ミニ白菜の定植ササゲレシピはまあちゃん作
10月5日(土) 午前6時 気温16.5℃
朝の空
何時もの時間の目覚めなのに暗い…
時間は間違ってないのに、いつまでも暗い朝でした。
もしや
出るわけないですよね
予報では曇り、
マークはなかったのに…

今日は孫っちの初めての運動会、楽しみにしてたんですが、早々に中止のメール
久々です、朝の日の出、傘を差しての
は忘れるぐらい
何時だった???
降るんならいっぱい降って畑をしっかり潤して欲しいですね。
庭の秋明菊がニッチで綺麗に咲いています。

朝の畑
いい雨です、野菜達が生き返った様に元気になっています。

せっかくの雨…何も植えてないマルチは畝からめくって、直接雨が
かかるにして置きましたよ

雨を待ってた苗があるんです…
畑はカラカラ、朝晩じゃ時間がない、
しっとりした畑にやっと定植しました。
セルトレイが小さく見えます1穴に4本の発芽も、葉っぱも黄色になってます。
ミニ白菜の苗なんです

雨の中、合羽を羽織っての作業…しっとり濡れてじょうろも要りません
定植後もいい雨が…自然の恵み、しっかり根着く事でしょうね…

寒冷紗をしっかり掛けておきました。
雨の中での作業、写真を撮るのも合羽着て傘を差して!!!
はたから見たら何しとるんじゃろう雨の中でって思われますね。
ジャングル状態のササゲちゃん莢が黄色になった物も
可愛い物やら、収穫サイズも、豆だらけになってるササゲの蔓です。

青空に向かってなら映えるんですが…青空はなかった

全部元気よく空に向かってるササゲ♪♪です。

雨の中の収穫です
「まあちゃんレシピ」
こんな事したらまだ雨がひどくなる???
せっかくのササゲ、初めての栽培なのでどうして良いのか分らんと???
なら人肌脱ぐか…
ネットで検索
簡単そうなクックパッドは 「豚肉とのピリ辛炒め」
材料は何も買っていません
冷蔵庫に何でもあるだろうと探す事、豚肉がない
なら牛肉でも良いか…
タブレットpcをキッチンに持ち込み…
ごま油で肉を炒める…ササゲを入れて…フムフム
醤油おおさじ1
味醂おおさじ1
砂糖おおさじ1
お酒おおさじ1
調味料???出汁の素少々
簡単じゃん
ニンニクも自家製と鷹の爪、綺麗に乾いた今年の唐辛子を使いました

おっとっと水を100cc
なんか水っぽい、筋書き通りですが、冷蔵庫に厚揚げがあったので…
色合いがいいかも
入れちゃえ、なんか水分が少ないので水も追加
水分がなくなるぐらいまでフタをしてグツグツ味をしみ込ませました。
出来たのがこれ…ちょっとは様になりましたよ

皿にに盛ったらまたまた美味しそう…

雨が降ってこんな時間が取れました。
ピリ辛・あまのササゲの牛肉炒め…
自分で栽培、自分で調理、本当は色々とやって見たいのですが
今の所は、時間がなくて…
リタイアでもしたらこんな楽しみもたまには良いですね
家族も美味しいって
食べてくれて…いい雨の休日でしたね。。。
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります

ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって




朝の空

何時もの時間の目覚めなのに暗い…
時間は間違ってないのに、いつまでも暗い朝でした。
もしや

予報では曇り、


今日は孫っちの初めての運動会、楽しみにしてたんですが、早々に中止のメール
久々です、朝の日の出、傘を差しての

何時だった???
降るんならいっぱい降って畑をしっかり潤して欲しいですね。
庭の秋明菊がニッチで綺麗に咲いています。

朝の畑
いい雨です、野菜達が生き返った様に元気になっています。

せっかくの雨…何も植えてないマルチは畝からめくって、直接雨が
かかるにして置きましたよ


雨を待ってた苗があるんです…
畑はカラカラ、朝晩じゃ時間がない、
しっとりした畑にやっと定植しました。
セルトレイが小さく見えます1穴に4本の発芽も、葉っぱも黄色になってます。
ミニ白菜の苗なんです

雨の中、合羽を羽織っての作業…しっとり濡れてじょうろも要りません
定植後もいい雨が…自然の恵み、しっかり根着く事でしょうね…

寒冷紗をしっかり掛けておきました。
雨の中での作業、写真を撮るのも合羽着て傘を差して!!!
はたから見たら何しとるんじゃろう雨の中でって思われますね。
ジャングル状態のササゲちゃん莢が黄色になった物も
可愛い物やら、収穫サイズも、豆だらけになってるササゲの蔓です。

青空に向かってなら映えるんですが…青空はなかった


全部元気よく空に向かってるササゲ♪♪です。

雨の中の収穫です
「まあちゃんレシピ」
こんな事したらまだ雨がひどくなる???
せっかくのササゲ、初めての栽培なのでどうして良いのか分らんと???
なら人肌脱ぐか…
ネットで検索
簡単そうなクックパッドは 「豚肉とのピリ辛炒め」
材料は何も買っていません
冷蔵庫に何でもあるだろうと探す事、豚肉がない

タブレットpcをキッチンに持ち込み…
ごま油で肉を炒める…ササゲを入れて…フムフム
醤油おおさじ1
味醂おおさじ1
砂糖おおさじ1
お酒おおさじ1
調味料???出汁の素少々
簡単じゃん
ニンニクも自家製と鷹の爪、綺麗に乾いた今年の唐辛子を使いました

おっとっと水を100cc
なんか水っぽい、筋書き通りですが、冷蔵庫に厚揚げがあったので…
色合いがいいかも
入れちゃえ、なんか水分が少ないので水も追加
水分がなくなるぐらいまでフタをしてグツグツ味をしみ込ませました。
出来たのがこれ…ちょっとは様になりましたよ


皿にに盛ったらまたまた美味しそう…

雨が降ってこんな時間が取れました。
ピリ辛・あまのササゲの牛肉炒め…
自分で栽培、自分で調理、本当は色々とやって見たいのですが
今の所は、時間がなくて…
リタイアでもしたらこんな楽しみもたまには良いですね
家族も美味しいって

今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります


ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって





スポンサーサイト
2013-10-05(Sat)
トラックバック
とうとう、お料理も作っちゃいましたね♪
とっても美味しそうです!!
レシピから、ちゃーんとアレンジもしてまあちゃん流。
お孫さん家にも、おすそ分けしたら喜ぶかも?^^
全★
とっても美味しそうです!!
レシピから、ちゃーんとアレンジもしてまあちゃん流。
お孫さん家にも、おすそ分けしたら喜ぶかも?^^
全★
こんにちは
せっかくの運動会残念でした
その分畑仕事三昧で雨の中を楽しめましたね。
せっかくの運動会残念でした
その分畑仕事三昧で雨の中を楽しめましたね。
まあちゃん こんにちは♪
おぉ~ まあちゃん作「ササゲの牛肉炒め」
厚揚げが入ってボリュームUP まあちゃん応用が利くね~
リタイヤ後の楽しみ?が増えたね(^^)
ミニハクサイの苗も、黄色い葉があっても元気そう
今年は3種の白菜の栽培を予定してたけど、変わり物白菜は苗の時点でダメになっちゃって、結局はいつもの大型白菜の栽培゛けになっちゃいました。
来年は大型やめて、ミニハクサイにしようかな~って思ってるんだけど(栽培期間が短いでしょ)多分大型も栽培するんだろーな~と思うわ。
長いささげだとポーズも決まるね♪
おっ 今「ソーリャー ソーリャー」の掛け声が大きくなってきた♪
あっ 太鼓の音が早くなったから走るぞ!!
PC部屋からだんじり見えるんだよね~
おっっ 2台目も来た(^^) 止まった~(休憩かな)
祭り本番は今週の土日。今日は試験曳きで1時から4時まで各町が曳きまわしてんの♪
大人のはっぴ姿はりりしいけど、子供のはっぴ姿はかわいいわ~(^-^)
画像添付できたら撮りたてホヤホヤを見せてあげられるのにね(^^;)
おぉ~ まあちゃん作「ササゲの牛肉炒め」
厚揚げが入ってボリュームUP まあちゃん応用が利くね~
リタイヤ後の楽しみ?が増えたね(^^)
ミニハクサイの苗も、黄色い葉があっても元気そう
今年は3種の白菜の栽培を予定してたけど、変わり物白菜は苗の時点でダメになっちゃって、結局はいつもの大型白菜の栽培゛けになっちゃいました。
来年は大型やめて、ミニハクサイにしようかな~って思ってるんだけど(栽培期間が短いでしょ)多分大型も栽培するんだろーな~と思うわ。
長いささげだとポーズも決まるね♪
おっ 今「ソーリャー ソーリャー」の掛け声が大きくなってきた♪
あっ 太鼓の音が早くなったから走るぞ!!
PC部屋からだんじり見えるんだよね~
おっっ 2台目も来た(^^) 止まった~(休憩かな)
祭り本番は今週の土日。今日は試験曳きで1時から4時まで各町が曳きまわしてんの♪
大人のはっぴ姿はりりしいけど、子供のはっぴ姿はかわいいわ~(^-^)
画像添付できたら撮りたてホヤホヤを見せてあげられるのにね(^^;)
白菜
おはようございます!
雨の中の 白菜の定植 お疲れ様です
今朝はこちらは雨がやんで やっと区民農園に行けました
雨合羽をはおって畑作業のまあちゃんさんにはかないません
雨の中の 白菜の定植 お疲れ様です
今朝はこちらは雨がやんで やっと区民農園に行けました
雨合羽をはおって畑作業のまあちゃんさんにはかないません
まあちゃん やっほ-♪(o^-^)ゞ
運動会見てるのかなぁ~
写真たくさん撮ってるかなぁ‥ガハガハ!
鼻の下ながぁーくしてるんかいの‥ガハガハガ~~ハァ!
(●^ω^)ゝぽちっと♪♪♪
運動会見てるのかなぁ~
写真たくさん撮ってるかなぁ‥ガハガハ!
鼻の下ながぁーくしてるんかいの‥ガハガハガ~~ハァ!
(●^ω^)ゝぽちっと♪♪♪
こんにちは
ササゲ立派ですね。
料理もなさるんですね。おいしそうです。冷凍にしておいたのがあるのでやってみようかな!
ササゲ立派ですね。
料理もなさるんですね。おいしそうです。冷凍にしておいたのがあるのでやってみようかな!
厚揚げ大好きヾ(≧∇≦)〃
こんばんは!
厚揚げ、大好きです(>∀<●)
ささげって、硬い豆のイメージですが、(赤飯に使うお豆ですよね?)
若いささげを炒めものも美味しそう(≧v≦●)。。(●≧v≦)
今度、スーパーで見かけたら、
買ってみます!
食感は、インゲンみたいなのでしょうか?
見た目で判断してますね♪
ではでは、また〜ヾ(≧∇≦)〃
厚揚げ、大好きです(>∀<●)
ささげって、硬い豆のイメージですが、(赤飯に使うお豆ですよね?)
若いささげを炒めものも美味しそう(≧v≦●)。。(●≧v≦)
今度、スーパーで見かけたら、
買ってみます!
食感は、インゲンみたいなのでしょうか?
見た目で判断してますね♪
ではでは、また〜ヾ(≧∇≦)〃
今日は全国的に雨だったのでしょうか、
ダラダラとした雨で野菜にとってはありがたく、
タネ蒔き後にはさらにありがたいものでしょう、
タマネギなどにもよかったと思ってます、
ハクサイが雨に濡れて奇麗な葉の色がいいですね、
元気な株を約束してくれているようです、
雨の中での作業、風邪などひかずに大丈夫ですか、
明日も無理しないようにしてください、
ダラダラとした雨で野菜にとってはありがたく、
タネ蒔き後にはさらにありがたいものでしょう、
タマネギなどにもよかったと思ってます、
ハクサイが雨に濡れて奇麗な葉の色がいいですね、
元気な株を約束してくれているようです、
雨の中での作業、風邪などひかずに大丈夫ですか、
明日も無理しないようにしてください、
コメントの投稿