fc2ブログ

ネギ元気です、リンダレッドはまるで宝石

 
1月3日(木)  午前7時 気温-1.1℃



またまた冬型突入の正月3日目です。

今朝の空

雪の東の空が赤く染めっているのですが、雪で見えません

雲が切れないかと寒い中どんどん見えなくなるばかり…これがベストショット

001_20130103121520.jpg


ちょっと明るくなって来たのでやっぱり畑ですよ。

雪をかぶったトンネルに朝日が…照りません
002_20130103121521.jpg


少しは明るうになって来たんですよ

003_20130103121523.jpg

トンネルの雪解けをしてやらないとせっかくの恵みがもったいない

種まき後かぶせていた不織布も取っ払っちゃって…

九条太ネギと あま~~い太ネギ鍋よし

押しつぶされていた可愛い達…楽になった~~~

気持ちがええみたいです
005_20130103121906.jpg

アップにしてみると…

ネギの苗ってどう見ても不思議な発芽をしとるんですね折れ曲がって
先っちょに種の空をかぶって出て来て、やっと空を向く

今までは苗を買ってたのを初めて種まきからしてみたんですよ

たまげてびっくりです「なんじゃこの苗は…」でも楽しいですよね…
cats001_20130103122032.jpg
cats002_20130103122031.jpg

不織布は上に張って保温用に変更しました。

006_20130103122248.jpg

その上にビニールのトンネルで2重の保温効果を得られるように…

暖かさもちょっとは違うし苗達はのびのびで曲がったのが真っすぐになりますね。

007_20130103122246.jpg

雪もパラパラ…もう真っ赤か綺麗なのが見たくて、山本リンダならぬ…

赤いのがちらほら見えます、隣同士窮屈な所を抜いて見ました

リンダレッド
008_20130103122351.jpg

より綺麗な赤じゃありませんか、虫食いもなくツルツルの赤

かぶりつきたくなりますよ

009_20130103122353.jpg

近くから見たらまたまた可愛い

010_20130103122354.jpg

我慢できずにかぶりつてしまいましたよ…

甘くてみずみずしくてそのまま食べれますよ最高の味
生臭さなんか全くなし…大きくなるのが楽しみになって来ましたね



食べる前に雪で洗って表面に水の膜が張って

まるで宝石のようで、食べるのがもったいないぐらい

011_20130103122356.jpg

ちょっとのんびり楽しんだ畑も北の方から雪

10時で撤収となりました…

3333_20130103132227.jpg

雪景色がなにかしら綺麗で…どうも真っすぐ家に帰れません

雪の運動公園

かなり降って来ましたが、ゆっくり雪景色を見るって、なかなかできません。

カメラにビニール袋をかけての雪景色を納めて来ました。
020_20130103122532.jpg
021_20130103122533.jpg
024_20130103122535.jpg
023_20130103122535.jpg
025_20130103122530.jpg
026.jpg
027_20130103122717.jpg

あまり多くの積雪では有りませんが公園が山々が…

雪の降らない地方の方はちょっとめずらしく見て頂けるかな…

可愛い小鳥でもと捜したのですが…

最後にカラスが1羽、雪の中の枝に止まってやすんでいました。

雪は降りやまず…寒い1日のまま終わりそうです…外気1.3℃

家にいるとあれやこれや…なかなかゆっくり出来ませんぞ

外が雪なので少しは諦めもありますね…ゆっくりしたい正月休み。。。


今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。

ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります。


広島ブログ


FC2Blog Ranking









スポンサーサイト



2013-01-03(Thu)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

こんばんは

いつも雪景色に見とれて、トンネルでは
野菜が元気に育っているのに感心ばかりです

リンダレッドをかぶりつきたくなるのが
よくわかります、美味しそうですね
2013-01-04 18:50 | ノリじいさん | URL   [ 編集 ]

 

今日の朝すごがったよ~ 気温もマイナスじゃぁ~よ!
この様なときは めぇ~もの食ってめぇ~酒をば呑むのにかぎる
ほんじゃあ~ねぇ~ ポチッと
2013-01-04 15:59 | まっちゃん | URL   [ 編集 ]

 

新年 おめでとうございます
目の覚めるような綺麗な赤 美味しそう
それにしても 畑のまあちゃんさん
畑を愛する心 すばらしいですね
私 足下にも及びませんが 頑張ります
今年もよろしくお願い致します
2013-01-04 10:31 | myi. | URL   [ 編集 ]

 

おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

リンダレッド美味しそうですね
雪に映える赤♪
そりゃすぐに丸かじりしたくなりますよ
今年も色々な野菜達でブログをにぎわしてくださいね(^^)

2013-01-04 08:40 | たぶたぶ | URL   [ 編集 ]

 

今年もよろしくデス♪
リンダレッド 見事な「赤」ですね♪
かぶりついちゃいましたかー
菜園の醍醐味ですよるね♪
どんなご馳走にも負けない美味しさだったのでは?
2013-01-03 22:02 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

そうそう、私もネギの種撒きした時
びっくりしました!!

ここから、ピーンと持ち上がっていうのが楽しいですよね!

雪の上の赤いラディッシュの一種かな?
めちゃくちゃきれい^^

全☆
2013-01-03 21:32 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。
今年も畑が元気ですね~。
ネギって殻をかぶって出てくるんですね。
2重の防寒で美味しいネギが出来ますね。

昨日の記事は私が見た時には全然大丈夫でしたよ。

真っ赤なカブ、とっても美味しそうです。
採れたて雪で拭いてかぶりついたら
甘くて美味しいでしょうね。

雪景色も綺麗ですね。ポチ(●^o^●)

2013-01-03 19:39 | ゆー | URL   [ 編集 ]

 

そちらは雪なんですね!!
こちら関東はめったに雪は降らないので、羨ましいで~す。
でも豪雪地帯の方には「羨ましい」は禁句ですよね~~
ネギの発芽時はとても可愛いですね!!
二十日大根も綺麗!!我家は何もしないで育てていたら、この寒さで成長がストップ状態です(^m^)ゞ ポリポリ
2013-01-03 18:15 | まいちゃん | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは

雪が降ってますね

綺麗ですわ

雪の中のラデッシュ

美味そうです~。
2013-01-03 17:16 | wakasaママ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちはo(^▽^)o
リンダレッド美味しそうだなぁ…
これは、かぶりつくしかないでしょ。
ポチッと
2013-01-03 15:00 |  | URL   [ 編集 ]

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム