爺様もまだまだ若い軽トラマニア!!
2021-01-18(火)
ちょっとだけ積もりました
毎日さっぶいですね
昨夜は良く晴れた夜空にはまん丸な小さなお月さん
きょう8時48分だが満月だけど夕べ今日も変わらんほぼまん丸
「今年地球から最も遠い満月」となり、1月の満月は「ウルフムーン」と呼ばれています。
さぶい~~
デジイチで撮るほどでもないので畑からの帰り道寒いので車中からiPhoneで・・・

蔓延防止でもなんら変わらない生活、人混み、集会、飲み会はもちろんない
産直開店前にバックヤードでPCからラベルシール印刷商品に添付した野菜並べてさっさと帰るぐらい
その間会釈の挨拶ぐらいで会話もほぼなし
ワクチン注射2回打っても効果ないオミクロン、もっと打て、早く打て、子供も打て・・・何がどうなってこうなる??
大阪府の吉村知事・・・オミクロン株に対し、どういう戦略を取るのが正しいのかというところが議論されていない。
時短が本当に有効なのかとか・・・酒屋さんなんて大変だと思いますよ
そうですよね8時までなら飲食出来る、ノンアルならビールでも、8時以降はオミクロンが暴れるんだろうか
そんなはずはない
一人ならOKおとなしく静かに一杯、こんな至福のひと時もあっていいのでは、酒の提供を制限しない自治体もあるみたいで・・・
市販の薬で治るって話も!!
まあ自己免疫でオミクロンを寄せ付けないと自負
東北、北陸、北海道ほか雪国は凄い雪と風のニュースが今週も寒い日が続きそうですね
広島も降りました。
可愛いもんですね

畑も出来ない日々がちょっとだけ

豆苗も雪の防止でおスッポリ

玉ねぎ…まだ追肥してないが元肥の有機肥料は効いてる筈
ぼかしでもやらなきゃ

畑が出来ない日々、ハウスがあるが早くやりたかった農道のポルシェにオーディオを付けた
わが家の軽乗用はフル装備、追突もせんように止まるらしいが試したことはない
先にリア―ウインドウにフィルムを貼ったり色々悪さを!!
一応AM&FMは受信できるスピーカー内臓のラジオ、ショボい音

やっぱりいい音が欲しい、一応パイオニア

ナビは安物だが道案内は完璧、全国どこでも「一旦停止がありますご注意ください」の
アナウンスが嬉しい、隠れお回りさん対策ですね
もちろん4スピーカー
元のサンバーで使っていた物ですが木目超(べニアに垂木)だが可哀そう

艶消しのブラック塗装、スピーカーはそこそこのもんだがいい音

裏は見えんので良しじゃね
これ付けたらヘッドレストは外せないのでフィルム優先した訳

安全対策は厚手のL型ラバーを張り付け頭を打ち付けても大丈夫
リアドライブレコーダーも取り付けた

..
後部棚にもなるフレーム
小物を置く所もない軽トラにちょっとした物入にも出来るんです
既設のフロントドライブレコダー

フロントスピーカー
お家のオンキョウの5.1チャンネルのシステムスピーカ2個は大きなスピーカーに変えて余っていたもの
既成のごみ箱の両サイドに取り付け


以上オーディオシステムでラジオも最高の音額CDも収めてあった色々捨てづにいたので楽しみ

いいですね低音、高音とバランスも天井と足元からいい
外回り
手作りのステンレス製マフラーカッターと大型泥除け

スタッドレスタイヤはBSブリザック165-14インチ
リア―ビュー

フロントビュー自己満足!!

リア―ウインドウがスモークで室内もいい雰囲気
とりあえず予定のドレスアップと室内改造はとりあえず満足
フロントの天井に棚を考案中、なんせ軽トラ、物入がないからねと言うことでなんか今日は軽トラ特集になっちゃった
ハウス仕事は種まき色々しています。
ほうれん草、小松菜、サニーレタス、ミニチャンゲンサイ、玉レタス、春キャベツ
正月蒔きのほうれん草が1番、ハウスinトンネルでもこの時期は時間が係る


エンドウやキヌサヤの追加蒔きも定植サイズ

太ネギももうちょっとで定植かな

雪が解けたらやっぱり芋堀はウコン芋



今日のおまけ動画は菊芋堀です。
雪が積もって掘るチャンスが減ってくるこの季節ですがいい天気の日を選んでの芋堀をした様子をご覧ください。
豊平と可部の菊芋畑はまだまだ収穫は続きます。
今朝も薄っすら積雪です。
最高気温は6℃、寒い1日です。
雪の確率も50%、畑日和ではありませんハウスでの仕事はこんな日ですね。
今日も最後までご覧いただいてありがとうございます。
昨年から週一投稿になった拙いブログですが多くの皆さまに訪問、コメント頂きありがとうございました。
今年もコメント頂きながらも年始めからリコメも遅れてしまいそう
眼科は継続片目ブログもきついですが元気が続く限り楽農家でブログも畑も頑張りたいと思っています。
いつもの誤字脱字もご容赦願います。
2022/01/18 AM 08:30
よろしかったらポチお願いです!!



ちょっとだけ積もりました
毎日さっぶいですね

昨夜は良く晴れた夜空にはまん丸な小さなお月さん
きょう8時48分だが満月だけど夕べ今日も変わらんほぼまん丸
「今年地球から最も遠い満月」となり、1月の満月は「ウルフムーン」と呼ばれています。
さぶい~~


蔓延防止でもなんら変わらない生活、人混み、集会、飲み会はもちろんない
産直開店前にバックヤードでPCからラベルシール印刷商品に添付した野菜並べてさっさと帰るぐらい
その間会釈の挨拶ぐらいで会話もほぼなし
ワクチン注射2回打っても効果ないオミクロン、もっと打て、早く打て、子供も打て・・・何がどうなってこうなる??
大阪府の吉村知事・・・オミクロン株に対し、どういう戦略を取るのが正しいのかというところが議論されていない。
時短が本当に有効なのかとか・・・酒屋さんなんて大変だと思いますよ
そうですよね8時までなら飲食出来る、ノンアルならビールでも、8時以降はオミクロンが暴れるんだろうか
そんなはずはない
一人ならOKおとなしく静かに一杯、こんな至福のひと時もあっていいのでは、酒の提供を制限しない自治体もあるみたいで・・・
市販の薬で治るって話も!!
まあ自己免疫でオミクロンを寄せ付けないと自負

東北、北陸、北海道ほか雪国は凄い雪と風のニュースが今週も寒い日が続きそうですね
広島も降りました。
可愛いもんですね

畑も出来ない日々がちょっとだけ

豆苗も雪の防止でおスッポリ

玉ねぎ…まだ追肥してないが元肥の有機肥料は効いてる筈
ぼかしでもやらなきゃ

畑が出来ない日々、ハウスがあるが早くやりたかった農道のポルシェにオーディオを付けた
わが家の軽乗用はフル装備、追突もせんように止まるらしいが試したことはない
先にリア―ウインドウにフィルムを貼ったり色々悪さを!!
一応AM&FMは受信できるスピーカー内臓のラジオ、ショボい音


やっぱりいい音が欲しい、一応パイオニア

ナビは安物だが道案内は完璧、全国どこでも「一旦停止がありますご注意ください」の
アナウンスが嬉しい、隠れお回りさん対策ですね
もちろん4スピーカー
元のサンバーで使っていた物ですが木目超(べニアに垂木)だが可哀そう

艶消しのブラック塗装、スピーカーはそこそこのもんだがいい音

裏は見えんので良しじゃね
これ付けたらヘッドレストは外せないのでフィルム優先した訳

安全対策は厚手のL型ラバーを張り付け頭を打ち付けても大丈夫
リアドライブレコーダーも取り付けた

..
後部棚にもなるフレーム
小物を置く所もない軽トラにちょっとした物入にも出来るんです

既設のフロントドライブレコダー

フロントスピーカー
お家のオンキョウの5.1チャンネルのシステムスピーカ2個は大きなスピーカーに変えて余っていたもの
既成のごみ箱の両サイドに取り付け



以上オーディオシステムでラジオも最高の音額CDも収めてあった色々捨てづにいたので楽しみ


いいですね低音、高音とバランスも天井と足元からいい

外回り
手作りのステンレス製マフラーカッターと大型泥除け

スタッドレスタイヤはBSブリザック165-14インチ
リア―ビュー

フロントビュー自己満足!!

リア―ウインドウがスモークで室内もいい雰囲気

とりあえず予定のドレスアップと室内改造はとりあえず満足
フロントの天井に棚を考案中、なんせ軽トラ、物入がないからねと言うことでなんか今日は軽トラ特集になっちゃった
ハウス仕事は種まき色々しています。
ほうれん草、小松菜、サニーレタス、ミニチャンゲンサイ、玉レタス、春キャベツ
正月蒔きのほうれん草が1番、ハウスinトンネルでもこの時期は時間が係る


エンドウやキヌサヤの追加蒔きも定植サイズ

太ネギももうちょっとで定植かな

雪が解けたらやっぱり芋堀はウコン芋



今日のおまけ動画は菊芋堀です。
雪が積もって掘るチャンスが減ってくるこの季節ですがいい天気の日を選んでの芋堀をした様子をご覧ください。
豊平と可部の菊芋畑はまだまだ収穫は続きます。
今朝も薄っすら積雪です。
最高気温は6℃、寒い1日です。
雪の確率も50%、畑日和ではありませんハウスでの仕事はこんな日ですね。
今日も最後までご覧いただいてありがとうございます。
昨年から週一投稿になった拙いブログですが多くの皆さまに訪問、コメント頂きありがとうございました。
今年もコメント頂きながらも年始めからリコメも遅れてしまいそう

眼科は継続片目ブログもきついですが元気が続く限り楽農家でブログも畑も頑張りたいと思っています。

いつもの誤字脱字もご容赦願います。
2022/01/18 AM 08:30
よろしかったらポチお願いです!!




