fc2ブログ

とうもろこし収穫しました、いろいろじゃがも

6月30日(日) 午前6時 気温20℃

今朝の空


今日もちょっと晴れて来そうな朝の空でした
やっぱり梅雨のさなか雨が降らんだけでも良しとしましょう
1日中日差しはあまりなくて…
こんなのが畑日和かもですね
今日も1日いろいろありましたよ…

001_20130630184703.jpg


今朝の庭

ちょっと変ったバラ「バレリーナ」がきれいに咲きました

1-DSC05850.jpg

1-DSC05852.jpg

こんなシンプルなバラもいいですね
なんかバラの花じゃなさそうな雰囲気も…

今朝の畑

1-DSC05857.jpg

今日は昨日のやり残し
例のあれ…あれですよ

王室が愛した黄色いフルーツ

「ペピーノ”ロイヤルカスタード”」

デ~~ンと1当地にちゃんと定植してある

004_20130630184700.jpg


白菜の後の、あの草ぼうぼうの畝が…今日も誰が???魔法のように
すっかりきれいに、マルチもビシーと
毎日魔法のようにこんなに出来れば嬉しいですが…
誰もやってくれる訳ないですよね
まあちゃん作…道路のへり…見学コースになってる
皆さん楽しみに見て通るあのジャンボズッキーニの隣です。

003_20130630184657.jpg

道路から1番よく見える場所です…

002_20130630184654.jpg

草の中のズッキーニがひときわよく見えます。


豊平のやさい畑

今日は朝から豊平のやさい畑の予定だったんですが…
例のあれがやっぱり優先ですよね
ちょっと遅れを取った豊平のやさい畑
久しぶりの青空の入った明るい龍頭山がいいですね。

1-DSC05860.jpg

じゃが芋が掘り時になっています
孫達と芋掘りもいいんですが都合がうまく合いません
1-DSC04063.jpg


HCで買った半額料の理別のじゃが芋
ちょっと気になってちょっとづつ試し掘りして見ました

「さやか」

ポテトチップスにいいみたいです…
007_20130630185214.jpg

チェルシー

じゃがバターとコロッケにいいんですと
006_20130630185212.jpg


「アロワー」

肉じゃがとカレーが美味しい!!!カレーにあろわq
008_20130630185208.jpg


「サッシー」

サッチャーさんじゃなくてサッシーさん!!!
フライドポテトにいいみたいです…
010_20130630185425.jpg
しかし誰がこんな名前付けるんだろ




カボチャの空中栽培

大変な事に…
パンプキン・スモール・ シュガーがうどん粉病状態
即刻撤去しました本当は置いときたかった…
栗坊に広がったら大変、手前側2本思い切りました全部に広がったら大変です
来週は竹酢液とか重曹がいいみたいなので予防してやります。

1-DSC04026.jpg

栗坊やそうめんカボチャは元気いいですよ
ネットに空きが出ていっぱい伸びるかも???

1-DSC04027_20130630185658.jpg

下から見るといいねえ

cats001_20130630185651.jpg


とうもろこし最初に植えた方から熟れて来ました
初収穫です

1-DSC04044.jpg

なすびのあまり苗を植えて置いたのが収穫出来る大きさになりました。
「中長ナス」です


011_20130630190325.jpg



今日の収穫


初物のとうもろこし旨そうです、よく熟れています。

005_20130630190608.jpg

これは帰りの可部の菜園
次から次良くなるキュウリです。。。
1-DSC04094.jpg

最後はこれで…豊平の庭にいっぱい咲いていました。

1-DSC05866_20130630214601.jpg

1-DSC05863.jpg

豊平のやさい畑帰るえる前に…とてもショッキングな事件が…
このキキョウの花を見て忘れましょうか…また明日にでも報告しますね…
うどん粉病でちょっと落ち込んでた上に…
明日から7月、全国安全安全週間です、元気で後半頑張りましょう。。。


今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました

ランキングに参加しとります
ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、よろしくお願いします。

「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって


広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2013-06-30(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

どんよりした曇り空ですが、
雨はしばらく降らないようです、
刈り取った草は、乾燥して敷き藁の代用になりそうです。

ズッキーニは、本当に大きくなりますね、
初めて見た時は、驚いてしまいました。

いつも沢山の収穫ですごいですね、
たいしたものだと感心しています。
2013-07-01 22:13 | ノリじいさん | URL   [ 編集 ]

 

とうもろこしの収穫時期ですか!!
収穫のタイミングって実の太り具合でしょうか???
美味しいでしょうね~
2013-07-01 19:36 | masunekko | URL   [ 編集 ]

 

キミ(とうもろこし)の実がプンとして色ツヤいいねぇ~
まるでまっちゃん見たい‥ガハガハガ~~ハァ!
めべの~~ ポチッとして
へばねぇ~~
今日から全国安全安全週間でしたかぁ~
まあちゃぁ~~~んも安全運転ですよ~ガハガハ!
2013-07-01 12:41 | まっちゃん | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。

トマトにトウモロコシ、初収穫おめでとうございます。
キレイで、ツヤツヤ美味しい事、間違い無し!!ですね。
ジャガイモもた〜〜くさんの種類があるんですね。
どれが、何だか分らなくなりそう・・・。
ジャガイモも綺麗なお肌で、元気いっぱいで育ったんですね〜。
キュウリもたくさんで、食べるのが大変そう!!
我が家はキュウリは不作のようです。
今、育苗中のキュウリに頑張ってもらわないと・・・^^;

カボチャ、残念でしたね・・。
うちの子もなっています。
先日から対策していますが、周りの畑にも結構発生していますので、仕方ないかな・・と思っています。

ショッキングな事件・・・
元気出して下さいね(^^)/ふぁいと〜〜!
2013-07-01 11:01 | ねいみゅ | URL   [ 編集 ]

いもイモいも~♪ 

まぁちゃん、コンチ~ヾ(^ω^*)

じゃがいもでも、色々あるねぇ~
メークインと男爵くらいしか知らないよ、あ、きたあかりにアンデスのなんとか!(知識総動員。笑)

バレリーナ言うんだねぇ~
温室育ちっぽいのより、路地モノが好きさぁ~♪

なんじゃろ・・・ショッキングなって。。。

2013-07-01 09:32 | レイまま☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよう♪
収穫絶好調じゃない♪
あんだけの種類のジャガイモ、それぞにに向いた食べ方あるみたいだけど、それぞれその食べ方すんの?
究極の贅沢だね♪
我が家は1種で全部賄っちゃうぞ~ ガンバレ~男爵!!
カボチャ、残念だったね~ ポッカリ空いちゃって、栗坊たちにガンバっていただかないと。。。その栗坊たち沢山ぶら下がってきてる。ムフッ 憧れのぶら下がり景色だわ♪
うちの栗坊さんね~ 中間地点のが大きくなってきてるけど、下の3個は小さいままなん。
花も全然咲かなくなったしね。まともなの1個だけになるかも~。妄想どおりのゴロゴロにはなかなかなってくれんわ。
2013-07-01 08:14 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

盛りだくさんの内容と お野菜 素敵です

びっくりしたのは  ヒマワリが元気に咲いてる事
我が家まだ10センチ
ジャガイモもたくさんの種類の収穫が出来ましたね
肌も綺麗で きちんと植えるべき場所に
上手に植えられてる事が分かります
さすが きっちりの大先輩様

あっ 魔法のように 綺麗になっていた
確かに そんなことが 1度くらいは あってほしい

今日から7月 夏野菜がいっぱい収穫出来る時期ですが
もう 朝から 暑くって

交通安全週間 はい 速度を守れるよう努力します
2013-07-01 07:22 | myi. | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-06-30 22:59 |  |    [ 編集 ]

 

今日も大収穫ですね~^^
とうもろこしも、艶々で美味しそう^^

それにしても、黄色いズッキーニ
あんなに離れた場所からも、すごい存在感!!
ホントに、よく目立ってますね^^
全☆
2013-06-30 22:33 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム