fc2ブログ

謎の飛行物体完成・苺スタートしました。

10月13日(日) 午前6時 気温9.5℃

朝の空   天気  

久々の雲一つない朝がきました。
夕べから冷え込んで、今朝は今年初の一桁…9.5℃
放射冷却???
このまま1日中真っ青い空の1日 
昼間の気温はそんなに高くなかったのですが
暑かった~~~


1-DSC03263_20131013082232b81.jpg



ヒンヤリした朝の散歩も秋の深まりを感じながら…気持よかったですね。

1-DSC03265.jpg

西の空も真っ青…紅葉も綺麗に色付いてきてますね

1-DSC03272_20131013082231bf2.jpg



朝の庭

ヒンヤリした庭には暖かな色のバラの蕾がホンワカしています。

1-DSC07870_20131013082040a3f.jpg

今日の畑


晴れてる日に頑張って雨が降って喜ぶ
青い空の下で、今日の予定は謎の飛行物体の製作でした。

1-DSC03302.jpg

横から見ると???

1-DSC03304.jpg


下の方を見るとバルブが付いています

1-DSC03332-001.jpg

と言う事はここからガソリン???なんか出ません
コーヒーやジュースが出れば嬉しいですね
ここは野菜達が喜ぶ飲み物…そう、水が出て来ます
雨が降らないと出ませんね


羽が付いて、大空に飛び立ちそうですね、台風が来たら飛び上がるかも

1-DSC03308.jpg


2m四方の広さ、ここに降った雨を一網打尽
土砂降りじゃああふれるかもですね・・・

1-DSC03306.jpg

じょうろで水を流してみた、チョロチョロとタンクに落ちる水の音が聞こえてきます。

1-DSC03311_20131013203007c9f.jpg


1-DSC03310.jpg

そばの道路を通る人が不思議そうな顔で何じゃろう???
近寄って何ですかと訪ねて行かれる方も…

タンクの横に支柱も保管できる
もう少し工夫すれば雨よけのいい収納庫にもなりそうですね
因みにこのタンクは温水器のタンクなんです、オールステンレスなので錆びません
豊平で週末農園をやっている友達からの頂き物です。

雨水収集タンクの完成です。Mくんありがとね
これが午前中…昼過ぎまでのアイデア作品製作でした。


畑もやっとかなきゃ苺が植えられん…

苺の特別席

右の畝の端は畦シートで区切っています
左は畦際で1mちょっとの段差がある石垣になっています
防草シートで覆いました。

1-DSC03319.jpg

全体はこんな風になるつもりです。

1-DSC03320.jpg


千鳥に苗を植えて、ランナーは前に伸ばして1番目は畑に
2番目は防草シート上で新しい苗取り???
すごい理想的な考えですが、そんなに旨くは行きませんよね
畑の真ん中の畝に植えるよりは管理は楽と思うんですが???
来年の春が楽しみですね


4時半過ぎには日が沈みます。

1-DSC03327.jpg

心地よい疲れですね



今日も収穫

小松菜、青梗菜、水菜…今日もナス、ご飯食べずに野菜で夕食も
済みそうなぐらい色々収穫です。

1-DSC03318_20131013211131c5e.jpg

はち切れんばかりの丹波黒

1-DSC03316_20131013211128fa3.jpg

今日もまたまた飲んで食べて…プリプリ うま~~~

明日もこんな天気???明日は豊平のやさい畑に行ってきま~~す。
酔っぱらいがこれから皆さんのとこ回って行きます…
リンクさん全部回らず寝てしまうかも…頑張って見ますね。。。


今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります
ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって


広島ブログ

FC2Blog Ranking






スポンサーサイト



2013-10-13(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

この集水器、いいですね(@0@)
ちょっと真似してもいいですか?
下のタンクを手に入れるのは無理ですけど…
苺の特等席も気になります(^-^)すごい~
2013-10-15 09:47 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。
素敵な雨水タンクですね~。
植物たちも大喜びだし、水の節約にもなりますね。

イチゴ、収穫が楽しみですね。

野菜、たくさん採れて、奥様大助かりですね。ポチ(^^♪
2013-10-14 21:34 | ゆー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちは♪

カッコイイ雨水タンクが出来たね(^^)
温水器のタンクってことは容量すごいんだろうね~
一つ疑問が・・・・
水の受け口からタンクへ流れ込む継ぎ目って、タンクの真中で大丈夫?
注ぎ口まで水が溜まってきたら逆流してこないかな?
まあちゃんのことだからぬかりは無いと思うけど、素人考えの疑問です。
明日・明後日には台風26号が来るみたいだから、試し貯水がしっかりできるね。
黒豆はち切れそう♪
うちのは、まだその半分ぐらいかな? 早くはち切れんばかりになってほしいわ~
指を加えて待ってるんだよー
2013-10-14 17:34 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

タンクすげ~
手間かけてますね!!
いいアイデアすが、よく制作しましたね^^

苺は定植なので隅っこで広さ取れれば
最適ですね^^

うちもしてますが、、、
知らないうちに、だれかが草刈りしてる。。。 ><
2013-10-14 17:32 | masunekko | URL   [ 編集 ]

 

駆け足で(●^ω^)ゝぽちっと♪♪♪
[´・ω・`]ゴメン
2013-10-14 17:16 | まっちゃん | URL   [ 編集 ]

 

謎の飛行物体
とてもかっこいいですね!!!
2013-10-14 14:57 | 苺ばばろあ | URL   [ 編集 ]

 

これは素晴らしい!
カッコいいし、水も集められる、雨除け倉庫にもなる。
何より・・・飛べるかも~(笑)

ポチッと♪
2013-10-14 12:51 | まときち | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

すごいアイディアですね~~(^^)
本当に、風の強い日には何処かに飛んで行ってしまうのでは??
かなりの飛行距離が望めそうですよね(^_^;)
イチゴの栽培も考えられてますね。
まあちゃんさんの頭の中には、アイディアがいっぱい!!
理想通りになると良いですね。
2013-10-14 11:50 | ねいみゅ | URL   [ 編集 ]

雨水収集タンク 

おはようございます
雨水収集タンクだったんですね!
こりゃーすごい susですか
曾孫もんですね
友達に私にも2~3基欲しいので・・・・・
なんて無理でしょうね
2013-10-14 09:36 | siyou110 | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは
水もイチゴもアイデア満載ですね。
丹波黒 実がぎっしり入って いいな~~です。
2013-10-14 08:42 |  | URL   [ 編集 ]

 

謎の物体は、雨水収集タンクでしたか、
相当な量が溜まりますね、
まあちゃんのところは、川もあったはずだし
水は大丈夫と思いました、
これがあれば蛇口をひねれば水が出て楽な
作業なんでしょう、
2013-10-14 06:52 | ノリじいさん | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-10-13 23:34 |  |    [ 編集 ]

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム