにこれは教えてもらったんだったな
もう1年になるんだなと 過ぎる早さをあらためて実感
1年間 ありがとうございました
たくさん勉強させてもらいました
また 来年もよろしくお願いします
良いお年を
こんばんはo(^▽^)o
本年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いしますm(_ _ )m
本年は大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いしますm(_ _ )m
こんばんは~^^
ホントに、今年一年、仲良くしてくださって
ありがとうございました!
来年も、どうぞ宜しくお願いいたします!
全☆
ホントに、今年一年、仲良くしてくださって
ありがとうございました!
来年も、どうぞ宜しくお願いいたします!
全☆
こんばんは。今年も1年お疲れさまでした。
良いお年をお迎えください。
良いお年をお迎えください。
切干大根の煮物。大好きです^^
美味しいですね。
これは幼少の頃から好きで食べていました。
今は母の切干大根から家内の味へと変わりましたが
ほとんど味はそっくりそのまま!
今年も今日が最終日となりましたね^^
ブログへの訪問そしてコメントありがとうございました。
来年もよろしく~~^^
では、良い年を迎えてください^^
美味しいですね。
これは幼少の頃から好きで食べていました。
今は母の切干大根から家内の味へと変わりましたが
ほとんど味はそっくりそのまま!
今年も今日が最終日となりましたね^^
ブログへの訪問そしてコメントありがとうございました。
来年もよろしく~~^^
では、良い年を迎えてください^^
コメントの投稿