トロトロ緑なす 完売♪♪
2019-07-18(水)
新種のまあちゃんなす♪♪
まあちゃんナスの栽培を始めて足かけ6年になろうか
毎年種を採り続けトロトロの美味しいナスの収穫も続けてきた
今年の栽培は先日植えつけた秋ナス用を含め70本以上になるが第一陣のナスの1本に突然変異か
緑に紫賀羅の入った珍しい品種の物が今の所1本だけ

狩留家ナスのDNAを持ったトロトロナスに去年隣で栽培した加茂なすと交雑した物と思われる

出来るだけ他のナスとは離れたところのナスからの種採りをしていたつもりだが・・・
でもねこれ、焼きなすで食べてみたところ、もうトロトロなんですよ。
市場にもないほのかな紫の模様入ったナスもいいのでは
今年はこれから種採りをして来年は新商品のオリジナル茄子仮称かるがも茄子とかのネーミングで売り出せば一際目立つかも
同じものが出来るかどうかわからないが世界中で同じものがないオリジナル茄子、なんか楽しい試みになるかもです。
まあちゃんちのトロトロ緑なす完売♪♪

道の駅に元祖まあちゃん茄子とろとろ緑なすの商品名で出した
重量別に分けて大中小の3種類、大きい方から順次完売小さな物は残ったがスーパーの特設コーナーに出してもらい全部完売
12時と15時と17時の1日3回道の駅から売上状況のメールが届くのでどれだけ売れよるか常に確認できる
メールが届くたびに
・・・おっ!!売れよる売れよる
まだまだ専業農家には及ばないがこれからもあまり流通してない野菜の出荷をボチボチして行きたいですね。
お客さんの集中する週末だけの出荷だが、今週末は天気が悪そう
土曜日と日曜日に分けての出荷が良いかも
本命の菊芋もすでに2m超え倒伏防止ももうちょっとやっておかないとなんか台風も来よる
頑張らなきゃ
合わせてJAのとれたて元気市にも登録を済ませたのでこちらも状況を見ながら出荷して行きたい。
ゆうちゃん瓜がボコボコに生り始めた
もう熟れとる、ゆうちゃんどうして食べるん、おせえて!!
留守でも採りに来てもええんよ・・・



ちょっと違った種類???

ネットに上るより回りに脱走するのが多い蔓、放任でも生り続けそうなゆうちゃん瓜でした。
おまけはジャンボ夕顔2個目収獲
夕顔一人では写真撮るのも大変だ~~~

重た~~~~

長さ50cmオーバー胴回りも60cm近い


即刻包丁で小分けにしてお裾わけした。
現在かぼちゃドーム大小15個位ぶら下がっている、今年は爆なりの予感

これって大き過ぎて売る事も出来ないだろう、切ってパック詰めも産直では無理
どうすりゃ良いもんか
冬瓜より美味しいのに、広島では未知の野菜・・・
今日もこんな時間、
明日から雨の予報、貴重な1日なりそうだがどの菜園もやる事いっぱいです。
ゆっくりみなさんへコメントも差し上げたいのだが、とりあえず駆け足訪問で今夜でも再訪してコメントをと思っているが
いつもの寝落ちかも
明日は雨の1日、少しはゆっくり出来るかも・・・ハウスも来い来いって
来いは鯉でもカープ、後半戦初戦は見違えるような試合だったが昨夜はまたまた逆転されるカープ
逆転のカープはどうした、なんか監督の采配もようわからん
期待せずに今夜もイライラカリカリの試合かも・・・
そんなんで不義理続きで申し訳ありません
7/17 07:40
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
コメント頂いた方の所へは訪問もしてコメントを差し上げるようにしておりますがいますがいつも遅れて申し訳ないです。
出来る限りの訪問して頂いた方のブログには欠かさないように訪問、応援と頑張っていますのでご了承を。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!


新種のまあちゃんなす♪♪
まあちゃんナスの栽培を始めて足かけ6年になろうか
毎年種を採り続けトロトロの美味しいナスの収穫も続けてきた
今年の栽培は先日植えつけた秋ナス用を含め70本以上になるが第一陣のナスの1本に突然変異か
緑に紫賀羅の入った珍しい品種の物が今の所1本だけ

狩留家ナスのDNAを持ったトロトロナスに去年隣で栽培した加茂なすと交雑した物と思われる

出来るだけ他のナスとは離れたところのナスからの種採りをしていたつもりだが・・・
でもねこれ、焼きなすで食べてみたところ、もうトロトロなんですよ。
市場にもないほのかな紫の模様入ったナスもいいのでは

今年はこれから種採りをして来年は新商品のオリジナル茄子仮称かるがも茄子とかのネーミングで売り出せば一際目立つかも
同じものが出来るかどうかわからないが世界中で同じものがないオリジナル茄子、なんか楽しい試みになるかもです。
まあちゃんちのトロトロ緑なす完売♪♪

道の駅に元祖まあちゃん茄子とろとろ緑なすの商品名で出した
重量別に分けて大中小の3種類、大きい方から順次完売小さな物は残ったがスーパーの特設コーナーに出してもらい全部完売
12時と15時と17時の1日3回道の駅から売上状況のメールが届くのでどれだけ売れよるか常に確認できる
メールが届くたびに

まだまだ専業農家には及ばないがこれからもあまり流通してない野菜の出荷をボチボチして行きたいですね。
お客さんの集中する週末だけの出荷だが、今週末は天気が悪そう
土曜日と日曜日に分けての出荷が良いかも
本命の菊芋もすでに2m超え倒伏防止ももうちょっとやっておかないとなんか台風も来よる
頑張らなきゃ
合わせてJAのとれたて元気市にも登録を済ませたのでこちらも状況を見ながら出荷して行きたい。
ゆうちゃん瓜がボコボコに生り始めた
もう熟れとる、ゆうちゃんどうして食べるん、おせえて!!
留守でも採りに来てもええんよ・・・



ちょっと違った種類???

ネットに上るより回りに脱走するのが多い蔓、放任でも生り続けそうなゆうちゃん瓜でした。
おまけはジャンボ夕顔2個目収獲
夕顔一人では写真撮るのも大変だ~~~


重た~~~~


長さ50cmオーバー胴回りも60cm近い


即刻包丁で小分けにしてお裾わけした。
現在かぼちゃドーム大小15個位ぶら下がっている、今年は爆なりの予感


これって大き過ぎて売る事も出来ないだろう、切ってパック詰めも産直では無理
どうすりゃ良いもんか

冬瓜より美味しいのに、広島では未知の野菜・・・
今日もこんな時間、
明日から雨の予報、貴重な1日なりそうだがどの菜園もやる事いっぱいです。
ゆっくりみなさんへコメントも差し上げたいのだが、とりあえず駆け足訪問で今夜でも再訪してコメントをと思っているが
いつもの寝落ちかも

明日は雨の1日、少しはゆっくり出来るかも・・・ハウスも来い来いって
来いは鯉でもカープ、後半戦初戦は見違えるような試合だったが昨夜はまたまた逆転されるカープ
逆転のカープはどうした、なんか監督の采配もようわからん
期待せずに今夜もイライラカリカリの試合かも・・・
そんなんで不義理続きで申し訳ありません

7/17 07:40
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
コメント頂いた方の所へは訪問もしてコメントを差し上げるようにしておりますがいますがいつも遅れて申し訳ないです。
出来る限りの訪問して頂いた方のブログには欠かさないように訪問、応援と頑張っていますのでご了承を。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!




スポンサーサイト
2019-07-17(Wed)
トラックバック
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは(^-^*)/
私もようやく近所の道の駅の出荷登録しました♪
頂いたまあちゃん茄子はまだちびっこですが、
トマトが大きくなって来ました♪
楽しみです♪
私もようやく近所の道の駅の出荷登録しました♪
頂いたまあちゃん茄子はまだちびっこですが、
トマトが大きくなって来ました♪
楽しみです♪
夕顔
まあちゃん
こんばんは
おもしろい瓜ができているじゃありませんか。
私も初めてですから どうにもわかりません。いい塩梅にしてつかあされ。
交雑まあちゃん茄子 一丁上がりました!
上手いこと売れてください。
中玉トマトが最高と冷蔵庫で長くいただいております。妻が味の違いがよくわかります。 また 訪問します。
こんばんは
おもしろい瓜ができているじゃありませんか。
私も初めてですから どうにもわかりません。いい塩梅にしてつかあされ。
交雑まあちゃん茄子 一丁上がりました!
上手いこと売れてください。
中玉トマトが最高と冷蔵庫で長くいただいております。妻が味の違いがよくわかります。 また 訪問します。
夕顔
まあちゃん
こんばんは
おもしろい瓜ができているじゃありませんか。
私も初めてですから どうにもわかりません。いい塩梅にしてつかあされ。
交雑まあちゃん茄子 一丁上がりました!
上手いこと売れてください。
中玉トマトが最高と冷蔵庫で長くいただいております。妻が味の違いがよくわかります。 また 訪問します。
こんばんは
おもしろい瓜ができているじゃありませんか。
私も初めてですから どうにもわかりません。いい塩梅にしてつかあされ。
交雑まあちゃん茄子 一丁上がりました!
上手いこと売れてください。
中玉トマトが最高と冷蔵庫で長くいただいております。妻が味の違いがよくわかります。 また 訪問します。
こんにちは。
まあちゃんなす、完売ですか?
美味しいですものね〜。
新種も開発して、これもいいですね!
この勢いで頑張って!
御殿が建つかもですね。。
夕顔、カットして更にレシピつけたら、珍しくて購入する人いるかもしれませんね。。
まあちゃんなす、完売ですか?
美味しいですものね〜。
新種も開発して、これもいいですね!
この勢いで頑張って!
御殿が建つかもですね。。
夕顔、カットして更にレシピつけたら、珍しくて購入する人いるかもしれませんね。。
まあちゃん~
夕顔、こっちだとカットしてラップでスーパーにも売ってるじょ~
まるまんまも一本見本に置いて置く方が良いみたい…
食べ方レシピもね。
皮が柔らかい内に収穫したら皮のキンピラもねぇ~
今日は曇りで寒い1日やった…
夕顔、こっちだとカットしてラップでスーパーにも売ってるじょ~
まるまんまも一本見本に置いて置く方が良いみたい…
食べ方レシピもね。
皮が柔らかい内に収穫したら皮のキンピラもねぇ~
今日は曇りで寒い1日やった…
こんにちはー
まあちゃん菜園、収入がガッポガポかもーww
新種の茄子、色がいいですね。
まあちゃん菜園、収入がガッポガポかもーww
新種の茄子、色がいいですね。
まあちゃん。。。こんにちは(^-^)/
美味しい、新鮮なお野菜を多くの人に届ける喜び。。。いいですね🎵
ところで、まあちゃんナスも日々進化???
美味しい、新鮮なお野菜を多くの人に届ける喜び。。。いいですね🎵
ところで、まあちゃんナスも日々進化???
え?
留守でも盗りに行っていい?
ひゃっほーーーーー!
あ、ゆうちゃんだけか(`・3・´)ぶー。(笑)
マクワウリ?
ヘタの周りに剥離層が出てからかな?
うひひ・・・。
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
まあなんと!
きれいな茄子の出現じゃね!
こういうことがあるから面白いんよね~。
その木からは同じ色が生りそう?
今から種採りして、今年蒔いてみて~~~!
固定したら、紛れもなくまあちゃん茄子じゃね!
また全国津々浦々表々のブロ友から触手が・・・。
かーぷ!!!
応援は届いているんかな。
また同じ結果・・・2軍のほうが面白いよ~。
Gは、マジック18日点灯とか!
3位へ滑り込んで奇跡が起こればいいけれどね。
留守でも盗りに行っていい?
ひゃっほーーーーー!
あ、ゆうちゃんだけか(`・3・´)ぶー。(笑)
マクワウリ?
ヘタの周りに剥離層が出てからかな?
うひひ・・・。
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
まあなんと!
きれいな茄子の出現じゃね!
こういうことがあるから面白いんよね~。
その木からは同じ色が生りそう?
今から種採りして、今年蒔いてみて~~~!
固定したら、紛れもなくまあちゃん茄子じゃね!
また全国津々浦々表々のブロ友から触手が・・・。
かーぷ!!!
応援は届いているんかな。
また同じ結果・・・2軍のほうが面白いよ~。
Gは、マジック18日点灯とか!
3位へ滑り込んで奇跡が起こればいいけれどね。
黄色いのは、そうめんカボチャ?買っては食べるけど作ったことはないけど。
新種のナス、きれいな色ですね^^
まあちゃんおの野菜で、収穫体験とかしてみたいわー♪
カープ、本当に弱くて悲しいね;;
☆~~~~
まあちゃんおの野菜で、収穫体験とかしてみたいわー♪
カープ、本当に弱くて悲しいね;;
☆~~~~
こんばんわ。ガマです。
ダメ元でそのまま出してみたらどうですか。
こちらでは800円だけど、馴染みがないから500円くらいで。
できればレシピでも貼り付けて。
こちらでは800円だけど、馴染みがないから500円くらいで。
できればレシピでも貼り付けて。
とろとろ緑なすの完売おめでとうございます。
一度食べたら、美味しくてファンが出来ますね。
今朝スーパ-に並んでいた普通の中長ナスの値段を見てびっくり仰天。1本93円でした。3本入りで税込み279円でしたから。千葉県我孫子市のスーパーでした。
一度食べたら、美味しくてファンが出来ますね。
今朝スーパ-に並んでいた普通の中長ナスの値段を見てびっくり仰天。1本93円でした。3本入りで税込み279円でしたから。千葉県我孫子市のスーパーでした。
祝! 完売!!
とろとろ緑なす のネーミングもいいね(^@^)/
その交雑したもの? も絶対に売れると思う!
消費者って、珍しいものに弱いもん(笑)
夕顔も出してみたらどうでしょう?
年配の方はきっと懐かしくて手が出るかもよ~
傷むかも知れんけれど、半割にしたらどうかな。
ゆうちゃんの瓜はマクワウリかな?
これも最近はあまり見かけないから…ネ(^m^)
ウヒヒ~♪
その交雑したもの? も絶対に売れると思う!
消費者って、珍しいものに弱いもん(笑)
夕顔も出してみたらどうでしょう?
年配の方はきっと懐かしくて手が出るかもよ~
傷むかも知れんけれど、半割にしたらどうかな。
ゆうちゃんの瓜はマクワウリかな?
これも最近はあまり見かけないから…ネ(^m^)
ウヒヒ~♪
コメントの投稿