fc2ブログ

夜は畑で運動会、脳は美しかった♪♪

2019-08-27(火)       


またまたちょっと気を抜いたらもう1週間が過ぎていました。
雨が欲しい毎日から一転良く降ります。
昨日は久々の終日晴れ、暑い1日でしたが朝晩はクーラーなしでもいい季節になってきました。
また今日から当分晴れマークもなくなりこの時期としては変な天気です。
体調もいまいち、まあちゃんなすも第2段の収穫も始まりました。

おお~~~~~パイナス!!


1111.gif


豊平の第2段収獲が始まりました
可愛いパイナスがこんなにでかパイに

とろとろ緑なすの収獲が続いています。

IMG_2621.jpg

お陰さまで毎回完売です。



可部の畑は獣の運動場

第一の畑と第二の畑、周りの田んぼが酷いことに
連日連獣の大運動会開催中
やってくれますが、ひどいことになって皆さん困っておられます。

ゆうちゃんスイカドームは草に襲われて大失敗で撤収してフラットにしとった回り
左はあきひめの苺畝がワヤクソ

01-P8192270.jpg

ハウスの東端掘りまくり

02-P8192271-001.jpg

奥の水路は泥浴遊び

03-P8192272-002.jpg



捕獲作戦は小ぶりの美味しそうなスイカ、絶対食いに入る筈

P8172260.jpg

捕まえてやろうと仕掛けた檻はひっくり返してスイカがない・・・

06-P8192275-001.jpg

掘りまくり

05-P8192274-001.jpg

ハウスの入り口までスイカころがしをして遊んどる

14-P8192291.jpg

ハウスの北側隣のおっさんの畑の後ろもあら起こし状態

P8172254.jpg

さつま芋も全滅

P8172257.jpg




下から見たら羨ましいのだろうか・・・その下

33-P8192302-002.jpg

キャベツやブロッコリーの種蒔きセルトレイはひっくり返しずたずた

27-P8212304.jpg

苺の苗を日陰で管理のポットケース3個苺苗72本が掘り起こした泥がひっくり返した泥に埋まって瀕死

29-P8212306.jpg

綺麗に拾って植えかえてなんとか復旧だが

30-P8212307.jpg

3日遊び歩いて、さて今日は何処kじゃ~~~
キャベツやブロッコリー、人参の種蒔きの予定で畝づくりした3本の畝

46-P8222323.jpg

こんな状況の中定植も種蒔きも出来ん

49-P8222326.jpg

上から順々に荒らされていく
朝一の畑は次はどこかと・・・偵察だけが毎日の日課

以下毎日の仲間の畑もすでに無法地帯です。

52-P8222329.jpg

55-P8222332.jpg

56-P8222333.jpg

59-P8222336.jpg

65-P8222342.jpg



足跡分析

足跡だらけ

66-P8222343.jpg


4cmx6cm、うり坊と思うんじゃが・・・
アナグマと言う人も

72-P8222349.jpg


再びハウスの前のマルチをしたままの畝2本をひっくり返しに来た5本の畝全部じゃ~~

091-IMG_2639.jpg

畑の西側の田んぼもやられたとの情報、どこまで続く被害
みなさん困ってる
メッシュネットを張り巡らさなきゃどうにもならない

そんなんで雨もよく降るし何もできない畑・・・
毎日頭の痛い日が続きます。
夕ご飯を食べて頭ズキズキ野球もそこそこにダウン、脳の中で何かが起こっているに違いない
心配してもどうしようもない・・・



昨日は脳神経外科に行って診察、ちょっと待ってMRIも撮ってもらった

なんと脳みそもすかすかかと思っていたが、ぎっしり詰まって、血管の異常もない~~
悪いところは鼻の奥が化膿しとるようだとの診察
そんな感覚は無く鼻詰まりも無い、タンが絡む事があるのがこれが原因かも頭痛もここから
スギ、ヒノキは終わってもヨモギやハウスダスト、ダニとアレルギーは年中無休、考えられるのはここぐらいしかないとの診断
1年後にMRIを撮ってみてくださいと頭痛薬を処方してもらって帰宅



心配した脳梗塞や脳出血、脳みそがすかすかだったらどうしよう
そんな不安も全くなかった




安心のレッテルを張って頂いた、さあこれでまた少々無理も出来そう
68年間生きて初めて自分の脳の中を見る事が出来て余りのも綺麗な状態に感動
明日から本気畑に復帰出来ますが最近の空模様は雨続き
荒らされた畑の復旧もままならず
種蒔きもやり直しして行きます。



やっぱり安心は最先端機器での診断、皆さんも不安があったらすぐ病院へ
薬代を含めて7100円、これで安心が買えるんですよ

よかった よかったみなさんには心配して頂きありがとうございました。







毎日訪問して下さる皆様には本当に感謝です。
短いブログでも出来るだけ多くの話題を届けられるよう頑張りますので今後ともよろしくお願いします。




 

 




 いつも 応援 感謝です!! 
FC2Blog Ranking
   
広島ブログ
スポンサーサイト



2019-08-27(Tue)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

昨日と今日は暑い~~!
まあちゃん、畑仕事大丈夫かしら?
気を付けてね~
☆~~~
2019-09-02 23:47 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん。。。こんばんは(^-^)/

うふふ。。。
パイナス 最高(^-^)
ところで、派手にやられましたね!
獣達も生きるのに必死なんでしょうが。。。
このやろうって感じですね。
脳ドッグ、2年に一度行ってます。
異常は無いのですが、この物忘れの多さはなぜ!!!
加齢?
2019-09-02 18:23 | まいちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

大雨よ!豪雨よ、菜園が市民プールよ~~~。
水路が満杯で流れ出んから、高畝は水没寸前。
まあちゃんのところ
ヌタバがシェイク状態じゃろうね。

出荷用の野菜、採りに出た?
奇麗に実っているので勿体ないもんね。
収穫に休みはないわ。

カープが一喜三憂じゃけぇ、元気も出んよね。
でも、一日休んだら
明日からまた応援するのじゃ。
2019-09-02 07:27 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちは

検査何もなくてよかったね
脳みそがたっぷり詰まってたんだ〜〜

しかしまあ〜獣(猪?)派手にやらかしてくれたもんだ。
9月になったばかり、運動会にはちょっと早いが、、、。

畑は取り返しがつく、でも健康はそうは行かない
でも結果が良く、畑頑張れるね。
早速、災害復旧にかからないと。

こちらは
昨日天気が良かったので朝から頑張ったよ。
2019-09-01 11:32 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

あぶな~い! 

放送禁止画像だぁ~~(笑)
あ、ブログは放送じゃないな、閲覧禁止画像?
心配したけれど↑は脳みその影響ではなかったんだ(^m^)

そりゃ、スカスカじゃないだろうと思ってましたよ~ん!
まあちゃんのブログ見てたらわかるもんね。
あれもこれも盛りだくさん!
脳内にぎっしり詰まってて当たり前~♪
でも、なんともなくてヨカッタ…
鼻炎は耳鼻科に行ってください!
今、とってもいい薬がでてますよ~ん(^^)

2019-09-01 09:32 | gerogero | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-08-31 22:51 |  |    [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

これがヌタバ?
スタバなら良かったね。
うちは、かぼちゃ20個食べ尽くして逃げたんよ。
あれから来んけれど、復活組の実が育っているけぇ
近いうちにきっと来るわ~~~。

ちょっと涼しくなったね。
まあちゃんのところ、まだスイカがあるん?
残暑厳しい9月が、これから始まるというのに
もう、秋の気配よね。

カープが燃えんけぇ、気温が下がるんかね。
長野選手にヤジ飛ばしたの誰!
負けても負けても応援しとるけぇ
カープ、今夜はかっ飛ばせ!
2019-08-31 05:22 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-08-30 23:45 |  |    [ 編集 ]

 

イノシシって大変なんですね~ ここは餌場じゃありませんよ~と言っても無理ですね。対策が必要だけど大変ですね~
2019-08-29 18:14 | 自遊自足 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~♪

その茄子、私のかと思いました!
嘘つけ?ぶへへ。

MRI無事だったら、きょうからまた
安心して生きて行こうと思うよね。

その頭痛はどしたんじゃろう。
・・・下を向いたら頭痛が出る?
副鼻腔炎が頭痛の原因になることを
認識しておきましょう~だって。
耳鼻科へGO!
2019-08-29 11:12 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

最後は鉄柵ですかね 

まあちゃん ひどい事に成ってたね、イノシシですか。イノシシは鼻で何でも引っ繰り返すのでネットより鉄柵がいいよ。柵の両側に腐らない樹脂製の太い杭を打って。
2019-08-29 09:47 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

野獣のばなししかないのですね 

まあちゃん

脳はOKですね、数年まえ 私も2度検査でOKでした。
無理せんでくだされ。

畑は  イノッチでしょう。 
ひとまずハウス内で秋野菜でしょうね。
露地栽培は無理ですね、
もう電柵かフェンスを考えとってですか。

仕掛けた檻はひっくり返してスイカがない・・・
腹立つな、 私もやられましたから共感できます。
2019-08-29 09:18 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

獣の襲撃、すごいことに・・・
これは悲しいですね。
なんとか対策はないものか・・・

検査の結果、よかったね^^
☆☆☆☆
2019-08-28 23:38 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

酷いことになってるね~。。
この辺でも(何か)が暴れちょるよ。
友達は(ブドウ)を殆ど食われてしまった。(細かい網を張って、何処にも隙間は無いはずなのに・・・)

ブロ友の(島根さん)も毎日(何か)にやられちょる。。
犯人は未だ見当がつかないんだって。。
イノシシらしいんだけど、他にも。。
困ったね~、敵は味をしめると当然のように毎日やってくるし。
(獣の餌場じゃないわい!!)

頭のズキズキは心配だけど、見てもらってあれば一応安心だしね。
でも目の酷使、睡眠不足はいかんぜよ。
2019-08-28 21:14 | アイハート | URL   [ 編集 ]

 

良かった!良かった!カープは今逆転されたけど、、、。また美味しい野菜作れますね。無理はいけませんよ。
2019-08-28 19:45 | サン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん  こんにちは~♪

ぎょえぇぇぇっ!!(゚〇゚;)
なんちゅうか酷いことになっとるがね(><)
猪だね・・・
ほんとまるでトラクターとかで荒起こししたみたいになるんよねぇ・・・
うちの実家がそんな感じ(T_T)
心折れそうになるよね獣害にあうと。
うちのお猿とアライグマの被害が可愛く見えるわ。

お茄子・・・ヾ(≧▽≦)ノ
でっかさは叶姉妹級??( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
頭痛は原因色々だもんね。
目や鼻だったり、首や肩、背中なんてこともあるし。
あ、低気圧でも起こるわ~・・・
でもMRIで異常がないなら一安心だね
ひとつづつ原因と思われるものを調べたらいいね。
無理せずに楽しまなくちゃ!!
2019-08-28 14:12 | 姫のおかん | URL   [ 編集 ]

 

こんにちはー

順調な畑仕事と思いきや・・・
イノシシ暴れまくりですかー
酷い事になってましたねー。

脳の検査も異常なしで、イノシシ対策
良いアイディア期待しています。ww
2019-08-28 12:40 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、お早うございます~♪

脳の検査・・全く異常なし・・・凄い~良かったですね~
甘姫は脳に爆弾かかえてるのよ~不発で終わって欲しいわ~毎日薬を飲んでます~
血液サラサラと 血圧下げる薬(普段から血圧は高くないけど・・更にと・・一錠)

畑凄い事になってるのね~これは大変・・
甘姫の畑も一度同じような目にあって・・・畑全体を金網で囲ってもらったわ~
まあちゃんところは広いし・・大変ね~"(-""-)"
2019-08-28 11:08 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。
ひどい荒らしようですね。。。
一度 役所に相談して駆除してもらえないのかな~
こちらでも 2年ほど前に 農家の方が中心に 役所に相談して猟銃会の方に仕掛けをしてもらい 3匹捕まえたようです。
本職は イノシシの通り道に仕掛けるようです。
1年程はおさまったのですが また出だし 農家の方は共同で電柵をしたので 今度は我々の菜園に来るのではと思っています。電柵も補助があるようですよ!

2019-08-28 09:47 | おおちゃん | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

病院で脳のMRI撮られたのですね!
良かった〜。
あーだ、こーだ妄想するのが良くない!
病は気から。。。
定期検診しながら、、前向きに!

まあちゃんの畑、何事ですか???
みてビックリです。
これは、周辺で皆さん一緒に対策しないと。
獣がのさばっていますね。
自治体に相談されたら!?

スタートの写真、私のパイかと思いましたヨ!
2019-08-28 07:43 | agriotome | URL   [ 編集 ]

おはようございます。ガマです。 

結局頭痛の本当の原因は分からず、少なくとも脳には異状ない事が分かった
ということですね。ただ蓄膿はちょっと気になりますね。耳鼻咽喉科へ一度行くと
いいかもです。獣害は本当に頭痛ですねえ。こりゃたまらんですよ。イノシシ
だと思います。奴らはとにかくヌタバ遊びしまくりますからね。私も心配は同じ
ですが、防ぐのは電柵しかないかなあと思ってはいます。今のところ、奴は
にんにくは嫌いという情報を信じて様子見を決め込んでいますが。

ナスに癒されていますね。こんなお見事なのはあまり見かけない。^^
それにしても、この被害、今年が初めてなんですか。
2019-08-28 05:48 | ガマ | URL   [ 編集 ]

 

茄子だけに、Nカップ?w

イノシシ被害、心中お察し致します。
メッシュをしたら、我が家の畑はイノシシ被害が無くなりました。
そのかわり???
もぐらの害が目立つようになり・・・
なかなか一筋縄ではいきませんねぇ(@_@)
2019-08-28 00:32 | Greatメカ沢 | URL   [ 編集 ]

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム