fc2ブログ

夏野菜も現役、秋冬野菜も頑張ってます♪♪

2020-11-03(火)       




暦もあと2枚になった11月、寒気来襲で朝晩の冷え込みが1段と強くなって来ました
乾燥した晴れの日は菊芋チップスが良く乾く季節に!!


今年も始まりました

乾燥菊芋(菊芋チップス)  
おやつ感覚で楽しめる食べるイヌリン、調理しなくてもそのまま食べれる健康食品です。

40-IMG_2834(3).jpg

乾燥菊芋とハブソウ茶並んでますよ
ハブソウ茶は炒りたてを飲んで頂くよう乾燥しただけのお茶です
飲む前に乾煎りしていただけば炒りたてのお茶で至福ひと時を楽しめます

37-IMG_2837(2).jpg

道の駅どんぐり村さんさん市にて好評販売中です。
天日干しの手作りですので量産できません、数に限りあがありますのでご了承下さい



11月になったのに!!畑は夏真っただ中


まだ頑張ってる夏野菜
時間がなくてただの放任ですが(汗)

55-IMG_2919(1).jpg


54-IMG_2920(1).jpg

52-IMG_2922(1).jpg

51-IMG_2923.jpg


45-IMG_2929.jpg

ジャンボハウスはミニチンゲンサイの勢いがいい

42-IMG_2932.jpg

200本から向こうはデカチン100本ばかり

38-IMG_2936.jpg

中蕪も未発芽穴は再播種で大中小と色々苗が元気に大きくなってますよ。

41-IMG_2933(1)_20201103022755193.jpg


40-IMG_2934.jpg

2本の畝がほぼ埋まってきたので3本目耕転中、やっぱり寒い時期の野菜はハウスが活躍してくれる
なので露地栽培はこれからの時期は縮小
夏野菜も急いで撤収する必要がなくなったのだ



場所は変わって第3の畑

76-IMG_2898.jpg

一番手前の丹波黒は葉っぱを鹿に食われ丸裸

ここな何んだ・・・

73-IMG_2901(1).jpg

下から見たらハヤト瓜の大群が

72-IMG_2902.jpg

90-IMG_2884.jpg

ズームアップ

93-IMG_2881.jpg

92-IMG_2882.jpg

こりゃ大変なことに・・・
道の駅は先行農家さんが山程出荷済,JAとれたて元気市にでも出荷かのう

茄子とズッキーニも撤収

68-IMG_2906.jpg

早生、極早生用玉ねぎ植えの畝

67-IMG_2907.jpg

ブロッコリーとスティックセニョール

82-IMG_2892.jpg

キャベツ畝

84-IMG_2890.jpg

ジャガイモ

80-IMG_2894(1).jpg

放任でも元気です


ゆうちゃんより近くの遠距離通園は豊平のやさい畑自宅より30分かからない

なすびと落花生の撤収後は玉ねぎは晩生を植える支度中

20-IMG_2954(1).jpg

揃って斜めってるフランス菊芋
種友さんから頂いて育った30本

26-IMG_2948(1).jpg

初堀してみた

23-IMG_2951(1).jpg

17-IMG_2957.jpg

フランス菊芋とったで~~

13-IMG_2961(2).jpg

今年は出来る限り温存で来年は紫の菊芋に転換か
普通の菊芋よりちょっと高いらしい


おまけ~~~

白菜と大根もとったで~~

35-IMG_2939.jpg

09-IMG_2965(1).jpg

話題はいっぱいあるが時間切れ

11/10がパート勤務の締め、もう少しで頑張る農民専業になれる予定
後任が見つからんとの情報もそんなこたあこっちの知ったことじゃねえ~


列島に寒気が近づいている今日は今年初めての灯油を買いに行ってきます。
毎朝の訪問も駆け足読み逃げです、リコメントも遅れてますがボチボチ訪問させていただきます。
誤字脱字あちこちありそうな駆け足書き込みです。
本日も最後までお付き合いありがとうございました。

以下いつものご挨拶でスルーして頂いていいですよ

朝採り朝出しの作業や日々4か所の畑を回り歩きおまけはバイトも入る日も(もう少しで解放される予定)
皆様のブログへのゆっくり訪問もできず駆け足訪問が多くなっています。
頂いたコメントにはできるだけ早くブログを訪問してリコメとコメントを合わせてさせていただきますが遅れる日もありますのでご容赦を
なかなかゆっくりコメントもできず申し訳ない日が続いています。
眼の具合もPC作業にはちょっときつい日々も!!
毎日訪問して下さる皆様には本当に感謝です。
夜な夜な寝ぼけ眼の多い日のブログです、誤字脱字お許しください


2020/11/03  AM 6:00

 
 


 よろしかったらポチお願いです!! 

FC2Blog Ranking
   
広島ブログ
スポンサーサイト



2020-11-03(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

こんばんは~^^
かなり寒くなりましたね。
外での仕事は風が冷たそう・・・
しっかり着込んで、風邪ひかないようにね!
☆~~~
2020-11-09 23:53 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

おばんです。大量生産ですね。完全に農家さんですね。ハヤトウリが鈴なりですね。こちらはもう終わったみたいです。まあちゃんに見てもらいたい写真をのせました。明日のブログです。足跡です、イノシシみたいなんですが?
2020-11-09 18:00 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは~^^
今日、テレビで落花生のお料理、いろいろやってたよ!
煮豆にしたり、コロッケにしたり、ピーナッツバター作ったり・・・
いろいろなお料理ができるのね^^
☆~~~
2020-11-08 23:27 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Go to 豊平 

Morning Marchan !

出荷準備していますか?

玉ねぎ 植えてですか?

気をつけて ゆっくりして来てください。

2020-11-08 06:19 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは!
ブログアップ遅くなったけど、まあちゃんの落花生、炊き込み御飯にしました。
めちゃうまです❤
☆☆☆☆
2020-11-07 23:43 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-11-06 23:37 |  |    [ 編集 ]

 

ご免なさい まあちゃん さよならは 早すぎました

ご一緒の観戦 ありがとうございました。
気分良かったか、 夜間頻尿もなく ぐっすり 
気づけば 5時すぎていました。

はやと瓜 たのしみです・
バイト気を付けてください。
2020-11-06 07:36 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

昨日の試合は、今季最高の面白さじゃったね!
録画したので、何回も観るよ~。

まあちゃんもゆうちゃんも
画面では確認出来なかったけれど
マスクフィルター突き抜けて
喜びの声が聞こえて来たよ。
2020-11-06 07:30 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、現地観戦でしたよね?
サヨナラ勝ち、最高だね!!
☆~~~
2020-11-05 23:54 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

きのう、こっちの産直偵察。
玉葱苗は出ていなかったわ~。

生菊芋はあったけれど、おフランスのは無かった。
栽培するなら広島のカナダ!
まあちゃんの高原畑にピッタリ。

ハヤトウリは、1個100円・・・2個150円。
調理方法や漬物レシピが準備してあったけれど
小さい文字で見えんかったから、手に取ったけれど置いた。


機動力野球、発進したね!
面白いわ~特にG戦は、応援に力が入る。
こんな終盤だけれどね。

カープはいいよね~戦力外通告は極少。
育てもせんで、二十歳そこそこの少年をバシバシ切るような
損得勘定の非情さはない。
来年は、3万数千人が応援に入り
選手のグッズ購入で、安い年俸を補ってほしい。
2020-11-05 06:01 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

今日もカープはいい感じ♪
願わくば、シーズン最初から、こんな感じだったらな~^^
☆~~~
2020-11-04 23:37 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

こんばんわ。 

夏野菜がビンビンに元気なんですねえ。
こちらはピタッと止まってしまったので撤収開始です。

菊芋も順調ですね。切るの干すのと大変でしょうが。

葉野菜は面倒だからブレーキになるかもですね。
それほどの量じゃないから大丈夫かもしれませんが。

寒くなってきました。木枯らし1号が吹きました。
本格的な冬です。
2020-11-04 19:58 | ガマ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんばんは

冬野菜も着々と、、、そして夏野菜も頑張ってる。
何よりも畑が緑だ。こちらは茶色いよ。

新しいハウスにも着々と植わって冬場の出荷準備もバッチリ
定番のハブソウ茶に菊芋、こちらは悪くならないからボチボチ売れれば良い。上手いバランスだ。

バイトの運転手も終わっていよいよ専業農家?

こちらは、ここに来てGO TOのお陰か??船頭が忙しくなって来た。畑はできる範囲かな?
元々、こちら山陰は冬の野菜づくりはあまり期待できない。雪がたくさん降ったらもうダメ、、、、。

バイト無くなってもその分、まあちゃんは働くからそう楽にならないかも??無理がない程度に頑張ってね〜〜〜
2020-11-04 18:23 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

こんにちは! 

おフランスの菊芋(@0@)
フツーの菊芋のパッケージもいいけど、
これは横文字にするん? (^m^)
後任が決まらなくてもそんなの関係ねぇ~~
早く自由の身になれますように!
大きいハウスの威力はすごいね(@0@)
ハヤトウリ…通販すれば??
ネットの番人が必要になるね。
いよいよ法人化かぁ?? ( ̄▽ ̄)
2020-11-04 14:40 | gerogero | URL   [ 編集 ]

異色菊芋で収入増 

おはようございます😃

まあちゃん フランスにも菊芋チップあるのですか?
2020-11-04 08:56 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん。。。おはようございます😃

菊芋チップス、ハブソウ茶、定番商品が揃いましたね〜
私も食してみたいです!
おフランスの紫菊芋、体にも良さそうですね ^ ^
バイトからの解放、良かったですね!
あまりにも頑張りすぎだもん (^^)
2020-11-04 07:12 | まいちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

まあちゃんは、ほどほどにとか頑張り過ぎないようにとか
言っても聞きゃ~せん(笑)それがまた楽しいんよね。
そう言うみんなも、自分が頑張り過ぎていることには
気づいていない(爆笑)

バイトのドライバー、お疲れさま。
祝!専業農家&果樹農家♪
キゥイちゃんのキウイが喜んで豊作恩返し。
いっぱい実を生らせて、お孫さんも娘さんも大喜び。
これを道の駅に出すには、追熟の時間差攻撃。

夏野菜の撤収をしなくて済む!
これは嬉しいよね。
まだ暑い!ほんと暑い。
そして朝夕寒い。
体調が良ければ、働いて働いて働こう。

カープの試合が面白すぎて、元気爆発!
2020-11-04 04:09 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

広島、そんなに寒いんですね~
しかし、まあちゃんの畑は冬野菜だけでなく夏野菜も元気!
そして、ハヤトウリ、すごすぎ~!!
紫色の菊芋、見たことないです・・・
☆~~~
2020-11-03 22:21 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん  こんにちは♪

おフランスの菊芋さん???
紫色しとる~!!アントシアニン???
興味津々(*^▽^*)ゞ
ご近所さんの菊芋 何故か今年は枯れたらしい・・・
まあちゃんとこへ買いに行きたいわ~・・・

ハヤト瓜 見かけないし食べたこともないわ~
すんごい大群だねぇ(゚〇゚;)


鹿、やっぱり侵入するんだ・・・
今年はどこも獣害が酷いみたいね(T_T)
ハウスも順調で何よりだけど、頑張りすぎんようにね~!!
2020-11-03 12:43 | 姫のおかん | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます😃

やっと、パート辞められるのですねー。
良かったぁ。。
これで本腰入れられますね。
体にも良いはず。
まあちゃんのblogは、いつも話題満載。
今日のフランスの菊芋ピンクには、ビックリ‼️
ハヤトウリにもビックリ‼️
頑張っている人には、天からの恵みがいっぱい。。
私、職場の先輩に菊芋貰ったので植えようかと思いますが、、、。
いつ植えたらいいの?
教えてくださいね!

今年は、獣よけの機材を設置しようと思っています。

今日は、此方よい天気 畑仕事に精出します。
まあちゃんも、頑張ってねー。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
2020-11-03 08:59 | agriotome | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~
ハヤトウリが凄い事になってるねぇ~
やっぱ、南国の作物なんやぁ~
こっちは大きくなる前に霜にやられてしまった~
(T_T)

でっかいハウスも着々と準備出来てるねぇ~
これで、冬場の売り物もバッチリや!
寒くもなってくるし・・・
体調に気をつけて程々に頑張ってねぇ~
(^^)
2020-11-03 06:07 | このは | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム