fc2ブログ

豊平のやさい畑と冬の陣(どんぐり村)

 
2月3日(日)午前7時30分 気温 0.2℃


今朝の空


日の出7時30分気温もほぼ0℃気持ちいい朝の空です。

昨日の朝と比べると-9℃、昨日は異常でしたね、平年並みに戻ったようです。

ベランダからとてもきれいな空が見えて・・・

さのウオーキングを兼ねて公園を散策しての日の出でした。

001_20130203184629.jpg


2週間ぶりの豊平向けになりました

龍頭山も雪はすっかり消えてしもうて・・・きれいな空と龍頭山です。

今日はいつもと違う光景・・・そうどんぐり村のイベント冬の陣があるんですよ。

巨大とんどが・・・龍頭山より高いみたいですね・・・
002_20130203184631.jpg


まだ開始より時間があるので・・・気になる野菜畑へ

不織布をかぶせて置いた白菜・・・さあどうなっるんじゃろう・・・

かなり冷えてた豊平のやさい畑・・・元気しとるかのう
003_20130203184634.jpg


ソラマメもタマネギもニンニクも至って順調その物ですよ

雪が降ってもなんのその
004_20130203184635.jpg


白菜10本残して収穫しました。

大小様々ですが寒さにめいっぱい当たってあま~~い白菜ですよ

やっぱりこの時期になるとかなり外側がだめになってしまいますが

まだまだ水々しくて美味しそう
010_20130203184809.jpg



夕方まで、白菜漬けが出来るように4等分の日陰干しです
011_20130203185349.jpg




どんぐり村「村冬の陣」

駐車場も満車・・・ちょっと離れた駐車場から・・・賑やかになっとりますよ

111_20130203185740.jpg


美味しそうなお餅や田舎寿司・・・手打ち蕎麦ももちろんあります。
112_20130203185738.jpg

神楽は春夏秋冬必ずあるんです・・・

今年の冬は今吉田神楽団ですね・・・

名演技の数コマをちょっとだけ・・・

午前と午後の2回の奉納でした・・・やっぱりいつ見てもいいねえ

027_20130203185823.jpg

028_20130203185824.jpg

029_20130203212351.jpg

7777_20130203212349.jpg



やっぱり冬の陣と言えばこれです・・・

恒例の大とんど焼き、ぼちぼち点火ですよ。
013_20130203190108.jpg


一気に燃え上がって・・・天を焦がす勢いです・・・
020_20130203185956.jpg

023_20130203185958.jpg

火が落ち着くのをみんな待っているんです・・・

竹の先に餅をくくりつけているんですが・・・とんどの火で餅を焼くんです。

街から来た人達は珍しいんですね。

024_20130203191141.jpg

9999_20130203213357.jpg

熱気が伝わって来ます
1112_20130203190809.jpg

025_20130203191139.jpg

9998.jpg


餅を焼いて、ぜんざいを食べて、最後は豆まきで終わりです。
1114_20130203190813.jpg

1115.jpg

1116.jpg

鬼は外  福は内・・・

大きな鬼が豆まきをしていました・・・この豆に当たり券が入ってて

当たりを引いた人は豊平産の美味しい野菜を商品にもらって帰れるんで・・・

皆さん必死でしたね

畑の合間の楽しい時間を過ごしてきました。

帰って・・・白菜漬けましたよ忙しかった~~~

長ごうなってしまって・・・

今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。

ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。


「Ctrl」を押したままで4つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。

広島ブログ


FC2Blog Ranking






スポンサーサイト



2013-02-03(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

こんにちはo(^▽^)o
白菜いっぱいですね。
盛大なイベント盛り上がったのでしょうね。
楽しそうです。
鬼が豆まきしてる姿は…(^◇^;)
白菜漬けもやったんですね。
忙しい一日でしたね。お疲れ様でした。
ポチっと
2013-02-04 14:24 | ベランダ★ライフ | URL   [ 編集 ]

 

雪がまったくねぇ~ ええなぁ~ ガハガハガ~~ハァ!
豆まき~ お庭は外じゃなかったんかぁ ガッハハ!
我が家は まっちゃんは内でやったぜぇ~ ポチッとして
2013-02-04 13:20 | まっちゃん | URL   [ 編集 ]

 

こんにちはv-22

凄いですね この神楽団?
田舎がないから あまりこういうの知らなくて
東海にしばらく住んだ時 初めてとんど焼き見ました。
2013-02-04 12:16 | 800びくに | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます♪
白菜は、1枚どころか3枚ほどめくらないとキレイな姿を見せてくれなくなったんじゃーないですか♪
神楽、写真からでも迫力を感じます。
たま~には、こういうものを見るのもいいもんですねー
2013-02-04 11:12 | らうっち | URL   [ 編集 ]

ハクサイ 

おはようございます!
見事なハクサイ すごいですね 
これだけたくさん収穫すると 大迫力ですね 
うちとスケールが違うなあ 
昨日半株の白菜スーパから買ってきました 
うちも漬物作ります
2013-02-04 05:59 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

こんばんはー

どんぐり村のイベント冬の陣、
いいですねー、地域の伝統行事。
皆さん、大とんど焼きも楽しみにしているんですね。
節分の豆まき、必死で取り合う様子を思い浮かべます。
このあと、立春を迎えれば、いよいよ春になるんでしょう。
2013-02-03 23:32 | ノリじいさん | URL   [ 編集 ]

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム