fc2ブログ

霧の中へ上がった花火大会

7月29日(月) 午前6時 気温24℃

今朝の空

昨日の雨はすっかり止んでますが、どんよりとした今朝の空です。
気温は31℃止まり…湿度が高くて蒸し暑い1日でした。
午後からはチラッと日差しも
まだこの2~3日全国的に天気良くなさそうですね。
1-DSC08554.jpg

今朝の庭

雨上がりのブルーベリーも完熟となって真っ青に…
庭でも収穫がいっぱいです。

1-DSC06556_20130729213155.jpg




今朝の畑

昨日からの雨で野菜達も葉っぱにいっぱいの水をためています。

1-DSC06613.jpg

蛙さんも気持良さそうですね

1-DSC06628.jpg

水玉もきれいです。

1-DSC06617.jpg

収穫から1日たったトマト畑…もういい色が、だいぶ上の方も色付いています。

1-DSC08594.jpg

長ナスの列もピンと元気いっぱい
右のネットはキュウリやメロンは???カボチャ???
やっぱり野菜達に取って水は命ですね・・・

1-DSC08563.jpg

7/15に定植したとうもろこしがこんなに大きくなりました

1-DSC08559.jpg
今朝の畑はこれぐらいで…


どんぐり村夏の陣
昨日は完熟トマトの収穫と、畑の合間の楽しみです。
花火大会で終わる夏の陣は16時スタートです。
ちょっと遅れて会場へ
雨も止んで龍頭山もちょっとだけ顔を出してくれてます。

1-DSC06585.jpg

県北のイベントはやっぱりこれです
地元吉木神楽団による神楽の奉納です。
1-DSC08504.jpg

地元の方々が準備されたおいしい物が会場をぐるりテント村です。

1-DSC08503_20130729214816.jpg

芸北高原豚と自家米100%の豚丼がおいしかった~~
神楽の間も色々な出し物に雨の合間皆さん楽しんでおられました。

1-DSC08502.jpg

最後はこれです八岐大蛇

1-DSC08511.jpg

暮れゆくどんぐり村最後まで多くの方が楽しんでおられました。

1-DSC08506.jpg

回りは深い霧に覆われて来ました…これから花火大会
これも最後の楽しみ…これで花火見えるの???

1-DSC08530_20130729222802.jpg

さて花火は始りましたがご覧の通り、音だけはいっぱい聞こえて来ます

1-DSC08532.jpg

こんな花火大会近くに行っても見えるわけないですよね
遠巻きに音だけ聞きながら、ホンワカ明りだけの花火大会に終わりました。
本当はきれいな花火に写真をアップする予定でしたが…
こんなんで終わってしまいました…ちょっと寂しい花火大会でした。。。


今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります
ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、ありがとうございました。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって


広島ブログ

FC2Blog Ranking







スポンサーサイト



2013-07-29(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

花火、残念でしたねえ~。
でも、こんな状態で中止にせず、曇り空めがけて花火を上げ続けてたんですか?
それって、なんか変ですよね~(笑)
2013-07-30 23:04 | ささだんご | URL   [ 編集 ]

 

やはり、雨が続いているんですね、
でも、お祭りが行われているくらいなので
雨の被害は出ていないと安心しました。

音だけの花火大会?
楽しみにしていたでしょう、残念ですね、
2013-07-30 22:25 | ノリじいさん | URL   [ 編集 ]

 

これから取材があるので、遅くならないうちに☆きました~(^-^)
2013-07-30 18:25 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

トウモロコシ大きくなりましたね!!
もうこんなに立派になって、お湿りもあったからグングン育っていくでしょうね。

花火残念でしたね〜〜。
見ている方も、作った方も音だけでは淋しかったでしょう!
うちの近くでも週末花火大会でしたが、雷雨の為中止になってしまいました。。

お祭り羨ましいです。
我が家の地元ではお祭りは全くありません。
町内会でやっていた盆踊りさえも数年前から、無くなりました。。。
淋しいです(TT)
2013-07-30 14:41 | ねいみゅ | URL   [ 編集 ]

 

恵みの雨とはいえ、
蒸し蒸しでゲリラじゃ悪天候だねぇ~~
おまけに楽しい花火大会が・・・(↓)

☆★★☆
2013-07-30 13:14 | レイまま☆ | URL   [ 編集 ]

 

今日こちらは 珍しく暑かぁ~です‥
部屋の中が31.5度~~キャァ~
ね、ねぇ~ 枝豆がぶら下がってきたぁ~
まあちゃんとこみたいにいっぱいなればいいんじゃが‥
祭り楽しかったみたいですね!
こっちの祭りもそろそろだよ~~
へばの~ポチッとして
2013-07-30 13:01 | まっちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよう♪
どんぐり村夏の陣 
いいね~ こんなホンワカした感じ♪ 神楽なんて見たことないわ(実物を)
豚丼売ってる屋台なんて知らんし~(^^;) ちょい田舎っていいね♪ ←バカにしてんじゃないからね♪
現代っ子はどうかしらんけど、うちらの年代の昔ってどこも田舎っぽかったから懐かしさを感じるんだろうね♪
蝉の鳴き声は聞こえるけど見渡す景色は建物と電線ばかり・・・
緑の木々の中で聞くと、蝉の鳴き声も違って聞こえてくるんだろ~なー
なんかうちって疲れてる?? 何でもいいからホワ~ンと癒されたい。
今日のコメは菜園に全く関係なしで終ります。 チャンチャン
2013-07-30 08:00 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

楽しそうなイベントですね。
たくさんの出し物と出店。

大蛇はこの間、NHKの子ども向け番組の
ステージで見たのと同じかな??

こういった伝統芸能が続いているのは
いいのですね~
2013-07-29 23:48 | よっし~ | URL   [ 編集 ]

 

この季節のトマト畑は
まあちゃんのお手入れのたまものなのか
とってもとっても完熟が続きますね~^^

お祭り、楽しそうーー^^
全☆
2013-07-29 23:32 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム