fc2ブログ

猪激撮!!次は鳥り対策!!泥棒対策まで災難は続く!!

2020-07-14(火)       


陽が照りませんが欲しいです。

毎日毎日雨雨雨、野菜は日照不足で元気なく、鹿の次はイノシシ対策、よく見れば鳥対策も


大イノシシと格闘しようと思ったが・・・いびせ~~い

ちょっと前の事、雨上がりの可部の第一の畑に向かう通路
草刈りを終えて草刈り機をテントハウスに収めてさあ帰ろうか・・・夕方の5時頃
扉を開けて出ようと思ったら

一瞬目を疑った

向こうに見えるのはさっきまで小学生がぞろぞろ帰っていった通学路



草刈りのにおいがしたのか周りは民家がいっぱい
まあちゃん大興奮、撮影をやめてわくわくぞくぞくテントハウスからの覗きイノシシを待ちぶせる
真横に来た目と目が合った、今だ~~~
鍬を振りかざし飛び出して追いかけたが逃げるのは早かった

獲り損ねた~~~

数日前から仲間の畑を荒らしまわっているのだ
狙うのは芋類、ジャガイモ里いもは軒並みサツマイモがやっと根付いた畑もぐちゃぐちゃ


ハウスを基準に前側は金属メッシュで囲っていたがハウスの裏はこれだ~~
半分は食われただろう
草は見ないでいいです(汗)
今は入れないように対策済です。

IMG_9824.jpg

連日出没するのは激撮した通路、毎日のように掘り返すのだ

IMG_9899.jpg

ほかの方はネットで囲ったまま
今日はどこに入ってるじゃろうかとと戦々恐々


そんな時スイカアーチのスイカが忽然と消えた

もう自重で落ちそうなのでネット袋で吊り下げようとすいあアーチに一回り大きくなってるだろうと・・・
写真を撮るのも楽しみな大きさ

ない~~~2個並んで大きくなっていたスイカの影も形も見えない~~

IMG_9815.jpg

根っこあたりも掘り起こして1本枯れてしまってる

食いカスも見えない

1個は2筋隣の畝の溝で完食しとる~~

IMG_9817.jpg

これは真反対ウコン畑の奥の方で見つかる

IMG_9811.jpg

ゴロゴロスイカ転がしも楽しんだのだろうが中はまだ白いスイカ
しかしこの足跡、幅5㎝の2本爪はイノシシか、ほかの場所もあちこち掘ったあとが
大きな被害はない
ハウスの奥に破った後だがあの大イノシシの入れる大きさではない
結局この被害の犯人は特定できず・・・
低い位置のスイカはなくなったので次は大丈夫だろう




ハウスでは赤く熟れたトマトも次々に消える

IMG_9865.jpg

食い散らかしている

IMG_9718.jpg

IMG_9719.jpg

IMG_9845.jpg

ちょうどハウスに入ったらバタバタと飛び立つ鳥、小鳥だった、ヒヨの鳴き声で逃げた~~
カラス対策で網を設置しているが小鳥なら入れるが何年もこんなことはなかった
これも対策中

今度は長雨でタカミメロンが3本骸骨に・・・これは長雨、日照不足だろう
このまま天気が回復しないとほかもやばい

IMG_9805.jpg

青空で日が差したのはいつの事か・・・

IMG_9804.jpg

ハウスの前の畑は豊平の畑に手を取られ草ぼうぼう

IMG_9803.jpg

ソラ豆の後と左は余った苺苗を植えていたところ、そこそこの収穫もあったがその他大勢で放任栽培
なるようになった姿だ~~

草を取ってる時ヒヨノ鳴き声のがやけにうるさい
すぐ下のAさんの畑のトマトも何者かに食われっぱなしだったのでネットをかけていた中に入って足やら羽に絡みついて悲鳴

IMG_9820_202007140301421db.jpg

やっぱりハウスへの侵入者はこいつだったのかハウス侵入対策も確実にしなきゃ

もう一つの災難は豊平で起こった


ここは旧道広く直線にしたので広場になってる
カンカン照りが続く日の水やり為のホースが・・・25mもある巻取り装置のないホースは豊平用にと側溝に伸ばして見えないように置いておく、手間を省く為の策

IMG_9715.jpg

変換用の短いホースと25mのホース
発電機と水中ポンプろホースリールはいつも軽トラで運ぶ
豊平で70年近く生きてきた中で物がなくなったことなどなかった、もちろん野菜も鳥獣には盗られたが・・・
人の心も豊かで平和な町豊平は自慢できる町

そんな中で事件は起きた

ジョイントのカプラがない~~

IMG_9714_2020071404131446b.jpg

誰や~~猿か
なんかさみしいです、オンメンセットでも200円ぐらいのもの
ホースも一緒にもっていったら大した泥棒じゃと褒めてはやらんが・・・しかしよく探した
世の中ここまですさんだ心の人もいるとはね
10万円もらえん短じゃろうにねえ
たまたま雨続きで必要なかったホースだが本気水やり行った日になかったらと15㎞離れたHCまで
被害届を出すほどじゃないが心配な事件だった



気分は明るき切り替えて畑はスッキリ

IMG_9847.jpg


少しは希望の光も欲しい話題へ・・・

苺のランナーが通路半分まで伸びて来た

IMG_9852.jpg

IMG_9853.jpg

ポット受けも準備しているが中には孫蔓より先も根っこの伸びたものもたくさんある

とりあえず定植組はこちらへ

IMG_9848.jpg

向こうからジャンボ苺の苗

IMG_9850_20200714034638a4c.jpg



IMG_9851.jpg

通路から章姫を植えていく予定全部埋めると200本
ポットも通路や畝の間に100ポット以上・・・

ひよ対策も急がねばと雨の中応急処置で準備中・・・続きは次回じゃね

そんな中つかの間の青空に真っ白いUFOが飛んできた

IMG_9771.jpeg

軽トラの上までUFO

IMG_9770.jpg

収穫も始まったズッキーニ色々もちろん、緑のズッキーニもすでに収穫しています。

IMG_9773.jpg

さてさて、このUFOズッキーニ、みなさんどうして食べられてるのだろうか
まだ小さなのもたくさんなっている

おまけの画像

IMG_9880.jpg

IMG_9875_20200714083048f87.jpg

IMG_9841.jpg

夕顔がぼこぼこです

IMG_9748.jpg

今年は丸い夕顔も

IMG_9885.jpg

人参もボチボチ出荷です。

IMG_9688-001.jpg

長雨の続く野菜畑も何とか出荷サイズになってきてる野菜たちです。
昨日からかなり強い雨、朝方にはレベル4避難指示が安佐北区に出されましたがあのアラーム音は夢の中
豊平のやさい畑は200㎜ちょっと心配ですが今日も雨の予報、午後からは曇りです。
あちこちの畑もいろいろ難問あり、天気だけは早く回復してほしいものですね

本日もだらだらと長いブログになっていますが忙しい方はポチだけでもうれしいです
夜な夜な寝ぼけ眼です、誤字脱字お許しくだされ



2020/07/14 9:00

毎日訪問して下さる皆様には本当に感謝です。
タイムリーなコメントできませんが今後ともよろしくお願いします。

 

 


 よろしかったらポチお願いです!! 








FC2Blog Ranking
   
広島ブログ
スポンサーサイト



2020-07-13(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

今日は暑くて、ヘトヘトぐったりー。
まあちゃんの畑、雨続きのあとは
酷暑との闘いですね・・・
水分補給しっかりねー
☆~~~
2020-07-20 23:51 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちは お久です

草との格闘にプラスして鳥獣との格闘とは大変だ。
でも、まあちゃんの闘争心に火が付くね。

こちら、ここ1ヶ月忙しくしていて最低限度で回してた。
鳥獣からのガードも甘いです。でも今の所は被害なし

この前の土曜日から草との戦いにやっと復帰です。
これまで雨ばかりで畑も弄れなかった、、、、

梅雨が明けたら、気持ちも晴れて気合いが入るかな????

暑さに気をつけて頑張ってね〜〜
2020-07-20 16:00 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

matya~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

降らないよね。
きょう、降らないだけでもいいわ。
耕せるから~~~。
今年は、日照時間が半分らしいね。
カープも勝てないし・・・。
何か、元気の元はないかね。

最近、JAへいってみたよ。
こんな天候か、夏野菜が少なかったわ~。
まあちゃんは、ハウスで
ぼっこぼこ元気な野菜を生らしてね!
2020-07-20 07:38 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

カープ、今日も勝てなかったーーーーー
1点が取れない
1点が守れない
いつになったら、勝てるのかなー;;
☆~~~
2020-07-19 23:09 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

イノシシに鍬でって無茶ですよ~ それにしてもジョイント持って行くなんて・・・ありえないな~
2020-07-19 05:58 | 自遊自足 | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-07-18 23:58 |  |    [ 編集 ]

オハヨウゴザイマス~ 

うーわっ( ゚Д゚)
生のイノシシだ!!!
まあちゃん、危ないから近寄らん方がいいよ。
猪突猛進っていうやん? 体当たりされたらすっ飛んで
要らんケガするよ~~ (@へ@)
もしキバがあったら、脛や太ももぐっさりで、しばらく歩けんようになるよ(神戸ではそういう事件が多し)
あちこちいっぱいやられてるね(T-T)涙がでる。
踏まれたり掘り起こされたり…心が折れそう…
しかも、ホースの接手泥棒にはガックリじゃ(@m@)
そんなことでうっ憤晴らそうとする可哀そうな人がいるんやね。
お天道様が見てるのにね…

それでもスッキリきれいに!
まあちゃん、えらいなあ… v-9
UFOがおもろすぎ~~
私も作ってみたくなったよ(笑)
2020-07-18 08:35 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

今朝は新聞を見るのも楽しいね。
でも、G戦の惨敗が悔しすぎて寝られん!

田舎に住み着いて2年半。
イノシシや鹿は見たことが無いんよ。
地域が連携し、山際へ鉄の結界を張ったお陰かな~。
山奥が聖なる領域で、こっちが俗なる領域。
出て来れば、お互い悲劇。
自分の領域で、心穏やかに暮らせたらいいよね~。

まあちゃん
苺の苗をねだっていたけれど、自分で何とかするね!
生らなかった株や親株や一郎、みんな育ててみるわ。
それに、苗を4株買ったので採れるだけ採る予定。

きょうから数日間は晴れるかも!
まあちゃん、イノシシと闘うなよ~~~!
2020-07-18 06:30 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

今日はカープ、勝ったね~!
久々の快勝で、ご機嫌です~~^^
☆~~~
2020-07-17 23:21 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、おはようございます~♪

イノシシ追っかけてたんやね~これは危険ですよ=!!
よくイノシシが逃げた事、まあちゃんと格闘になったら、やられてたかもしれない・・・怖いよ~

イノシシ被害対策とって、入らないように頑張って!!
甘姫の菜園も周囲張り巡らせて、金網で対策とってもらった・・もう何年になるかなぁ・・・被害のあった折には泣いたわ( *´艸`)
だから、まあちゃんの気持ち十分わかる~~~

明るい話題も有って良かった~♪
UFOズッキーニは、ただいま苗状態( ^)o(^ )
そろそろ定植しようと思ってますが、大量の雨被害で畑も植え場所が少ない"(-""-)" 水はけの悪い畑で・・・無花果畑にでもしようかと思った位・・・ネギも根っこがとろけそうになってるのも有るし~全部が全部じゃないのが、せめての救い
お互い悔しい事あっても、良いことも待ってる~頑張ろう=!!
2020-07-17 08:23 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、カープはどうなっているんだか・・・
マツダの巨人戦で、しかもお得意様のメルセデスなのに;;
明日こそ、勝ちがみたいね。
☆~~~
2020-07-16 23:51 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-07-15 23:53 |  |    [ 編集 ]

なんでもござれですね 

こんばんは まあちゃん

花札に災害そしてコロナウィルス
もう ひっちゃかめっちゃか えらいこっちゃです。
このはさんのブログで拝見しました、茄子3族 りっぱですね。 また イチゴ苗も出陣ですか。
忙しいなかでも 余裕のまあちゃんです。
脱帽です。 
もうちょっと 平年並みの 梅雨明けです。
2020-07-15 21:36 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

イノシシとヒヨドリにやられましたね 

まあちゃん 大変で済まされない被害に遭われましたね。気持ちを引き締め対策を取って下さい。イチゴがわんさかですね。うちの章姫も孫つる ひ孫つるがいっぱいですよ。UFOズッキーニが凄いですね。こちらはまだ葉や芽が伸び出した程度です。花は咲いてますが結実していません。
2020-07-15 17:39 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

 

イノシシ、鹿、鳥、そして謎の泥棒・・・
さらに日照不足ですか・・・
まあちゃん、苦労してますねー。
大きくなった野菜を見るのは喜びですが^^
UFOズッキーニ、面白い~!
☆~~~
2020-07-14 23:41 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは~♪

鳥は、ネットを張れば好いが、鹿やイノシシは、厄介ですね。
特にイノシシは、昼間から出てくるなんて・・・・・餌がないのか・・・
それと、ジョイントを盗むやからもいるなんて、許せないですね。

