若葉が茂る5月…ソラマメはアブラー知らず
5月1日(水) 午前6時 気温6.5℃
今朝の空
今日から5月ですね
もう1年の1/3が終わったんですね
皆さんの畑もだんだんと賑やかになって来ましたが…
この青空とは裏腹に今日は20℃に届かず…「さぶいのお」
そんな挨拶の1日になりました

あすの朝の最低気温は3月下旬並みの所が多く、北部は0度前後迄下がるようです。
豊平のやさい大丈夫だろうか…ちょっと心配です。
不織布は全部に掛けておいたので…たぶん???大丈夫にしときます。
何か変な天気ですね。
今朝の畑
ちょっと寒い朝ですが空は真っ青の五月晴れです。
キュウリの苗 「シャキット」と「フリーダム」 部屋とべらんだで過保護
してたのが晴れて畑に出て来ました。

セルトレイのままですが連休中に定植するのでこのまま体力を付けさせます。
畑にも朝陽が差して来ました…
とても眩しいです

真っ赤な葉っぱの芯が脈打ってるようなスイスチャードどんどん大きくなりよる…
豆達が一斉に
キヌサヤとおおさやエンドウです。
おおさやエンドウこんなに大きくなりました(右側)まだキヌサヤと余り変わりませんが…
初めてなのでどんなに大きく生るのか???観察中です。
キヌサヤはいっぱいなって来た…が朝晩忙しくて…連休に入ったらいっぱい収穫します。

スナップエンドウとグリーンピース
スナップエンドウも収穫中ですがグリーンピースは当分先ですね。

スナップエンドウもいっぱいなってる…
連休…忙しいが収穫も頑張ります。
スカートをはいたソラマメ
ちょっとばかりスカートめくりして見ました
ふふふ



このスカート効果有るんじゃ

低空飛行のアブラムシにとっては最大の難関
ここまではアブラー1匹たりともシャットダウン
居らん訳じゃないんですよ…
トンネルをあぶれたレタスの外側のめくってみると黒いかたまり
居るは居るわ
トンネルの中のレタスは無事です…

畝と畝の間も防草シートで草の1本もなし、よって隙間もありません。

黄色い虫取りやピカピカテープの効果はどうなんでしょうか
最後の収穫まで無事を祈って…
美味しいソラマメ待ち遠しいですよ…大収穫の予感

今のところはね
感心してたら時間じゃ~~~



5月の通勤路若葉きれいですよ…時間無いのに
この緑に吸い込まれて行きそうですね。
新緑の山々
いつも見てる畑の正面の山も角度を変えてみるとこんなに険しい山
緑の若葉が駆け上ってる

反対側も

この谷は太田川に流れて行きます。

最後はやっぱり広島の母なる川、朝の太田川でした。

これで終わらんのがいつものパタ~~ン…
今日の締めは夕方の畑が残ってます。
なにやらマルチに穴あけごっこ…楽しいなあ


スポッ





今日は穴あけで終わり
植えたら明日の朝は…霜かも
と言う事で今日も疲れた体を畑で癒して帰りました。
今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。




スポンサーサイト
2013-05-01(Wed)
トラックバック
毎日毎日僕らは鉄板の~??・・・ではなかった
毎日すごいバイタリティですね
そのパワーどこからやってくるのかな~
毎日すごいバイタリティですね
そのパワーどこからやってくるのかな~
こんばんは。
明日は霜が降りるとの予報もあるようで
野菜にとっては苦難の連休となりそうです。
豆さん、沢山の収穫ができますね。
栄養もあるし、皆さん喜んでくれるでしょう。
明日は霜が降りるとの予報もあるようで
野菜にとっては苦難の連休となりそうです。
豆さん、沢山の収穫ができますね。
栄養もあるし、皆さん喜んでくれるでしょう。
こんにちは。
今朝はこちらも寒かったです。
豆さん達たくさんですね~~~♪
連休中の収穫が大変そう!
でも、収穫の大変は楽しい大変ですよね。
畝も準備万端で、明日からまた忙しい毎日になりそうですね。
頑張って下さいね。
今朝はこちらも寒かったです。
豆さん達たくさんですね~~~♪
連休中の収穫が大変そう!
でも、収穫の大変は楽しい大変ですよね。
畝も準備万端で、明日からまた忙しい毎日になりそうですね。
頑張って下さいね。
こっちは今日寒む‥
まあちゃん~10度ないよ~~
明日から連休の後半だねぇ~また畑三昧だね!
ポチッとして
まあちゃん~10度ないよ~~
明日から連休の後半だねぇ~また畑三昧だね!
ポチッとして
こんばんは
ホンマに寒いのう~ですね
いつまで寒いのでしょうか
朝なんかごっつい服着て畑へ行き
お日さま上がってきたら暑いくらいですわ
お疲れの出ませんように。
ホンマに寒いのう~ですね
いつまで寒いのでしょうか
朝なんかごっつい服着て畑へ行き
お日さま上がってきたら暑いくらいですわ
お疲れの出ませんように。
コメントの投稿