玉ねぎ増殖中、収穫の秋は忙しいのう♪♪
2020-11-17(火)
豊平の秋は初霜も降りて晩秋にっ向かう
風が吹くとひらひらと落ち葉が
すでに赤い落ち葉の絨毯がちょっと寒さを感じる
先週はこんな書き出しで始まったのが毎日小春日和の暖かい日々
今日も菊芋がよく乾きそう
寒さで今年も終わる赤とんぼの姿が・・・なんの何の

激撮アクロバットチョメチョメどアップ、しっかり合体しまくっている~~
これでどうやって飛べるのか不思議だ
まあ短命の赤とんぼ、頑張って子孫を残してくれたまえ
そんな仲のいいトンボを眺めながら玉ねぎの定植は続く
極早生絹てまり200穴プラグトレイ2枚合計400本は前回のブログでお知らせしたとおり。

キャベツとブロッコリ、スティックセニョールの畝を飛び越えて

3畝の玉ねぎの畝はまづ早生の早どりネオポロン皇すめら育苗ケース330本もあった


畝1本と半分近く定植
日が変わって連日暖かい日差しの中で中晩生の新きぬ匠の定植

プラグトレイ200穴と育苗ケースにわさわさ~~

いい太さじゃないですか
これは残りるので豊平に植える晩生と合わせて800本の予定だがここまで行かないかも
今年の玉ねぎは合計1800本になりそうな勢い
プラグトレイは楽ちん定植
細い支柱で斜めって1回転でテーパー穴


ポトンと落とすだけ

隣の穴から土を寄せて上から軽く押さえつける

育苗ケースの苗もこの方法が楽だった
ちょっと大き目な穴にこの棒で根を押し込んで隣の穴から土を寄せて押さえつける

200本の畝3本で600本、先日の定植と合わせて1000本
正確には1畝215本は行けたので75本プラスはおまけ
玉ねぎの畝の隣は深ネギのホワイトスターを
玉ねぎマルチに種まきしてぼこぼこ苗をここまで放任してたおっさん、忙しくてねえ
.jpg)
どこかの地方には曲がりネギというのがあるのを聞いたことがある
真っすぐ1本ネギのはずが曲がって大きくなってしまったのを無理やり定植
.jpg)
完全曲がりネギだ
.jpg)
待つすぐになってくれたら嬉しいが曲がったままでも美味しさは変わらんだろう(笑)
.jpg)
どうなる事やら
出荷の後の畝づくりや菊芋堀も外せないアイテム
ここの3本の畝は晩生の玉ねぎ予定地

一雨降って植えたいが好天続きの毎日
菊芋堀りは来年まで続きそう
.jpg)

処理上1回分はバケット2杯

持ち帰って1個1個刷毛で土を落として出荷用と大きいのは菊芋チップス用に選別

いい天気が続くので菊芋チップス作りも畑の合間にかなりの時間も取られる
大根や聖護院カブもそろそろ出荷サイズだ

いろいろとったで~~~5連チャン
聖護院カブ

元祖おでん大根

青首大根は耐病総太り

ついでに無農薬なので穴もぐれの白菜

やっと原木椎茸が出とった



なかなか出て来んかった椎茸、夏のカンカン照りが続いたので椎茸菌が死んだのかと心配していたが一安心
長くなったがもう一つおまけはミニチンゲン菜
いつの間にかこんなに育った

無農薬なのにこんなにきれい

10号のボートン袋に4本

ガマさ~~~ん♪♪ こんなもんでええんかいのお?
さあ今日もいい天気、コロナ無縁のやさい畑はマスクも要らない
皆さん気を付けてね
毎朝の訪問も駆け足読み逃げです、リコメントも遅れてますがボチボチ訪問させていただきます。
誤字脱字あちこちありそうな駆け足書き込みです。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。
以下いつものご挨拶でスルーして頂いていいですよ
朝採り朝出しの作業や日々4か所の畑を回り歩きおまけはバイトも入る日も(もう少しで解放される予定)
皆様のブログへのゆっくり訪問もできず駆け足訪問が多くなっています。
頂いたコメントにはできるだけ早くブログを訪問してリコメとコメントを合わせてさせていただきますが遅れる日もありますのでご容赦を
なかなかゆっくりコメントもできず申し訳ない日が続いています。
眼の具合もPC作業にはちょっときつい日々も!!
毎日訪問して下さる皆様には本当に感謝です。
夜な夜な寝ぼけ眼の多い日のブログです、誤字脱字お許しください
2020/11/17 AM 7:00
。
よろしかったらポチお願いです!!


豊平の秋は初霜も降りて晩秋にっ向かう
風が吹くとひらひらと落ち葉が

先週はこんな書き出しで始まったのが毎日小春日和の暖かい日々
今日も菊芋がよく乾きそう

寒さで今年も終わる赤とんぼの姿が・・・なんの何の

激撮アクロバットチョメチョメどアップ、しっかり合体しまくっている~~

これでどうやって飛べるのか不思議だ
まあ短命の赤とんぼ、頑張って子孫を残してくれたまえ
そんな仲のいいトンボを眺めながら玉ねぎの定植は続く

極早生絹てまり200穴プラグトレイ2枚合計400本は前回のブログでお知らせしたとおり。

キャベツとブロッコリ、スティックセニョールの畝を飛び越えて

3畝の玉ねぎの畝はまづ早生の早どりネオポロン皇すめら育苗ケース330本もあった


畝1本と半分近く定植
日が変わって連日暖かい日差しの中で中晩生の新きぬ匠の定植

プラグトレイ200穴と育苗ケースにわさわさ~~

いい太さじゃないですか

今年の玉ねぎは合計1800本になりそうな勢い
プラグトレイは楽ちん定植
細い支柱で斜めって1回転でテーパー穴


ポトンと落とすだけ

隣の穴から土を寄せて上から軽く押さえつける

育苗ケースの苗もこの方法が楽だった
ちょっと大き目な穴にこの棒で根を押し込んで隣の穴から土を寄せて押さえつける

200本の畝3本で600本、先日の定植と合わせて1000本
正確には1畝215本は行けたので75本プラスはおまけ
玉ねぎの畝の隣は深ネギのホワイトスターを
玉ねぎマルチに種まきしてぼこぼこ苗をここまで放任してたおっさん、忙しくてねえ
.jpg)
どこかの地方には曲がりネギというのがあるのを聞いたことがある
真っすぐ1本ネギのはずが曲がって大きくなってしまったのを無理やり定植
.jpg)
完全曲がりネギだ

.jpg)
待つすぐになってくれたら嬉しいが曲がったままでも美味しさは変わらんだろう(笑)
.jpg)
どうなる事やら
出荷の後の畝づくりや菊芋堀も外せないアイテム
ここの3本の畝は晩生の玉ねぎ予定地

一雨降って植えたいが好天続きの毎日
菊芋堀りは来年まで続きそう
.jpg)

処理上1回分はバケット2杯

持ち帰って1個1個刷毛で土を落として出荷用と大きいのは菊芋チップス用に選別

いい天気が続くので菊芋チップス作りも畑の合間にかなりの時間も取られる
大根や聖護院カブもそろそろ出荷サイズだ

いろいろとったで~~~5連チャン
聖護院カブ

元祖おでん大根

青首大根は耐病総太り

ついでに無農薬なので穴もぐれの白菜

やっと原木椎茸が出とった



なかなか出て来んかった椎茸、夏のカンカン照りが続いたので椎茸菌が死んだのかと心配していたが一安心
長くなったがもう一つおまけはミニチンゲン菜
いつの間にかこんなに育った


無農薬なのにこんなにきれい

10号のボートン袋に4本

ガマさ~~~ん♪♪ こんなもんでええんかいのお?
さあ今日もいい天気、コロナ無縁のやさい畑はマスクも要らない
皆さん気を付けてね
毎朝の訪問も駆け足読み逃げです、リコメントも遅れてますがボチボチ訪問させていただきます。
誤字脱字あちこちありそうな駆け足書き込みです。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。
以下いつものご挨拶でスルーして頂いていいですよ

朝採り朝出しの作業や日々4か所の畑を回り歩きおまけはバイトも入る日も(もう少しで解放される予定)
皆様のブログへのゆっくり訪問もできず駆け足訪問が多くなっています。
頂いたコメントにはできるだけ早くブログを訪問してリコメとコメントを合わせてさせていただきますが遅れる日もありますのでご容赦を
なかなかゆっくりコメントもできず申し訳ない日が続いています。
眼の具合もPC作業にはちょっときつい日々も!!
毎日訪問して下さる皆様には本当に感謝です。
夜な夜な寝ぼけ眼の多い日のブログです、誤字脱字お許しください

2020/11/17 AM 7:00
。
よろしかったらポチお願いです!!




スポンサーサイト
2020-11-17(Tue)
トラックバック
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
しいたけ なめこ
おはようございます きのう 豊平で玉ねぎ植えましたね
菊芋掘りもですか?
ましやと 納屋裏へ あああ 3個のしいたけ 1このなめこ
ありましたよ。
超嬉しい。
午後 ☂になりそうですよ...。
菊芋掘りもですか?
ましやと 納屋裏へ あああ 3個のしいたけ 1このなめこ
ありましたよ。
超嬉しい。
午後 ☂になりそうですよ...。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
よく働きます事
まあちゃん
本当に働き者ですね
玉ねぎもどっさりと植えこみましたね
元気な証拠です、でもあまり無理しないで・・
野菜の成長が待たれますね
本当に働き者ですね
玉ねぎもどっさりと植えこみましたね
元気な証拠です、でもあまり無理しないで・・
野菜の成長が待たれますね
しゃちょ~~~~~♪
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
自由に畑を飛び回れて、幸せじゃね。
ポトンと落とせば大きく育つ。
出荷じゃ出荷じゃ~。
日本シリーズ、今日からじゃったわ!
楽しみ過ぎて、ら~ら~ら言葉にならん。
こんな応援もありかね~ぶひひ。
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
自由に畑を飛び回れて、幸せじゃね。
ポトンと落とせば大きく育つ。
出荷じゃ出荷じゃ~。
日本シリーズ、今日からじゃったわ!
楽しみ過ぎて、ら~ら~ら言葉にならん。
こんな応援もありかね~ぶひひ。
こんばんは~^^
今日は風が強かったねー
☆~~~
今日は風が強かったねー
☆~~~
まあちゃん、お早うございます~♪
わぁ~畑仕事も絶好調ね~!!
見てて気持ちいいです~
タマネギはセルトレイで一粒づつ蒔いたのかな?
来年は甘姫もセルトレイで玉ねぎの種蒔きしてみようかと思います~
植え付けも合理的なやり方で、流石ですね~
青梗菜の綺麗な事!!
大根が又綺麗ね~♪
甘姫も今年は大根栽培してるのだけど・・・上手く育ってくれてて嬉しい~甘殿に沢山づけをしてもらうつもりです~
いつも大根は買ってたけど・・・育てると楽しくて( ^)o(^ )
夜雨が降ったみたい~
そちらも、少しは降ったかな? 好天気続きですね~
今日も畑で頑張ってね~
わぁ~畑仕事も絶好調ね~!!
見てて気持ちいいです~
タマネギはセルトレイで一粒づつ蒔いたのかな?
来年は甘姫もセルトレイで玉ねぎの種蒔きしてみようかと思います~
植え付けも合理的なやり方で、流石ですね~
青梗菜の綺麗な事!!
大根が又綺麗ね~♪
甘姫も今年は大根栽培してるのだけど・・・上手く育ってくれてて嬉しい~甘殿に沢山づけをしてもらうつもりです~
いつも大根は買ってたけど・・・育てると楽しくて( ^)o(^ )
夜雨が降ったみたい~
そちらも、少しは降ったかな? 好天気続きですね~
今日も畑で頑張ってね~
今日の関東も暑くて、夏日って感じ。
上着も要らないし、半そでの人もいたよー!
まあちゃんの畑の野菜も、成長しそうね^^
☆~~~
上着も要らないし、半そでの人もいたよー!
まあちゃんの畑の野菜も、成長しそうね^^
☆~~~
昨日 たのしい
まあ〜〜〜〜ちゃん
おはようございます♪♪♪〜
昨日 たのしいお話し過ぎて 芸北小タグラグビー
10分前 間に合いました。
温い風で短パンでやったのが失敗。
吸血虫に右4 左3
帰り 太田川土手 一時停止違反者を狙う ネズミが隠れ取りました。 かべ警察👮♀️👮♀️👮♀️いかん。
まあちゃん ほどほどに楽しんでください。
おはようございます♪♪♪〜
昨日 たのしいお話し過ぎて 芸北小タグラグビー
10分前 間に合いました。
温い風で短パンでやったのが失敗。
吸血虫に右4 左3
帰り 太田川土手 一時停止違反者を狙う ネズミが隠れ取りました。 かべ警察👮♀️👮♀️👮♀️いかん。
まあちゃん ほどほどに楽しんでください。
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
ミニチン、良く売れているじゃろうね。
4株とは、大サービス!
私は、牡蠣と一緒にバター炒めするんよ。
どれだけたくさん入れても、足りないほど
牡蠣の味が滲み込んでおいちいわ。
雨が前倒しになり、今日夕方から。
菊芋など、干し物があるなら気を付けて。
雨漏りしないハウスなら大丈夫じゃね。
明日から日本シリーズ!
パを全力応援ですわ。
森下の新人賞受賞発表が待たれます。
ミニチン、良く売れているじゃろうね。
4株とは、大サービス!
私は、牡蠣と一緒にバター炒めするんよ。
どれだけたくさん入れても、足りないほど
牡蠣の味が滲み込んでおいちいわ。
雨が前倒しになり、今日夕方から。
菊芋など、干し物があるなら気を付けて。
雨漏りしないハウスなら大丈夫じゃね。
明日から日本シリーズ!
パを全力応援ですわ。
森下の新人賞受賞発表が待たれます。
おはようございます。
ミニチンばっちりですね。私は同じ袋ですが大き目2本と小さめ1本
の3本閉めで100円。今の時期ミニチンはきれいですね。
玉ネギもずいぶん進んだようでですね。
私はやっと中間点。早生が終わりかけています。
このあと晩生系。本当はここからが本チャンだったけど
苗の不出来があってそんなにたくさんはなさそうです。
とりあえず続けるしかない。
シイタケやりたいですねえ。福島の山に原木の元、栗の木が
たくさんあるので切り出してこちらへ運び、となりの雑木林
を借りて並べたらどうかと。でもすぐには無理ですがねえ。
秋の日は短くあっという間に夕暮れ。あまりの作業の進まなさに
じっと手を見るの心境です。
コロナに負けず頑張りましょう。
の3本閉めで100円。今の時期ミニチンはきれいですね。
玉ネギもずいぶん進んだようでですね。
私はやっと中間点。早生が終わりかけています。
このあと晩生系。本当はここからが本チャンだったけど
苗の不出来があってそんなにたくさんはなさそうです。
とりあえず続けるしかない。
シイタケやりたいですねえ。福島の山に原木の元、栗の木が
たくさんあるので切り出してこちらへ運び、となりの雑木林
を借りて並べたらどうかと。でもすぐには無理ですがねえ。
秋の日は短くあっという間に夕暮れ。あまりの作業の進まなさに
じっと手を見るの心境です。
コロナに負けず頑張りましょう。
今日も明日も最高気温が25度近い
雨が全然降らない関東地方です。
まあちゃんの畑の菊芋チップスも、よく乾きそうですね^^
☆~~~
雨が全然降らない関東地方です。
まあちゃんの畑の菊芋チップスも、よく乾きそうですね^^
☆~~~
まあちゃん こんにちは♪
うひょー!!すんごい数の玉ねぎ(゚〇゚;)
植え付けだけで腰がやられてしまいそうだね(^^;)
菊芋 今日JAの産直で買ってきた~。
食べすぎるとお腹が緩くなるよね(; ̄ー ̄A アセアセ・・
白菜、うちの方が穴もぐれだわ~(T_T)
まあちゃんのが綺麗に見えるよ~
椎茸、いいのが採れたね~美味しそうだわ~。
やっぱ原木の方が香りも味もいいよね。
あ、そうだ!またまた種取り教えてくださーい!!m(_ _)m
まあちゃんナスの種取りしたいんだけど、黄色くなるまで
収穫せずに置いとくの??
でっかくなったら収穫して追熟?
うひょー!!すんごい数の玉ねぎ(゚〇゚;)
植え付けだけで腰がやられてしまいそうだね(^^;)
菊芋 今日JAの産直で買ってきた~。
食べすぎるとお腹が緩くなるよね(; ̄ー ̄A アセアセ・・
白菜、うちの方が穴もぐれだわ~(T_T)
まあちゃんのが綺麗に見えるよ~
椎茸、いいのが採れたね~美味しそうだわ~。
やっぱ原木の方が香りも味もいいよね。
あ、そうだ!またまた種取り教えてくださーい!!m(_ _)m
まあちゃんナスの種取りしたいんだけど、黄色くなるまで
収穫せずに置いとくの??
でっかくなったら収穫して追熟?
オハヨウゴザイマス!
ひょえええ(@m@)
今度は玉ねぎ農家だぁ~~
まあちゃん、これ一人でやってるの?
分身の術を会得した?? ( ̄▽ ̄)
ものすごい仕事量と収穫量だぁ…
菊芋チップス…程よく乾いてるね♪
秋の日差しが眩しいよ~
今度は玉ねぎ農家だぁ~~
まあちゃん、これ一人でやってるの?
分身の術を会得した?? ( ̄▽ ̄)
ものすごい仕事量と収穫量だぁ…
菊芋チップス…程よく乾いてるね♪
秋の日差しが眩しいよ~
まあちゃん。。。おはようございます😃
玉ねぎの定植作業、お疲れ様でした。
気の遠くなるような量、作業ですねー
原木椎茸、とても立派ですね ^ ^
玉ねぎの定植作業、お疲れ様でした。
気の遠くなるような量、作業ですねー
原木椎茸、とても立派ですね ^ ^
本日から畑の雑草と格闘開始で~す。昨年はこの時期ほったらかしにしてましたが今年は違います。頑張りま~す
おはようございます。
ご無沙汰してます。WW
いつもながら、と言うか、ますますパワーアップした
菜園活動。素晴らしいです。
今年はサボりまくった菜園活動でしたので
来年こそは・・・と、まあちゃんのブログ見て頑張ります。W
ご無沙汰してます。WW
いつもながら、と言うか、ますますパワーアップした
菜園活動。素晴らしいです。
今年はサボりまくった菜園活動でしたので
来年こそは・・・と、まあちゃんのブログ見て頑張ります。W
まあちゃん、ブログアップお疲れ様!!!
「とったでー」の野菜も美味しそうですが
原木椎茸も立派で驚きました^^
☆~~~
「とったでー」の野菜も美味しそうですが
原木椎茸も立派で驚きました^^
☆~~~
大量の玉ねぎ植え付けお疲れ様~
同じ品種でも曲がりネギの方が甘みが増すんだって~
研究機関で実験もやったって、TVで見たよ~
甘い、曲がりネギで売ったら高値間違い無しやぁ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
同じ品種でも曲がりネギの方が甘みが増すんだって~
研究機関で実験もやったって、TVで見たよ~
甘い、曲がりネギで売ったら高値間違い無しやぁ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
コメントの投稿