七夕きゅうりとゴーヤが生りまくり♪♪
2019-08-10(土)
木曜日は今年2回目のズムスタ、前日は0封の負け試合、しかし野村投手の今までにないような快投で勿論勝利
そんなんで寝坊のバイトと定期投稿も出来ず1日遅れの投稿になってしまいました。


帰り道は寄り路で祝勝会、楽しい時間はあっという間でいつもの深夜バスでした。
七夕きゅうりの悲しい結末
7/25定植

定植で一気に大きくなるだろうと…これでバリバリか

連日の猛暑でちょっと元気がありません

遮光ネットでトンネルにしてやったが・・・

1本・・・2本・・・3本とお亡くなりになりました

きゅうりの押し花みたいに・・・哀れ

最終的にはこれ
・・・風通しを良くした広~~~~い快適空間の1本とは

仲間が欲しいと1カ月遅れの七夕きゅうりの種蒔きです。

ちょっと間が空きそうですが秋採りきゅうりボコボコでいきたいですね
スイカアーチの日陰でとりあえず発芽を待ちます。
ゴーヤ
毎年2本だけの購入苗がこんなにジャングル状態
そななに毎日きゅうりの様に食べれないゴーヤが凄い勢い


ましたから見るとおもしろ~~~

ゴーヤ、頑張って食べていますよ。
さあ大きな台風が列島の何処へ上陸してやろうかとうろうろしてますが、どうも西日本から近畿地方あたりか
ちょっと心配な大型の台風です、列島を飛び越えて大陸へ逃げてくれればいいのだがそうもいかん
盆休みに荒れまくりそうです。
8/10 6:30
お知らせ
今までなんとか定期更新していたブログですが今後も出来る限り定期的に更新して行きたいと思いますがこのところの連日の猛暑も昼間は耐えられない状況
早朝の菜園活動を行うためには早寝、早起きで早朝の作業が不可欠となっています。
若いと思ってる体、今月で68歳になります、目の方も長時間のPC作業は良くありません
睡眠不足のないよう健康管理に努めこれからも長く野菜作りも楽しみたいですしね
ブログ運営に関して不定期更新、簡単更新にせざるを得ない状態です。
らうっちさん方式で書ける時に書いて投稿するスタイルに変更させて頂きます。
コメントも興味ある投稿、頑張って居られる投稿等に出来る時、出来るだけさせていただきます。
リコメは、タイムリーにはなりませんがコメント下さった方のブログへ訪問して今まで通りのコメント&リコメ方式で対応致します。
訪問は今まで通り早朝、就寝前のかけ足訪問はなんとか続けて行かれると思います。
毎日訪問して下さる皆様には本当に感謝です。
短いブログでも出来るだけ多くの話題を届けられるよう頑張りますので今後ともよろしくお願いします。
いつも 応援 感謝です!!


木曜日は今年2回目のズムスタ、前日は0封の負け試合、しかし野村投手の今までにないような快投で勿論勝利
そんなんで寝坊のバイトと定期投稿も出来ず1日遅れの投稿になってしまいました。


帰り道は寄り路で祝勝会、楽しい時間はあっという間でいつもの深夜バスでした。
七夕きゅうりの悲しい結末
7/25定植

定植で一気に大きくなるだろうと…これでバリバリか

連日の猛暑でちょっと元気がありません


遮光ネットでトンネルにしてやったが・・・

1本・・・2本・・・3本とお亡くなりになりました


きゅうりの押し花みたいに・・・哀れ

最終的にはこれ


仲間が欲しいと1カ月遅れの七夕きゅうりの種蒔きです。

ちょっと間が空きそうですが秋採りきゅうりボコボコでいきたいですね
スイカアーチの日陰でとりあえず発芽を待ちます。
ゴーヤ
毎年2本だけの購入苗がこんなにジャングル状態
そななに毎日きゅうりの様に食べれないゴーヤが凄い勢い



ましたから見るとおもしろ~~~


ゴーヤ、頑張って食べていますよ。
さあ大きな台風が列島の何処へ上陸してやろうかとうろうろしてますが、どうも西日本から近畿地方あたりか
ちょっと心配な大型の台風です、列島を飛び越えて大陸へ逃げてくれればいいのだがそうもいかん
盆休みに荒れまくりそうです。
8/10 6:30
お知らせ
今までなんとか定期更新していたブログですが今後も出来る限り定期的に更新して行きたいと思いますがこのところの連日の猛暑も昼間は耐えられない状況
早朝の菜園活動を行うためには早寝、早起きで早朝の作業が不可欠となっています。
若いと思ってる体、今月で68歳になります、目の方も長時間のPC作業は良くありません
睡眠不足のないよう健康管理に努めこれからも長く野菜作りも楽しみたいですしね
ブログ運営に関して不定期更新、簡単更新にせざるを得ない状態です。
らうっちさん方式で書ける時に書いて投稿するスタイルに変更させて頂きます。
コメントも興味ある投稿、頑張って居られる投稿等に出来る時、出来るだけさせていただきます。
リコメは、タイムリーにはなりませんがコメント下さった方のブログへ訪問して今まで通りのコメント&リコメ方式で対応致します。
訪問は今まで通り早朝、就寝前のかけ足訪問はなんとか続けて行かれると思います。
毎日訪問して下さる皆様には本当に感謝です。
短いブログでも出来るだけ多くの話題を届けられるよう頑張りますので今後ともよろしくお願いします。
いつも 応援 感謝です!!




スポンサーサイト
2019-08-10(Sat)
トラックバック
メルセデスなんで、ぼろ勝ちかと思いきや、、、
ドキドキでしたね~
今日の勝ち、最高に嬉しい^^
まあちゃん、台風気を付けてね。
☆~~~~
ドキドキでしたね~
今日の勝ち、最高に嬉しい^^
まあちゃん、台風気を付けてね。
☆~~~~
まあちゃん こんちは〜 〜
暑いね〜〜
まあちゃんの所は野菜が元気だね
やっぱり腕が違う???
こちらこの暑さでだいぶん痛んでる。
頑張ってるのはトマトとナスとオクラか?
もうお手上げだよ
ブログ、こちらも不定期、コメも滞りがち、訪問も
まあ〜いろんな時があるのでボチボチですわ〜〜
暑いね〜〜
まあちゃんの所は野菜が元気だね
やっぱり腕が違う???
こちらこの暑さでだいぶん痛んでる。
頑張ってるのはトマトとナスとオクラか?
もうお手上げだよ
ブログ、こちらも不定期、コメも滞りがち、訪問も
まあ〜いろんな時があるのでボチボチですわ〜〜
若いと思ってる体、今月で68歳
>若いと思ってる体、今月で68歳になります、目の方も長時間のPC作業は良くありません
睡眠不足のないよう健康管理に努めこれからも長く野菜作りも楽しみたいですしね
〇お知らせ、拝見しました。
小生は69歳になり、マイペースを基本にしています。
記事を見るたび、すごいなーと思っておりましたが、これからは随時記事アップとのこと、ご自愛ください。
草々
睡眠不足のないよう健康管理に努めこれからも長く野菜作りも楽しみたいですしね
〇お知らせ、拝見しました。
小生は69歳になり、マイペースを基本にしています。
記事を見るたび、すごいなーと思っておりましたが、これからは随時記事アップとのこと、ご自愛ください。
草々
ご義両親宅に植えたゴーヤが今年もしっかり成長してくれました。ちょっとばかり苦みが少ない品種なの毎晩いただいてま~す。
東広島を離れてるので台風が心配です。大きな被害になりませんようにと祈ってます。
東広島を離れてるので台風が心配です。大きな被害になりませんようにと祈ってます。
ノムスケが大好きな私としては
明日のジョンソン、明後日ノムスケで
しっかり勝ちたい!!!
☆~~~~
明日のジョンソン、明後日ノムスケで
しっかり勝ちたい!!!
☆~~~~
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
アライグマのアホンダラでも
ヌ~ちゃんの鼻ったらしでもなかったんよ。
イノシシ~!!!!!
あの硬くて頑丈なコンポストを
真っ二つに、破壊しとった!
そったらチカラがあるんは、イノちゃんよね!
かぼちゃを10個ぐらい食べた後のデザートに
中へ捨てていた、スイカやメロンを食べて
おいしくなかったんで怒ったんかね。
くそっ!
来年はもっと上手に作ってやるわ!
まあちゃん、お肌が焦げそうじゃろう?
お盆休み取っとる?
お孫さんたちとBBQするんかな~。
アライグマのアホンダラでも
ヌ~ちゃんの鼻ったらしでもなかったんよ。
イノシシ~!!!!!
あの硬くて頑丈なコンポストを
真っ二つに、破壊しとった!
そったらチカラがあるんは、イノちゃんよね!
かぼちゃを10個ぐらい食べた後のデザートに
中へ捨てていた、スイカやメロンを食べて
おいしくなかったんで怒ったんかね。
くそっ!
来年はもっと上手に作ってやるわ!
まあちゃん、お肌が焦げそうじゃろう?
お盆休み取っとる?
お孫さんたちとBBQするんかな~。
おはようございます♪
もうお盆も近いというのに、連日の猛暑ですね。
雨も降らないし~
そろそろ涼しくなって欲しいのですが…
あらら~、きゅうり、残念でしたね。
秋にはたくさん採れると良いですね。
頑張れ、きゅうり~!
あ~、夏はやっぱりゴーヤですね。
世界一の長寿県の沖縄県民も食べてるゴーヤ
たくさん食べて、元気で長生きしましょう~(*^-^*)
ブログはマイペースで良いと思います。
たくさん書くよりも、たまの更新でも続けることが大事だと思います。
無理な時は休んでしまったほうがいいですよ。
畑仕事も、無理のないように頑張ってくださいね。
雨も降らないし~
そろそろ涼しくなって欲しいのですが…
あらら~、きゅうり、残念でしたね。
秋にはたくさん採れると良いですね。
頑張れ、きゅうり~!
あ~、夏はやっぱりゴーヤですね。
世界一の長寿県の沖縄県民も食べてるゴーヤ
たくさん食べて、元気で長生きしましょう~(*^-^*)
ブログはマイペースで良いと思います。
たくさん書くよりも、たまの更新でも続けることが大事だと思います。
無理な時は休んでしまったほうがいいですよ。
畑仕事も、無理のないように頑張ってくださいね。
トロトロナス美味しかった!ナスとは思えない代物!隣近所にもあげましたよ。4軒ともすっごく美味しいもう買えないの?と行ってます。ナスは種まきからは難しいというし、時期になるとなう売っているのかな?
今年の夏は、ゴーヤさえ枯れたという話を聞きましたが
まあちゃんの畑のゴーヤは元気ですね~
きゅうりは、、、
新しい仲間が元気に育ちますように!
☆~~~~
まあちゃんの畑のゴーヤは元気ですね~
きゅうりは、、、
新しい仲間が元気に育ちますように!
☆~~~~
こんばんは〜。
毎日暑いですね。
早朝の仕事でも、熊本かなりの気温です。
自分のことは自分で守るしかない。
まあちゃん、良い決断です。
まあちゃんのパワフルさ、いつ睡眠とってらっしゃるのだろう?なんて、思っていましたよ。
ストレスを感じないblogの更新が一番!
細ーく長く続けましょう。。。
猛暑の折、ご自愛ください。
毎日暑いですね。
早朝の仕事でも、熊本かなりの気温です。
自分のことは自分で守るしかない。
まあちゃん、良い決断です。
まあちゃんのパワフルさ、いつ睡眠とってらっしゃるのだろう?なんて、思っていましたよ。
ストレスを感じないblogの更新が一番!
細ーく長く続けましょう。。。
猛暑の折、ご自愛ください。
こんにちは!
七夕キュウリ、うちはあと2本だ~~~
この暑さは厳しすぎ!!
残った精鋭で…
おっと、まあちゃんは2軍選手を育てるのか!
やるぅ♪(^@^)
私もお尻に火が付いたまま走ってる~~
まあちゃんが元気ならいいんよ(^^)
稼ぎを優先して(爆)
ゴーヤも売っちゃえ~~!!
この暑さは厳しすぎ!!

残った精鋭で…
おっと、まあちゃんは2軍選手を育てるのか!
やるぅ♪(^@^)
私もお尻に火が付いたまま走ってる~~
まあちゃんが元気ならいいんよ(^^)
稼ぎを優先して(爆)
ゴーヤも売っちゃえ~~!!
おはようございます。ガマです。
また3.5差になってしまったけどなんとかなるじゃろ。^^
七夕きゅうりはエライことになりましたね。私の方は10株くらい根付いてくれました。
まあ、お盆きゅうりもありじゃろ。^^
ゴーヤが豊作ですね。これも直売所ではそこそこ売れましたよ。もっとも
他にも作っている人がいるかもしれませんから出せるとは限りませんがね。
ネット直販でもやれば関係なく作ったもの売れますがね。
いろいろやりたいのですが、やはり一人はシンドイですね。^^
七夕きゅうりはエライことになりましたね。私の方は10株くらい根付いてくれました。
まあ、お盆きゅうりもありじゃろ。^^
ゴーヤが豊作ですね。これも直売所ではそこそこ売れましたよ。もっとも
他にも作っている人がいるかもしれませんから出せるとは限りませんがね。
ネット直販でもやれば関係なく作ったもの売れますがね。
いろいろやりたいのですが、やはり一人はシンドイですね。^^
まあちゃん、いい試合を見たね~~
今日は、Aクラスでカープだけが・・・
明日から切り替えて、置いて行かれないように頑張らねば!
畑とブログ、無理のない範囲でね~^^
☆~~~~
今日は、Aクラスでカープだけが・・・
明日から切り替えて、置いて行かれないように頑張らねば!
畑とブログ、無理のない範囲でね~^^
☆~~~~
まあちゃん こんばんは~♪
うんうん 溶けそうに暑いもんねぇ・・・
ブログは無理せずにでOKよ。
我が家の「美味しさ一番星」は無事に育っててありがたいわ~。
でもね アライグマのアホンダラがスイカ全滅させて今度はまあちゃんナスを食い尽くしよった(T_T)
ミニトマトも色がつきだした分までごっそりないけぇこれも食ったんだろな・・・凄い食欲よ。
猿並みに手強いわ~。
蹴っ飛ばされた翌日だけは出没せんかったけど・・・
どうすりゃうまく防御できるんだろう・・・
もうトホホよ。
うんうん 溶けそうに暑いもんねぇ・・・
ブログは無理せずにでOKよ。
我が家の「美味しさ一番星」は無事に育っててありがたいわ~。
でもね アライグマのアホンダラがスイカ全滅させて今度はまあちゃんナスを食い尽くしよった(T_T)
ミニトマトも色がつきだした分までごっそりないけぇこれも食ったんだろな・・・凄い食欲よ。
猿並みに手強いわ~。
蹴っ飛ばされた翌日だけは出没せんかったけど・・・
どうすりゃうまく防御できるんだろう・・・
もうトホホよ。
「七夕きゅうり」 栽培
こんにちは!! まあちゃんさん
Heyモーです
「七夕きゅうり」が1本だけ健在ですか
よかったですね
この「美味しさ一番星」きゅうり1本が貴重品ですよね
風通しの良い快適空間で1番星を目指して どんどん天まで成長して行くように願っております
うちの「七夕きゅうり」は同じく苦戦しております
直播は全滅でした その後 保険苗を定植しても
バタバタと暑さにやられて倒れています
ピンチヒッターで出てもらっていた
ポット栽培の保険苗があと3株となってしまいました
なんとかこの暑さを切り抜けて1本でも良いから
「七夕きゅうり」を収穫してみたいです
お互いに「七夕きゅうり」の栽培をしっかり楽しみましょう
まあちゃんさん
暑いですから お気をつけて畑作業頑張ってくださいね
Heyモーです
「七夕きゅうり」が1本だけ健在ですか
よかったですね
この「美味しさ一番星」きゅうり1本が貴重品ですよね
風通しの良い快適空間で1番星を目指して どんどん天まで成長して行くように願っております
うちの「七夕きゅうり」は同じく苦戦しております
直播は全滅でした その後 保険苗を定植しても
バタバタと暑さにやられて倒れています
ピンチヒッターで出てもらっていた
ポット栽培の保険苗があと3株となってしまいました
なんとかこの暑さを切り抜けて1本でも良いから
「七夕きゅうり」を収穫してみたいです
お互いに「七夕きゅうり」の栽培をしっかり楽しみましょう
まあちゃんさん
暑いですから お気をつけて畑作業頑張ってくださいね
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
夜中に、ヌ~ヌ~ヌートリア(らしい)が出た!
かぼちゃが全滅。
さつまいもが半壊!
飛花ぽん、崩壊!
ああ、ほうかい。
ま、食べきれんほど生ったのでいいか~。
押切の予行演習、面白かった~。
牛を飼ったらワラも切れるね。
高校野球、広商対岡山学芸館って残酷じゃね。
どっちもがんばれ~!
夜中に、ヌ~ヌ~ヌートリア(らしい)が出た!
かぼちゃが全滅。
さつまいもが半壊!
飛花ぽん、崩壊!
ああ、ほうかい。
ま、食べきれんほど生ったのでいいか~。
押切の予行演習、面白かった~。
牛を飼ったらワラも切れるね。
高校野球、広商対岡山学芸館って残酷じゃね。
どっちもがんばれ~!
まあちゃん
七夕キュウリ 残念でしたね
この暑さ 定植も難しいですね。。。
うちの七夕キュウリは順調で ソロソロ一番果が採れそうです。
この暑さ お互い 熱射病にならないように気をつけましょう!!
七夕キュウリ 残念でしたね
この暑さ 定植も難しいですね。。。
うちの七夕キュウリは順調で ソロソロ一番果が採れそうです。
この暑さ お互い 熱射病にならないように気をつけましょう!!
まあちゃん 元気無いの?ブログは書けるときに出せばいいんじゃない。いまこちらもパソコンがダウンしていて歯がゆい状態です。修理は最短で13日です。図書館からコメントを書いてます。1回30分です。キューりは残念な結果になりましたね。柏崎では2番手のキューリは地這いのキューリにしている人が多いですよ。
まあちゃん、お早うございます~♪
七夕キュウリ 1本だけになってしまって・・・可哀そうですね~酷暑のせいですね~
甘姫の所はタイミングが良かったのか、七夕キュウリは第一弾、第二弾、第三弾にと日をずらせて植え付け・・・何とか元気に育ってくれてます~
その代わりではないですが・・・ゴーヤ2本植えてるのに・・なかなか育たない・・・夏の終わりごろに実が生ってくれるのかも・・今は道の駅で見つけて買ってます~
まあちゃんのように沢山できたら、スライスして干してゴーヤ茶にして販売したら良いですよ~
道の駅でもよく売られてますから~♪
↓ はぶそう茶の葉切りの流れ作業・・・流石ですね~
何でも手作りできちゃうって凄いです!!
暑すぎる毎日・・・畑も無理しないように!!
健康が一番ですよ~!!
七夕キュウリ 1本だけになってしまって・・・可哀そうですね~酷暑のせいですね~
甘姫の所はタイミングが良かったのか、七夕キュウリは第一弾、第二弾、第三弾にと日をずらせて植え付け・・・何とか元気に育ってくれてます~
その代わりではないですが・・・ゴーヤ2本植えてるのに・・なかなか育たない・・・夏の終わりごろに実が生ってくれるのかも・・今は道の駅で見つけて買ってます~
まあちゃんのように沢山できたら、スライスして干してゴーヤ茶にして販売したら良いですよ~
道の駅でもよく売られてますから~♪
↓ はぶそう茶の葉切りの流れ作業・・・流石ですね~
何でも手作りできちゃうって凄いです!!
暑すぎる毎日・・・畑も無理しないように!!
健康が一番ですよ~!!
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
OKOK!
ご自愛くださいよ~。
七夕きゅうり、暑かったんじゃね。
うちも、定植時に葉が枯れ始め
慌てて遮光したら、やっとこさ育ってくれたわ。
まだまだ、盆きゅうりで蒔けるよね。
ズムスタの赤いジェット風船!
あれに参加するだけでも、充分楽しめるよ。
負けていても、ここから逆転だ~っていう気になるわ。
祝勝会で午前様、おいしいビールじゃったろうね。
チャコネロ、ここを開けて~って
爆生りブルーベリーの大鉢の陰から訴えんでも
ちゃんと玄関から入られた?
OKOK!
ご自愛くださいよ~。
七夕きゅうり、暑かったんじゃね。
うちも、定植時に葉が枯れ始め
慌てて遮光したら、やっとこさ育ってくれたわ。
まだまだ、盆きゅうりで蒔けるよね。
ズムスタの赤いジェット風船!
あれに参加するだけでも、充分楽しめるよ。
負けていても、ここから逆転だ~っていう気になるわ。
祝勝会で午前様、おいしいビールじゃったろうね。
チャコネロ、ここを開けて~って
爆生りブルーベリーの大鉢の陰から訴えんでも
ちゃんと玄関から入られた?
コメントの投稿