fc2ブログ

春の畑もVlogで♪♪

2021-03-02(火)       




3月になりました、もう春出すね
朝晩はまだちょっと冷えますが日差しが出ると暑いくらい
北海道はいまだに吹雪の予報も


001001.jpg


コロナはちょっとづつ静かになって来た広島
しかしスギ花粉が飛びまくりくしゃみ、鼻水に極め付きは目をもぎたいぐらい痒い毎日です

昨日で術後1か月、夏野菜の種蒔きもスタート
ぼちぼち春の畑も動かして行く季節ですね


IMG_5587.jpg

IMG_5585.jpg


胡瓜やトマトもじゅわじゅわ可愛い芽が出てきだしてちょっとほっと
みなさんの後をゆっくり追いかけます。




雪の解けた豊平のやさい畑

やっと最後の菊芋を掘って春の支度も・・・

08-IMG_5407.jpg

10-IMG_5409.jpg

玉ねぎも順調の様、追肥もとりあえずぼかし肥ばらまきで済ませた有機栽培
雪と雨でしっかり溶けて効いているだろう

15-IMG_5414.jpg

最後の菊芋はほぼ自家用に・・・

30-IMG_5473.jpg

形がいいものは甘酢漬け

33-IMG_5476.jpg

34-IMG_5477.jpg

たっぷり仕込んだ
酢と菊芋は体に最高にいい

43-IMG_5490.jpg



デカいものはスライスして最後の菊芋地イップス

46-IMG_5493_202103020234008fe.jpg



54-IMG_5501.jpg

天気が良くて異常乾燥注意報はいい仕事してくれるが火の元は注意です

098-IMG_5157-001.jpg

風がない時しかやりませんが今回の足利市の火事・・・怖くなりましたね
ふつうはドラム缶の中ですがそれも気をつけなきゃあと反省しきり


小さな菊芋も美味しく食べる事が出来るレシピを娘が教えてくれた
ジャガイモを菊芋に変えるだけで病みつきになるおいしさ

39-IMG_0269_20210302024954cf4.jpg

91-IMG_0270_20210302024956f04.jpg

あまり見向きもしなかった孫たちもこれなら美味しいと最近は沢山消費に協力してくれる

074-IMG_5326.jpg

今年も倍増の菊芋くず芋も美味しく食べる事ができます。


菊芋は置いといて
豊平のジャガイモの植え付けは4月中旬以降、収穫もかなり遅れる
新じゃが早くほしいので可部の菜園にも植える異にした

今年は畝施肥で溝植えを止めて穴植えに変更
堆肥、鶏糞少々、米ぬかを入れて混ぜまくった動画(笑)

畝づくりVrogでまとめてみました。






元気で働ける幸せがありがたい
本気になれば術部を忘れるが疲れた~~~~~~~~

土が落ち着いたらマルチを張って落とし込み植え、ジャガイモとジャガイモの間にも小さな穴を開けぼかしも入れる
次回動画がアップ出来るかも・・・
動画で写真何十枚もの様子が・・・とても簡単で楽しいですよ

最後までお付き合いありがとうございました。
いよいよほぼ全開で農園活動に入っていきますがもう一月7割全開かな、まだ完ぺきではない
花粉症も加わった目の調子ぼやけ目と痒くてショボショボの最悪で皆さんの所へのコメントもなかなかできず申し訳ないです
頂いたコメントには今年からりコメ優先で頑張っていますとのでよろしくお願いします。\(^o^)/

2021/03/02 AM 7:00

 
 



 よろしかったらポチお願いです!! 
FC2Blog Ranking
   
広島ブログ
スポンサーサイト



2021-03-02(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

動画で見るとあっという間の畝づくり。
でも、本当は大変なお仕事ですよね。
まあちゃん頑張れ!!!
☆~~~
2021-03-08 22:54 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは~^^
畑仕事、はかどってますか?!
今日も☆~~~

2021-03-07 23:20 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

昨日 ありがとう 

おはようございます

連日 堆肥運搬でお疲れでしょう。
お陰様で じゃが芋できました。 
あとはおてんとう様にお願いです。 
ハウスのてっぺんシート張りのとき助っ人しますので 
ご連絡よろしくお願いします。
2021-03-07 07:43 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-03-06 23:33 |  |    [ 編集 ]

 

緊急事態宣言の延長で、まだまだ通常に戻らない関東です。
でも、出かけなくてもそれなりに楽しくやってます!

今日は雨・・・
菊芋チップスは、雨が降ってもきれいなハウスの中だから大丈夫だね^^
☆~~~

2021-03-05 23:05 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: アグリ乙女さんへ♪♪ 

やっと暖かくなりそうな天気
良く降りますね。
まあ一雨ごとに春の暖かさがやってきますね。
炎に興奮するおっさん
いつもはドラム缶の中で燃やすんですが菊芋の残骸は長すぎて
風が無いのを見掃って燃やしたんですよ
風があると燃やしません
その後の山火事を見てちょっと怖くなりましたね
山に投げておけばいいんですがね…
気をつけましょう
ジャガイモまだ植えていません
早く植えたいのですがやる事が多くてね
フェイクのサイト???よくわかりませんが今やAmazonやiPhone等様々なサイトはフィッシング詐欺まみれです。
IDやパスワードをいかにして盗もうかともっともらしいメールがいっぱいです。
気をつけなきゃなりませんね(>_<)

2021-03-05 21:17 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます😃

畑でのファイアー、私も怖くなりました。
延焼でもしたら怖いことになります。
私のお隣の法面茅が枯れていて、刈り取りされないのです。

まあちゃんのじゃが畝の動画、凄いですね。
色々駆使して作っていらっしゃいますね!
私は、未だそこまでついていけません。
(2月下旬、私のフェイクのサイトが出来て頭痛めていました。今は、解決しました)
blogって、慎重にせねばと、新たに思いました!!

2021-03-05 07:39 | 乙女台地の恵み | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、畑ではコロナではなく
花粉防止のマスク必須なんですね~
どっちもしっかり対策が大事かな。
無理せず頑張ってね。
☆~~~
2021-03-04 23:47 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: ゆずぽんちゃんへ♪♪ 

ゆずぽんちゃん こんばんは
ほんまや…今日も朝から晩まで本当に手術したことさえ忘れてる、気にすれば違和感あり
気にならないということはええんじゃろうね
去年は菊芋600本今年は1000本
菊芋&菊芋チップスバカ売れ
ビシソワーズも菊芋に替えて美味しいよ
ジャガイモの畝出来たんじゃ雨が上がったら早く植えたいね
とりあえず可部一月遅れで豊平よ
チーマ・ディ・ラーパぼこぼこ消費が追い付かん出荷も考えてるけど??
今年は種をスズメに食われんよう一杯採って皆さんにおすそ分けじゃね
明日はまた天気よくなりそう…頑張ろうね~~~\(^o^)/
2021-03-04 21:01 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ゆうちゃんへ♪♪ ありがとう 

お疲れ~~~
人が困ってるの見たらほっとけん性格

あれこれ仕事あるくせに♪♪
自分のことは後にする…♪♪
時代遅れやなあ(笑)
2021-03-04 20:47 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: あこさんへ♪♪ 

本気になれば、手術の痛みを忘れるなんて
順調に回復している証ですかね

ほんまじゃ~~
痛ければバリバリに出来んよね!!ほぼ全快の様
今日も大仕事、夕方から予報通り雨
明日はちょっとのんびりです\(^o^)/
2021-03-04 20:35 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

術後一か月!
まあちゃんが元気に動かれてるので 手術されたことすっかり忘れちゃうわ。ほんとに 大丈夫なのかなぁ。。

菊芋 まだあったんだね~~~すごいね~~~
甘酢漬けも美味しそう!
そういう感じの 古民家レストランみたいなとこの一品に ちょこっと出たりするんだよ。
ビシソワーズも菊芋に替えて・・なるほどね~~~。
色々作ったねぇ~~
カリフラワーや ゴボウとかも クリーム仕立てのスープにすると美味しいねぇ。^^

やっとうちは じゃがいも畝完成しました。・・かな。
追加畝 作らなきゃ かもだけど・・

あ、そうそう チーマ・ディ・ラーパ 美味しいねぇ~~~~。
今日、 お料理 載せました。
オリーブオイルと合うねぇ~~~。^^




2021-03-04 17:32 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

まあちゃん ありがとう 

おはようございます

昨日 突然に予定時間をつぶしました。 すみません。
オフ会で畝づくり実演を見て以来、久々に作業を目の当たりにした2時間でした。 次はじゃが芋植えられます。
ありがとうございました。
返信はいいですから。
2021-03-04 06:10 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

本気になれば、手術の痛みを忘れるなんて
順調に回復している証ですかね^^
昨日の嵐が過ぎ去り、今日は良いお天気でした^^
☆~~~
2021-03-03 23:48 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: Hey 

Heyモーさん コメントありがとうございます。
元気がとりえのまあちゃん
術後1か月過ぎてちょっと本気モードです。
種まき頑張りながら新しい圃場を含めて畝づくりも頑張っています。
春を感じながら野菜作り頑張りましょう
スギ花粉で数日前からしっかり春を感じ過ぎてるうですよ
い花粉症だけは嫌な春です\(^o^)/
2021-03-03 22:52 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは!! まあちゃんさん
Heyモーです
Vlog 拝見です 
とても元気なまあちゃんさんの作業姿
いよいよ本格的に畑作業も始動されましたね 
よかったです!
今季も大収穫を目指して しっかり畑作業を楽しみたいですね 
ここのところまた強風と寒さがやってきてますが
もう少しの辛抱ですね
2021-03-03 14:00 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

なんと!菊芋でビシソワーズ作るの?!
それは高級ビシソワーズですね。
贅沢だけど、美味しそう~~^^

山火事、怖いですよね;;
☆~~~
2021-03-02 23:44 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: 甘姫さんへ 

甘姫さんコメントありがとう
よく降るね雨、また寒くなって発芽した苗もびっくり
菊芋のスープなら何が素材かわからない、ジャガイモでは食べてないから区別は出来ないけど…
温かくて美味しい~~
術後1か月経過で時間が薬
まだ違和感はあるけどだんだん気にならなくなってきてる
まだ100%全開はしてないけどもう1か月もすればバリバリかな
はやく暖かくなればいいね
花粉が飛ばなければもっと良し、目が痒いよ~~\(^o^)/
2021-03-02 23:10 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 畑大好き爺様へ♪♪火の用心さっしゃりませ 

畑大好き爺様またまたさぶうなりましたね
東北北海道は雪かなあ
このはさんの所は40㎝積もっとるそうな
体調、じわじわ復活中
時間が体を修復してくれています
うちもほとんどは山に捨てていますよ
可部はあまり燃やせません
栃木のようなことになってからは遅いよね
気をつけなきゃ
早く暖かくなればいいですね\(^o^)/
2021-03-02 23:03 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: このはさんへ♪♪ 

このはさん さぶそうじゃね
コッコちゃんいなくなってさみしい毎日かも
わが家もそう遠くないうちにチャコちゃん逝くかも
余命3か月から奇跡の復活
でもじわじわ体調変化が起きてるのかも
まあちゃん病気知らずと言いながらあちこち切りよるけど内臓疾患がないのがいい
風邪や、腹痛、もう何十年単位でいつかかったか忘れたぐらい昔
外科的手術は後遺症もなく傷がいえれば復帰出来てありがたい
これからも50代気分で頑張られそう
気分を若く持てば人生も若返る
今年は一気に増えた圃場が楽しみよ
元気でやろうや~~~\(^o^)/
2021-03-02 22:37 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ガマさんへ♪♪こんばんわ。 

ガマさん さぶいねえ
このはさんちは40㎝の積雪じゃと
広島も今夜は氷点下かも、発芽した苗がびっくりよ
術後1か月
軽快な動きもぼちぼち復活でやる気は本気に
菊芋は甘酢漬けがいいですよ日持ちするからね、でもボリボリいくらでも食べられるからもう何回も作ってる
皮はついたままでも構わないんですがちょっと手をかけてます。
素材のままなので食べるイヌリン、皮つきが栄養素そのままかも
3月になって忙しくなりますね
えんどうネットも素晴らしい
とりあえずは苗の支度しながら畝づくり
ジャガイモは早く植えて新じゃが食べたいですよね
ほぼ体調は現状復帰に近いかも
ボチボチ頑張りましょう\(^o^)/
2021-03-02 22:33 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: おかんちゃんへ♪♪ 

おかんちゃん コメントありがとう
種まき、もうちょっと我慢したら暖かくなって投げとっても発芽
良い苗も自然発芽で強い苗ができるよ
菊芋、ワンパターンになるんよね
スープにしたらとても美味しい
甘酢漬けも日持ちするしカリカリいくらでも食べれるよね
今夜は氷点下かもさぶい~~
雪は降らんじゃろう、春よ来い♪♪早く来い♪♪\(^o^)/
2021-03-02 22:30 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、今晩は~♪

凄い~娘さんの紹介したレシピいいね~(^^)/
今度作ってみるわ~ちょっと寒い日々も有って、温かいスープは更にいいね(^^)/

動画見させて頂きましたよ~
まあちゃん、凄い!!
何でもできるのね(^^)/
術後とは思えない元気さ!!
安心しました(*^-^*)
2021-03-02 21:59 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

Re: マリンブルーさんへ♪♪こんにちは^^ 

マリンブルーさん こんばんは
さぶいね~~
また寒波が列島を襲う
発芽した夏野菜も管理が大変
テドローン転げんように畑を走り回っています。
ジャガイモの植え付け動画投稿する予定です
お楽しみに\(^o^)/
2021-03-02 21:36 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: gerogeroちゃんへ♪♪コンニチハ! 

gerogeroちゃん さぶいね
また寒波、北海道はまた嵐かも、このはさん40㎝の雪じゃと
ちょっとやる気を出した動画
畑でiPhone持って踊りよるように見えるかも
傍から見撮る人は何をしよるんじゃろうと不思議がってるかも(笑)
躓いてこけたりしてね
菊芋、煮たり素揚げしたりなかなかいいレシピもないんよね
娘が菊芋、あまり見向きもせんかったのが欲しい欲しいと
聞いてみればスープが美味しい
これなら子供も食べる
最近はスープで美味しい菊芋よ
今年は紫フランス菊芋だよボチボチ畑の準備始まます\(^o^)/
2021-03-02 21:34 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

火の用心さっしゃりませ 

体は大丈夫ですか?焚火は気を付けてね。こちらも平気で畑で火を燃やす人が居ますが、私はしません。固い茎をもつ茄子やオクラ等は2、3年ほったらかしです。
2021-03-02 20:33 | よう坊の畑日記(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~
若いねぇ~
動きが素早い~
(^^)

こちら、昨夜からの雪が40cm超えた~
暗い内から雪かき一日中やって、もう筋肉痛でヘロヘロじゃ~
>_<

2021-03-02 20:32 | このは | URL   [ 編集 ]

Re: まいちゃんへ♪♪ 

まいちゃん コメントありがとう
またまた寒くなって部屋の中は苗だらけ
結局ハウスから持ち帰り
明日の朝は氷点下かも
この時期の育苗は嫌になりますね
でも頑張らねば
菊芋終わりました、今年は新しい田んぼで倍増なるか
収穫、出荷、菊芋チップスも忙しい1年になりそう
まいちゃんも本格的農業の予行演習ですね
YouTuber…足元にも及びません
遊びだ~~~い\(^o^)/
2021-03-02 20:25 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

こんばんわ。 

ようやりますね、編集も畝作りもテドロンも。
感心感心。心が元気で若い証拠。

菊芋の甘酢漬けですか。まだ掘ってないのですが
体にいいならこれが楽そう。^^

なめらかビシソワーズ? 要するにスープですかな。
売り手はレシピも理解していないとね。

体調良さそうで何よりです。これから季節が待ってくれなく
なりますからね。頑張りましょう。
2021-03-02 17:14 | ガマ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん  こんにちは♪
私、まだ種まきの準備もできとらん(; ̄ー ̄A アセアセ・・

テドローン!!うけたぁ~!!

菊芋、片栗はたいて素揚げして甘辛タレにからめるのが一番好きかも~。ただ食べすぎるとお腹がゆるくなるよね~(^^;)
菊芋のビシソワーズかぁ・・・考えたなぁ(*^^*)
知り合いは蒸して茶碗蒸しに入れとったよ~
2021-03-02 16:42 | 姫のおかん | URL   [ 編集 ]

こんにちは^^ 

 テドローンって (・・? と見たら笑っちゃいました
それらしく上手く動かしましたね~
以前 釣りでは動画を撮ってました 写真より情報量が多く説明が明確になりますね
ジャガイモの畝作りを見て 自分のやり方が基本的には間違っていない事が分かり良かったです^^
2021-03-02 16:40 | マリン・ブルー | URL   [ 編集 ]

コンニチハ! 

(*´∀`*)面白い!
さすがまあちゃん~~ 見ごたえあるわ!
広いから迫力あるね。最後のテデドローンも上手い!!

菊芋のレシピ、早速やってみます(^^)v
うちはお師匠様がひとりで消費されてて…
いつもワンパターンな干物と煮物なのよ。
このスープ、牛乳でカルシウムもとれるし
なんたって美味しそう!!
2021-03-02 11:24 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん。。。おはようございます😄

育苗悪戦苦闘中のまいちゃんです (;_;)
菊芋、もう終わりなんですね〜
私も今度栽培してみようかなぁ
植え付け時期は春ですよねー
ところで、動画最高!!
YouTuber まあちゃん 誕生ですね ^ ^
2021-03-02 09:03 | まいちゃん | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム