fc2ブログ

今日も葉物はサンチュが元気です。

11月14日(木) 午前6時 気温2.9℃

今朝の庭

今朝のトップはテラスのすぐ採れ野菜が元気です
花ほど鮮やかさはありませんがとても明るい緑が鮮やかです
同じ種まきで時差栽培のサンチュも元気に育ってるの、後で紹介します。

cats007_20131114211701641.jpg

朝のサンドイッチにハムとはさんで
夜ご飯のサラダに…食べたい時が食べるとき
庭の菜園も便利ですよ…



朝の空   天気 

さぶいです…
この秋1番の冷え込みです
きれいな雲が朝陽に照らされてきれいでした。

2013-11-41-DSC055721.jpg

この時間の空は刻々と空の表情を変えて行きます。
ゆっくり日の出を待つてる訳にはいきません…朝は忙しい~~



朝の畑
今日も気持ちのいい朝です。

2013-11-41-DSC055741.jpg

温度計を見てびっくりです

001_2013111421071976f.jpg

外気も霜が降りる1歩前、今朝の気温は2.5℃…寒いはずですね。
上に1枚羽織る物がが欲しいぐらい寒い朝になりました。

霜が降りるまで頑張らせてる夏野菜

cats003_20131114210726926.jpg

みんな元気で頑張ってるんです…


テラスのサンチュは毎日収穫していますが…
ポットで過ごさせた期間は1か月余り
種まきは同じのサンチュなんですよ
やっぱり定植してやると、どんどん大きくなって来ます。

2013-11-41-DSC055401.jpg


cats001_2013111422093407e.jpg


近くで見るとまたみずみずしさが、しっかり伝わって来ますね
得意のポット置き時差栽培ですよ
これから真冬に収穫して食べられる野菜です



種蒔きポットエリアでは毎日発芽が確認されて来ています。

2013-11-41-DSC055801.jpg


左上の櫓ネギですが????成長が止まってる

2013-11-41-DSC055461.jpg

枯れてはいないんですが植えた時から一回り大きくなっただけ
不思議なネギです…もう霜が降りると言うのに
春まで辛抱させて来年は露地植で大きくしてやるしかないんでしょうね


朝のもう1枚

2013-11-41-DSC05594-0011.jpg

広島市内方面の朝の空です。
昼間では真っ青な空でしたが夕方はちょっと時雨れていました
11月も、後半月になりますね…
今週末は畑の合間のイベントやら夏野菜の撤収やら
冬の野菜作りも、トンネル栽培も待っています、
寒くてもますます楽しくなりますよ

今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります
ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって


広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2013-11-14(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

コメご無沙汰しちゃいました~!
なかなかに時間が取れなくて・・・スミマセン。
昨日はホント冷え込みましたね~。
でもさすがは畑バカのまあちゃん!
ボクと同じように日の出前に畑ですね。
さすがだな~(笑)

ポチッと♪
2013-11-15 16:10 | まときち | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは
サンチュの緑 おいしそうですね。サンドイッチやバーガーからのぞいていたりするのを想像すると食べたくなりますね。夕食ハンバーガーにしようかな・・・
2013-11-15 11:22 | だっちゃねえ・さん | URL   [ 編集 ]

 

やっほ-♪(o^-^)ゞ  まあちゃん‥‥
まだまだ(〃 ̄∀ ̄σ{ 元気ハツラツぅ~の‥
野菜がいっぱいだぁーv-218
(●^ω^)ゝぽちっとへばの‥
2013-11-15 10:02 | まっちゃん | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

サンチュ、プランターも畑も元気に育ってますね。
我が家は何故かプランターだと元気が無くなります。。。
不思議です(@_@;)

夏野菜もまだまだ皆頑張っているんですね。
ナスなんて、美味しそう!
もうそろそろ霜が降りて、撤収となってしまうのかな?

週末はお祭りで、そば名人のおそばが食べられるんですよね(^^)
忙しいけど、楽しみな週末ですね。

2013-11-15 09:22 | ねいみゅ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようー♪

サンチュが眩しい!!
数少ないサンチュの苗が3本も折られてました。ショック
メイン野菜の脇に植えた。油断して卵の殻蒔くの忘れた。
とんだ大失態ですわ・・・・
温室内で育苗でもするかな~
温室内ってカッコイイ言い方だけど、まあちゃんとこみたいにうちは入れないからね(^^;) 簡易ミニ温室です。
ところで驚き ヤグラはどうしちゃったの?
うちのヤグラ もの凄いよ!!
食ってくれ~と言わんばかりに大きく葉を伸ばして、見るからに美味そう♪
今年は味わなければと使うチャンスを狙ってんの。
昨年プランター植えでも栽培したけど、やっぱり地植えの方が生長が違う。
どっか脇にでも植えてやって。。。。復活すると思うよ。
2013-11-15 07:59 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

おはようございますv-222v-16
寒い朝の東京です。。。
でもそちら程ではありませんね^^;
サンチュ大好きです^^
サンドイッチで頂いた事はないんですが、美味しそうですね^^

素敵な一日でありますように・・・v-22
2013-11-15 06:45 | Paganini | URL   [ 編集 ]

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム