fc2ブログ

駅舎カフェデビューとトロトロなすシリーズの出荷が忙しい♪♪

2021-07-20(火)       



オリンピックも問題をいっぱい抱えながらコロナと抱き合わせで金曜日には開会式を迎える
地方へもジワジワ感染者が増えている、オリパラが無事終わったとしても無事に終わらないかも
日本全国の感染者はきっと増え続けるだろう
何も問題なしに閉会式を迎える事を祈るだけですね

images (8)


昨日からやっと雨のない夏らしい天気になった
週間天気も大きな太陽が並んでまた違う暑さの季節の中できつい農作業の日々になりそう
夏野菜もこの暑さを喜んでるか収穫の日々も続いています。


駅舎カフェデビュー

 
山と川に囲まれた静かな街に、廃線になった可部線の安芸飯室駅の筑80年以上前の建物
店の名前は飯室(いむろ)の反対読みで「駅舎カフェ Romui(ロムイ)」
カフェは5年ぐらい前から始められたらしく自宅から15分ぐらいの位置太田川沿いを北上すれば信号機なしで着く
10年前頃はここの駅舎の前で週末釣り人をしていたアユ釣りのホームグランドだった場所
今の自宅に転居する前は飯室(いむろ)の住人だったのだ
結婚して選んだ新居は会社と豊平のほぼ中央、母の作ってくれている野菜を採りに行くのも近い方がいいと・・・
今はちょっとだけ都会に(笑)本当に近いんですよ


2003年にJR可部線の可部-三段峡間が廃線となり、使われなくなった広島市安佐北区安佐町の旧安芸飯室駅舎
地元の人たちの思い出が詰まった駅舎を残したいと願う主婦たちはじめられたカフェ

070-IMG_9973.jpg

062-IMG_9965.jpg


店内には駅舎時代に使われていた窓口や時刻表などが今も残されています。

063-IMG_9966.jpg

左上の丸い窓が切符売り場

065-IMG_9968.jpg

カフェへはここで注文、入り口は裏からになっています。


野菜は一番涼しい奥まったところ両脇に並べられている

060-IMG_9963_20210719160345897.jpg

近くの農家さんがすでに自慢の野菜を並べておられた

067-IMG_9970.jpg

縁あって友達に紹介してもらってお店のオーナーの方とお話したら即答で出荷してくださいとの返事
営業日は週末金曜日~日曜日の3日間
出荷日はとりあえず金曜日
口コミで無農薬、有機栽培の野菜があることが広がれば多くの方に買い求めに来店していただけるかも
カフェから線路を眺めて過去の思い出も蘇るのではないでしょうかね

IMG_9961_2021071915552724d.jpg

美味しいランチやコーヒーで至福のひと時を過ごしてもらえるのもいい
地元の料理教室でフランス料理や和食料理を指導するプロの料理人もいらっしゃるとか
美味しいランチもいいですね


お店の中には小物や雑貨、加工食品も沢山並んでいます。

064-IMG_9967.jpg

066-IMG_9969.jpg


今後は豊平と可部の農園で無農薬、有機肥料で育てた体に優しい四季の野菜を皆様に提供する事が出来たら嬉しいです。
先週は今が旬のミックストマトと焼いてトロトロの大きななす、あまとう美人を出荷しました。

055-IMG_9958.jpg


IMG_0047_202107191647341ab.jpg

農夫のイラストシールが貼ってあるのですぐわかります。
雨続きの週末にもかかわらずほぼ完売しました。

太田川と山々に囲まれた冷涼な癒しの空間で美味しいランチ、帰りには体に優しい野菜を求めて・・・
皆さんもぜひ足を運んでいただければと思います。
秋になると秋野菜と紫フランス菊芋の販売も予定していますのでご期待ください。

駅舎カフェの詳しい情報はこちら   駅舎カフェromui

Instagramはこちらから   駅舎カフェromui



週末出荷は他にも忙しい
土曜日はJA広島のとれたて元気市へ

普通のナスは山ほど積まれて勝負にはなりそうもない、最初から考えてもいなかったが緑茄子のコーナーは出荷量もそんなの多くはない

091-IMG_9995.jpg

IMG_9947_2021071922574302b.jpg


単品では売れなかったトマトもカラフルコレクションと称して3種類のミックス
今まで売れなかったトマトも爆売れ

094-IMG_9998.jpg

トロトロ緑なす(通称まあちゃんなす)も狩留家なすと並んで見劣りはしない立派ななすです
この茄子はもう7年も前になろうか、友達から白ナスだと苗をもらった
育ててみると白くはない、どっちかと言うと緑、食べても当時はそんなに感動は覚えてないが美味しナスだったので毎年種を採り続けて育てているオリジナルなす、
今ではこの茄子が多くの皆さんにも気に入って言ってもらえてる
完全固定種化している茄子です。



日曜日は豊平へ走る、豊平のナスも収穫が始まっている
とりあえず出荷は初出荷のあまとうとまあちゃんナスと今年も始まったトロトロ天狗茄子

やっぱりあまとうは苦戦

134-IMG_0044.jpg

秤の一桁消えてますが・・・

定番のとろとろ緑なすと同じく紫のとろとろ天狗茄子と濃い緑の大トロナス、全部ステーキなすシリーズでトロトロ旨いなす
この天狗茄子も愛知のブロ友さんから種を譲ってもらって育て始めて2年目の奥三河のちょっと有名な茄子なんですよ
左上の濃いみどりの大トロナスはその方が1代交配の大トロナスの種を7年採り続けたものを譲り受け今年で9年目、これもぼ固定種化した美味しいナスになっています。

140-IMG_0050.jpg

しかし大雨の日曜日はやっぱり人出は少なかったのか
月曜日はスーパーに回してもらえるので売れ残りは0ですがスーパーへの卸価格はかなりダウンだが売れ残り廃棄となる事を考えればやむなし全品売ってもらえるのでありがたい
収獲、調整、出荷と週末は当分忙しい毎日が続きそうです。

道の駅や産直でも健康野菜を販売しています。



おまけは没ネタから

ジャングル化した豊平のやさい畑

Before

017-IMG_9920.jpg

019-IMG_9922.jpg

After

033-IMG_9936.jpg

037-IMG_9940.jpg

蒸し暑い中での草刈りは地獄ですね
昨日は久しぶりに雨のない1日、午前中は定期眼科検診視力がかなりダウン
左目だけは頼りになるが右目はぼやけの補助みたいなもの、きついですね
瞳孔を開いての炎天下の作業は避けて溜まってるエクセル入力作業も貯めたら大変、4時ごろから7時過ぎまでの作業でした。
全国的に異常な猛暑、炎天下での作業は十分気をつけてやりましょう



美味しいおまけを久しぶりに

オクラの収穫が始まったので冷蔵庫にいっぱいあるトマトとツナ缶で涼しいサラダ
半分緑は野菜室で花が咲きそうなスティックセニョール茹でただけ

168-IMG_0090.jpg

もう1品はやっぱり野菜たっぷりの中華風炒め煮

171-IMG_0093.jpg

せっかくの収穫野菜をいっぱい使ったレシピが美味しいです

今日も暑い1日ですが週中出荷で収穫調整作業で終日の畑作業は出来ませんが一人農業全力で頑張ります。


長くなりましたが今日も最後までお付き合いありがとうございました。
圃場も広がり超多忙の日々を過ごしております。
目の調子、完璧に回復しませんぼやけ目で皆さんの所へのコメントもなかなかできず申し訳ないです誤字脱字も許してくださいね
読み逃げが多いですがお許しください
頂いたコメントには今年から出来るだけリコメ優先で頑張っていますとのでよろしくお願いします。\(^o^)/

2021/07/20
 AM 6:00


 
 



 よろしかったらポチお願いです!! 
FC2Blog Ranking
   
広島ブログ
スポンサーサイト



2021-07-20(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

台風が来るとかで、酷暑ではなかったけど
でもやっぱり、外は暑かったわ~
まあちゃんはブログアップ準備中かな?^^

☆~~~
今日もオリンピック見てたら、ブログアップできなかったー!
2021-07-26 23:31 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

今日も、家から一歩も出ずにオリンピック三昧です!
選手の皆さんの頑張りに感動しました!
☆~~~
2021-07-25 23:46 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

こんばんわ。 

いい感じの駅舎再利用ですね。
完売ということは人はこんな時期でも集まるんですね。
売れるなら良かったです。
もうじきコロナも明けるでしょうから、そうしたらもっともっと
忙しくなりますね。そうなって欲しいです。
2021-07-25 20:23 | ガマ | URL   [ 編集 ]

 

ロムイカフェ、いつか行ってみたいな~♪
ランチいただいて、まあちゃん野菜買いたい!

ミニトマト、カラフルだとついつい買ってみたくなりますよ。
料理の彩りにもなるし^^
まあちゃんのサラダ、美味しそう!
このオクラは、ダビデの星でしたっけ?

連休、お野菜いっぱい売れたかな^^
☆~~~



2021-07-24 21:54 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、出荷の準備が忙しい週末かな^^

私は、オリンピックの開会式に感動して
ブログ更新できなかったー。
☆~~~
2021-07-23 23:13 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: ゆうちゃんへ♪♪ 

お疲れさまでした
昨日は暑かったが今日も変わらん暑さ
ハウスでの収穫は40℃オーバー
只今逃避中
もう少ししたら突撃しますよ
狸に先採りされたら悔し過ぎじゃけえね
トスカーナがだんだん小粒になりだしたかなり上の方まで売れている
昨日のバナナ瓜…美味しかった感激もん
来年は頑張るぞ~~~しっかり種採り
今日もハウスの畝間にポンプで潅水
これだけ天気が続くとどこもかしこもカラカラ~~~
夕立もプッツン一雨欲しいねえ
さあまだ暑いが収穫調整、今日も夜なべかも
無理せんようにがんばろ~~~~~~~\(^o^)/


2021-07-23 15:53 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 畑大好き爺様へ♪♪ 

こんにちは
暑い毎日が続いています
連日の35℃超えの中での畑、頑張ってますよ
駅舎カフェにはブログを見てお客さんが増えればお店の方も喜ばれる
野菜も前回はほぼ完売
連休なので多いかと思ったのですがお店の方が大丈夫売れますよって
緑なすは秋ナスで楽しめますよ
頑張ってください
酷暑には気をつけて頑張りましょう\(^o^)/
2021-07-23 15:45 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: マリンブルーさんへ♪♪ 

マリンブルーさん こんにちは
連続35℃超えの広島
ハウスの中は40℃以上、溶けそうです。
そうそう、勝手に休日変更されて戸惑いますよね
関東地方から全国へコロナ拡大中ですね
オリンピック大丈夫なんだろうか、心配になりますが…
今日は駅舎カフェに連休なので多めに出荷してきましたよ
明日は道の駅です
2時まで収穫頑張ってのですがあまりの暑さに只今休憩中
ボチボチ再突撃です\(^o^)/
2021-07-23 15:37 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re:甘姫さんへ♪♪ 

こんにちは
今日も35℃超え、たまらん暑さなので只今休憩中
4時から再度突撃よ
明日の出荷の支度も忙しい
今朝は駅舎カフェに出荷してきたよ、連休だからちょっと多め
明日は道の駅、ここも週末しか人出多くないからね
昼間の畑は危険です、お互いに無理しないように頑張ろうね~~\(^o^)/
2021-07-23 15:27 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: メカ沢さんへ♪♪ 

こんにちは
毎日溶けそうに暑いね
宇山頑張ってるね
そうか種の冷凍保存があるんじゃ
まあちゃんナスは茎も葉っぱも全部緑よ????
なんか楽しみなまあちゃんナスができそう
週末出荷が忙しい毎日
ハブソウ茶ワサワサボチボチ収穫でお茶づくりに頑張らねば
保健所に営業届け、用紙はもらって来てる来週提出しとかなきゃ
暑いのでぼちぼち頑張ろうね~~\(^o^)/
2021-07-23 15:23 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

いつもありがとうございます 

おはよう まあちゃん 

帰りに狸対策覆いをして あらためて 食べるのほしいと
フライング承知で1個収穫しました。


トスカーナバイオレットのおいしさはわすれられませんね。
ありがとうございました。

潅水はエンジンポンプがいいですね。
週末 総領町へ 元気だったらですがね。
当分暑いので気を付けてくださいね。
2021-07-23 05:48 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

おばんです。古い駅舎を利用して売り上げに貢献ですね。緑ナスは売れてますか?こちらは今やっとまあちゃんの緑ナスの苗が出来た所です。これから苗を入れたいんだけど酷暑なのでうまく行くかどうか?
2021-07-23 00:21 | よう坊の畑日記 | URL   [ 編集 ]

 

暑いので、涼しところで
オリンピックを楽しみたいと思います^^
みんな、お家で応援すれば
人流減るのにねw
☆~~~
2021-07-22 23:59 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

こんにちは ^^ 

 今日から連休という事を忘れ出勤してしまいました (^^ゞ
まぁ 自営業なんで 溜まった事務処理を先ほどまでしてましたよ
ラジオから 高速道路の渋滞が40キロとか テレビでは渋谷・原宿などでの人の多さが取り上げられています
オリンピックへの反発なのでしょうかね・・・
私はステイファームしたいが 暑くてたまらんですわ
まあちゃん 十分気を付けて下さいね
とは言っても夏野菜の盛り 毎日の収穫・出荷・管理と体が二つでも足りないでしょうね
駅カフェ 素敵な雰囲気ですね~ 口コミで広がるといいですね^^
2021-07-22 16:19 | マリン・ブルー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、今日は~♪

出荷先が増えて益々多忙な毎日となりますが、この猛暑続き・・・
まあちゃん体は自信ありそうですが、気をつけてね~
育てた安心安全無農薬野菜を多くの方に喜んで食べてもらい、嬉しいですね~♪
2021-07-22 13:50 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-07-22 07:56 |  |    [ 編集 ]

 

冷凍保存しておいたまあちゃん茄子の種、2年ぶりにすくすく育っていますよ!

茎が緑っぽいのと、紫っぽいのが出てきています。
どんな実がなるか楽しみです。
2021-07-21 20:55 | メカ沢 | URL   [ 編集 ]

Re: gerogeroちゃんへ♪♪オハヨウゴザイマス! 

gerogeroちゃん こんにちは
広島は連日の35℃超え
ただいま休憩中4時から再突撃
今日はまあちゃんナス週中出荷でJA産直へ8時前着430g~550g17本出荷
15㎞もあるので毎日は出荷できず
リアルタイムでレジを通ったら売り上げがわかるシステムログイン
今見たら9個お買い上げ~~2~3日は置いてあるから次回土曜日には20個ぐらい、トマトも出荷
ブログの記事通り次は金曜日に駅舎カフェじゃね
ブログ訪問してもらった地元ファンに期待
今日はゆうちゃんも可部菜園に
腕みたいな胡瓜やなすやスイカや収穫しとったちゃった
まあちゃん土産は規格外の鼻付きまあちゃんナス
彼も2時過ぎには退散
死にそうな暑さでも一人農業日暮れまで頑張ります。
明日からオリンピック競技始まるんじゃ
8月第一週は3千人近く感染…それでもコロナに打ち勝った証の5輪するんじゃろうね
5輪もコロナも関係ない農園が暑くてもいい~~\(^o^)/
2021-07-21 15:40 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

オハヨウゴザイマス! 

いいなぁ、かわいいお店ですね♪
行ってみたいなぁ〜〜
お宝の緑茄子が素晴らしい!
うちではこんなサイズにならないよ。
やっぱり土が肥えてるからね。
出荷ラッシュで忙しそう。
今週、オリンピック開幕やねんね。うっかりしてた。
日が飛ぶように過ぎていく〜〜
2021-07-21 06:34 | gerogero | URL   [ 編集 ]

Re: このはさんへ♪♪ 


このはさん お疲れさまです。
広島も暑いよ
ハウスの中はまさにサウナ
野菜はどんどん大きくなるからハウスの中での収穫は地獄
週中の出荷もしないとね
駅舎カフェは口コミで健康野菜を求める方が増えれば売れる
広島ブログの方も訪問して下さるから増えるかも
楽しみです\(^o^)/
2021-07-20 23:24 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

このカフェ、楽しそうです♪
良い出会いがあって良かったね^^

ミニトマトは、やはりカラフルな方が買いたくなるよね!
来年は、緑色も作っちゃう?^^
☆~~~
2021-07-20 23:19 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: まいちゃんへ♪♪ 

> まあちゃん。。。おはようございます😃
> 駅舎カフェ、とても素敵ですね!
> そちらに行く時には是非訪れてみたいです。
> それにしても、ドンドン販路は広がって、新鮮無農薬有機栽培のお野菜の販売、順調ですね😄
> ところで、ホントに一人農業でこんなにやってるの〜
> 感服します。
> 来年には後を追いたいまいちゃんです ^ ^
> まあちゃん。。。おはようございます😃
> 駅舎カフェ、とても素敵ですね!
> そちらに行く時には是非訪れてみたいです。
> それにしても、ドンドン販路は広がって、新鮮無農薬有機栽培のお野菜の販売、順調ですね😄
> ところで、ホントに一人農業でこんなにやってるの〜
> 感服します。
> 来年には後を追いたいまいちゃんです ^ ^
2021-07-20 23:19 | まあちゃんへ♪♪ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~
販路、益々増えて忙しいねぇ~
人望が厚いまあちゃんならではの人の縁だね~
おいら、人付き合いしてこなかったから
縁が無い!
販路が広がらないよ~
意を決して、森のスーパー3件に電話したら個人とは取引出来ないって断られた。
道の駅は、全然人気が無くてやる気も無いからなぁ~
>_<

ま、年金貰うまでは7年もあるので、
それまでは、ちびちび販路開拓します~
(^^ゞ
2021-07-20 16:53 | このは | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん。。。おはようございます😃
駅舎カフェ、とても素敵ですね!
そちらに行く時には是非訪れてみたいです。
それにしても、ドンドン販路は広がって、新鮮無農薬有機栽培のお野菜の販売、順調ですね😄
ところで、ホントに一人農業でこんなにやってるの〜
感服します。
来年には後を追いたいまいちゃんです ^ ^
2021-07-20 07:19 | まいちゃん | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム