fc2ブログ

菊芋が皆でこけていた豊平のやさい畑♪♪

2019-07-08(月)       

やっと色づいて来たブル- べりー♪♪


014-_DSC2801.jpg


あちこちで収穫の様子がアップされていますが、我が家のテラスブルーべりーが大きく膨らんできました。






七夕きゅうり、今年も参加しました。

ますは七夕と言う事で全国の野菜作りの皆さんがきゅうりを植える七夕きゅうりの日
もう何年になるんでしょうか、ブロ友のHeyモーさんの提案で広がった七夕きゅうりは第13回美なるんですね
毎年参加者も増えネットイベントになっています。




七夕きゅうりは毎年七夕らしい美味しさ1番星

4-P7071410_20190708005312a3a.jpg

さあ順調に発芽してくれればいいのですが・・・楽しみです。




昨日はゆっくりと豊平のやさい畑に追加まあちゃんなすやハブソウ茶の追加定植をしようと向かったのですが

菊芋がたいへんだ~~~

048-P7071345.jpg

050-P7071347.jpg

前からも横からも異常な光景は全く見る事も出来なかったのだが裏に回ってみたら酷い事に・・・
梅雨入りの日に降った土砂降りに耐えられなかったのだろうか、曲がったまま上を向いて伸びよると言う事はかなり前からだったのだろう


急遽予定変更

さてどうする・・・竹やぶに行けば10mもある竹を使わない手はないと竹狩り10本

13-2AC967AE-57AD-4831-A31C-7A20F2369646_201907080745385af.jpg

筍も採ったで~~~~

12-9AC15712-E438-4688-A77C-1B0747F8DACE.jpg

軽トラの3倍以上もある竹は使い放題

051-P7071348.jpg

052-P7071349.jpg

とりあえずこれで全体を囲う事に、前後は2本繋げて横は1本の軽6本
間にも全部入れたいので追加・・・

竹藪も菊芋の影も藪蚊がいっぱいなので・・・
最近の朝晩の畑はこれが必需品…いつも軽トラに積んでいる

095-P7071392.jpg


支柱はパイプアーチの曲がったものを切断して使う事に

045-P7071342.jpg




囲いこみ完了

071-P7071368.jpg

072-P7071369.jpg

073-P7071370.jpg

075-P7071372_20190708012430d5f.jpg

時折太陽が雲に勝隠れるとありがたいがが勿論気温は30℃超え


間にも横棒を入れて、これに倒れていたものを起こして結ぶ

062-P7071359.jpg

炎天下の気の遠くなるような作業は続いて4時過ぎには止めた
丁寧にやらないとボキ、ここまで済ませば曇りの日にゆっくりやればいい

とりあえずここまでで、台風はまだ来ないだろう、続きは次回にする事にした。
畑の様子は前回アップしたが、じゃが芋がすっかり枯れ始め、ジャガイモもぼちぼち掘ってくれと言いよる・・・

082-P7071379.jpg

まあ土の中なので焦ってする事もないので優先順位は後回し



そうそう、竹藪で見つけたアマガエル???

03-4AB6A660-F084-4A7E-B152-DA05A2843C14.jpg


竹の太さもφ50はありそうなちょっと目を疑ったがカエルでしたよ、大きさを比較するため手を差しの述べたがデンと構えた動かない~~~

04-82A042BD-5B51-44EB-AB3E-74A638B75ED6.jpg

竹藪の王者の貫録か調べてみたらシュレーゲルアオガエルみたいですが初めて見たジャンボなカエル
そっとしておいてやりました。




おまけは娘野菜

父の日に帰った時はまだトマトはあまり熟れてなかった
商品化したような野菜を島根向けに送ってやった

まあちゃんなすと水茄子はいっぱい詰めた

01-5216C457-2720-4AAB-80DE-E5A8BD9904B2.jpg

その上にインゲンやきゅうりはトマトなどの夏野菜を押し込んだ

02-E551648D-EBAA-4511-8087-E8CFFAD7BBD5.jpg

「売り物みたいじゃったね」ってメール
ボチボチ皆さんにも食べてもらえるように商品化して行きます。

昨日も熱中症予備軍になりそうなので早めに止めた
けさもゆっくりの朝、ブログ更新ももう8時に・・・
今日は曇り空見たいです、こんな日は草刈り日和じゃね
夜はPCの前でうたた寝なかなか皆さんの所へゆっくり回る時間が出来ずで申し訳ないです。
今週も元気出して頑張りましょう\(゜ロ\)(/ロ゜)/



 
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
コメント頂いた方の所へは訪問もしてコメントを差し上げるようにしておりますがいますがいつも遅れて申し訳ないです。
出来る限りの訪問して頂いた方のブログには欠かさないように訪問、応援と頑張っていますのでご了承を。

 
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。



 いつも 応援 感謝です!! 
FC2Blog Ranking
   
広島ブログ
スポンサーサイト



2019-07-08(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

カープ、本当に大丈夫か心配になってきたー😥
☆~~~~
2019-07-09 22:48 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

うわぁ~~、ホント、売りものじゃ~~!!
って 一番最後のことを書いてしまった。(笑)
娘さん 喜んだだろうね~~~~~。^^

いやぁ、長い長い、竹が長い。
菊芋救出作戦、お疲れ様~~。
続きは 曇りの時にね~~~~(^_^)/~
2019-07-09 10:09 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよー♡

菊芋救出作業、お疲れ様でした~
うちなら竹を切るだけで1回目は終わりそう。
相当大変だったでしょ?
爪の垢ではなく、まあちゃんパワーを煎じて飲みたいわ♪
2019-07-09 08:54 | らうっち | URL   [ 編集 ]

「七夕きゅうり」栽培 

おはようございます! まあちゃんさん
Heyモーです
「七夕きゅうり」の種蒔きご苦労様でした
品種はいつもの「美味しさ1番星」ですね
「七夕きゅうり」にはぴったりのネーミングきゅうりで
ぐんぐん育ちますね
ありがとうございました
こちらも2品種「七夕きゅうり」として種蒔き出来ました
また成長の様子をアップしてくださいね
2019-07-09 08:37 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早うございます~♪

わぁ~ビックリ~このはさんが手伝いに見えてるのかと思った・・・筋肉ついたね~(アッ以前出会った時に、生腕見た事ないし~(^^)/)
流石・・・毎日畑で頑張るだけあるわ~

娘さんに宅配野菜・・もう素晴らしい!!
こんなお父さんって素晴らしい!
2019-07-09 08:04 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

ブルーベリー、美味しそう~

それにしても、この天気で、畑仕事も、畑の野菜たちも
大変そうですね・・・
まあちゃん、水分しっかりとってね。

最後のお野菜、いよいよ販売開始かと思ったら
お嬢さんたちに送るぶん・・・
袋詰めの練習なのかな?
すごくきれいですね^^
☆~~~
2019-07-08 23:03 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、近くだったら何か手伝うことは無いかと、、飛んで行くよ、とウロウロ!
(邪魔・邪魔!)v-40

仕事が丁寧だから(製品?)も極上品だね~。

でも、仕事は休み休みね。
腰痛が再発したらいけんよ。
夜の目の酷使もいけんよ。。
2019-07-08 20:48 | アイハート | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん  こんにちは~♪
こちら午前中は晴れとったけど午後からはどんどん曇りだして怪しい空になっとるよ~。

菊芋はノッポさんだからコケると大変よね(^^;)
デカめのカエルさん 大人しいねぇ(゚〇゚;)
田んぼの中の我が家はアマガエルちゃん天国!
サイズ色々大量におるよ~(; ̄ー ̄A アセアセ・・

うちのまあちゃんナス、二十八星のヤローが一杯ついて
・・・毎日ハンドパワーで退治するけど毎日おるよ~(><)
2019-07-08 14:47 | 姫のおかん | URL   [ 編集 ]

ブルーベリー 

私の畑のブルーベリーが中々色が付かないと思っていたら、ヒヨドリのやつが食べてました。
それで今朝は、坊鳥ネットで囲いました。
2019-07-08 14:15 | のじさん | URL   [ 編集 ]

コンニチハ~! 

菊芋が~~~
芋は勢力拡大するのに、根張りが弱いよね菊芋って(汗)
よく倒れたもんだ(^へ^;)
まるで、まあちゃんの助けを待っているか弱い娘のよう…
なんちゃって(笑)
支柱を切りだしての作業、お疲れ様!!!
しっかり筍をゲットしているところは流石ですぅ
あら、叔父さんがこんなところに…
こちらではアマガエルは絶滅したようです。
大事にしてくださってありがとう(^^)

仕送りの野菜♪ 本当に、売り物みたい(^@^)
って、予行演習なのかな? きれいね。
これなら飛ぶように売れるわ~~~
2019-07-08 11:05 | gerogero | URL   [ 編集 ]

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム