畑三昧…2日目 可部から豊平へ畑の準備です。
9月15日(日) 午前6時 気温23.5℃
朝の空
台風がこっちに向かって猛進中の朝の空です。
雲は厚いです、気温も高め
小雨も降っています
今日も朝早くからと張り切っていたのですが…
台風は四国沖で右へ90度方向を変えるようなので少しは安心です。
が…Uターンしてくれないと近畿から列島縦断になりそう…
被害のない事を祈るだけですね。

雨も???止んだよう

何もせん訳にはいきません…畑三昧の3連休
敬老の日…忘れてはいません
母のところへきれいな鉢の花も届けて来ました。
元気でいてくれるので一安心です。
昨日のトマトとズッキーニの撤収後、完熟牛糞堆肥をいっぱい入れて
畝作りをして置きました。
こうしておけばいつでも、種蒔きや定植が出来ますね。

ここの畑、田んぼなのに砂地のふかふかなんですよ
また雨です…
とりあえず今日の予定の豊平のやさい畑
今日の龍頭山
いつも寄るどんぐり村、曇り空の龍頭ですが、雨は止みましたね…

途中で買い込んだ完熟牛糞堆肥10袋積んでます。
管理機は載りませんでしたが今日は必要なさそうなので明日かな!!

先週出来なかった草刈り(8日の写真です)

小雨の中頑張ってafter
写真の方向は逆ですが…さつまいもの畝は左にあります。

ここまでやっておくと明日は余裕の畝作り???かな!!
今日の作業はここまで…
畑散策
かぼちゃの空中栽培は!!
なんか黄色い花がますます満開状態になりよる…もっと早く咲けよ…

まだいっぱいブ~~ラブラ、反対からよんだら

黄色い花がいっぱいですね…

今年もかぼちゃは大豊作になりました。

久々の登場は九条太ネギ
牛糞堆肥と油粕…もっと太くなって欲しいところですが…
深さは15cm以上に定植土寄せも15cm以上と言うことは白いところが
30cm以上???
まだ土寄せ出来る…晩秋の頃には白くて太くて長~~い太ネギ
が美味しいですよ

試し掘りは芋…
さつまいも掘って見ました
ドーンとでっかい紅あずま、申し分ない大きさですね

安納芋はまだ早いのでしょうか…
ここまで育ってくれてたら、一安心ですね、もう一月余り熟成です。

さつまいも見たら掘って見たい小芋…

端っこのちょっと小振りなの掘っちゃった…

大きいのはピンポン玉ぐらいになっていましたね

なかなか順調に育ってる芋達…収穫時期の頃になるとまだまだ大きく
なりそうな芋でした。
帰り道の西の空には太陽が顔を出しかけていました。
龍頭山の麓の蕎麦畑、可愛い白い蕎麦の花がきれいに咲いています…

台風右折したのか???
夕方の空がやけに赤い…

台風が向かってる地方の方には申し訳ないような夕日です。
窓からは涼しい風が入って来ます。
各地で災害のニュースも…
夜になっての台風充分気を付けて下さいね、早く通り過ぎて欲しい台風です...
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります

ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって




朝の空
台風がこっちに向かって猛進中の朝の空です。
雲は厚いです、気温も高め
小雨も降っています

今日も朝早くからと張り切っていたのですが…
台風は四国沖で右へ90度方向を変えるようなので少しは安心です。
が…Uターンしてくれないと近畿から列島縦断になりそう…
被害のない事を祈るだけですね。

雨も???止んだよう


何もせん訳にはいきません…畑三昧の3連休
敬老の日…忘れてはいません
母のところへきれいな鉢の花も届けて来ました。
元気でいてくれるので一安心です。
昨日のトマトとズッキーニの撤収後、完熟牛糞堆肥をいっぱい入れて
畝作りをして置きました。
こうしておけばいつでも、種蒔きや定植が出来ますね。

ここの畑、田んぼなのに砂地のふかふかなんですよ
また雨です…
とりあえず今日の予定の豊平のやさい畑
今日の龍頭山
いつも寄るどんぐり村、曇り空の龍頭ですが、雨は止みましたね…

途中で買い込んだ完熟牛糞堆肥10袋積んでます。
管理機は載りませんでしたが今日は必要なさそうなので明日かな!!

先週出来なかった草刈り(8日の写真です)

小雨の中頑張ってafter
写真の方向は逆ですが…さつまいもの畝は左にあります。

ここまでやっておくと明日は余裕の畝作り???かな!!
今日の作業はここまで…
畑散策
かぼちゃの空中栽培は!!
なんか黄色い花がますます満開状態になりよる…もっと早く咲けよ…

まだいっぱいブ~~ラブラ、反対からよんだら


黄色い花がいっぱいですね…

今年もかぼちゃは大豊作になりました。


久々の登場は九条太ネギ
牛糞堆肥と油粕…もっと太くなって欲しいところですが…
深さは15cm以上に定植土寄せも15cm以上と言うことは白いところが
30cm以上???
まだ土寄せ出来る…晩秋の頃には白くて太くて長~~い太ネギ
が美味しいですよ


試し掘りは芋…
さつまいも掘って見ました
ドーンとでっかい紅あずま、申し分ない大きさですね

安納芋はまだ早いのでしょうか…
ここまで育ってくれてたら、一安心ですね、もう一月余り熟成です。

さつまいも見たら掘って見たい小芋…

端っこのちょっと小振りなの掘っちゃった…

大きいのはピンポン玉ぐらいになっていましたね

なかなか順調に育ってる芋達…収穫時期の頃になるとまだまだ大きく
なりそうな芋でした。
帰り道の西の空には太陽が顔を出しかけていました。
龍頭山の麓の蕎麦畑、可愛い白い蕎麦の花がきれいに咲いています…

台風右折したのか???
夕方の空がやけに赤い…

台風が向かってる地方の方には申し訳ないような夕日です。
窓からは涼しい風が入って来ます。
各地で災害のニュースも…
夜になっての台風充分気を付けて下さいね、早く通り過ぎて欲しい台風です...
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります


ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、嬉しいです

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって





スポンサーサイト
2013-09-15(Sun)
トラックバック
こちらも無事に台風一過しました~。
畑の確認は明日にならないと出来ないのですが。。。
サトイモしっかり生長してくれてますね!
これ見ちゃったらボクも掘ってみたくなっちゃう(笑)
ポチッと♪
畑の確認は明日にならないと出来ないのですが。。。
サトイモしっかり生長してくれてますね!
これ見ちゃったらボクも掘ってみたくなっちゃう(笑)
ポチッと♪
暗くて雨風が‥
これから台風が接近してピークに‥
まあちゃんは今日どの様に過ごしてるのかなぁ~
畑仕事だよねぇ~~ (●^ω^)ゝぽちっと♪♪♪
へばへば
これから台風が接近してピークに‥
まあちゃんは今日どの様に過ごしてるのかなぁ~
畑仕事だよねぇ~~ (●^ω^)ゝぽちっと♪♪♪
へばへば
カボチャ
おはようございます。
台風の被害が無くって良かったです。
台風の猛威はもの凄い。
現在こちらに接近中、家が風邪で揺れてます。
ところで、カボチャもぶら下がってかわいい。
なんでもカボチャは幸せを運ぶお野菜とか?
冷蔵庫にどかっとカボチャがあると幸運が訪れるそうですよ。
この時期、私はカボチャのスープを良く作ります。
たくさん作って小分けに冷凍しています。
これも冷蔵庫にカボチャあるってことでしょうかね?
幸運を願ってこれもあるって事にしときます。
ところで外がもの凄くなってきました。
雨戸閉めててもちょっと恐い勢いです。
台風の被害が無くって良かったです。
台風の猛威はもの凄い。
現在こちらに接近中、家が風邪で揺れてます。
ところで、カボチャもぶら下がってかわいい。
なんでもカボチャは幸せを運ぶお野菜とか?
冷蔵庫にどかっとカボチャがあると幸運が訪れるそうですよ。
この時期、私はカボチャのスープを良く作ります。
たくさん作って小分けに冷凍しています。
これも冷蔵庫にカボチャあるってことでしょうかね?
幸運を願ってこれもあるって事にしときます。
ところで外がもの凄くなってきました。
雨戸閉めててもちょっと恐い勢いです。
こんにちは。
台風の進路にどっぷり入ってしまいました(^^;;
昨日からの雨もかなりの量になっています。
畑三昧の3連休ではなく、ゆっくりのんびりな3連休となってしまいました。
皆さんがサツマイモの試し堀をしているので、私も早くしてみたくてウズウズしてます(^^)
まあちゃんさんのサツマイモはもう収穫出来そうですね。
里芋も順調そう。
カボチャはまだまだ元気いっぱいなんですね。
山盛りの牛糞堆肥のおかげなのかな(^0^)
家庭菜園のレベルを超えた量で、ちょっと車が可哀想?(^^;
今日はこれを播いているのかな??
頑張って下さいね(^^)/
台風の進路にどっぷり入ってしまいました(^^;;
昨日からの雨もかなりの量になっています。
畑三昧の3連休ではなく、ゆっくりのんびりな3連休となってしまいました。
皆さんがサツマイモの試し堀をしているので、私も早くしてみたくてウズウズしてます(^^)
まあちゃんさんのサツマイモはもう収穫出来そうですね。
里芋も順調そう。
カボチャはまだまだ元気いっぱいなんですね。
山盛りの牛糞堆肥のおかげなのかな(^0^)
家庭菜園のレベルを超えた量で、ちょっと車が可哀想?(^^;
今日はこれを播いているのかな??
頑張って下さいね(^^)/
雨 やみましたか
こちらは 昨日今日 休む事なく降っています
サツマイモ 大きくなってますね
牛糞堆肥こんなにたくさん入れられるんですね
そういう努力で ふかふかの土なんですね
我が家は ちょっと耕すと 石がごろごろ
ここの畑で 何十年もして来てるのに
未だに出るんです それもたくさん
毎年毎年の 管理で 変わってくるって事なんですね
いつも 勉強になります ありがとうございます
こちらは 昨日今日 休む事なく降っています
サツマイモ 大きくなってますね
牛糞堆肥こんなにたくさん入れられるんですね
そういう努力で ふかふかの土なんですね
我が家は ちょっと耕すと 石がごろごろ
ここの畑で 何十年もして来てるのに
未だに出るんです それもたくさん
毎年毎年の 管理で 変わってくるって事なんですね
いつも 勉強になります ありがとうございます
まあちゃん おはよう♪
昨日は、まあちゃんとこたいした雨降ってないんだ~
こっちは午前中少しの間止んでたけど、あとは降りっぱなしだよ~ 今も降ってるし。畑三昧の3日間とはなりませんでしたよ(^^;)
サツマイモも里芋もよさげ~
サツマイモなんて今収穫しても充分なぐらい育ってるよ♪
うちのは、怖くて試し掘りなんてできんわ(^^;)
収穫時期までお楽しみで取っときます♪
昨日は、まあちゃんとこたいした雨降ってないんだ~
こっちは午前中少しの間止んでたけど、あとは降りっぱなしだよ~ 今も降ってるし。畑三昧の3日間とはなりませんでしたよ(^^;)
サツマイモも里芋もよさげ~
サツマイモなんて今収穫しても充分なぐらい育ってるよ♪
うちのは、怖くて試し掘りなんてできんわ(^^;)
収穫時期までお楽しみで取っときます♪
おはようございます!
おはようございます!
<母のところへきれいな鉢の花も届けて来ました>
さすが優しい親思いのまあちゃんさんですね うちは両親もう居ないので仏壇をお参りしておきます
お母様ご健在で何よりです
台風無事に通過してほしいですね
こちらは風がかなり強くなって来ています
<母のところへきれいな鉢の花も届けて来ました>
さすが優しい親思いのまあちゃんさんですね うちは両親もう居ないので仏壇をお参りしておきます
お母様ご健在で何よりです
台風無事に通過してほしいですね
こちらは風がかなり強くなって来ています
いよいよ台風がやってきそうです、
今日は雨だけでしたが、けっこう降りましたね、
明日は風も出るのでしょう、たいした事無くすめば
いいのですが、どうなるでしょうか。
牛糞堆肥は袋で(お店で)購入しているのでしょうか、
まあちゃんのことだから、軽トラにそのまま乗せて購入かと
思いました、
わたしもそろそろ牛糞堆肥が終わりそうなので購入しなければ
なりません、自身で袋に詰める作業ですが安いので助かります
今日は雨だけでしたが、けっこう降りましたね、
明日は風も出るのでしょう、たいした事無くすめば
いいのですが、どうなるでしょうか。
牛糞堆肥は袋で(お店で)購入しているのでしょうか、
まあちゃんのことだから、軽トラにそのまま乗せて購入かと
思いました、
わたしもそろそろ牛糞堆肥が終わりそうなので購入しなければ
なりません、自身で袋に詰める作業ですが安いので助かります
すげ~牛糞!!
見た時、笑いがでました^^
トランクに牛牛に♪
車、重かったでしょう~
これを蒔くのが大変ですね^^;
見た時、笑いがでました^^
トランクに牛牛に♪
車、重かったでしょう~
これを蒔くのが大変ですね^^;
コメントの投稿