キャベツの発芽で~~す。
1月30日(水)午前7時 気温 0 ℃
今朝の空
ちょっと寒さも緩んで今朝は0度
昨日の寒さはうそのようです、冷え込まん分

曇ってるんでなかなか明るうなりません。
日の出もどき朝の空です。。。
太陽ならぬ水銀灯の明かりでは空を照らしださんですね。

今朝もまた通う畑です

代わり映えのせんいつもの風景ですがここへ来れば体のスイッチが
切り替わり仕事モードとなるんです

外はジャスト0度
昨日ほどじゃないがやっぱり朝早くはさぶいですよ…
それでもやっぱりすがすがしいいつもの畑ですね気持ちいいです。。。
サンチュも元気に大きゅうになりよります



キャベツの発芽
不織布をはぐってみると…よよよよよ。。。。
可愛げな



出とるんじゃ~~30本近くほんまに出たばっかり
この寒さなんで当分無理じゃろうと半ば諦めてたのが…うれしいですよ。
ちょっと小さくて見えにくいんですが ○ 印

アップしてみると…かわいいでしょ

レタスも順調に大きくなりよるし
ちょっとこれから先が楽しみになりましたよ

モグラちゃんもこの温かさで土の山があちこちに…ちょっと嫌な予感ですが・・・

下段のトンネル畑からの空

週間天気予報
今日は3月の陽気・・・とてもぬくかった
明日からはどうでしょう…
ちょっとの間春の陽気…野菜たちも一気に大きくなりだしますよ

皆さん…といっても
人並みにまあちゃんもひどい花粉症

すでに今年に入ってから薬は飲んでるんですが
スギ・檜・ヨモギ・ハウスダスト・ダニ何でも来いですよ・・・
そろそろスギ花粉症の方は対策を!
晴天の気温が上がる日はごく微量の花粉が飛んでいるようですよ
また今シーズンはヒノキ花粉が大量に飛ぶおそれありとの情報も!
それに加え、中国から大量の微粒子が飛来しているという情報があります
ぼちぼち外出の際はマスクをしたほうがいいですね

これから黄砂やスギ・ヒノキ花粉も… 厄介な季節ですね。
今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。
ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。
「Ctrl」を押したままで4つほどポチしてもらえりゃ…うれしいです。




スポンサーサイト
2013-01-30(Wed)
トラックバック
キャベツって、こんなに小さいのが
あんなにがっちり大きくなるんだ~!!!
自然の力って、ホントに偉大ですよね^^
ほんとに、昨日は名無しのごんべいですね(^^;
わかってくれてありがとうございます^^
全☆
あんなにがっちり大きくなるんだ~!!!
自然の力って、ホントに偉大ですよね^^
ほんとに、昨日は名無しのごんべいですね(^^;
わかってくれてありがとうございます^^
全☆
こんばんは。
意外と早く発芽しましたね。
もう少し時間がかかるかと思いましたが、
春のようではありませんか。
花粉症の方には、やな季節となりますね、
わたしには無縁なことですが。
意外と早く発芽しましたね。
もう少し時間がかかるかと思いましたが、
春のようではありませんか。
花粉症の方には、やな季節となりますね、
わたしには無縁なことですが。
こんにちは。
キャベツかわいい〜ですね。
芽が出ただけでも、かなりうれしいですよね♪
レタスも順調に大きくなって、これからもまだまだ収穫が続きそうですね。
幸い私は花粉症無いんですよ〜〜鈍感なだけ??
花粉症の方はこれから外に出るのも大変なんですよね。
しっかり防御態勢を整えて、頑張って下さいね。
キャベツかわいい〜ですね。
芽が出ただけでも、かなりうれしいですよね♪
レタスも順調に大きくなって、これからもまだまだ収穫が続きそうですね。
幸い私は花粉症無いんですよ〜〜鈍感なだけ??
花粉症の方はこれから外に出るのも大変なんですよね。
しっかり防御態勢を整えて、頑張って下さいね。
こんにちはo(^▽^)o
キャベツの発芽だ~
これから暫く3月のようきなんですね。
野菜たちが一気に大きくなるかもですね。
俺も花粉症ですが、まだ平気みたいです。
ポチっと
キャベツの発芽だ~
これから暫く3月のようきなんですね。
野菜たちが一気に大きくなるかもですね。
俺も花粉症ですが、まだ平気みたいです。
ポチっと
おはようございます♪
キャベツもレタスも、やっぱり発芽は一番いい瞬間ですよね♪
発見するとついニヤケテしまいます。
まあちゃん、一人にニヤケテませんでした?
キャベツもレタスも、やっぱり発芽は一番いい瞬間ですよね♪
発見するとついニヤケテしまいます。
まあちゃん、一人にニヤケテませんでした?
キャベツ
おはようございます!
キャベツの発芽かわいらしいですね
発芽のシーンはいつ見ても感動します
これでキャベツはいつごろの収穫となるのでしょうか??
キャベツの発芽かわいらしいですね
発芽のシーンはいつ見ても感動します
これでキャベツはいつごろの収穫となるのでしょうか??
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