スポンサーサイト
2022-01-18(Tue)
トラックバック
なんだか少~しだけ暖かくなったような…
でもまだ雪解けは遠いかしらね。
コロナ、早く落ち着いてほしわ。
☆~~~
でもまだ雪解けは遠いかしらね。
コロナ、早く落ち着いてほしわ。
☆~~~
Re: ガマさんへ♪♪
ガマさん おはようございます。
まだ晴れ間は見れませんが回復の予報
連日の設備改造工事おつけれさまでしt、やる事は確実にこだわりも見えます。
ええ加減では長持ちもしませんよね
軽トラ改造はスピーカー内蔵ラジオじゃあ📻余りにも寂しい、ドアにでも付いていれば我慢もだが
まあ旧車で実証済みの改造版なので楽ちんセットでしたがね
限られたキャビン空間を楽しむのもいい🤣
この時期安定して売れる野菜🥦🥬難しいですが今年は菊芋が豊作らしくて皆さん激安
道の駅と産直は菊芋とウコンが主ですね
最近は出荷される人も減って来て値段を下げず我慢してこれからが勝負かも
1回1時間〜2時間掘て土付きは止めて高圧洗浄機で一気に綺麗に
20袋〜30袋準備できます。
出来るだけ時間がれば掘っておきます。品切れは無いよう出荷していますよ
ウコンもボチボチ売れたりで
種蒔きやさいも寒いので育つのに時間がかかりますがハウス栽培をボチボチで♪( ´▽`)
iPadより
まだ晴れ間は見れませんが回復の予報
連日の設備改造工事おつけれさまでしt、やる事は確実にこだわりも見えます。
ええ加減では長持ちもしませんよね
軽トラ改造はスピーカー内蔵ラジオじゃあ📻余りにも寂しい、ドアにでも付いていれば我慢もだが
まあ旧車で実証済みの改造版なので楽ちんセットでしたがね
限られたキャビン空間を楽しむのもいい🤣
この時期安定して売れる野菜🥦🥬難しいですが今年は菊芋が豊作らしくて皆さん激安
道の駅と産直は菊芋とウコンが主ですね
最近は出荷される人も減って来て値段を下げず我慢してこれからが勝負かも
1回1時間〜2時間掘て土付きは止めて高圧洗浄機で一気に綺麗に
20袋〜30袋準備できます。
出来るだけ時間がれば掘っておきます。品切れは無いよう出荷していますよ
ウコンもボチボチ売れたりで
種蒔きやさいも寒いので育つのに時間がかかりますがハウス栽培をボチボチで♪( ´▽`)
iPadより
おはようございます。
軽トラ改装は楽しそうですね。
自分もいい音は好きですが軽トラはそこそこで我慢しています。
ドラレコも正面だけ。とりあえず事故過失の有無だけしっかり録画。
菊芋収穫はやっぱり手間だし時間と体力も大量消費ですね。
どうも自分は同じ仕事を長時間は続けられなくて。
特にしゃがんで傷みを一つずつカットする作業なんて・・・
はやいもんでもうこの記事から1週間。明日は新ネタですね。
カン違いしていて1週間訪問を飛ばしていました。
自分もいい音は好きですが軽トラはそこそこで我慢しています。
ドラレコも正面だけ。とりあえず事故過失の有無だけしっかり録画。
菊芋収穫はやっぱり手間だし時間と体力も大量消費ですね。
どうも自分は同じ仕事を長時間は続けられなくて。
特にしゃがんで傷みを一つずつカットする作業なんて・・・
はやいもんでもうこの記事から1週間。明日は新ネタですね。
カン違いしていて1週間訪問を飛ばしていました。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
九州の地震、広島でもけっこう揺れたのかしら。
大丈夫でしたか?
☆~~~
大丈夫でしたか?
☆~~~
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
毎日、雪が大変ですね。
本当に、寒くて、外に出るのが嫌だわ~
とうとうマンボウ始まりますね。
☆~~~
本当に、寒くて、外に出るのが嫌だわ~
とうとうマンボウ始まりますね。
☆~~~
Re: agriotome さんへ♪♪
agriotomeさん こんばんは
お疲れ様です。
オミクロン株が暴れまくってます、気をつけてくださいね
重症化しにくいと言われていますがやっぱり感染したくないですよね
ええ年して昔取った杵柄いろいろやってましたからね
やっぱり畑は寒いとやる気も半減、車の悪さは寒さを忘れて頑張ってる(笑)
大寒、寒いでがちょっとだけ穂が長く感じられようになりました。
春はもうすぐです\(^o^)/
お疲れ様です。
オミクロン株が暴れまくってます、気をつけてくださいね
重症化しにくいと言われていますがやっぱり感染したくないですよね
ええ年して昔取った杵柄いろいろやってましたからね
やっぱり畑は寒いとやる気も半減、車の悪さは寒さを忘れて頑張ってる(笑)
大寒、寒いでがちょっとだけ穂が長く感じられようになりました。
春はもうすぐです\(^o^)/
Re: あこさんへ
あこさんこんばんは
大寒だからやっぱり寒いね
でもだいぶ日がなく感じられる時節だね
FM放送で音楽が新鮮
あこさんの声が聞こえたらもっと幸せ\(^o^)/
大寒だからやっぱり寒いね
でもだいぶ日がなく感じられる時節だね
FM放送で音楽が新鮮
あこさんの声が聞こえたらもっと幸せ\(^o^)/
Re: まいちゃんへ♪♪
まいちゃん お疲れ様です
若い頃から色々改造してましたがこの年になっても楽しいですね。
年中主力の足ですからね
移動が楽しくなりました^^
年末までかと思ってましたがもう少しなんですね
オミクロンが猛威を振るっています。
十分に気をつけて下さい\(^o^)/
若い頃から色々改造してましたがこの年になっても楽しいですね。
年中主力の足ですからね
移動が楽しくなりました^^
年末までかと思ってましたがもう少しなんですね
オミクロンが猛威を振るっています。
十分に気をつけて下さい\(^o^)/
Re: 自遊自足 さんへ♪♪
自遊自足さん こんばんは
コメントありがとうございます。
たがが軽トラ、されど買いトラ携帯のラジオみたいなスピーカだったのが臨場感いっぱいの空間に
FM放送なんかやっぱり素晴らしい音です。
狭いキャビンんへのレイアウト大変ですが欲望をみたしてくれるサウンドシステムは満足です。\(^o^)/
コメントありがとうございます。
たがが軽トラ、されど買いトラ携帯のラジオみたいなスピーカだったのが臨場感いっぱいの空間に
FM放送なんかやっぱり素晴らしい音です。
狭いキャビンんへのレイアウト大変ですが欲望をみたしてくれるサウンドシステムは満足です。\(^o^)/
こんばんは〜。
ご無沙汰しておりました。
軽トラ、改造。凄いですね!
なんでもやっちゃいますね〜。
ナンバープレート、農道のポルチェ←これはレタッチソフトで悪戯ですね!
雪も結構降りましたね〜。
これくらいだと作業に影響はない様ですね。
良かった〜。
標高が高いから、雪の景観もいいですね。
ラピュータファームといった所ですね!
頑張ってくださいネ(^_−)−☆
ご無沙汰しておりました。
軽トラ、改造。凄いですね!
なんでもやっちゃいますね〜。
ナンバープレート、農道のポルチェ←これはレタッチソフトで悪戯ですね!
雪も結構降りましたね〜。
これくらいだと作業に影響はない様ですね。
良かった〜。
標高が高いから、雪の景観もいいですね。
ラピュータファームといった所ですね!
頑張ってくださいネ(^_−)−☆
こんばんは^^
こちらは先週だったか関東の雪 私の地域は薄っすらで積もった内に入らない程でした
畑だけに雪が降ってくれないかなぁ と馬鹿げた事を思ってしまいます
素敵なドレスアップですね^^
車の改造・ドレスアップは私の年代がピークじゃないかな
色々取り扱うお店も多かったし 同年代で車を持っている人は何かしらやっていましたね
今や車のドレスアップどころじゃなく 免許よりスマホのアプリの方がいいようですね
畑だけに雪が降ってくれないかなぁ と馬鹿げた事を思ってしまいます
素敵なドレスアップですね^^
車の改造・ドレスアップは私の年代がピークじゃないかな
色々取り扱うお店も多かったし 同年代で車を持っている人は何かしらやっていましたね
今や車のドレスアップどころじゃなく 免許よりスマホのアプリの方がいいようですね
こんばんは^^
こちらは先週だったか関東の雪 私の地域は薄っすらで積もった内に入らない程でした
畑だけに雪が降ってくれないかなぁ と馬鹿げた事を思ってしまいます
素敵なドレスアップですね^^
車の改造・ドレスアップは私の年代がピークじゃないかな
色々取り扱うお店も多かったし 同年代で車を持っている人は何かしらやっていましたね
今や車のドレスアップどころじゃなく 免許よりスマホのアプリの方がいいようですね
畑だけに雪が降ってくれないかなぁ と馬鹿げた事を思ってしまいます
素敵なドレスアップですね^^
車の改造・ドレスアップは私の年代がピークじゃないかな
色々取り扱うお店も多かったし 同年代で車を持っている人は何かしらやっていましたね
今や車のドレスアップどころじゃなく 免許よりスマホのアプリの方がいいようですね
まあちゃんのポルシェ、
バージョンアップですね~^^
乗る時間もけっこうあるし、
少しでも快適なのが良いもんね^^
☆~~~
バージョンアップですね~^^
乗る時間もけっこうあるし、
少しでも快適なのが良いもんね^^
☆~~~
まあちゃん。。。おはようございます😃
農道のポルシェ
フル装備でカッコよくなってますね〜
私も新たな農業生活スタートまで、カウントダウン。。。
色々教えて下さいね ^ ^
農道のポルシェ
フル装備でカッコよくなってますね〜
私も新たな農業生活スタートまで、カウントダウン。。。
色々教えて下さいね ^ ^
軽トラいいですね~ 私も自前でスピーカーを取り換えようかな~
畑、真っ白ですね~
寒そう・・・
オミクロン株、やっかいよねー。
無症状の人も多いけど、やはり発祥すれば
軽症の人でも、インフルエンザの何倍も苦しいみたいだし、
後遺症もあるし・・・
ワクチン打った方が良いのかなとも思います。
でも、副反応が辛かった人は、考えちゃうよねー;;
日付変わる前に☆~~~
寒そう・・・
オミクロン株、やっかいよねー。
無症状の人も多いけど、やはり発祥すれば
軽症の人でも、インフルエンザの何倍も苦しいみたいだし、
後遺症もあるし・・・
ワクチン打った方が良いのかなとも思います。
でも、副反応が辛かった人は、考えちゃうよねー;;
日付変わる前に☆~~~
Re: gerogeroちゃんへ♪♪
gerogeroちゃん こんばんは
コメントありがとう
楽しんでますよ
やっぱり農業の片腕、楽しい時間は移動時間もね
1個小さなスピーカーから4個の透き通った音はどんなジャンルにも対応
演歌もたまにはいいし懐メロやフォークや若い頃の唄でも聞きながら気分も若返る(笑)
さりげない貴賓んのポルシェで楽しい走りがいい
ワクチンの追加接種なんかしなくてもいいよ
風邪かインフル程度、何十年も風邪引いたことのない体オミクロン来るなら来て見ろ
なんて強がり言ってますが気をつけようね
いつもの定例会議
が開かれない事が残念\(^o^)/
コメントありがとう
楽しんでますよ
やっぱり農業の片腕、楽しい時間は移動時間もね
1個小さなスピーカーから4個の透き通った音はどんなジャンルにも対応
演歌もたまにはいいし懐メロやフォークや若い頃の唄でも聞きながら気分も若返る(笑)
さりげない貴賓んのポルシェで楽しい走りがいい
ワクチンの追加接種なんかしなくてもいいよ
風邪かインフル程度、何十年も風邪引いたことのない体オミクロン来るなら来て見ろ
なんて強がり言ってますが気をつけようね
いつもの定例会議

Re: Heyモーさんへ♪♪
Heyモーさん こんばんは
コメントありがとうございます。
また寒波ですね、関東も降りそうですね
寒さも厳しそう
小回りの利く軽トラは農業の強い味方ですね楽しく移動出来るんもいいですよ
雪で畑もなかなか順調に進みませんね
早く温かい春が来ればいいですね\(^o^)/
コメントありがとうございます。
また寒波ですね、関東も降りそうですね
寒さも厳しそう
小回りの利く軽トラは農業の強い味方ですね楽しく移動出来るんもいいですよ
雪で畑もなかなか順調に進みませんね
早く温かい春が来ればいいですね\(^o^)/
Re: このはさんへ♪♪
このはさん こんばんは
雪大丈夫ですか~~~再び大寒波見たいで気をつけてね~~
広島もパラついた1日
農業の片腕、これがなきゃ何んにも出来ない営農サンバーだからね
移動も楽しみがなきゃあね
希少価値のプレミアサンバーは大切にいつまでも乗り続けるからね\(^o^)/
雪大丈夫ですか~~~再び大寒波見たいで気をつけてね~~
広島もパラついた1日
農業の片腕、これがなきゃ何んにも出来ない営農サンバーだからね
移動も楽しみがなきゃあね
希少価値のプレミアサンバーは大切にいつまでも乗り続けるからね\(^o^)/
Re: fukuchan さんへ♪♪
fukuchan さん こんばんは
さぶい日が続きますね
スバル製のサンバートラック、プレミアもん
生産中止から10年希少価値がでてくるんですね中古車でも高いですね
大切に乗らなきゃ
ワクチン注射5歳まで引き下げるとか怖いですね
まあ年寄はおとなしく居ましょうや\(^o^)/
さぶい日が続きますね
スバル製のサンバートラック、プレミアもん
生産中止から10年希少価値がでてくるんですね中古車でも高いですね
大切に乗らなきゃ
ワクチン注射5歳まで引き下げるとか怖いですね
まあ年寄はおとなしく居ましょうや\(^o^)/
コンニチハ!
うっふっふ (*´艸`*) 楽しんでますねぇ~~
頭の上にライトは付けないの?
昔流行ってたけど最近見ないね、デコトラ♪
車も大切な道具。もう家族の一員に昇格してるかな。
オミクロン株に感染したらどうなるのかという情報がありません。
重症化がインフル程度なら時短営業はやめてあげて(TーT)
こちらも閉店が増えていて心配・・・
頭の上にライトは付けないの?
昔流行ってたけど最近見ないね、デコトラ♪
車も大切な道具。もう家族の一員に昇格してるかな。
オミクロン株に感染したらどうなるのかという情報がありません。
重症化がインフル程度なら時短営業はやめてあげて(TーT)
こちらも閉店が増えていて心配・・・
農道のポルシェ!素晴らしいです!!
こんにちは! まあちゃんさん
Heyモーです
おおお!! カッコイイ農道のポリシェ!! 恐れ入りました!
とっても楽しい車ですね!
これでまた野菜作りに弾みがつきますね
いいもの見せていただきました!!
もうすぐ春がやって来ます 忙しくなります!!!
Heyモーです
おおお!! カッコイイ農道のポリシェ!! 恐れ入りました!
とっても楽しい車ですね!
これでまた野菜作りに弾みがつきますね
いいもの見せていただきました!!
もうすぐ春がやって来ます 忙しくなります!!!
なるほどねぇ~
流石まあちゃん!
軽トラへの拘りも半端ないねぇ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
菊芋ゴロゴロも面白そう~
(^^)
流石まあちゃん!
軽トラへの拘りも半端ないねぇ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
菊芋ゴロゴロも面白そう~
(^^)
農道のポルシェはナウいですね。吉村さん、どうするんでしょうかね。ワクチンうっても、オミクロン感染するんですね。
コメントの投稿