最近雨降りが続いていて、夏野菜の病気が確実に蔓延しているはずなので、月末の梅雨明けが心配です。


2020-07-14 23:01 | わいわい | URL   [ 編集 ]

 

アッチもコッチも敵だらけだね~!
イノシシと相撲とって怪我しなくて良かったよ。
日本中イノシシだらけ!
コッチもだよ、、ものすごい繁殖力だから野菜を食べつくしてる。。
コッチでは鹿も出て来てるの。。。人間が動物の餌を作ってやっているみたいだよ。

雨も心配してます、野菜も溶けてしまったね・・・
夕顔を食べたこと無い人たちに広めてください。
今年も食べましたが、コンソメで煮てたくさん作っておいて冷蔵庫で冷やした物、、美味しいですよ~。
ではでは、お体に気を付けてね。
2020-07-14 22:33 | アイハート | URL   [ 編集 ]

 

こんばんはー。

昨日から広島豪雨の予報、大丈夫ですか?
想定外のことが起きますから、早め早めで行動くださいね!

畑は、な、な、なんですか??
こんなにも、獣がいるのですか。
落ち着いて栽培できませんねー。
しかも、収穫前になって、歯が憂いですねー。
盗人もいるのですか?
敵が多すぎますね。
これも早め早めの対策してくださいねー。
他の生産者は、どうされているのですか?
皆で協力できないものでしょうか??
2020-07-14 22:02 | アグリ乙女 | URL   [ 編集 ]

こんばんわ、ガマです。 

朝、更新を待っていましたがニュースで大雨の事を言っていたので
ブログどころじゃないのかもしれんと畑へ行きました。
ところがぎっちょんちょん、イノシシに鹿に鳥ですか。本当に花札の
世界だ。
参りましたねえ。あんなイノシシがうろちょろ昼間から。
相当山が荒れちゃっているんでしょうねえ。
それにしても鳥獣対策が大変ですね。泥棒までも徘徊しているし。
おまけに天候災害まで。そしてコロナも当然居座っているし。
これから暑い夏になります。めげずに前を見て行きましょう。

苺の苗、10株もあれば十分なのでよろしくお願いしますね。
2020-07-14 19:41 | ガマ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん  こんにちは♪
雨、どう?被害はないかな?
うちも被害はないけどすぐ側の川がヤバくて夜中から朝の6時まで避難してたよ~(^^;)
早く梅雨明けせんと、ウリ科全滅なんてことになりかねんよね(T_T)


獣害も嫌だけど頭の黒い盗人は許せんなぁ(怒!!)

UFOズッキーニ!!なんじゃ~面白い!!
初めて見たかも。
食べ方は普通のんと同じなんかね??
2020-07-14 16:29 | 姫のおかん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん。。。こんにちは(^^)/
獣害、鳥害、凄いですね(>_<)
心が折れそうですね。
広島の方は豪雨被害も心配ですねー
もう雨は要らないよ~~!!!!
ところで、まあちゃんとこのナスの立派なこと(^^♪
2020-07-14 14:49 | まいちゃん | URL   [ 編集 ]

 

か、か、可部に猪??
そんな場所だっけか??(*_*)
カラスに、鹿に、猪に、、。。もしかして 類人猿も??(;'∀')
いろいろ災難が続くね。
まあちゃんのことだから 倍返しで 報復を。(;'∀')

UFOズッキーニ 良いね。昔買ってたわ~~~。今はもっぱら黄色いズッキーニの栽培だけになってるけど。

まあちゃん茄子他茄子類、ゴーヤそしてユウガオ、人参の収穫がまぶしいわ~~~。
さすがやね。
ところで 茄子類 御本家まあちゃんとこでも 虫の被害ある?
拝見したところ、あるよね?
雨続きで、、それでも畑に様子見に行ってみると、これまできれいだった茄子類の葉っぱが レース状になったものが増えてて。。(;'∀')テントウムシダマシ??
これ、対処の方法とかあるんかなぁ???

2020-07-14 13:13 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~
次から次へと、今年は受難の年やね。
ほんと腹立つ獣に人間。
忙しいのに、立派なナスありがとうねぇ~
やっぱ、まあちゃんなすが一番美味い!
(^o^)


おまけに雨まで凄い。
これ以上、被害が無い事祈ってます。
2020-07-14 09:18 | このは | URL   [ 編集 ]

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム