fc2ブログ

玉ねぎの収穫と冬わらべの定植で今年の冬も楽しみ~~♪♪

2020-06-09(火)       




いまさら!!必要もなくなったアベノマスク6/8に届きました♪♪


開封したらコロナ菌でも出てきそうな名無しでも届いたムダナマスク
再検査もええ加減か顕微鏡で見ると雑菌もぐれとか・・・ネット情報
どんな工場で作られたものなのかもわからない、自分で作った手作りマスクのほうが絶対安心かも

IMG_8951.jpg


普通は企業が受けた注文、何があろうと納期と品質は絶対条件、契約通りの製品に不具合、不良等が発生したら受注した側が何億の仕損が発生しても注文主に一切の負担はかけないのが基本
納期遅れでペナルティが発生してもそれを支払わなければならないほど厳しい

マスクの中にばい菌やカビや様々な不具合不良品を出してしまいました。
再検査をするのでもう8億を追加で出してください
こんな話は通常通用しないものだが・・・

IMG_8947.jpg

公共事業はこんなに緩いんだろう
どうせ出すのは税金からだと要るだけ出してやるさ…あまりにもお役所仕事が4百数十億円の行方は???
まあ愚痴を言っても屁にもならん
10万円の申請書を発送したらあちこち全国の自治体で何千件もの申請書が返って来たとか無駄なマスクも郵便局に山ほど積んであるのではなかろうか

そんなことはどうでもいい~~~~




玉ねぎがとう立ちで総立ち状態~

可部の畑の玉ねぎは極早生順調で中早生、晩生と期待してたが立ち枯れ病もどき
葉っぱが変色して大きく育たなかったので撤収~~

IMG_8816.jpg

こんなもんだった

IMG_8817.jpg

豊平の晩成、玉ねぎマルチと追加穴倍栽培の2畝、個数にして500個近い

5/24の状況は最高にいい大きさに育ってると思っていたが

IMG_8452.jpg

5月末には出た~~~~とう立ちスタートの気配

IMG_8596_202006082319303e6.jpg

6月に入って一気に総立ち

IMG_8751_202006082341078e8.jpg

それ抜けワッショイ

IMG_8758.jpg

連日の快晴は真っ青な空の連続

IMG_8840.jpg


2日ほど自然乾燥

IMG_8852.jpg


でかいのもあるんだけどなあ

IMG_8880.jpg

あまりんも小さな玉ねぎがいっぱい過ぎて予想外

玉ねぎの跡地も耕転
落花生順調に発芽本数を伸ばしてるのでここに定植で行こうか…

IMG_8878.jpg

玉ねぎを持ち帰る日にネギ苗を持ってきたのだ

このネギ…品種は冬わらべ

太ネギでありながら葉っぱも食べれるとい今年の冬の楽しみネギ
ブロ友さんから盗作・・・

IMG_8866.jpg

管理機で植え溝2本に
パラソルの柄がいい角度にとがっているで突き刺す

IMG_8872.jpg



128穴プラグトレイ2枚、歯抜けを引いても200本ばかり

IMG_8868.jpg


IMG_8873_20200609002744b5e.jpg


太ネギは次苗も成長中で300本コースで打ち止めか


連日の炎天下での作業
荷物をまとめてヘロヘロ日没帰宅です。

IMG_8885.jpg

IMG_8889.jpg

玉ねぎのしご…当分かかりそう
保存用を残して本当は一儲けと思っていたが沢山の小玉ねぎは売り物にはならずおすそ分けのボランティアか
今年の玉ねぎは天候の異常か、これだけのとう立ちも初めてでした。


第一菊芋畑はわさわさ~~

IMG_8858_202006090027468d9.jpg

脇芽欠きも待ったなし
キウイドームもわさわさで赤ちゃんキウイもちらほら

IMG_8860.jpg

第二菊芋畑もほぼ欠落なし、ずらし栽培になるか・・・

IMG_8888.jpg

ハブソウ茶も歯抜けがかなりあるが何とか去年の倍増になるか・・・

IMG_8886.jpg

ブログネタはあるが寝る時間が無くなる、寝不足は万病のもとと分かっているが睡眠時間が足りていない


夏野菜の定植、管理もやることいっぱいで毎日炎天下もコロナももろとせず頑張っております。
夜はPCの前でうたた寝寝落ち、夜な夜なの読み逃げ訪問でコメントもなかなかできずで申し訳ないです。
多くの眠さんに訪問いただき感謝で元気が出ます。


今日も長くなりましたが最後まで見て頂きありがとうございました。


2020/06/9 6:00

毎日訪問して下さる皆様には本当に感謝です。
今後ともよろしくお願いします。

 

 


 よろしかったらポチお願いです!! 







FC2Blog Ranking
   
広島ブログ
スポンサーサイト



2020-06-09(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

今日は暑かった~~~!
明日も暑そうです・・・
お野菜たち、大丈夫かな?
☆~~~
2020-06-15 23:53 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-06-14 23:39 |  |    [ 編集 ]

 

今日は一日、けっこう強い雨でした。
でも、そのおかげで涼しかったかもー。
あと一週間で開幕ですね!
☆~~~
2020-06-13 23:12 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

雨中でも車走らせました 

まあちゃん

雨降って外で何もできません。 ハウス内でまったりしとってですか。 筋交い器を白木のコメリまで受け取りに走りました。 行きかう車列は 雨中でも通常お休み状態で大混雑でした。 でね、 コメリで 二つ見つけたんです、無花果。 黄緑の果実になる と 二度採れる 購入ですが ちびっ子なので いただけるのは数年後でしょう。 生きとるかな?
まあちゃんの果実の森 キウイ収穫の予感ですね。 楽しみにしとります。 
今週18日木曜日 千代田のにぶ小学校で タグラグビー授業予定なんです。 コロナの馬鹿野郎 接近したらだめ やりにくい場面もでてきそうですが、、、。
そろそろ授業内容煮詰めなあきまへん。 
芸北小行きは まったくお呼びなし。 どうなっているのでしょうか。
2020-06-13 16:02 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

薹立ちが凄いですね 

こんにちは。農家のまあちゃん 玉葱が薹立ちですか?こちらは400個の苗を入れたのが昨年の10月の25日頃で視野がやっと先日抜き上げました。全部で270個位かな、この中には20個位が薹立ちしています。紫玉葱は約100個位植えたのですが欠ける事無く育ちました。仲間や親戚に進呈した分50個が含まれています。菊芋が凄まじいですね。デトックス効果が有る芋なので売れている様ですね。寝不足はいけませんよ。

 

梅雨入りした関東ですが、、、
二日連続、雨は夕方少し降っただけで
お洗濯できました~!!
☆~~~
2020-06-12 22:35 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

マスクはまだ届きませんね~ 県北から徐々にですかね??来週ご義両親宅に行ったらジャガイモを・・・・
2020-06-12 16:15 | 自遊自足 | URL   [ 編集 ]

 

キウイの赤ちゃん可愛い^^
楽しみですね!
☆~~~
2020-06-11 23:19 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

とうだち 

 せっかく育てたのに~もったいない
ちょっとしたミスさ!では済まないよね
2020-06-11 20:21 | はたらき虫 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんにちは。
ことしはよほど天候が合わなかったのでしょうか、
ご近所の古老も軒並み、
こんなにとうを立たせたことはないと、歎いておられました。
モチロン、我が家も(笑)
2020-06-11 18:04 | メカ沢 | URL   [ 編集 ]

 

たまねぎ、すごい量ですね・・・
今年はちょっと小さ目?
毎年、同じように立派なのを育てるのは大変なのね。
小さい玉葱も、使い切りサイズで便利ですよ^^
☆~~~
2020-06-10 23:58 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんばんは(*^^*)

玉ねぎ、今年はどこもトウ立ちが多かったみたいだね~。
やっぱりこのおかしな気候のせいかねぇ??
とはいえ うちは畑も狭いしワンコも食べれるお野菜メインなもんで玉ねぎは作っとらんのよ~。
数年前に畑の隣のおばちゃんに「これ、植えんさい!」っていきなり苗を渡された時以外作っとらん。
買うんだけど、案外小さいほうが使い勝手はいいけぇ売れると思うよ~。

睡眠時間はちゃんと取ってね~!!
身体が一番!元気じゃないと畑も楽しめんけぇね!!
2020-06-10 23:07 | 姫のおかん | URL   [ 編集 ]

 

まあっちゃあああ~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

董立ち!!!多かったよね。
小さくても安ければ売れるよ。
明らかに董立ちなのに、知らんぷりして
売っているものもあったけれど、それはいけんよね。
訳あり大サービスって書けばOK!
にいさん、太っ腹やね!

洗って半分に切り、董の部分を取り除き
チャック付ポリ袋で保存しておけば
すぐ使えるから便利~。
もう~玉ねぎばっかり食べているよ。

とうとう梅雨入り?
きょうは大して降らんかったよね。
長ねぎ、やっと定植したわ~~~。
ヤグラはまだポット。

まあちゃんの畑、きれいじゃね!
この景色を観たい為に、色々と植えているのかもね。

久し振りのナイター!
堂林復活じゃ!
15対1?
何と!
気絶しそうじゃ。
2020-06-10 20:47 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

こんばんわ、ガマです。 

元特定警戒県だった茨城なのに、アベノマスクは昨日届きました。
指でつまんで邪魔にならない隅へポイっとしてそのまんま。
アホなことするもんですねえ。配るのやめて避難所へ備蓄しておけば
まだ役にたったろうに。

睡眠不足はいけません。自分は早朝起きなので10時までには
寝てます。なのでブログ見て回る時間もなかなか厳しい。
雨の日にまとめ見ですかね。
今日は今の時間にグルリと回ってます。
2020-06-10 20:30 | ガマ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、今日は~♪

マスクの件・・納得できないよね~不良品は出荷した会社が負担すべき・・何で国が出すのか・・・こんな筋違いの事がまかり通る世の中・・・絶対変!!

まあちゃん、働きすぎよ!!!
甘姫も暑い中、倒れそうになりながら畑三昧だけど・・
お互いに体を大事にしようね~
睡眠時間を削ってはダメよ~
コメントしに来なくていいから~見に来なくてもいいのよ~寝るのが先決~(^^♪
2020-06-10 15:55 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

オハヨウゴザイマス〜 

玉ねぎ、頑張ってたのに…
小玉ねぎは面倒だけど丸ごとシチューがインスタ映え♪
とでもポップ付けたら売れないかなァ ( ̄▽ ̄)
お疲れ様 と一言では労えない仕事量です!
ネギはまたまた凄い! ウハウハ間違いなし!!
2020-06-10 08:29 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

マスクは日本の一流大企業が請け負ったのに
本当にお粗末でしたね。
再検査も遅れたペナルティも、企業が払うべきだと思います。
☆~~~~
2020-06-09 23:54 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~
小玉ネギでも十分需要あると思うよ~
わが家は丸っこ煮込む料理も好きで、わざわざ小玉探して買った事もあった。
値段は安いけろねぇ~
只で配るより良いンじゃ無い?
中玉も一回使い切りサイズだと一人暮らしには重宝するしねぇ~
売り方次第だよ~
頑張ってねぇ~
(^^)
2020-06-09 20:33 | このは | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちは ご無沙汰です

アベのマスク来ましたか、、、。こちら要らないけどまだ来ていない。松江市内で来ている所もあるようだけど、、、。

タマネギたくさん董立ちしたんだ、こちらも一杯董立ちしたよ。でも大きさはまあまあだった。

そのほかは順調のようだね。野菜が一杯なんで大変だ〜
急に暑くなっているので無理しないようにね、、、、。

明後日くらいでどうやら梅雨入り、仕舞をつけるため明日は朝からガンバの予定。今日は暑すぎる、、、、。
2020-06-09 15:12 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん お疲れ^o^

玉ねぎ、とう立ちはしなかったものの、小さくて不作だったわ。
明日から雨が続きそうなので、天日干ししてたのをさっき取り込んできたところ。
力を入れてる菊芋が順調でなにより♫
まあちゃんは、根をつめすぎるからぶっ倒れないよう気をつけてね^_^
2020-06-09 13:48 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあっちゃあああ~~~~~~~ん、おはようございます(^^)/

董立ちしちゃいましたかヾ(゚0゚*)ノ?
極早生は安全だけど、晩生は病気も含めていろいろありますね。
でも保存できる玉ねぎは必要ですよね。
2020-06-09 10:49 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん。。。おはようございます(^^)/

今年はどこも玉ねぎは良くないみたいですねー
我が家もここ10数年の中で最悪の状況です (>_<)
ところで、アベノマスク、我が家も先日届きました。
安部さんは国民にマスクを届けたいという気持ちの施策
なのだろうけど、実行に移す際の色々な面からリスクを考える慎重さに欠ける!!
また、あのどうみてもサイズの小さいマスクを閣僚の中で一人だけしている姿は滑稽に見える。
もう求心力を失ってるのでしょうね~~
閣議で決定したのだから、みんなつけろと言いたくなる。。。
愚痴を言い出したら切りがない "(-""-)"
2020-06-09 08:14 | まいちゃん | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム