fc2ブログ

新エリア「安納芋と丹波黒」小芋もちょこっと

6月18日(火) 午前6時 気温22℃

今朝の空

もう梅雨空になるのかと思えば…
今日も雲の間から大きな太陽が
まだ梅雨には負けんとばかり眩しく輝いていました。

1-DSC03382.jpg

今朝の庭

梅雨を待ってるアジサイがきれいに咲いています
待望の雨は今夜から???
雨に濡れたアジサイ…情緒有って良いですよね

1-DSC03416_20130618205209.jpg


今朝の畑


草だけは雨が無くても旺盛に伸びて来ます
西の空も不気味です…曇り空です

1-DSC03420.jpg



今年から始めた新しいエリアの様子です。
1番左が5/4種蒔きした丹波黒…大きくなっています
真ん中の畝の安納芋も順調です
右側の畝は途中までが安納芋半分ぐらいからこっちが小芋の畝になります。

1-DSC03424_20130618172524.jpg

小芋のコロコロ水玉がなかなか良いね

1-DSC03425.jpg




西側のネットはスイカやらうりやら…ネットの上まで届きそうな勢い
今日赤いネットの袋を買ってきて、重そうなスイカぶら下げました。
雨が降ってきたので写真は後日に…ふむふむなかなかいい

1-DSC03427_20130618172530.jpg


黄色いズッキーニ…収穫しそこねてそのまま大きくしています
種取り用に1本だけジャンボにしています…どこまで大きくなるんでしょうか

1-DSC03422.jpg

パンダ豆、ちょっとヒョロヒョロですが元気に根付いています。

1-DSC03433.jpg

1-DSC03434.jpg

パンダが踊ってるように見えませんか…
しゃんとしてくるんでしょうね


続 豊平のやさい畑便り


九条太ネギの様子です
先週土寄せしてから、また1段と大きくなって来ました。

1-DSC03259.jpg

豊平のトマト畑は…ちょっと遅れて育つので、これから実が付いてきます
1週間に1度の手入れじゃ脇芽も伸び放題…これで収穫も増えるんですよ…
ジャングルトマトでも言いましょうか毎年こんな状況の中、可部の菜園での
収穫が終わってもここで収穫出来る…温度差栽培です。
トマトの隣にズッキーニの余り苗が…収穫時期に入ってます・・


1-DSC03272_20130618215424.jpg

去年年を越した種芋…自家採種です
いっぱい芽が出て来ました、初めてなので収穫の程は???です
豊平のやさい畑便りでした。。。

今日は夕方7時頃から雨が降り出しました、周半ばのいい雨です
明日はしっかりの予報…
週末はいい天気になる???いいパタ~~ンなりそうですね
ちょっと水やりから解放されますいい雨の夜になっていますよ。。。





今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります
ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、よろしくお願いします。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって

広島ブログ

FC2Blog Ranking





スポンサーサイト



2013-06-18(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013-06-19 19:25 |  |    [ 編集 ]

 

こんにちは。

こちらは、どんより空で降ったりやんだりの強風です。。
明日も、あさっても雨降り予報です。
雨が欲しい~~~っていってたから、雨ばかりになってしまいました^^;

ズッキーニ大きくしてるんですね~^^
こん棒の様になりますよね。。楽しみ。
スイカも、もうネットをかけてあげる大きさなんですね。
暑い季節に、冷えたあま~~~いスイカは最高!!
あとどれくらいで、収穫になるんですか???


2013-06-19 15:38 | ねいみゅ | URL   [ 編集 ]

 

こっちはさぁ~ひとひとぴっちゃんです~
まあちゃんとこの畑元気やねぇ~
生き生きしちょるばいーー ポチッとして
2013-06-19 11:34 | まっちゃん | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます(^^)
こちらも雨が降り出しました♪ 朝のうちに仕事を済ませたので気分いいです(笑)

ズッキーニ…環境がいいみたいですね。
放っておくと、枕みたいに大きくなりますョ(^皿^)←経験済み

九条葱、きれいですね。
うちの葱は種類が違いますが、肌が汚くなってきました。
病気?日焼け?
ともかく雨降りなので一休みです~
2013-06-19 10:34 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは。
アジサイ、風情がありますね。
涼しげで綺麗です。
里芋の水滴、綺麗で葉っぱが大きいので
水滴が遊んでるみたい。可愛いですね。
ズッキーニ、どれだけ大きくなるでしょうか。
楽しみがいっぱいですね。ポチ(*^^)v
2013-06-19 09:48 | ゆー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはようございます♪
またズッキーニ 大きくするの?
種採り用に置いといても、普通あそこまで大きくならんけどね~ よっぽど土に栄養があるんや~
パンダ豆、昨日発芽してたわ♪
黒豆の方が早いかな~って思ったけど、黒豆はだんご虫の攻撃にあってるみたい。
スイカにネットがもう必要になったんや~
うちのは、やっと小指の先ぐらい。
無いよりマシで、気長に待ちます。
今日は朝から雨のはずが、降らそか晴れよか悩んでるようなお天気です。
2013-06-19 07:26 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます

雨ですか~

羨ましいですわ

うちらも降るのかな

一雨でも欲しいですわ。
2013-06-19 04:50 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

 

待望の雨なんですね~!

こちらは、雨の予報もあったけど
結局蒸し暑くて、30℃超えの厳しい一日になりました><

アジサイも、きっと喜んでますね^^
全☆
2013-06-18 23:21 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム