トマトがいっぱいのトマト畑より
6月17日(月) 午前6時 気温22℃
今朝の空
今週も始りました
しっかり曇ってる朝です
今週はちょっと梅雨空が戻ってくるようです。

今朝の庭
朝顔…新顔が一輪
青とピンクが幻想的…花の真ん中が光ってるようです

4/30に買って来て植えた大輪の朝顔
朝は幸せの青色夕方にはピンクになると言う
ラッキーブルーです

すでに中心はピンク色に輝いていますね
早くから咲いてるのはケープタウンブルーですが…
他にはオーシャンブルーと天上の蒼が今から咲いてきます
どんな朝顔が咲いてくるのか楽しみですね
今朝の畑
きゅうり泥棒
また出没してるキュウリ泥棒
今朝も食い散らかしています…これがキュウリだから許せるのですが…
スイカでもやられたら、監視カメラでもやる気分になるでしょうね


畑の回りにはネットで囲ってるんですが…
あちこちあっぱっぱなんで…本気で設置した方が良さそうです。
トマトの様子
まだ赤くなりませんが…トマトの百貨店が始る予感です
花がいっぱい付いています…

大玉トマトの「麗華」です

フルーツトマトの「シンディースイート」
良い大きさになっています
今年は赤に加え黄色も栽培しています。

黄色の「アイコ」

赤い「アイコ」

面白い形をしたイタリアントマト サンマルツアーノ

面白い形してるでしょ…これが真っ赤になったら…
トマトソースがいっぱい出来そうですね…
大収穫の予感です



最後は 有機栽培農業をやってみる 島根県益田市匹見町 の
masunekkoさんに苗を頂いた(リンクしてます)
ゼブラトマトがゼブラな模様を表して来ました。

もう1種類珍しいのが姿を現す予定です…
まだ色づいていませんが、もうしばらくすると真っ赤なトマトと黄色いトマト
賑やかになります…
豊平のやさい畑便り
カボチャの空中栽培のその後
もう大変な事になっています
間引こうと思っても蔓が絡み合ってどれがどうなっているのか???
もうこのまま伸ばし放題でやって行きます。

まあるい形の葉っぱは栗妨です
負けないで追っかけていますよ…1週間に1m以上伸びて行く蔓
可愛い赤ちゃんカボチャもいっぱいなっています


栗坊の赤ちゃんです。
トウモロコシも収穫を待つばかり
異様に背高のっぽになっていますね

茶豆の葉っぱもトウモロコシが生ってるついしたまで伸びています…

両方とも楽しみですね…豊平もまだまだ続きます
長くなるので…またの機会に報告しますね…
帰り道の畑
今日の夕日はとても眩しくて…きれいでした。

日が沈むと刻々と変って行く夕焼けが、また楽しみなんですね

帰ろうかなって思うとまた変った夕焼け

切りがありませんが、こんな夕焼けを見ながら畑を後に
今朝の曇り空の分、しっかり夕焼けを楽しんで帰りました…
今日もキュウリを提げてね。。。span>
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります

ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、よろしくお願いします。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって




今朝の空
今週も始りました
しっかり曇ってる朝です
今週はちょっと梅雨空が戻ってくるようです。

今朝の庭
朝顔…新顔が一輪
青とピンクが幻想的…花の真ん中が光ってるようです

4/30に買って来て植えた大輪の朝顔
朝は幸せの青色夕方にはピンクになると言う
ラッキーブルーです

すでに中心はピンク色に輝いていますね
早くから咲いてるのはケープタウンブルーですが…
他にはオーシャンブルーと天上の蒼が今から咲いてきます
どんな朝顔が咲いてくるのか楽しみですね

今朝の畑
きゅうり泥棒
また出没してるキュウリ泥棒
今朝も食い散らかしています…これがキュウリだから許せるのですが…
スイカでもやられたら、監視カメラでもやる気分になるでしょうね


畑の回りにはネットで囲ってるんですが…
あちこちあっぱっぱなんで…本気で設置した方が良さそうです。
トマトの様子
まだ赤くなりませんが…トマトの百貨店が始る予感です
花がいっぱい付いています…

大玉トマトの「麗華」です

フルーツトマトの「シンディースイート」
良い大きさになっています
今年は赤に加え黄色も栽培しています。

黄色の「アイコ」

赤い「アイコ」

面白い形をしたイタリアントマト サンマルツアーノ

面白い形してるでしょ…これが真っ赤になったら…
トマトソースがいっぱい出来そうですね…
大収穫の予感です




最後は 有機栽培農業をやってみる 島根県益田市匹見町 の
masunekkoさんに苗を頂いた(リンクしてます)
ゼブラトマトがゼブラな模様を表して来ました。

もう1種類珍しいのが姿を現す予定です…
まだ色づいていませんが、もうしばらくすると真っ赤なトマトと黄色いトマト
賑やかになります…
豊平のやさい畑便り
カボチャの空中栽培のその後
もう大変な事になっています
間引こうと思っても蔓が絡み合ってどれがどうなっているのか???
もうこのまま伸ばし放題でやって行きます。

まあるい形の葉っぱは栗妨です
負けないで追っかけていますよ…1週間に1m以上伸びて行く蔓
可愛い赤ちゃんカボチャもいっぱいなっています


栗坊の赤ちゃんです。
トウモロコシも収穫を待つばかり
異様に背高のっぽになっていますね

茶豆の葉っぱもトウモロコシが生ってるついしたまで伸びています…

両方とも楽しみですね…豊平もまだまだ続きます
長くなるので…またの機会に報告しますね…
帰り道の畑
今日の夕日はとても眩しくて…きれいでした。

日が沈むと刻々と変って行く夕焼けが、また楽しみなんですね

帰ろうかなって思うとまた変った夕焼け

切りがありませんが、こんな夕焼けを見ながら畑を後に
今朝の曇り空の分、しっかり夕焼けを楽しんで帰りました…
今日もキュウリを提げてね。。。span>
今日も最後まで見ていただきまして、ありがとうございました
ランキングに参加しとります


ひとつづつポチしてもらえると元気が出ます、よろしくお願いします。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしちゃって





スポンサーサイト
2013-06-17(Mon)
トラックバック
- ケノーベルからリンクのご案内(2013/06/18 08:52)
- 益田市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
- [ケノーベル エージェント] 2013-06-18 08:52
キュウリ、
タヌキでもいるのでしょうか、
こちらでは、ハクビシンがトウモロコシを
狙っていて、収穫前に食べられてしまいます。
トマト、
よく育ってますね、
色づいたら奇麗でしょう、いや美味しそうか。
形状も様々で見ていても楽しいものです。
タヌキでもいるのでしょうか、
こちらでは、ハクビシンがトウモロコシを
狙っていて、収穫前に食べられてしまいます。
トマト、
よく育ってますね、
色づいたら奇麗でしょう、いや美味しそうか。
形状も様々で見ていても楽しいものです。
こんにちは。
朝顔キレイ!!
朝はブルーで、夕方はピンクなんて
咲くのは朝だけじゃないなんて、朝顔も進化してるんですね^^
キュウリ泥棒は味をしめてしまったんですかね。
他の野菜もやられないように、気を付けて下さいね。
トマトは本当に多種ですね~~。
みんな立派な実を付けていて、あとは色づくのを待つばかり。
皆さん同様、ゼブラがどんな色になるのかがとっても楽しみです。
朝顔キレイ!!
朝はブルーで、夕方はピンクなんて
咲くのは朝だけじゃないなんて、朝顔も進化してるんですね^^
キュウリ泥棒は味をしめてしまったんですかね。
他の野菜もやられないように、気を付けて下さいね。
トマトは本当に多種ですね~~。
みんな立派な実を付けていて、あとは色づくのを待つばかり。
皆さん同様、ゼブラがどんな色になるのかがとっても楽しみです。
まあちゃん こんにちは♪
ホント トマトが粒ぞろいになってきてる~
一番の興味トマトは、ゼブラだね~ どんなゼブラになるんだろう。楽しみ楽しみ♪
朝顔ね~ こうやって見たら「いいな~」って思うんだけど「植えよう」って気持ちにならんのはなんでかな~?
こればっかりは、まあちゃんにもわからんね。
話は変わって、栗坊 予想どおりの凄いことになってる~(笑)
カボチャらしい模様になってきたら、ぶら下がってるの見せてね♪
一体何個の栗坊が採れるんだろうね♪
うちのも数は少ないけど、順調に育ってますよ♪ ムフッ
ホント トマトが粒ぞろいになってきてる~
一番の興味トマトは、ゼブラだね~ どんなゼブラになるんだろう。楽しみ楽しみ♪
朝顔ね~ こうやって見たら「いいな~」って思うんだけど「植えよう」って気持ちにならんのはなんでかな~?
こればっかりは、まあちゃんにもわからんね。
話は変わって、栗坊 予想どおりの凄いことになってる~(笑)
カボチャらしい模様になってきたら、ぶら下がってるの見せてね♪
一体何個の栗坊が採れるんだろうね♪
うちのも数は少ないけど、順調に育ってますよ♪ ムフッ
今日じめじめしてる~~ まあちゃん‥‥
黄色のアイコの葉っぱ2本ほど元気がないよ~
花も咲いちょるんだがなぁ~~ようすみだの‥
ポチッとして
黄色のアイコの葉っぱ2本ほど元気がないよ~
花も咲いちょるんだがなぁ~~ようすみだの‥
ポチッとして
こんにちは!
キュウリ、誰がこんなことを!(@-@) …カラス?イタチ?
トマトは本当に百貨店みたいですね。開店を今か今かと待っている気分ですね(^^)
特にゼブラ模様が気になります~
カボチャの茂りようが凄いです。私はなかなかうまく育てられなくて…
これくらいわーっとならないと良いものができないのでしょうか。
仕事が終わった後の夕日、穏やかな気分になります。
キュウリ、誰がこんなことを!(@-@) …カラス?イタチ?
トマトは本当に百貨店みたいですね。開店を今か今かと待っている気分ですね(^^)
特にゼブラ模様が気になります~
カボチャの茂りようが凄いです。私はなかなかうまく育てられなくて…
これくらいわーっとならないと良いものができないのでしょうか。
仕事が終わった後の夕日、穏やかな気分になります。
おはようございます
ラッキーブルーいいなあ・・。
ケープタウンブルーは咲いてます。
後は中輪が多いのでまだ咲いてないです。
スカーレットなど 昨年のタネでそれなりに
育ってます^^;
宿根朝顔欲しいけど 結構いいお値段で^^;
枇杷が黄色になったので
はくびしんが 早速来てます・・。

ラッキーブルーいいなあ・・。
ケープタウンブルーは咲いてます。
後は中輪が多いのでまだ咲いてないです。
スカーレットなど 昨年のタネでそれなりに
育ってます^^;
宿根朝顔欲しいけど 結構いいお値段で^^;
枇杷が黄色になったので
はくびしんが 早速来てます・・。
こんにちは。
朝顔「ラッキーブルー」素敵ですね。
ブルーがピンクに変わるのですか。
一つで二度美味しい、みたいな。
きゅうり泥棒、小動物でしょうか。
トマト、色づくのを待つばかりですね。
模様も面白いです。
トウモロコシも実ってきていますね。
楽しみ楽しみ。ポチ(^^♪
朝顔「ラッキーブルー」素敵ですね。
ブルーがピンクに変わるのですか。
一つで二度美味しい、みたいな。
きゅうり泥棒、小動物でしょうか。
トマト、色づくのを待つばかりですね。
模様も面白いです。
トウモロコシも実ってきていますね。
楽しみ楽しみ。ポチ(^^♪
確かに、スイカなら、ショックの大きさが違いますね!!!
トマトがすごい~~!
東京には、トマト専門店がありますが
まあちゃんところも、その勢いですね^^
全☆
トマトがすごい~~!
東京には、トマト専門店がありますが
まあちゃんところも、その勢いですね^^
全☆
ファティマ第三の預言とノアの大洪水について
ブログを見てもらえるとうれしいです。
h ttp://ameblo.jp/haru144
第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。
2018年 5月14日(月) 新世界
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水
↑
この期間に第三次世界大戦が起きています。
↓
2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する
2014年 9月10日(水) メシア断たれる
↑
この期間に世界恐慌が起きています。
↓
2013年 7月3日(水)メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる
2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・
天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。
全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。
ブログを見てもらえるとうれしいです。
h ttp://ameblo.jp/haru144
第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。
2018年 5月14日(月) 新世界
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水
↑
この期間に第三次世界大戦が起きています。
↓
2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する
2014年 9月10日(水) メシア断たれる
↑
この期間に世界恐慌が起きています。
↓
2013年 7月3日(水)メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる
2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・
天におられるわれらの父とキリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。
全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。
コメントの投稿