fc2ブログ

秋の味覚本番なのに、いつまで続くトマトの収穫


台風17号の動向がちょっと心配ですが

避難勧告も出されて多くの方が非難されているようで心配な夜ですね。

お陰さまで広島は昨夜から雨、風もほとんどなくて野菜達もいい雨を

もらって元気が出た事でしょう。

今朝も良く降ていましたが昼前から空も明るくなって晴れ間も見える

ぐらいに回復しました。

さあ中秋の名月も見られると楽しみにしてたんですが…

暑い雲が次から次へとだんだん暗くなってギリギリのシャッターでした

1-DSC06386_20120930211440.jpg

九州方面はもう雲も切れて大きなお月さまも見えるんじゃないかと思います。

今日は朝から雨…畑も出来そうもないのでゆっくりです。

これはやっておかないとせっかくの栗…栗ご飯が食べれない

みなさんは皮むき、ナイフとか包丁、以前はそんなので手を渋もぐれにして

やってたんですが今は楽なんですよ

1-DSC06347.jpg
クルリンパ、どうですか

アイデア商品の「くり坊主
1-DSC06349.jpg

手も汚す事もなく楽ちん栗むき作業でした。

1-DSC06356.jpg

まだ大変な作業している方はぜひこれ…買って下さい。

これで今夜は楽しみです。

午後からはしっとり最高の畑へ

豊平に植えたキャベツの残り苗2週間狭いセルトレイ辛抱してた苗を

やっと定植出来ました。

1-DSC06361.jpg
これで大地に根を張って大きくなる事でしょう。

雨もやんで涼しい秋風の下で草取りや間引きをのんびり出来ました。


今日の収穫

1-DSC06359.jpg
初採りは地這いきゅうりやっと3本収穫にこぎつけました

いつものオクラときゅうり、1カ月前にタイムスリップしたような写真です。

1-DSC06369.jpg

ラディッシュと間引いたカブ、どちらも漬物に最高ですね。
1-DSC06373.jpg

雨でだめかと思った今日の畑で楽しみにしていた地這いきゅうりも収穫

いつまで食べれるか…秋なのにきゅうり、いいですね。



そして楽しみな栗ご飯1年ぶりの秋の味覚

10数年前には松茸ごはんもいっぱい食べれたのだが今は夢の夢

1111_20120930220327.jpg

栗がいっぱい、ちょっとしその実の塩漬けをかけてみた

ほんのり甘い栗としそのかおりのコラボ

旬の栗ごはんで秋を楽しめた9月最後の締め、お月さんが…

今も雲のにほんのり月あかり、月を見上げながらのブログでした。



もうちょっと豊平の夏を感じてください。

昨日の豊平トマト、いつまで続くトマトの収穫

もう終わりかと収穫して帰った先週の土曜日

305_20120930102908.jpg

畑家の一角は真っ赤に染まるぐらいの完熟トマト、プリプリでピチピチ

真夏のトマトと変わらない美味しさ
1-DSC06278.jpg

306.jpg

大玉トマト甘太郎、今まではなかなか上手く出来なかったのが

今になって状態がいい
307.jpg

cats-5_20120930104306.jpg

なんかまだ8月???そんな長期収穫トマトです。

来週もあるかな…ひそかな楽しみにしときます。


今日も最後まで見て頂いて、ありがとうございました。

ひとつづつポチしてもらえるととても励みになります

広島ブログ



FC2Blog Ranking

ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサーサイト



2012-09-30(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

おはようございます。
無事に台風一過となりました。
まだ畑には行けてませんが、多分大丈夫だろうと。。。
昨日は十五夜だったんですよね。
楽しみにしてたんですが、残念。

ポチっと♪
2012-10-01 04:37 | まときち | URL   [ 編集 ]

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム