エンドレスの畑作業!新玉ねぎが美味しい!!
2022-04-12(火)
道の駅どんぐり村の桜
今年の桜の見納めは豊平のやさい畑から帰り道名残の桜が満開だった

豊平の菊芋畑
先週のブログでは収穫後の全面耕転を済ませてからの続きです。
連作でも大きな菊芋を収穫するために投入する牧場の堆肥工場から直送の完熟牛糞を撒く
猫車では日が暮れるので・・・

積載制限360㎏の軽トラに300㎏積の運搬車を載せ豊平へ向かう
運搬車を降ろして堆肥工場からてんこ盛りの堆肥を調達

運搬車へてんこ盛りで向こうに見える高い所の畑へ

撒く!撒く!撒く!!

撒きまくる!!

軽トラ1杯では足りゃあせんと言うことで2杯目・・・堆肥工場へは10分の所

畝筋を中心にこれでもかと投入

鶏糞と糠は耕転前に、菊芋にはぼかし肥はなくてもこれで足りるのだ
日を変えて全面堆肥鋤込み、トラクターならあっという間だが軽トラに乗らないトラクター
広い畑をイセキ君で走りまくり畝づくりまでは済ませたが…

白い発泡の箱7個に700個ぐらいはあろう菊芋の種芋が出番を待つている

マルチ張りと植え付けまでは流石無理だったのでこの続きは来週のブログで
可部の第5の畑にプレイバック

後手後手になるとこんなことになる畑をこれ以上放っては置けない
アスパラ畝も草もぐれ

おおきくなった 菜花は流石抜きましたが草はそのまんま

やっぱりトラクターは強力パワーだ
みちゃってえや・・・

あの大草が一瞬にして消えた

アスパラ畝、残ったのが75本消えたのが4本の2年生
もみ殻を敷いて雨なしカラカラで元気ないので200ℓ散水

上の道路から全体を激写、緑の畑は夏に向けて青々とした野菜の苗が並ぶのももう少し

今年は下の段第4の畑とここと2畝里芋倍増します。

堆肥や鶏糞米糠、ぼかし肥をしっかり撒いて待ったなしの里芋畝
ついでにアスパラに牛糞たい肥を・・・
来年はアスパラの収獲に襲われたい

アスパラと里芋、この溝はため池状にして水分補給対策ですね
もう一つ気になりながらも秋から放置の第2の畑、育苗ハウスの隣には見たくない立体アーチ
去年スイカやカボチャの空中栽培の残骸が今も・・・

After

早くやっとけばいいのにといつも思う
大きな畑はよく見えるが見逃してる場所も多くて夏野菜定植までに全圃場をリセットして植え付けたいですね
畑に新しい仲間が加わる


朝日と夕日しか当たらないよう直射日光を遮光ネットで遮る

セロリとパセリです。
取りあえずお試しスタートこの他ハーブ類にも挑戦してみたいですね
ちょっと変わった収穫物
出荷する野菜が少ない時はこんなもんでも爆売れ

年に数回しか食べられないレア野菜はやっぱりこれ
たくさんのカロテンを含みます、抗酸化ビタミンEで動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病の予防にも

サラダや和え物、炒め物、ス-プとか・・・箸が止まらないかき揚げてんぷらは定番です
極早生の玉ねぎがぼちぼち収穫に!!
ご近所さんにおすそ分けしたら葉っぱが付いてると大喜び・・・ここ重要
葉の部分も実は栄養たっぷりでとてもおいしいらしい
玉ねぎは一年中ありますが、葉っぱはこの時期だけしか食べられない、貴重な食材ですと・・・
人参も玉ねぎも無農薬でもこんなに美しい葉っぱ
化学肥料をぶち込めば大きく太るだろう玉ねぎだが有機肥料だけで育てた玉ねぎ
食べて見て美味しさにはっきり違いが
ちょっとフライング収穫ですが葉っぱも美味しい茎が折れる前の収獲です。

人参も然り一部分だけ食べるのではなく、全体として食べることでバランスのよい生命力に満ちた食べ物なのですね
ほうれん草や小松菜、サニーレタスなども収穫が終わった
葉ニンジンだけでは寂しいので週末だけの出荷の駅カフェにお試し出荷

9時から開店だがいい野菜を早く求めたいお客さんが並べる端から買っていただける手応え
今週は月曜日認知症カフェ、火曜日は蕎麦の日と続くのでちょっと多めに
明日までに完売に期待
まだ少しづつの収獲は近くの駅カフェへの出荷はいいですね
おまけはやっぱりこれだ~~
おおものが大物になって来た

楽しみですね
ハウスの畝づくりは雨の日にと思っていてもいつから降ってない雨
台風がらみの雨が降るの???
木曜日の予報に雲の影に傘が???雨の日を待っててもらちが開かぬ空模様、今日も24度の予報
胡瓜の苗と枝豆の苗が定植サイズに
たまにはハウスでちまちまと畝づくりと合わせて鉢上げ苗も待よるし
本日は疲れのたまった体をハウスで癒しましょうか
疲れた体を癒してくれるのはうちの仔
余命3か月どころか無治療で生き抜く力は凄すぎる
我が体も目と歯はメンテナンス必要だが自己免疫だけでで生き抜きたいが酷使すればやっぱり疲れる
賢明に生きている姿に涙・・・
チャコに元気をもらって今日も畑と格闘の1日暑くなってきましたね、早くも熱中症対策も
檜の花粉がをもろ被りの豊平での作業の日は目にきつい花粉症
今日も簡単投稿のつもりがついつい長くなってしまいました。
1週間があっと言う間の週一ブログもちょっと解放で目を休めます。
今週も元気でいい時間を畑で過ごしましょう!!
最後までお付き合いありがとうございました。
右目の視力にじんで見えるが小さな文字の解読はほぼ不能です、コメント、リコメ不義理を許して頂きたくて申し訳ないです
2022/04/12 AM 08:00
よろしかったらポチお願いです!!





今年の桜の見納めは豊平のやさい畑から帰り道名残の桜が満開だった

豊平の菊芋畑
先週のブログでは収穫後の全面耕転を済ませてからの続きです。
連作でも大きな菊芋を収穫するために投入する牧場の堆肥工場から直送の完熟牛糞を撒く
猫車では日が暮れるので・・・

積載制限360㎏の軽トラに300㎏積の運搬車を載せ豊平へ向かう
運搬車を降ろして堆肥工場からてんこ盛りの堆肥を調達

運搬車へてんこ盛りで向こうに見える高い所の畑へ

撒く!撒く!撒く!!

撒きまくる!!

軽トラ1杯では足りゃあせんと言うことで2杯目・・・堆肥工場へは10分の所

畝筋を中心にこれでもかと投入

鶏糞と糠は耕転前に、菊芋にはぼかし肥はなくてもこれで足りるのだ
日を変えて全面堆肥鋤込み、トラクターならあっという間だが軽トラに乗らないトラクター
広い畑をイセキ君で走りまくり畝づくりまでは済ませたが…

白い発泡の箱7個に700個ぐらいはあろう菊芋の種芋が出番を待つている

マルチ張りと植え付けまでは流石無理だったのでこの続きは来週のブログで
可部の第5の畑にプレイバック

後手後手になるとこんなことになる畑をこれ以上放っては置けない

アスパラ畝も草もぐれ

おおきくなった 菜花は流石抜きましたが草はそのまんま

やっぱりトラクターは強力パワーだ
みちゃってえや・・・

あの大草が一瞬にして消えた

アスパラ畝、残ったのが75本消えたのが4本の2年生
もみ殻を敷いて雨なしカラカラで元気ないので200ℓ散水

上の道路から全体を激写、緑の畑は夏に向けて青々とした野菜の苗が並ぶのももう少し

今年は下の段第4の畑とここと2畝里芋倍増します。

堆肥や鶏糞米糠、ぼかし肥をしっかり撒いて待ったなしの里芋畝
ついでにアスパラに牛糞たい肥を・・・
来年はアスパラの収獲に襲われたい


アスパラと里芋、この溝はため池状にして水分補給対策ですね
もう一つ気になりながらも秋から放置の第2の畑、育苗ハウスの隣には見たくない立体アーチ
去年スイカやカボチャの空中栽培の残骸が今も・・・

After

早くやっとけばいいのにといつも思う

大きな畑はよく見えるが見逃してる場所も多くて夏野菜定植までに全圃場をリセットして植え付けたいですね
畑に新しい仲間が加わる



朝日と夕日しか当たらないよう直射日光を遮光ネットで遮る

セロリとパセリです。
取りあえずお試しスタートこの他ハーブ類にも挑戦してみたいですね
ちょっと変わった収穫物
出荷する野菜が少ない時はこんなもんでも爆売れ

年に数回しか食べられないレア野菜はやっぱりこれ
たくさんのカロテンを含みます、抗酸化ビタミンEで動脈硬化や心筋梗塞などの生活習慣病の予防にも

サラダや和え物、炒め物、ス-プとか・・・箸が止まらないかき揚げてんぷらは定番です

極早生の玉ねぎがぼちぼち収穫に!!
ご近所さんにおすそ分けしたら葉っぱが付いてると大喜び・・・ここ重要
葉の部分も実は栄養たっぷりでとてもおいしいらしい
玉ねぎは一年中ありますが、葉っぱはこの時期だけしか食べられない、貴重な食材ですと・・・
人参も玉ねぎも無農薬でもこんなに美しい葉っぱ
化学肥料をぶち込めば大きく太るだろう玉ねぎだが有機肥料だけで育てた玉ねぎ
食べて見て美味しさにはっきり違いが
ちょっとフライング収穫ですが葉っぱも美味しい茎が折れる前の収獲です。

人参も然り一部分だけ食べるのではなく、全体として食べることでバランスのよい生命力に満ちた食べ物なのですね
ほうれん草や小松菜、サニーレタスなども収穫が終わった
葉ニンジンだけでは寂しいので週末だけの出荷の駅カフェにお試し出荷

9時から開店だがいい野菜を早く求めたいお客さんが並べる端から買っていただける手応え
今週は月曜日認知症カフェ、火曜日は蕎麦の日と続くのでちょっと多めに
明日までに完売に期待
まだ少しづつの収獲は近くの駅カフェへの出荷はいいですね

おまけはやっぱりこれだ~~
おおものが大物になって来た

楽しみですね
ハウスの畝づくりは雨の日にと思っていてもいつから降ってない雨
台風がらみの雨が降るの???
木曜日の予報に雲の影に傘が???雨の日を待っててもらちが開かぬ空模様、今日も24度の予報

胡瓜の苗と枝豆の苗が定植サイズに
たまにはハウスでちまちまと畝づくりと合わせて鉢上げ苗も待よるし
本日は疲れのたまった体をハウスで癒しましょうか

疲れた体を癒してくれるのはうちの仔
余命3か月どころか無治療で生き抜く力は凄すぎる
我が体も目と歯はメンテナンス必要だが自己免疫だけでで生き抜きたいが酷使すればやっぱり疲れる
賢明に生きている姿に涙・・・
チャコに元気をもらって今日も畑と格闘の1日暑くなってきましたね、早くも熱中症対策も
檜の花粉がをもろ被りの豊平での作業の日は目にきつい花粉症
今日も簡単投稿のつもりがついつい長くなってしまいました。
1週間があっと言う間の週一ブログもちょっと解放で目を休めます。
今週も元気でいい時間を畑で過ごしましょう!!
最後までお付き合いありがとうございました。
右目の視力にじんで見えるが小さな文字の解読はほぼ不能です、コメント、リコメ不義理を許して頂きたくて申し訳ないです

2022/04/12 AM 08:00
よろしかったらポチお願いです!!




スポンサーサイト
2022-04-12(Tue)
トラックバック
菊芋 玉ねぎ 人参
おばんです。頑張ってますね。堆肥が調達できるところが近くでいいですね。こちらは一切合切ホームセンターです。鶏糞堆肥は発酵では無く乾燥鶏糞なら少し遠いけどたまごやさんの裏に鶏を飼っている業者さんが居て、10袋買うと1袋おまけでしかも畑まで運んで貰えるところが有り、皆さん大いに使ってます。玉ねぎも人参もいい感じですね、こちらも玉ねぎはそろっとマルチを外す時期が来ました。
チャコちゃんの動画、ほんとに勇気がもらえるよ。
今日は雨でした・・・
☆~~~
今日は雨でした・・・
☆~~~
Re: ゆずぽんちゃんへ♪♪
ゆずぽんちゃん こんばんは
いつもコメント有難う
この時間になるとよく見える左目迄ボケてきます。
広すぎる圃場ですがあれもこれも出来なくて一つづつかたをつけながらやり残しが溜まって来て諦めになりそうなんですが予定はほぼ全作業未定(汗)
まあちょっとづつ前に進んでいますよ
酸実は大雨で畑ニモは言えなくなるぐらいズルズル昨日はカープの野球観戦とたまには遊びもしなきゃあね
菊芋残り600個の予定だが500で打ち止めにするかも
今日は胡瓜と枝豆をハウスに定植あとはインゲン、これまで済ませたらトマトの支度になりますよ
チャコに癒されながら頑張るからね~~\(^o^)/
いつもコメント有難う
この時間になるとよく見える左目迄ボケてきます。
広すぎる圃場ですがあれもこれも出来なくて一つづつかたをつけながらやり残しが溜まって来て諦めになりそうなんですが予定はほぼ全作業未定(汗)
まあちょっとづつ前に進んでいますよ
酸実は大雨で畑ニモは言えなくなるぐらいズルズル昨日はカープの野球観戦とたまには遊びもしなきゃあね
菊芋残り600個の予定だが500で打ち止めにするかも
今日は胡瓜と枝豆をハウスに定植あとはインゲン、これまで済ませたらトマトの支度になりますよ
チャコに癒されながら頑張るからね~~\(^o^)/
Re: まいちゃんへ♪♪
まいちゃん こんばんは
毎日の農作業お疲れ様です。
気温はちょっと下がっていますが毎日晴天が続いて外の仕事は暑いです。
ハウスの中は毎日夏のようなあ暑さですよね
我が家の圃場は可部と豊平合わせて2反を超えています。
何もかもやり残しがいっぱいです。
精一杯やってできるだけできただけやれるだけでやっていますよ
今は駅カフェだけの出荷ですが畑をしながらの出荷は大変です。
でも売れると楽しいですよね
まいちゃんも慣れるまで無理しないようにぼちぼち頑張ってください \(^o^)/
毎日の農作業お疲れ様です。
気温はちょっと下がっていますが毎日晴天が続いて外の仕事は暑いです。
ハウスの中は毎日夏のようなあ暑さですよね
我が家の圃場は可部と豊平合わせて2反を超えています。
何もかもやり残しがいっぱいです。
精一杯やってできるだけできただけやれるだけでやっていますよ
今は駅カフェだけの出荷ですが畑をしながらの出荷は大変です。
でも売れると楽しいですよね
まいちゃんも慣れるまで無理しないようにぼちぼち頑張ってください \(^o^)/
Re: 茉莉花 さん へ♪♪
茉莉花 さん こんばんは
コメント頂きながらよく読んでリコメしようと思いながら遅くなってごめんなさい。
どんぐり村へ行く途中にある素敵なカフェどこなんだろう
どんぐり村のちょっと前の右手に最近何か出来てるけどここかなあ
忙しくて間引きをするの忘れた人参すっかり大きくなりましたでも葉っぱは柔らかいんですよね
いつも天ぷらにして食べます和え物も美味しいです、いつもは採れない野菜ですね
玉ねぎも極早生から倒れてきています、倒れる前の茎ごと食べる玉ねぎはとてもおいしいですよね
倒れて太らせて収獲すればいいのですがこの時期だけの玉ねぎとネギを同時に食べられる葉玉ねぎも珍しい限定された野菜で逃すと1年先になって島います。今週末も駅カフェ完売でした。
花粉症はすスギが終ったら檜とヨモギが一気に来ます。
豊平の畑はスギと檜の森のそばです。
ハウスダストやダニも持っているので年中無休です。
でも年を取るごとになんか症状が軽くなってるようでちょっと嬉しいですね。
雨で予定がずれて明日は豊平に菊芋の植え付け準備に行かと
あれこれすることが多くてなかなか捗りませんが一つ一つ済ませて行かねばなりません
元気で頑張れることに感謝しながらボチボチますます頑張ります\(^o^)/
コメント頂きながらよく読んでリコメしようと思いながら遅くなってごめんなさい。
どんぐり村へ行く途中にある素敵なカフェどこなんだろう
どんぐり村のちょっと前の右手に最近何か出来てるけどここかなあ
忙しくて間引きをするの忘れた人参すっかり大きくなりましたでも葉っぱは柔らかいんですよね
いつも天ぷらにして食べます和え物も美味しいです、いつもは採れない野菜ですね
玉ねぎも極早生から倒れてきています、倒れる前の茎ごと食べる玉ねぎはとてもおいしいですよね
倒れて太らせて収獲すればいいのですがこの時期だけの玉ねぎとネギを同時に食べられる葉玉ねぎも珍しい限定された野菜で逃すと1年先になって島います。今週末も駅カフェ完売でした。
花粉症はすスギが終ったら檜とヨモギが一気に来ます。
豊平の畑はスギと檜の森のそばです。
ハウスダストやダニも持っているので年中無休です。
でも年を取るごとになんか症状が軽くなってるようでちょっと嬉しいですね。
雨で予定がずれて明日は豊平に菊芋の植え付け準備に行かと
あれこれすることが多くてなかなか捗りませんが一つ一つ済ませて行かねばなりません
元気で頑張れることに感謝しながらボチボチますます頑張ります\(^o^)/
今日は良いお天気の中
きっと畑仕事がすすみましたよねー!
でもカープは…;;
森下、お疲れだったのかな?
☆~~~
きっと畑仕事がすすみましたよねー!
でもカープは…;;
森下、お疲れだったのかな?
☆~~~
いやぁ、こんだけ広い畑が次々と整備されていくの 壮観です。
拝見してるだけで 気持ちがいいです。
ここに またたくさんの菊芋が植えられるのね。大変な作業がこれからも続くけどすごく楽しみね。^^
わたしも まあちゃんから頂いた紫菊芋植えましたよ。ワクワクです。
ブログ記事は うんと先になるでしょうけど、、、(;'∀')
トウモロコシのおおものは 流石の風格ですね。
ホント楽しみのものばかりだね~~~
チャコちゃん ほんと頑張ってるね。
まあちゃんの癒しの存在なのね。^^
拝見してるだけで 気持ちがいいです。
ここに またたくさんの菊芋が植えられるのね。大変な作業がこれからも続くけどすごく楽しみね。^^
わたしも まあちゃんから頂いた紫菊芋植えましたよ。ワクワクです。
ブログ記事は うんと先になるでしょうけど、、、(;'∀')
トウモロコシのおおものは 流石の風格ですね。
ホント楽しみのものばかりだね~~~
チャコちゃん ほんと頑張ってるね。
まあちゃんの癒しの存在なのね。^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
中国による尖閣侵攻危機と、憲法改正の必要性を知って下さい
書込み大変失礼致します。
皆様にこの度どうか知って頂きたい事があり、誠に恐縮ですが書込ませて頂きました。
テレビが大きく報じぬ中、連日尖閣奪取を狙う、中国の日本領海侵犯が激しさを増す現状を、中国に侵略虐殺を受けるウイグル等と重ね、どうか多くの方に知って頂きたいです。
かつて9条の様に非武装中立を宣言し、平和的で軍事力の弱かったチベット等は、中国に武力で侵略虐殺され、その覇権拡大は現在進行形で行われています。
韓国が日本の竹島を不法占拠した際、多くの船員が機関銃で襲撃拷問され死傷し、北朝鮮には国民を拉致され、
尖閣には中国公船が侵犯する現状でも、9条により日本は国を守る為の手出しが何一つ出来ません。
中朝ロの数千発の核ミサイル標準は常時日本に向けられており、尖閣、台湾周辺の動きも激化する中、9条を改正し自立した戦力を持たなければ、
有事の際、敵基地攻撃能力を持たず、資源である原発も動かぬ現状防衛力では、日本人の命と領土は守れません。
中韓による侵略は、野党が法制化を目指す外国人参政権や、日本人のみを処罰対象とした、
特定国への反論を封じるヘイトスピーチ条例等、多様性と言う名の文化破壊活動からも始まっており、
外国人参政権はアメリカ始め世界的に認める国は少なく、
ハワイは米国に外国人参政権を与え乗っ取られ、ウクライナのクリミア半島も住民投票を行った体でロシアに帰属しました。
又メディアが推す夫婦別姓等も元々は中韓の制度であり、地位の低い女性は夫の姓を名乗らせないという、女性蔑視の歴史的背景によります。
この夫婦別姓は最終的に戸籍廃止を目的としており 、戸籍により追跡発見が出来た背乗りやスパイ等の犯罪も、
これを無くす事で不都合な出自隠蔽も容易となります。
先進国で唯一スパイ防止法が無い日本で、
中韓に軸足を置き、友好を刷り込む野党やメディアが、制度の危険性を隠し国民を誘導する現状からも、既に浸透工作は最終段階である事、
日本でウクライナの悲劇を生まない為に、一人でも多くの方に目覚めて頂きたいと切に思い貼らせて頂きます。
https://pachitou.com
長文、大変申し訳ありません。
書込み大変失礼致します。
皆様にこの度どうか知って頂きたい事があり、誠に恐縮ですが書込ませて頂きました。
テレビが大きく報じぬ中、連日尖閣奪取を狙う、中国の日本領海侵犯が激しさを増す現状を、中国に侵略虐殺を受けるウイグル等と重ね、どうか多くの方に知って頂きたいです。
かつて9条の様に非武装中立を宣言し、平和的で軍事力の弱かったチベット等は、中国に武力で侵略虐殺され、その覇権拡大は現在進行形で行われています。
韓国が日本の竹島を不法占拠した際、多くの船員が機関銃で襲撃拷問され死傷し、北朝鮮には国民を拉致され、
尖閣には中国公船が侵犯する現状でも、9条により日本は国を守る為の手出しが何一つ出来ません。
中朝ロの数千発の核ミサイル標準は常時日本に向けられており、尖閣、台湾周辺の動きも激化する中、9条を改正し自立した戦力を持たなければ、
有事の際、敵基地攻撃能力を持たず、資源である原発も動かぬ現状防衛力では、日本人の命と領土は守れません。
中韓による侵略は、野党が法制化を目指す外国人参政権や、日本人のみを処罰対象とした、
特定国への反論を封じるヘイトスピーチ条例等、多様性と言う名の文化破壊活動からも始まっており、
外国人参政権はアメリカ始め世界的に認める国は少なく、
ハワイは米国に外国人参政権を与え乗っ取られ、ウクライナのクリミア半島も住民投票を行った体でロシアに帰属しました。
又メディアが推す夫婦別姓等も元々は中韓の制度であり、地位の低い女性は夫の姓を名乗らせないという、女性蔑視の歴史的背景によります。
この夫婦別姓は最終的に戸籍廃止を目的としており 、戸籍により追跡発見が出来た背乗りやスパイ等の犯罪も、
これを無くす事で不都合な出自隠蔽も容易となります。
先進国で唯一スパイ防止法が無い日本で、
中韓に軸足を置き、友好を刷り込む野党やメディアが、制度の危険性を隠し国民を誘導する現状からも、既に浸透工作は最終段階である事、
日本でウクライナの悲劇を生まない為に、一人でも多くの方に目覚めて頂きたいと切に思い貼らせて頂きます。
https://pachitou.com
長文、大変申し訳ありません。
まあちゃん。。。おはようございます(^^)/
最近バタバタしてて、コメントも残せなくてごめんなさい。
畑を250坪に拡大して、本格的に取り組む夏野菜。。。
試行錯誤の連続です。
紫山芋、やっと植えましたよ~~
それと直売所デビューを果たしましたが、これからも色々とご助言を宜しくお願いします (*^^*)
最近バタバタしてて、コメントも残せなくてごめんなさい。
畑を250坪に拡大して、本格的に取り組む夏野菜。。。
試行錯誤の連続です。
紫山芋、やっと植えましたよ~~
それと直売所デビューを果たしましたが、これからも色々とご助言を宜しくお願いします (*^^*)
Re: gerogeroちゃんへ♪♪
旅の途中にも関わらずコメントありがとうね
目も耳も不自由だけど優しいgeroちゃんに抱っこしたらきっと大喜びよ(:_;)
楽しい旅も色々あるみたいだけど美味しいお土産は嘘をつかない
残りの工程しっかり楽しんでね~~
ボチボチ帰還かな、気をつけていい旅を楽しんで\(^o^)/
目も耳も不自由だけど優しいgeroちゃんに抱っこしたらきっと大喜びよ(:_;)
楽しい旅も色々あるみたいだけど美味しいお土産は嘘をつかない
残りの工程しっかり楽しんでね~~
ボチボチ帰還かな、気をつけていい旅を楽しんで\(^o^)/
チャコちゃん、とっても愛らしいお顔。
身体は不自由そうですが、でもしっかりパワーも感じます。
まあちゃんの元気の源だね!
☆~~~
身体は不自由そうですが、でもしっかりパワーも感じます。
まあちゃんの元気の源だね!
☆~~~
コンバンハ
ああ、チャコちゃん!
ぎゅっと抱きしめたい!!
(知らんオバはんはいらんて言うやろな)
ぎゅっと抱きしめたい!!
(知らんオバはんはいらんて言うやろな)
今日はびっくりするほど寒くて
出先で上着を買っちゃいました;;
お天気悪いと、畑仕事もできることが限られますね。
☆~~~
出先で上着を買っちゃいました;;
お天気悪いと、畑仕事もできることが限られますね。
☆~~~
こんにちは♪
いつもいつもコメ遅くてすみません。
先日桜が咲いてるときにどんぐり村へ行こうとしたら
素敵なカフェをみつけしまって途中下車したので
結局どんぐり村へはたどり着けませんでした(^▽^;)
新緑の季節には行きたいです。
手作りハウスは味がありますねぇって思って見てたら…
茎人参ですてぇ! 人参葉大好きなんです。
でもなかなか売ってなくて、やっぱり自分で植えて育てるしかないなぁ
と思ってました。
玉ねぎは今も畑で育ってるので、もちろん葉っぱも食べます。
新玉ねぎはホント美味しいですよね。
花粉症で目が痒いのは辛いですよね。
私も10数年ぶりに花粉症が再発して、目が痒くてたまりませんが
白内障手術後半年なので、目をこすったりするのは絶対厳禁。
なので花粉除けの保護メガネをかけてますが、やっぱり痒いです(^^;)
まぁちゃんもお大事に。
先日桜が咲いてるときにどんぐり村へ行こうとしたら
素敵なカフェをみつけしまって途中下車したので
結局どんぐり村へはたどり着けませんでした(^▽^;)
新緑の季節には行きたいです。
手作りハウスは味がありますねぇって思って見てたら…
茎人参ですてぇ! 人参葉大好きなんです。
でもなかなか売ってなくて、やっぱり自分で植えて育てるしかないなぁ
と思ってました。
玉ねぎは今も畑で育ってるので、もちろん葉っぱも食べます。
新玉ねぎはホント美味しいですよね。
花粉症で目が痒いのは辛いですよね。
私も10数年ぶりに花粉症が再発して、目が痒くてたまりませんが
白内障手術後半年なので、目をこすったりするのは絶対厳禁。
なので花粉除けの保護メガネをかけてますが、やっぱり痒いです(^^;)
まぁちゃんもお大事に。
Re: ガマさんへ♪♪
ガマさん おはようございます。
ご無沙汰しています、いつもガマさんのブログ拝見しながら元気をもらっています。
予報通り久しぶりに待望の雨になっています。
普通なら畑はお休みとなる所ですが今日も待っているハウス仕事は休めませんがちょっとのんびりの朝です。
コメント有難う^^
中山間地の田んぼや畑この辺りから奧はすべて大小なりの段々畑ですよ。
チャコの主治医から紹介してもらったちょっとここら辺では有名な動物病院での検査でした
紹介された山口大学の動物病院も3か月経っても変化なしで元気なので以後ここでの診察は無しです
人の命もですが儲かりゃいいと言う医療なのか不信だけですよね
言われるままに手術や抗がん剤治療してたら元気な姿は今はないでしょう酷い話でしょ
菊芋の植え付け豊平は畝づくりまでは完了ですが夏野菜や出荷やらでこの雨の後になりそうです。
堆肥だけはこれでもかと入れて植ときゃ出来る菊芋それで儲かるんですから止められません
産直や道の駅は小種大量で行けますが駅カフェは珍しい野菜や種類が色々で多種少量が喜ばれるんですよね
カフェと言うことでランチなんかに使ってもらえば帰り時に買ってもらえると言うのも試食販売みたいなもんですよ
葉付き人参なんか追加が必用なぐらい、収量もあまり多くはないけど喜ばれたみたいです。
今年は駅カフェ限定でパセリやセロリ、ハーブ類も挑戦中です。
体は一つあまり無理も出来ん年齢ですが元気で楽しめる事が出来ればいいですね
頑張りましょう\(^o^)/
ご無沙汰しています、いつもガマさんのブログ拝見しながら元気をもらっています。
予報通り久しぶりに待望の雨になっています。
普通なら畑はお休みとなる所ですが今日も待っているハウス仕事は休めませんがちょっとのんびりの朝です。
コメント有難う^^
中山間地の田んぼや畑この辺りから奧はすべて大小なりの段々畑ですよ。
チャコの主治医から紹介してもらったちょっとここら辺では有名な動物病院での検査でした
紹介された山口大学の動物病院も3か月経っても変化なしで元気なので以後ここでの診察は無しです
人の命もですが儲かりゃいいと言う医療なのか不信だけですよね
言われるままに手術や抗がん剤治療してたら元気な姿は今はないでしょう酷い話でしょ
菊芋の植え付け豊平は畝づくりまでは完了ですが夏野菜や出荷やらでこの雨の後になりそうです。
堆肥だけはこれでもかと入れて植ときゃ出来る菊芋それで儲かるんですから止められません
産直や道の駅は小種大量で行けますが駅カフェは珍しい野菜や種類が色々で多種少量が喜ばれるんですよね
カフェと言うことでランチなんかに使ってもらえば帰り時に買ってもらえると言うのも試食販売みたいなもんですよ
葉付き人参なんか追加が必用なぐらい、収量もあまり多くはないけど喜ばれたみたいです。
今年は駅カフェ限定でパセリやセロリ、ハーブ類も挑戦中です。
体は一つあまり無理も出来ん年齢ですが元気で楽しめる事が出来ればいいですね
頑張りましょう\(^o^)/
葉付きの人参と葉たまねぎ、
春ならではの味ですね~~^^
こういうの、カフェのお客さん、絶対喜びます♪
私も広島に住んでいたら、常連になりそう^^
☆~~~~
春ならではの味ですね~~^^
こういうの、カフェのお客さん、絶対喜びます♪
私も広島に住んでいたら、常連になりそう^^
☆~~~~
おばんです。
斜面に何段も開墾された畑なんですね。ところどころに家が
建っているのが不思議な風景です。そちらに住んでいれば当たり前の
風景なんでしょうが。
チャコ君はコアラのように見えなくもない。確かにすごい生命力
ですね。余命3ヶ月だなんて言った医者は何と言ってるのですか。
菊芋作付け準備が進んでいますね。堆肥だけでボカシは不要ですか。
考えようによっては手間要らずの扱いやすい作物ですね、収穫・調製
を除けば。^^
いろんなものを細かく持ち込んでいるのですね。そうでもせんと
金は残りませんか。少し見習わねば。
今年はいろいろ邪魔が入って予定のものが計画通りに行かないので
レタスやソラマメなど予定外の作付けが増えました。
少しでもリカバリーできればと思います。
これから暑い夏、体を壊さぬよう注意しながらも頑張りましょう。
建っているのが不思議な風景です。そちらに住んでいれば当たり前の
風景なんでしょうが。
チャコ君はコアラのように見えなくもない。確かにすごい生命力
ですね。余命3ヶ月だなんて言った医者は何と言ってるのですか。
菊芋作付け準備が進んでいますね。堆肥だけでボカシは不要ですか。
考えようによっては手間要らずの扱いやすい作物ですね、収穫・調製
を除けば。^^
いろんなものを細かく持ち込んでいるのですね。そうでもせんと
金は残りませんか。少し見習わねば。
今年はいろいろ邪魔が入って予定のものが計画通りに行かないので
レタスやソラマメなど予定外の作付けが増えました。
少しでもリカバリーできればと思います。
これから暑い夏、体を壊さぬよう注意しながらも頑張りましょう。
Re: 甘姫さんへ♪♪
甘姫さん おはよう
いつもFB見てますよ^^
毎日天気いいから色々楽しめるね~~
畑も頑張ってるし
チャコちゃん今年持つかなあ
可哀そうだけど必死に生きてくれてる頑張り屋さん
いつも家に帰ると待っててくれています\(^o^)/
いつもFB見てますよ^^
毎日天気いいから色々楽しめるね~~
畑も頑張ってるし
チャコちゃん今年持つかなあ
可哀そうだけど必死に生きてくれてる頑張り屋さん
いつも家に帰ると待っててくれています\(^o^)/
Re: あこさんへ♪♪
いつもコメントありがとうね~~
日が長くなって来てちょっと遅くまで頑張ってますよ
久しぶりに明日は雨90%嬉しい~~
ハウスで頑張れそう
今夜も熱い坊っちゃんスタジアム\(^o^)/
日が長くなって来てちょっと遅くまで頑張ってますよ
久しぶりに明日は雨90%嬉しい~~
ハウスで頑張れそう
今夜も熱い坊っちゃんスタジアム\(^o^)/
Re: このはさんへ♪♪
このはさんおはよう
コメント有難うね~~
毎日お疲れ様です。
だいぶ暖かくなったので畑の方頑張ってますか?
もういつ逝ってもおかしくない我が家のチャコちゃんです。
頑張って 生きてくれていますよ^^
毎日おとなしく今までの元気がないですが癒してくれます。
今年はだめかもですができるだけ長生きして欲しいですね 。
久しぶりに明日から雨なので今日はこれから大忙しです。
今日も一日頑張りましょう\(^o^)/
コメント有難うね~~
毎日お疲れ様です。
だいぶ暖かくなったので畑の方頑張ってますか?
もういつ逝ってもおかしくない我が家のチャコちゃんです。
頑張って 生きてくれていますよ^^
毎日おとなしく今までの元気がないですが癒してくれます。
今年はだめかもですができるだけ長生きして欲しいですね 。
久しぶりに明日から雨なので今日はこれから大忙しです。
今日も一日頑張りましょう\(^o^)/
Re: ゆうちゃんへ♪♪おおものじゃあね
ゆうちゃん おはよう
毎日暑いのう
天気も崩れ始めて明日は待望の雨確実じゃね
何もかも喜ぶ雨
やっとハウス仕事が出来そう
今日は雨の前の仕事頑張らなきゃ\(^o^)/
毎日暑いのう
天気も崩れ始めて明日は待望の雨確実じゃね
何もかも喜ぶ雨
やっとハウス仕事が出来そう
今日は雨の前の仕事頑張らなきゃ\(^o^)/
まあちゃん、お早うございます~♪
チャコちゃん頑張ってるね~まあちゃんはチャコちゃんに癒されてるね~チャコちゃん・・もう少し頑張ろうね~(*^-^*)
チャコちゃん頑張ってるね~まあちゃんはチャコちゃんに癒されてるね~チャコちゃん・・もう少し頑張ろうね~(*^-^*)
夕焼け時間。
関東に来ると、広島の夕方の明るさに
びっくりしますよー^^
カープ負けたけど・・・
明日頑張りましょう!
☆~~~~
関東に来ると、広島の夕方の明るさに
びっくりしますよー^^
カープ負けたけど・・・
明日頑張りましょう!
☆~~~~
チャコちゃん・・・
小型犬としては十分長生きの部類でしょう~
そろそろ、お迎えが近いねぇ~
わが家のコッコと似た症状や。
今思えば、最後の介護の日々が凄く貴重やった。
残り、何日か?
何年か解らないけど・・・
貴重な日々を楽しんでねぇ~
小型犬としては十分長生きの部類でしょう~
そろそろ、お迎えが近いねぇ~
わが家のコッコと似た症状や。
今思えば、最後の介護の日々が凄く貴重やった。
残り、何日か?
何年か解らないけど・・・
貴重な日々を楽しんでねぇ~
おおものじゃあね
ハウスへいってみないので これだけ成長しているのですか
今年は失敗でした。原因はわかっとります。
まあちゃんのとうもろこしに期待膨らむばかりです。
昨日11日 総領ブルーベリー農園へ 潅水しました。
今年は失敗でした。原因はわかっとります。
まあちゃんのとうもろこしに期待膨らむばかりです。
昨日11日 総領ブルーベリー農園へ 潅水しました。
コメントの投稿