fc2ブログ

立冬でもトマトとナス…

11月8日(金) 午前6時 気温8℃

今朝の庭


華やかなバラのフェンスの下で密やかな緑の輝きを見せてくれる
丸葉万年草(まるばまんねんそう)セダムとも呼ぶんですよね
触ったら壊れそうな柔らかい葉っぱ、真ん中の白い花???
何時も目線で見る花もいいんですが…
こんな可愛いのもいいですね。

1-DSC05018.jpg

気にかけて見ると他にも可愛い葉っぱが寒さの中できれいですよ。


朝の空   天気 

今日もいいお天気になりそうな朝の空でした。
ちょっと肌寒い朝です…

1-DSC05027_20131108212158588.jpg

さあ今日1日頑張ったらお休み
楽しみな畑が待ってると思うと、なんか元気出ますね。
病は気から…風邪なんかどこかへ行っちゃった

朝の畑

緑の割合がだんだん減ってきて、畑も秋の装いです。

1-DSC05053-001.jpg


まだなるのかナストマト

遅くに植えたサントリー本気野菜
見切り品のトロトロ炒めナス…
まだぽっこり大きくなって来ます、まだ夏の艶ですよ

1-DSC05040.jpg

やわらか焼きナスがこんな時期に…とろとろの焼きナスも
今年は長いのから、白いのから、長い間ナスが楽しめました
来週から真冬の寒さもやって来そうなので、今週で最後でしょうね

1-DSC05041.jpg

明日にでも収穫します。


ビニールのマントを羽織ったトマト
寒さよけのビニールをかけています…ちょっとええ加減ですが

1-DSC04949.jpg


中を覗いてみるとこの鮮やかなトマトの熟れ色です。

cats001_20131108214150a82.jpg

なんか変だと思われませんか
アイコの苗だったんですが???枝別れした茎の1本がまあるいトマトです
どう見ても1本しかないのに、不思議トマトですね。
上の方にもまあるいトマトがなっています
最後のトマトが楽しみなトマトになりました

もう一つ見納めになるのかな・・

寒そうに咲いているオクラの花
もうオクラになる前に花が枯れて行きます
種採り用のオクラもカラカラに乾いてきてるので…

1-DSC05070-001.jpg

1-DSC05072_2013110822085644a.jpg

忙しくてなかなか撤収にならないオクラですが…
一応撤収のつもりにはなってるんですよ…猫の手がどこかにおらん???


今日の空は秋の空でした…

1-DSC05073-002.jpg

雲がとてもきれいだったのでバシャ

今日の収穫


またまた大根おろしが食べたくて
この大根…ちょっと辛みが強くて、とても美味しい大根です。
ますます真っ直ぐに伸びてくれています。

    1-DSC05121_20131108221748ce4.jpg


立冬を過ぎても収穫出来るトマト
皮はちょっと固いですが甘酸っぱくてとても美味しいです。

1-DSC05111-002.jpg

思わぬ季節外れのトマトビニルで防寒…
ここまで鈴生り、もう少し収穫したいですね。
スムージーに入れるのはもったいないと…
夏の名残の夏の味しっかり楽しみましたよ
明日はどんぐり村の道の駅「さんさん市」に玉ネギn苗が届いてる予定
天気も明日は雨も降らない予報…北は荒れ模様みたいですね
忙しい1日になるかな??
忙しい中でも楽しい畑したいです
皆さんも(明日は休みの方)楽しい週末農民頑張りましょうね。。。

今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります
ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって


広島ブログ

FC2Blog Ranking








スポンサーサイト



2013-11-08(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-11-09 22:14 |  |    [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちはー♪

ナスもシトマトも遅く植えたとは言え、凄いね!!
1本のカブから、まあるい実が出来てきてるアイコ。
不思議だけど2種類あるみたいで楽しいね。
いつまで続くのかなぁ?
出来ればトコトン最後まで置いておきたい気もするわ。。。
まあちゃんとこは、明日は雨じゃないんだ。
こっちはしっかり雨のご様子で、その分今日は頑張ったからクタクタだよ。
眠い~ コメ書いてる途中で15分ほど寝てた・・・
明日、いつもの時間に起きて雨が降ってたら二度寝してやる。降ってほしい気持ちと降ってほしくない気持ちがゴチャゴチャだわ(^^;)
2013-11-09 17:40 |  | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。
まだトマトが採れるなんて素晴しい!
極限まで育てましたね。
またダイコンも真っ直ぐでいい出来ですね。
辛味が何ともいえない。
2013-11-09 14:44 | 畑のジッチ | URL   [ 編集 ]

 

おはようございますv-22

昨日のバラも綺麗な色でしたねえ・・。

この寒さで なすととまと!
いいなあ・・・。

次のお豆 まだ芽がでないです^^;

だんだん寒くなってきて 菊ばかりに
なりそうです・・。
2013-11-09 10:48 | 800びくに | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます

どれもまだまだ元気な夏野菜さんですね

もう少し置いておこうと思いまして私の畑にも残っているのもありますが

トマトのアイコちゃんはもうすでに引いてしまいました.
2013-11-09 01:42 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

 

オクラ、
 元気なんですね、
 11月というのに驚きです、
ダイコン、
 青首でも辛みが強い品種があるんですね、

わたしも明日は忙しい日です、
頑張りましょう、
2013-11-08 23:57 | ノリじいさん | URL   [ 編集 ]

 

もうすっかり寒いのに、まあちゃんの畑は
夏野菜が頑張ってますね~^^

まっすぐな大根、不思議な写真だ~
立ってる??w

明日は、一日、忙しい畑日和なのかな^^
全☆
2013-11-08 23:35 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム