fc2ブログ

3日間フル稼働の豊平のやさい畑

2021-04-27(火)       




快晴が続く広島地方は連日の畑日和

緊急事態宣言が4府県に出されました、2週間余りで抑え込む作戦???
間にGWがある
4都府県だけでなく全国民がロックタウン並みの超自粛をしないと無理そうな、心配ですがやリ抜くしかありませんね

コロナウイルスとは無関係との畑空間だけで過ごしてる毎日
一人農業で頑張っています。


3A51AA7A-131F-4FAD-820C-7CCD2D23319A.jpg

抜けるような青空
4月23日、有人宇宙船「クルー・ドラゴン」で宇宙に飛び立った星出彰彦宇宙飛行士ら4人が搭乗
国際宇宙ステーションから手を振ってるのが見えるような空

週前半は可部菜園で・・・ゆうちゃんも向かいの菜園で頑張る
時々手を振って頑張ろうエール

広い農園に2本のマルチ畝追加
菊芋とハブソウ茶は豊平と可部で2本立て昨年の倍に挑戦中

006-IMG_7031.jpg

左のマルチには全穴ハブソウ茶の種を4粒づつぐらい蒔く

18-99245B51-6DFA-4121-8256-2463A39BAB0D.jpg

トータル1135穴すべてに蒔いた、15㎝ピッチで全部発芽したら大変なことになるが歯抜けもでればそんなに密ではない
豊平で何年もこの方法で栽培してる


右にマルチはウコン栽培に

008-IMG_7033.jpg

1昨年HCで5個ぐらい入った春ウコンを購入
5個から30個ぐうらい収穫があった、去年30本栽培で今年の種用にとって置いたウコン

010-IMG_7035.jpg

大きなものは分割で全部並べた、株間30㎝で150個
倍々ゲームは10倍として今年は1500個以上は収穫があるだろう



先行菊芋の発芽が次々に始まって来た

06-B7C8F25F-2DF6-4F36-A612-C91B5BBF6A83.jpg

09-95C94C0E-9AEA-46D4-B43B-FFDB54F695FA.jpg

右の岸寄りを耕転中、上の田んぼや敷地がRになってるので1列80本以上2列植えられるところもあるので100本ばかり追加定植できそう
順調な菊芋栽培です。



ハウスは夏仕様に

昼間は両側の入り口開放で超換気!!

16-DF762360-B43F-473D-B25E-24B53DF28BD6.jpg

ハウスは胡瓜とインゲンにネットを張った
トマトをはじめいろいろ元気に成長中です。

13-CE5EE6D5-9592-448F-9D27-284649C39B74.jpg




木曜日から土曜日まで3連チャンフル稼働は菊芋の植え付けとジャガイモの植え付け
ハブソウ茶の畝づくりは時間切れでアウト

3日間の作業を5分の動画にまとめました。
ちょっと長いですが最後我慢して見て頂ければ嬉しいです。








おまけも見てね

昨日の天気予報で水曜日から雨・・・
火曜日までカンカン照りということで急遽極早生の玉ねぎを収穫、とはいっても抜いただけです。
きょう1日乾燥させればいい状態になるはず。
このまま雨にあうと折れた茎も腐って抜くこともできなくなるのだ


16-8F4A058B-F15A-4F18-9453-6271C50E54F1.jpg

17-23058096-6649-442D-8F9F-5E3998F89386.jpg

17-C6C45AA7-7115-4065-AE76-3E1146D1E3CE.jpg

小さなものもあるが手ごろな大きさが大半でとりあえずはよしとしよう
早生もこけ始めりもう1週間後か・・・

豊平の晩生は動画でご覧なったような草もぐれ、次回豊平向けできれいにしてやりましょう。
今日は雨の前の畑日和
石垣際の畝を作って菊芋の植え付け、残りの畝づくりも雨の前出来たら・・・
豊平も行きたいが体は一つ出来るだけしかできません。



今日も最後までお付き合いありがとうございました。
圃場も広がり超多忙の日々を過ごしております。
目の調子、完璧に回復しませんぼやけ目で皆さんの所へのコメントもなかなかできず申し訳ないです
読み逃げが多いですがお許しください
頂いたコメントには今年からりコメ優先で頑張っていますとのでよろしくお願いします。\(^o^)/

2021/04/27
 AM 6:00


 
 



 よろしかったらポチお願いです!! 
FC2Blog Ranking
   
広島ブログ
スポンサーサイト



2021-04-27(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

こちらは綺麗な青空続きのゴールデンウィークだったのですね。大分はこの時期には珍しい、太陽が出ながら大雨が降る変な天気の日が多いんですよ。
菊芋、増やしましたね〜。収穫時期が重なると大変だと思います。
私も今から収穫時期を考えると、絶対に夫婦二人でもさばき切れない量になりそうで、でも、本職は続けることになったので、毎晩頭の中で収穫から梱包、出荷、ジャム作りまでどうやってさばこうか、シミュレーションしていますが、どう考えてもワンパワーが足りません。
収穫後の冷凍、冷蔵庫の問題、出荷先の増やさないと…などなど、考えないといけないことが山積みです。
まあちゃんさんも、ご自分があと三人くらい欲しいところでしょう。
目の方、ぼやけていたら見づらくて疲れますでしょう。
ぼやけるのは片方だけですか?眼鏡で矯正が効けば良いのですが…。どうぞお大事にして下さいね。
2021-05-04 05:10 | Reveille | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-05-03 23:21 |  |    [ 編集 ]

 

まーちゃん見てる!森下頑張れ!負けてばかりじゃつまらんよね。
2021-05-03 19:28 | サン | URL   [ 編集 ]

 

関東は大荒れのお天気が続きました。
広島はどうかな?
まあちゃんの畑は絶好調かしら?^^
☆~~~
2021-05-02 22:27 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

ありがとうございます 

おはようございます

夕方5時すぎ 可部菜園へ 総領町経由で寄ったんです、
まあちゃんは、、、と あれ 今日はあがり?それとも
豊平かな。
心配してもらってすみません、暴風でハウス吹っ飛んではいないかと心配でした。 何もなかったので安心です。

総領ブルーベリー農園にあるハウスは風当りが強烈で 立ち位置誤算で19mm直管がねじれる前に 荒れ模様でも解体決行。
やはり端っこ変形していました。 よかったです。
運搬機を単管櫓したに移動格納しました。
一つまた可部菜園にハウス作ります。
それに 直管5,4mをエスクァイアに積めないから 切断。
可部菜園へ運びました。そのためエスクァイアはトラックになりどろどろです。

こないだ作っていただいた22mmの継ぎパイプ5個 おねがいします。 
2021-05-02 06:21 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

この玉ねぎは、スライスしてサラダにしたら美味しそう♪
カープ、ノーゲームか~
⭐⭐⭐⭐
2021-05-01 23:23 | ⭐あこ⭐ | URL   [ 編集 ]

Re: はたらき虫 さんへ♪♪ 

はたらき虫さん コメントありがとうです。
はたらき虫さんのなまえを頂きたいような働きぶりでしょ(笑)
楽しいですよ
苦しい時もありますが日々の達成感は最高に充実しています。
後3か月余りで70歳になりますがいつまでも60代の気分でこれからも頑張ります。
天気が目まぐるしく変わります。
雨でもハウスで楽しんでいます。
カープが負けるのだけが悔しいですがこの分だけはどうすることもできません
今日は雨で流れたので負けはありません新型コロナ変異株が猛威を気をつけましょうね\(^o^)/
2021-05-01 21:59 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

動画 

 まあちゃん いつもながらよくやりますね
今回は動画に見入ってしまいました
田んぼの仕事以上にこんな特技があるんですね
楽しい農作業を実感しました
2021-05-01 08:13 | はたらき虫 | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-04-30 23:37 |  |    [ 編集 ]

Re: ばばさまへ♪♪ 

ばばさま はじめまして
海のかなたから豊平のやさい畑を探して訪問していただいて
本当に嬉しいです。
生まれも育ちも豊平、どんぐり村の近くなんですよ
龍頭山のふもとの小さな小学校、今は廃校になって工場になってしまいましたが道路側の大きな桜の木は毎年春になると満開になるのが楽しみです
いつも通う豊平の菜園からいろいろと発信していきたいと思っています。
今日は無農薬有機栽培の新玉ねぎをどんぐり村の道の駅に出荷してきました
ほぼ完売でした。
連休中は訪問される方も多いい思います。
URLリンクしてないのでブログはされてないんでしょうか
ブログされてたら訪問差させて頂きたいと思います。
今後ともヨロ惜しくお願いします\(^o^)/
2021-04-30 23:04 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

はじめまして。 

広島出身、アメリカ在住です。
豊平は思い出深い所です。
親戚も住んでいました。
ドングリ村、母の親戚が蕎麦を打っていた頃はよく訪ねていました…
豊平には春に帰国していたころは毎年山菜を取りにいったり、温泉に行ったり。

youtubeで美しい豊平の風景を見て思わずコメントさせていただきました。

ありがとうございました。


2021-04-30 00:51 | ばば | URL   [ 編集 ]

 

今日は時間があったので、動画を見せてもらいました!
ひとりであの広い畑で野菜作り・・・
動画で見ると、想像以上にすごい!!!
今年も美味しいお野菜がいっぱいできますように^^
☆~~~
2021-04-29 22:59 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: 甘姫さんへ♪♪ 

甘姫さん おはよう^^
昨日から天気悪くなって来て外の仕事は出来ないけどハウスは待ってる
今朝はモーニングショー見ながらゆっくりの朝
たまにはこんな日もいいね
やるときは本気最大パワーだけどいつもこんなことしてたら死ぬよ
手を抜く日も間に入れながらの楽しみ農園
もともと病気知らず
入院も全部外科的手術で切ってしまえば元の体
内臓疾患とか嫌な病は縁がなくて風邪ひき、腹痛は忘れるほど昔の話
なんでか分からんけどやっぱり自然栽培(無農薬無化学肥料)の野菜を毎日食卓で
ハブソウ茶も菊芋も健康食品
去年からウコンもはちみつ漬けなんかしたりね
新鮮安心野菜を食べて元気で頑張ろうね~~~\(^o^)/
2021-04-29 08:28 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: このはさんへ♪♪ 

このはさん おはようございます。
やっと春らしくなってきたのかな
毎日朝早くからお疲れ~~~
足腰はいたって快調よ
しかし終日こんな仕事をするときつい時もあるけど緩急漬けたスケジュールで体力回復
マルチ張りや溝上げは機械での限界もありこのはさんの畑みたいに広すぎなく中途半端
鍬仕事が多くなってくるので足腰より腕がだるくなる方が難儀です。
まあ鍬筋トレと思って鍛えていますよ
GW突入と思ったら昨日から雨
なんか天気よくなさそうですが夏野菜の植え付けも沢山の苗が待ってますよ
まだ霜の心配もあるでしょうがコロナ無縁の畑仕事
ゆっくりしっかり頑張りましょうで~~~\(^o^)/
2021-04-29 08:14 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: マリン・ブルー さんへ♪♪ 

マリンブルーさん おはようございます。
ご無沙汰まあちゃん多事多端の日々ですが充実しております。
以前の週末農民の時期に比べ有り余る時間を一番やりたかったことに没頭する
元気なうちしかできませんが体と相談しながら増やすか減らすか
きつい仕事の連続の後はゆるゆるの仕事を入れる
緩急付けながらの体のコントロールでいつも元気で居れる
やっぱりきつい時もありますがね
まだ先かも…リタイアした時のことを考えながら人生計画も楽しみでしょう\(^o^)/
2021-04-29 07:58 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

今日のまあちゃんは、雨の中余裕で
ハウスの中でお仕事だったのね~^^
大きくてきれいなハウスの中で、仕事はかどったね^^

雨の中、カープ、残念でした><
☆~~~
2021-04-28 23:46 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん今晩は~♪

動画見せてもらったよ~ただ「凄い~」と感嘆するばかり~
まあちゃんは良く動くね~てきぱきとリズムに乗って・・・あんなに早く・・・って動画の早送り・・お見事!!

まあちゃんの体は疲れ知らずなの?ハブ草茶のんでるから?
菊芋チップス食べてるから? 
ハブ草種まきしたよ~(*^-^*)
2021-04-28 20:14 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~
中腰で凄い時間頑張ってる~
腰は大丈夫かぁ~
おいらは、この作業きついなぁ~
(--;

GWは仕事断って畑仕事に専念するつもりだったのに~
天気が悪い予報なんだよねぇ~
困ったもんじゃ~
(--;


2021-04-28 19:18 | このは | URL   [ 編集 ]

こんにちは^^ 

 これだけの規模だから あたり前かもしれないが種や植え付けは 100とか1000単位なんですね ^^;
私がやったら 最初のが芽が出ていそう 笑
中腰での作業 見ているだけで腰や膝がムズムズしちゃいます
2021-04-28 16:46 | マリン・ブルー | URL   [ 編集 ]

Re: ガマさんへ♪♪ 

ガマさん おはようございます。
まだ青空の日がる関東地方
じわじわ雨雲が広がってくるのでは
今朝はすでにぽつりぽつり振ってます。
昨日は夕方まで雨の前の大仕事、忙しかった~~
紫フランス菊芋、去年より収穫は多いかも、形もいいしね
ハブソウ茶は実採りハブソウ茶も試し栽培始めました、ケツメイシというやつ
ハブソウ茶も長期在庫で売れるように増産
菊芋も10月から翌年3月ぐらいまで収穫が続けられればと、もう200個ぐらい植えたいですね
季節外れの遅霜、厄介ですが無事だったみたいで良かったですね
先日2日続きに霜でもギリギリセーフでした
ニンニクの出荷準備着々と進んでいますね
大きなニンニク沢山収穫できそうですね
緊急事態宣言でても減らなですね、短期決戦も無理そう広島も50人に迫ってる
ワクチン接種も進まないし
オリンピックどころじゃなくなりそう
畑はノーマスクで気持ちいい季節ですね
昨日収穫した極早生のしごが忙しいです、雨でもハウスは忙しいし
今日も元気で頑張りましょう\(^o^)/
2021-04-28 08:51 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: おかんちゃんへ♪♪ 

おかんちゃん ご無沙汰まあちゃん
毎日忙しい日々です。
昨日も雨の前にやっときたいことは何日分もある作業
折角よく乾いた極早生の玉ねぎも収穫したよ
GWの天気なんかよくなさそう
今日はハウス日和
天井に落ちる雨音を聞きながらいい時間を過ごします。
コロナ無菌空間はどこよりも安全だからね
GWしっかり畑頑張ってStay Hormでね\(^o^)/
2021-04-28 08:49 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re:茉莉花 さんへ♪ おはようございます♪ 

茉莉花さん コメントありがとう
いい天気も昨日が最後、昨日は雨の前フル稼働
緊急事態宣言でても減らないコロナ感染者、広島も50人に迫ってる
郡部も増えて来たし怖いね
自粛のGWはお家でゆっくりもいいね
野菜作りは日曜日もGWも関係なくてSTAY FARMです。
完全開放空間はコロナの心配はありませんよね
仲間との飲み会やOB会なんかも完全停止状態
一人農業でいい時間を過ごしています\(^o^)/
2021-04-28 08:33 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re:gerogeroちゃんへ♪ オハヨウゴザイマス~~~ 

gerogeroちゃん おはよう
いつもコメントありがとう
今日はすでにぽつりぽつりと雨、昨日は雨の前の1日のフル稼働
ゆうちゃんにはいつも余ってる野菜のおすそ分けでいい消費してもらえてる
余ってしまう苗もいい嫁ぎ先
今年はすべて紫菊芋にchenge、もう200個ぐらいは植え付けたいけどね
畝の準備頑張ってるね、いい天気だったけど下り坂の空
お師匠様の助っ人と収穫ガーデンの管理、忙しいけどむりせんようにね~~
畝づくはやっぱり一直線が気持ちいいよ
ギャラリーも多いしね
今日は収穫した玉ねぎの処理やハウスでいい時間よ
ツタンカーメン今年も収穫が始待ったよ
スナップエンドウで乾杯がいいね\(^o^)/
2021-04-28 08:06 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

青空のまあちゃんの畑、最高の職場ですね!
ここはコロナを気にせず
元気にマスクなしでお仕事できそう(^^♪

カープが勝って気分良し(^_-)-☆
☆~~~
2021-04-27 21:56 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

こんばんわ。 

いやあ、動画で見るとよう動きよる。^^
まあこれだけ体が動けば健康という事で。
菊芋とハブ草茶がメインですな。
土地にも合っているんでしょう。
こちらはにんにくでまいりますだ。

コロナは近隣県が騒がしくなっています。
多分今のままだと終息はせんですな。
早くワクチン打ってもらうしかない。
あと3ヶ月後くらいでっしゃろか。
来月から予約受付と通知は来ましたが。
うちでは医療従事者の娘しかまだ終わってません。
お互いつまらないものにつかまらないよう気を付けて頑張りましょう。
2021-04-27 19:29 | ガマ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちは♪
ほんにいつ見てもまあちゃんはパワフルじゃ・・・
そのうち動画の中と同じスピードで動きそう(^^;)

GWに旦那にテーラーで畑を起こしてもらおうと思っとるのに
なんかお天気が悪そうなんよねぇ(T_T)

コロ助が収まらんとまあちゃん菜園まで買い付けにも行かれんがな・・・
とにかく まあちゃんは身体(特に目かな?)を休める時間を
しっかり確保してもらわんとだねぇ・・
無理ないように楽しんでね~!!
2021-04-27 14:54 | 姫のおかん | URL   [ 編集 ]

おはようございます♪ 

本当に毎日良いお天気ですね。
空を見上げても雲ひとつないという日が多くて
ど~なってるの?って感じですが、今日の夕方くらいから崩れそうですね。
私は明日は用事ででかけなくてはいけませんが
そのあとはGW明けまで外出自粛、買い物にも行きません。
食料はしっかり確保したので、家に閉じこもります(^^;)

畑仕事お疲れ様です。
種蒔き、1135穴という言葉にビヒリました。
大変そうですけど頑張ってください。
でもあまり無理をしないでください。
目をお大事に。

2021-04-27 07:45 | 茉莉花 | URL   [ 編集 ]

オハヨウゴザイマス~~~ 

宇宙ステーションと、隣の畑って…距離感がワープ並み(^m^)
でも、友達が近くにいると楽しいに決まってる!!いいなぁ~
菊芋、もう芽が出てるん(@m@)
お師匠様にはっぱかけないとな…
その前に、畝の準備に追われてます (;´д`)トホホ
動画の中のまあちゃん… 耕すときから目印の紐張ってるのかぁ~~
よく引っかけずに耕せるなぁ(滝汗) やっぱり腕がいいんじゃ。。。
また来るね!

2021-04-27 06:30 | gerogero | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム