苺狩りと豆狩りと野菜狩り、おまもりのマスクはコロナから守ってくれる♪♪
2020-05-12(火)
田植えも終わった豊平の山々はまだ萌黄色♪♪
龍頭山は、標高928mで360度見わたせ、頂上から見通しのよい日は宮島、三瓶山が眺望でき絶景です。
子供のころんは3時間近くかけて登っていたものだが現在は林道が開設されており、ほぼ9.9合目まで車で上ることができ10~15分歩けば山頂に行けるコースもある
途中には駒が滝もありここもハイキングコースだ、また夜明け前に登らなければならないが頂上から見る日の出や雲海は最高だ

ある日の日の出

こどもの日はいちご狩り

不作続きのイチゴ栽培、今年はちょっと本気に栽培した結果は鈴なりの苺
農薬まみれの苺を買うのも我慢して待ってた孫たちもあまりに大きな苺にびっくりで大喜び

化学肥料も一切使わずの栽培

「私の腕より大きい!!」と興奮中


2日後

また2日後

小さな苺はわが家に持ち帰りジャムつくりにも・・・

娘2匹も苺はまだか~~~~~と待っている
1日おきには収穫しないと熟れれ過ぎになる苺
北海道や新潟や大阪や島根と沢山のブロ友さんの好意の苺苗、何とか大きく育てることができた
今年もランナー取りを頑張って来年に続けたい
いちご狩りの日は収穫する時間もなくてなくて豆地獄解消に・・・みんなで頑張ってくれた
スナップエンドウ

キヌサヤは一気に炎上、収穫も忙しい

グリーンピースとツタンカーメンはもう少しじゃね

ソラマメも見る見るうちにおおきく膨らんで来よる

ソラマメもぼこぼこが楽しみ
ついでにと初物はカブと大根は2/22種まき、防寒対策が功を奏してトウ立ちは今のところ見られない
あまうま中カブと美味しい春蒔き青首葬太り大根
極寒の中でもここまで育つんですね

ニンジンは試し採りり済だが間引き解消栽培で順調に育っている
1/19種蒔き向陽2号コート種子

玉ねぎマルチに穴追加仕様、コート種子を一粒蒔き見発芽の穴にはあまり種を2~3粒蒔き
3本発芽でも2本だけ間引けばいい
いつも間引き残りで太くならないニンジンもやっとニンジンらしいニンジンの収穫だ
ニンニクの試し取り
ニンニクの茎はほとんど収穫済、今年は大きくなってる予感が


でかいのを測ってみたら


みんなこれぐらいに太くなってくれたらうれしい~~
玉ねぎの収穫は極早生

太いのは裏の定位置にぶら下げた

同じように栽培したのに大きさがばらつき
追肥はぼかし肥をマルチの上へばらまき、雨で流れたり、均等に効いていないのかも

まあ小さくても玉ねぎ、味に変わりわなく料理に使い分けすればいい
まだ可部の中晩生と豊平には晩生のもみじが700個ばかり・・・収穫は当分先になる
ハブソウ茶の種蒔き
菊芋の定植昨年の倍以上定植が済んだのでハブソウ茶の直播は定番の玉ねぎマルチ

全穴1500個に4粒~5粒程度種まき

後は土をかけ鎮圧、放水でやっぱり終了は6時すぎ
種まき後2日カンカン照り、日曜日にはいい雨が降ったので今日あたり発芽してるかも???
畝づくりも急ピッチ
ハウスから苗の悲鳴が・・・
あまりきれいなマルチ張りではないがまあちゃん穴あけ器スポスポ君んで一気開け

ハウスアーチの下はショウガや里芋、枝豆等の種蒔き予定
南側からハヤトウリ北側からはかぼちゃかな



ハウスの苗も少しづつ大地に根を下ろします。
ゆうパックで届いたのは(おまもり)
開けてみると手作りマスクがいっぱい

紐もカラフル~~
ブログでアップしてあったのは見た、すごいなあと感心していたのだ
畑もそこそこに毎日マスクつくりに励んでいる飛花ぽんちゃん最終は170枚作るんだと
飛花ぽんブログリンクしてます
いちごに防鳥~♪マスクでは隠せないカラスの足跡♪

ブログで見たまんまのマスクの着用感は最高にいい
鼻の上は眼鏡で抑えられるぐらい広がるので眼鏡が曇らない、下は顎まですっぽり・・・
実際に着けた感じのモデルは若かりし頃のまあちゃん 嘘ですマスクでしわもぐれを隠している
今年で69歳じゃ~~

アベノマスクに手を挙げるだけで受注できるらしい、無名の企業より全国に知れ渡ってる飛花ぽんちゃんなら受注できたかも
せっせとボランティアに励んでる飛花ポンちゃんに頭が下がります。
洗って使えるマスク
アベノマスクはみんなでポストに返却したいぐらいシミやカビで汚れて受注先まで汚れてる
コロナの報道は大ウソばかりでテレビ見るのもあほらしくて・・・
バイトも楽しくなるマスク、飛花ぽんちゃんありがとう(^。^)y-.。o○
これからも一人ボッチの”Stay Farm”で野菜作りしていきましょう
今日も長くなりましたが最後まで見て頂きありがとうございました。
2020/05/12 6:00
毎日訪問して下さる皆様には本当に感謝です。
今後ともよろしくお願いします。
よろしかったらポチお願いです!!


田植えも終わった豊平の山々はまだ萌黄色♪♪
龍頭山は、標高928mで360度見わたせ、頂上から見通しのよい日は宮島、三瓶山が眺望でき絶景です。
子供のころんは3時間近くかけて登っていたものだが現在は林道が開設されており、ほぼ9.9合目まで車で上ることができ10~15分歩けば山頂に行けるコースもある
途中には駒が滝もありここもハイキングコースだ、また夜明け前に登らなければならないが頂上から見る日の出や雲海は最高だ

ある日の日の出




不作続きのイチゴ栽培、今年はちょっと本気に栽培した結果は鈴なりの苺
農薬まみれの苺を買うのも我慢して待ってた孫たちもあまりに大きな苺にびっくりで大喜び


化学肥料も一切使わずの栽培

「私の腕より大きい!!」と興奮中


2日後

また2日後

小さな苺はわが家に持ち帰りジャムつくりにも・・・

娘2匹も苺はまだか~~~~~と待っている
1日おきには収穫しないと熟れれ過ぎになる苺
北海道や新潟や大阪や島根と沢山のブロ友さんの好意の苺苗、何とか大きく育てることができた
今年もランナー取りを頑張って来年に続けたい
いちご狩りの日は収穫する時間もなくてなくて豆地獄解消に・・・みんなで頑張ってくれた
スナップエンドウ

キヌサヤは一気に炎上、収穫も忙しい

グリーンピースとツタンカーメンはもう少しじゃね

ソラマメも見る見るうちにおおきく膨らんで来よる

ソラマメもぼこぼこが楽しみ
ついでにと初物はカブと大根は2/22種まき、防寒対策が功を奏してトウ立ちは今のところ見られない
あまうま中カブと美味しい春蒔き青首葬太り大根
極寒の中でもここまで育つんですね

ニンジンは試し採りり済だが間引き解消栽培で順調に育っている
1/19種蒔き向陽2号コート種子

玉ねぎマルチに穴追加仕様、コート種子を一粒蒔き見発芽の穴にはあまり種を2~3粒蒔き
3本発芽でも2本だけ間引けばいい
いつも間引き残りで太くならないニンジンもやっとニンジンらしいニンジンの収穫だ
ニンニクの試し取り
ニンニクの茎はほとんど収穫済、今年は大きくなってる予感が


でかいのを測ってみたら



みんなこれぐらいに太くなってくれたらうれしい~~

玉ねぎの収穫は極早生

太いのは裏の定位置にぶら下げた

同じように栽培したのに大きさがばらつき
追肥はぼかし肥をマルチの上へばらまき、雨で流れたり、均等に効いていないのかも

まあ小さくても玉ねぎ、味に変わりわなく料理に使い分けすればいい
まだ可部の中晩生と豊平には晩生のもみじが700個ばかり・・・収穫は当分先になる
ハブソウ茶の種蒔き
菊芋の定植昨年の倍以上定植が済んだのでハブソウ茶の直播は定番の玉ねぎマルチ

全穴1500個に4粒~5粒程度種まき

後は土をかけ鎮圧、放水でやっぱり終了は6時すぎ
種まき後2日カンカン照り、日曜日にはいい雨が降ったので今日あたり発芽してるかも???
畝づくりも急ピッチ
ハウスから苗の悲鳴が・・・
あまりきれいなマルチ張りではないがまあちゃん穴あけ器スポスポ君んで一気開け

ハウスアーチの下はショウガや里芋、枝豆等の種蒔き予定
南側からハヤトウリ北側からはかぼちゃかな



ハウスの苗も少しづつ大地に根を下ろします。
ゆうパックで届いたのは(おまもり)
開けてみると手作りマスクがいっぱい

紐もカラフル~~
ブログでアップしてあったのは見た、すごいなあと感心していたのだ
畑もそこそこに毎日マスクつくりに励んでいる飛花ぽんちゃん最終は170枚作るんだと
飛花ぽんブログリンクしてます

いちごに防鳥~♪マスクでは隠せないカラスの足跡♪

ブログで見たまんまのマスクの着用感は最高にいい
鼻の上は眼鏡で抑えられるぐらい広がるので眼鏡が曇らない、下は顎まですっぽり・・・
実際に着けた感じのモデルは若かりし頃のまあちゃん 嘘ですマスクでしわもぐれを隠している
今年で69歳じゃ~~

アベノマスクに手を挙げるだけで受注できるらしい、無名の企業より全国に知れ渡ってる飛花ぽんちゃんなら受注できたかも
せっせとボランティアに励んでる飛花ポンちゃんに頭が下がります。
洗って使えるマスク
アベノマスクはみんなでポストに返却したいぐらいシミやカビで汚れて受注先まで汚れてる
コロナの報道は大ウソばかりでテレビ見るのもあほらしくて・・・
バイトも楽しくなるマスク、飛花ぽんちゃんありがとう(^。^)y-.。o○
これからも一人ボッチの”Stay Farm”で野菜作りしていきましょう
今日も長くなりましたが最後まで見て頂きありがとうございました。
2020/05/12 6:00
毎日訪問して下さる皆様には本当に感謝です。
今後ともよろしくお願いします。
よろしかったらポチお願いです!!




スポンサーサイト
2020-05-12(Tue)
トラックバック
こんばんは~!
今日はお天気が悪く
今はけっこう涼しい感じですー。
☆~~~
今日はお天気が悪く
今はけっこう涼しい感じですー。
☆~~~
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
北海道や新潟や大阪や島根から届いた
爆採れイチゴの親株、ちょうだい~~~!
うちのは花が少なくて、困るほどは生らんかったんよ~。
チャコネロと同じ姿勢で待っているよ。
早くハウスへ遊びに行きたい。
マスク、貰ってくれるかな~と心配しながらも
ここ3か月間、作り続けて良かったわ。
もっと早く送りたかったんだけれど
試作や失敗ばかりで自分用が増えるばかり・・・
こんなに暑くなっては布でも地獄じゃけぇど
バイトで運転するエアコンが効いた中では、大丈夫?
無症状の自分が、知らず知らずのうちに
周りのひとへうつしてしまうことは、多少防げるよね。
使い捨てマスクも値崩れしているらしいけれど
まだ高いよね。
あのひとにもこのひとにも送りたいと思ったけれど
甘姫ちゃまみたいに器用だったり
奥さんや娘さんが作ったり、感染者が少ない県だったり
都会で、私のなんちゃって不織布風マスクでは・・・
と思ったり(笑)で躊躇。
自粛が緩んでも、まだまだ気は緩めず
自主警戒で行こうね。
うちのニンニク
剥いても剥いても皮なんよ~きゃっきゃ♪
北海道や新潟や大阪や島根から届いた
爆採れイチゴの親株、ちょうだい~~~!
うちのは花が少なくて、困るほどは生らんかったんよ~。
チャコネロと同じ姿勢で待っているよ。
早くハウスへ遊びに行きたい。
マスク、貰ってくれるかな~と心配しながらも
ここ3か月間、作り続けて良かったわ。
もっと早く送りたかったんだけれど
試作や失敗ばかりで自分用が増えるばかり・・・
こんなに暑くなっては布でも地獄じゃけぇど
バイトで運転するエアコンが効いた中では、大丈夫?
無症状の自分が、知らず知らずのうちに
周りのひとへうつしてしまうことは、多少防げるよね。
使い捨てマスクも値崩れしているらしいけれど
まだ高いよね。
あのひとにもこのひとにも送りたいと思ったけれど
甘姫ちゃまみたいに器用だったり
奥さんや娘さんが作ったり、感染者が少ない県だったり
都会で、私のなんちゃって不織布風マスクでは・・・
と思ったり(笑)で躊躇。
自粛が緩んでも、まだまだ気は緩めず
自主警戒で行こうね。
うちのニンニク
剥いても剥いても皮なんよ~きゃっきゃ♪
今日は良い天気でした!
まあちゃんも、畑で元気にお仕事かな?
☆~~~
まあちゃんも、畑で元気にお仕事かな?
☆~~~
化学肥料なしのいちご、他の野菜もおいしそうにできていますね。旬のものはいいです。
今日は雨が降ったし、涼しかった~
明日からは暑くなりそうね。
☆~~~
明日からは暑くなりそうね。
☆~~~
まあちゃんさん、おはようございます。
腕より大きいイチゴ、本当に大きい!美味しそうですね。飛花ぽんちゃんマスク、素晴らしい!綺麗にできてますねぇ。カラフルゴムが目印なんですね。
我が家も娘から不織布マスクを50枚ほどもらい(auのポイントでもらったそうです)、リアル友人から手作り布マスクを5枚も頂いちゃいました。
あれほど、どこに行っても売り切れててなかったマスクが、我が家では少し飽和状態になりつつあります。
これまでたった数枚のマスクを毎日洗って大切に使って来ました。子供の頃は物を大切に使うのは当たり前だったのをコロナでのマスクの品薄が、それを思い出させてくれました。
我が家も娘から不織布マスクを50枚ほどもらい(auのポイントでもらったそうです)、リアル友人から手作り布マスクを5枚も頂いちゃいました。
あれほど、どこに行っても売り切れててなかったマスクが、我が家では少し飽和状態になりつつあります。
これまでたった数枚のマスクを毎日洗って大切に使って来ました。子供の頃は物を大切に使うのは当たり前だったのをコロナでのマスクの品薄が、それを思い出させてくれました。
まあちゃん、お早うございます~♪
雨が凄いですよ~昨夜から降ってますが、土砂降りです~
まあちゃんのイチゴ栽培はプロ級ですね~
お孫さんは大満足でしょう~凄いです~
飛花ポンちゃんの手作りマスクも凄いね~♪
愛媛は今集団感染・・・怖いから出て行かない~畑以外はね(^^)/
雨が凄いですよ~昨夜から降ってますが、土砂降りです~
まあちゃんのイチゴ栽培はプロ級ですね~
お孫さんは大満足でしょう~凄いです~
飛花ポンちゃんの手作りマスクも凄いね~♪
愛媛は今集団感染・・・怖いから出て行かない~畑以外はね(^^)/
まあちゃんのいちごを見て
いちご注文しちゃいました^^
☆~~~
いちご注文しちゃいました^^
☆~~~
こんばんは〜。
龍頭山のミラーリングしたような写真、綺麗ですね!
昨日は、広島も緊急事態宣言解除されましたね。
熊本も解除でしたが、、、。
夜、ウオーキングしていると居酒屋が随分営業していましたよ。
待ってましたとばかり、、、。
でも、繁盛している所、ひっそりしている所色々です。
畑の苺、凄く大きいですね。
お孫さんも大喜びですね。
大根、蕪、人参上出来ですね。
やっぱり、販売している方の出来は違いますね。
マルチは、まだ未だ予定の仕事が一杯ですね!
体調注意しながら進めてくださいね〜。
龍頭山のミラーリングしたような写真、綺麗ですね!
昨日は、広島も緊急事態宣言解除されましたね。
熊本も解除でしたが、、、。
夜、ウオーキングしていると居酒屋が随分営業していましたよ。
待ってましたとばかり、、、。
でも、繁盛している所、ひっそりしている所色々です。
畑の苺、凄く大きいですね。
お孫さんも大喜びですね。
大根、蕪、人参上出来ですね。
やっぱり、販売している方の出来は違いますね。
マルチは、まだ未だ予定の仕事が一杯ですね!
体調注意しながら進めてくださいね〜。
かぶも大根も
まあちゃんの畑のは葉っぱまで美味しそう~^^
生で食べたいね♪
☆~~~
まあちゃんの畑のは葉っぱまで美味しそう~^^
生で食べたいね♪
☆~~~
こんにちは!! まあちゃんさん
Heyモーです
子供達は皆イチゴが大好きですよね
いっぱいの収穫で喜んだでしょうね まあちゃんさんも作り甲斐がありますね
極早生の玉ネギ バッチリ仕上がって吊って保存の風景は眺めていても良いものですね
ニンニク 6cmオーバー すごいです!!
立派な豆がたくさんで 今年も豆地獄にはまっていますね!!
Heyモーです
子供達は皆イチゴが大好きですよね
いっぱいの収穫で喜んだでしょうね まあちゃんさんも作り甲斐がありますね
極早生の玉ネギ バッチリ仕上がって吊って保存の風景は眺めていても良いものですね
ニンニク 6cmオーバー すごいです!!
立派な豆がたくさんで 今年も豆地獄にはまっていますね!!
スナップエンドウもきぬさやも
豆類って、彩がよくて美味しいですよね。
大好きです^^
☆~~~
豆類って、彩がよくて美味しいですよね。
大好きです^^
☆~~~
こんにちはー
苺すばらしい出来ですね。
お孫さん達は、嬉しいでしょうねー。
先日、湧水汲みに出かけますと・・・
他県の車ばかりでした。
パチンコ屋に群がってた連中と、同類ですよ。ww
コロナに負けずに、畑頑張りましょ~
苺すばらしい出来ですね。
お孫さん達は、嬉しいでしょうねー。
先日、湧水汲みに出かけますと・・・
他県の車ばかりでした。
パチンコ屋に群がってた連中と、同類ですよ。ww
コロナに負けずに、畑頑張りましょ~
すごい!!!
まあちゃんの今年のいちご
めちゃくちゃ大粒なのができたのねー。
これはお孫さん、大喜び!!!
お野菜も美味しそう^^
まあちゃんの畑も、通販始めたら注文したいです(^_-)-☆
☆~~~
まあちゃんの今年のいちご
めちゃくちゃ大粒なのができたのねー。
これはお孫さん、大喜び!!!
お野菜も美味しそう^^
まあちゃんの畑も、通販始めたら注文したいです(^_-)-☆
☆~~~
いちごデカいねぇ~
!Σ( ̄□ ̄;)
そして、久々登場の孫っちも大きくなってる~
まあちゃんデレデレやぁ~
(^^)
普通に孫っちと会える日が早く来ると良いねぇ~
少し、感染者数は減ってる傾向ではあるけど・・・
非常事態宣言解除するって報道だけで、気が緩む気がするなぁ~
第三波が来なきゃ良いけろ~
!Σ( ̄□ ̄;)
そして、久々登場の孫っちも大きくなってる~
まあちゃんデレデレやぁ~
(^^)
普通に孫っちと会える日が早く来ると良いねぇ~
少し、感染者数は減ってる傾向ではあるけど・・・
非常事態宣言解除するって報道だけで、気が緩む気がするなぁ~
第三波が来なきゃ良いけろ~
こんばんわ。
龍頭山は928mもあるんですか。筑波山より高い。いいですねえ。
孫っちがビックリするほど大きな苺は圧巻。せっせとポルシェで堆肥運んだ
甲斐がありましたね。じいちゃんの腕前どんなもんじゃい! ^^
スナップもりっぱじゃあ。こちら菜園はともかく農場はまだ未知数。
春まきはだめかもしれませんわ。まだあきらめてはいませんがね。
コロナはめちゃくちゃな話がゴロゴロ出て来てますね。
安倍総理の支持率も下がる一方。当然ですな。
厚生労働省と文部科学省の不仲でPCRが増えなかったなんて
ふざけんなもいいところ。やってられんですわ。
それにしても頑張りますなあ。本当に69歳ですか? ^^
孫っちがビックリするほど大きな苺は圧巻。せっせとポルシェで堆肥運んだ
甲斐がありましたね。じいちゃんの腕前どんなもんじゃい! ^^
スナップもりっぱじゃあ。こちら菜園はともかく農場はまだ未知数。
春まきはだめかもしれませんわ。まだあきらめてはいませんがね。
コロナはめちゃくちゃな話がゴロゴロ出て来てますね。
安倍総理の支持率も下がる一方。当然ですな。
厚生労働省と文部科学省の不仲でPCRが増えなかったなんて
ふざけんなもいいところ。やってられんですわ。
それにしても頑張りますなあ。本当に69歳ですか? ^^
まあちゃん こんばんは
いや〜〜凄い
イチゴもエンドウも大根もカブも玉ねぎも
何もかもが大豊作
それとハブソウ茶1500個の穴ぶったまげた。
第3の畑広いんだね〜〜
こりゃ〜もう職業は農業だ、、、、。
こちら相変わらず要領悪くボチボチでんがな、、、。
御守りのマスク、上等だ、、、、。
いつ来るかわからない粗悪品?の安倍マスクはもう要らないね。
いや〜〜凄い
イチゴもエンドウも大根もカブも玉ねぎも
何もかもが大豊作
それとハブソウ茶1500個の穴ぶったまげた。
第3の畑広いんだね〜〜
こりゃ〜もう職業は農業だ、、、、。
こちら相変わらず要領悪くボチボチでんがな、、、。
御守りのマスク、上等だ、、、、。
いつ来るかわからない粗悪品?の安倍マスクはもう要らないね。
まあちゃん。。。こんにちは😃
この畑、マジで1人でやってるの〜〜
いっぱい作物が手品みたいに出来ている😵
ところで、ボチボチマスクも流通しだしてるし、
まだ、我が家には来ない、アベノマスク。。。
全然意味ない😡
この畑、マジで1人でやってるの〜〜
いっぱい作物が手品みたいに出来ている😵
ところで、ボチボチマスクも流通しだしてるし、
まだ、我が家には来ない、アベノマスク。。。
全然意味ない😡
まあちゃん、こんにちは(^^)/
出てくるもの出てくるもの、みんな豊作、万々歳°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ♪
みんなはっぴーだね~♪(⌒ー⌒)
出てくるもの出てくるもの、みんな豊作、万々歳°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ♪
みんなはっぴーだね~♪(⌒ー⌒)
まあちゃん こんにちは♪
わぁ~見事な出来栄えのマスク!!すごい~!!
売り物になりますやんソレ・・・
尊敬しちゃうわ♪
苺、でかっ!!(゚〇゚;)
んでもってたっぷり~!
お孫ちゃん、大満足だったでしょ??(*^^*)
わぁ~見事な出来栄えのマスク!!すごい~!!
売り物になりますやんソレ・・・
尊敬しちゃうわ♪
苺、でかっ!!(゚〇゚;)
んでもってたっぷり~!
お孫ちゃん、大満足だったでしょ??(*^^*)
オハヨウゴザイマス!
アベノマスクより早い!そして上物♪
いや、格が違うわ!!
飛花ぽん…すごいね
心が震える…
まあちゃん菜園、ハイスピード展開(@m@)
さては分身の術を使ったな??
苺狩りできたんじゃね(^^)
孫っちの手が隠れるくらいの大きな苺!
さすがだわぁ(^^)/
苺すべてににっこりマークが見えます♪
よかったねぇぇ(^@^)
いや、格が違うわ!!
飛花ぽん…すごいね

まあちゃん菜園、ハイスピード展開(@m@)
さては分身の術を使ったな??
苺狩りできたんじゃね(^^)
孫っちの手が隠れるくらいの大きな苺!
さすがだわぁ(^^)/
苺すべてににっこりマークが見えます♪
よかったねぇぇ(^@^)
コメントの投稿