fc2ブログ

じゃが芋、大根、蕪の発芽と菊芋最後の出荷♪♪

2019-03-27(水)       


スノーフレーク(鈴蘭水仙)

華やかな水仙の花の傍でひっそりと毎年咲いてくれる可愛い花

08-_DSC0493.jpg

07-_DSC0492.jpg

スズランの花似て可愛い花です。



第3の畑着手

とりあえず半分ちょっとぐらいまで耕転してみた

04-P3241797.jpg

土の塊も無くなかなかいい土のようです。

02-P3241795.jpg

一気に全部とは行かないので少しづつ広げて行きます。
かぼちゃアーチも今年は豊平から雪の少ない可部の第3の畑にシフトします。
今度は雪で潰れる事はありません。





じゃが芋が揃って発芽(2/22植えつけ)
先行の可部の畑は早い収穫をするため豊平より1カ月以上早く植え付けをしたじゃが芋

霜よけに不織布を全面に賭けていますが写真用に半分解放中

08-P3261801.jpg

メークイン自家採取のじゃが芋が1番早く発芽して霜にやれれたが、後から元気な発芽が続いてきれいな葉っぱです。

06-P3261799.jpg

キタアカリもボチボチ発芽してきました。

07-P3261800.jpg

昨日の天気予報は霜注意報
しっかり不織布をかけて置いた、これで霜にややられたら諦めるしかありませんが大丈夫の筈



大根と蕪と青梗菜(2/28種蒔き)
大根は余裕の玉ねぎマルチ通常穴

10-P3261803.jpg

蕪と青梗菜は玉ねぎマルチ追加穴バージョン

11-P3261804.jpg

青梗菜も可愛い芽が・・・間引きで元気な芽を2本残し

14-P3261807.jpg

最後に元気な方を残して間引きをします。





菊芋の注文

「まだ菊芋はあるか~~~」10kgほど欲しいらしくて
今頃菊芋堀、すでに芽が出かけたものも

023-P3211711.jpg

とりあえずこれだけあれば10袋/1kgは出荷できるだろう

026-P3211714.jpg


今回も土をきれいに落として1kgへ100g大サービスです

037-P3221725.jpg


さて3月分の売り上げはいかに・・・
まだ売り上げ伝票が届きませんが楽しみですね
もう芋から芽が出て来始めています、もう少し残っているが種芋と我が家用で収穫を終えます。




なごうなりましたがこれでおしまいで~~~~~~す



 
今日も最後までお付き合いありがとうございました。

 
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。


 いつも 応援 感謝です!! 
FC2Blog Ranking
   
広島ブログ
スポンサーサイト



2019-03-27(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント

Re: ゆずぽんちゃんへ♪♪ 

> アイフォンから覗いてはいたのだけれど ちょいバタバタしてて コメント遅れました。(・_・;)
>
> スノーフレーク、かわいいね~~~。
> 一度植えたけど、消えた~~~~。(/_;)
>
> 菊芋、人気だねぇ~~~。どこの産直にも 菊芋そのまま、あと菊芋チップスが売ってあるよ。
> たくさん儲けてね~~~。(笑)


忙しい中コメントありがとう、無理しなくていいですよ(^.^)
菊芋早く行ってくれればいいのがあったのに、もう芽が出始めてる
でももう種イモもいっぱいあるし、まあ少しでも利益になれば嬉しいね
今年もいっぱい栽培しとこ
本気生産者になれなくもないね(^^♪
2019-03-28 23:35 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 畑大好き爺様へ♪♪ お友達に菊芋をあげました 

> まあちゃん おばんです。帯状疱疹で頭が痒いです。寒い風が吹くときは出れません。戴いた菊芋の内、約1kgを大好きな先輩にあげました。この人は一人暮らしですが、前に住んで居た住宅地が今家が無くなり土地が残っているというので植えて貰う事にしました。粒が大きくて喜んでいました。


畑大好き爺様 ご無沙汰です。
みなさんに喜んで頂ければ嬉しいですよ
今年もたくさん作って皆さんに喜んでもらう
余ればうればいいですからね\(-o-)/
2019-03-28 23:31 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ダメリーマンさんへ♪♪ 

> おはようございます。
>
> 開墾地広げてますねーw
> 道の駅への出荷、幾らになっているか?
> 楽しみですねーww



週末農民じゃあやりたい事も出来んけど、時間ない過ぎれば自由
いろいろ出荷も余りもん出せばいいかも
楽しみと利益そこそこでも生産者になった気分がいい(^。^)y-.。o○
2019-03-28 23:28 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 甘姫さんへ♪♪ 

> まあちゃんお早うございます~♪
>
> 凄いね~またまた新しい畑開墾・・土も良さそうで良かったね!!
>
> 菊芋だけでなく、これからは出来る野菜も道の駅に出荷できると楽しみも倍増ね!!
> まあちゃんの畑を掘ると、金塊がゴロゴロ出てくるって事よ~笑~  でも、無理しないでね~!
> 休憩もね!!


甘姫さん こんばんは
目的ではなくても、ちょっとでき過ぎてと言う時は何でもいいからだって
友達は冬の間はたけ細工や蔓細工を作って出してるよ
今年も菊芋沢山付くるよ(^.^)/~~~
2019-03-28 23:26 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

菊芋を出荷!!
そのうち、まあちゃんの畑の野菜が
いろんなところに並ぶ日がくるのかな?!
スズラン、きれいですね^^
☆~~~~
2019-03-28 23:04 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

アイフォンから覗いてはいたのだけれど ちょいバタバタしてて コメント遅れました。(・_・;)

スノーフレーク、かわいいね~~~。
一度植えたけど、消えた~~~~。(/_;)

菊芋、人気だねぇ~~~。どこの産直にも 菊芋そのまま、あと菊芋チップスが売ってあるよ。
たくさん儲けてね~~~。(笑)
2019-03-28 22:59 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

お友達に菊芋をあげました 

まあちゃん おばんです。帯状疱疹で頭が痒いです。寒い風が吹くときは出れません。戴いた菊芋の内、約1kgを大好きな先輩にあげました。この人は一人暮らしですが、前に住んで居た住宅地が今家が無くなり土地が残っているというので植えて貰う事にしました。粒が大きくて喜んでいました。
2019-03-28 21:55 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

こんばんわ。ガマです。 

左側の下の方にプロフィールがありますが、そこに書いてあります。
4649。
2019-03-28 18:29 | ガマ | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。

開墾地広げてますねーw
道の駅への出荷、幾らになっているか?
楽しみですねーww
2019-03-28 09:26 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早うございます~♪

凄いね~またまた新しい畑開墾・・土も良さそうで良かったね!!

菊芋だけでなく、これからは出来る野菜も道の駅に出荷できると楽しみも倍増ね!!
まあちゃんの畑を掘ると、金塊がゴロゴロ出てくるって事よ~笑~  でも、無理しないでね~!
休憩もね!!
2019-03-28 08:46 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

Re: このはさんへ♪♪ 

> 第三の畑、広いね~
> 何でも作れそう~
> 楽しみが増えたねぇ~
> (^^)
>
> でも、無理しない様にねぇ~
> 休み休みやらないと!


このはさん こんばんは
いい畑ゲット、地主さんもいい方いつも畑の傍で田んぼしてる方だからいつも話はしてた
ちょうど借りてたひとが止められたと言う事でありがたい事
すべて無料だが回りの草刈りだけはしてあげる
まあまだ夏野菜の定植は余裕、ボチボチ進めるよ
~~\(-o-)/
2019-03-27 23:26 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: gerogeroちゃんへ♪♪ おはようございますー 

> ひっろい (°д°)
> いい土で使いやすそうな畑ゲットんですね。
> ここに今年はかぼちゃドームなの?!
> 開幕戦が待たれます~~
> 菊芋は絶好調なんだ (^Д^) 良かったね~
> 決算が楽しみ!!!



gerogeroちゃん こんばんは
今の畑の近くだからここは培地だけ、道具は軽トラ満載で移動
堆肥置き場だけはほしいけど、回りがひろいからどこでも置けるんよ
雪で潰れたかぼちゃアーチ
今日切断して処分できるようにしたんよ
今度は雪も潰れるほど降らないから大丈夫と思う
菊芋、今頃になって絶好調、もう芽が出だす~~
今日もまたまだあるか~~~って
また芋干ししたよ
明日追加10k届けとく、最初の20kは苦戦したが全部で40kも出したよ
ほんまに売れるんじゃろうか???

カープきち飛花ぽん、ゆうちゃんと賑わします\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2019-03-27 23:22 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: まいちゃんへ♪♪ 

> まあちゃん。。。おはようございます(^-^)/
>
> ジャガイモの芽も出揃ったみたいで、良かったですね!
> 第3の畑、良い土、良い環境で最高ですね~~
> 健康野菜のキクイモ、凄い収穫 (@_@)


まいちゃん こんばんは
じゃが芋、霜にだけはやられんように対策しています。
培地が増えたら楽しみも増える
菊芋もなんか今頃になって売れるらしい
もう発芽しだすし最後の爆買いする人がいるのかも
また次のるクエストあり
今日最後の畝を収穫したら10kほど出荷できそう、嬉しい悲鳴です。

2019-03-27 23:19 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 飛花ぽんちゃ~~~~~ん♪♪  

> おはようございます。飛花ぽんです。
> まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
>
> 新開地、ええ土?
> 最高じゃね!
> 何でも植えられるね。
> やねこいところを開拓せんでも
> 培地は、余るほど確保出来たね。
>
> 菊芋、好評じゃったん?
> 良かったですたい。
> あたくしも、植木鉢へ仮植えしておいたわ。
> いつごろ定植するんか、植える時に教えてね。
> 紫芋、増えたらいいな~。


飛花ぽんちゃ~~~~ん♪♪
開墾地、思ったよりいい土よ、早く植えたいけど堆肥を買いに行って
畑の傍に山盛りじゃね
また今朝電話が入って、まだあるか~~~って
種芋残して10kg出荷準備完了よ
来年は増産で菊芋長者に???
ハブソウ茶も増産して出そうかと、畑が広がった分楽しみも増えてくる
種の交換会には普通の菊芋しかなかった
紫菊芋もええなあ\(-o-)/

2019-03-27 23:16 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ガマさんへ♪♪ おはようございます。ガマです。 

> そうか、豊平の方が全然寒いんですね。お写真だと可部も山間部のように
> 見えちゃうんですよ。起伏はあるようですが、ずっと平野に近いんですね。
> 順調に育ってますね。菊芋栽培か。健康食だから意外といいかもですね。
> 自分は玉ネギとにんにくだから昨年8月に仕掛かって、まだ1銭たりとも稼いで
> いません。^^
> 菊芋はいいかもですね。増えるから敬遠していたのですが・・・
> でも、借りている畑では処理に困るからやはりやめておこう。
>
> 私のブログトップのメアドにご連絡先入れといてください。


ガマさん こんばんは
豊平は雪国ですよ、標高400mなので高原野菜が美味しいです。
今年は雪が少なくて雪中野菜とはなりませんでしたがね…
可部も広島市内なのですが広島氏の天気予報より山間部の天気予報がよく当たります。
太田川周辺まで出ると広い平野も荒wれますが
菊芋、また今朝電話が入り「まだあるか」って
種イモを残して10kほど出荷準備しました明日届けます。
今年は菊芋とハブソウ茶増産しようかと思っています
(^.^)

メアドどこ???見当たりません???
2019-03-27 23:13 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

第三の畑、広いね~
何でも作れそう~
楽しみが増えたねぇ~
(^^)

でも、無理しない様にねぇ~
休み休みやらないと!
2019-03-27 08:59 | このは | URL   [ 編集 ]

おはようございますー 

ひっろい (°д°)
いい土で使いやすそうな畑ゲットんですね。
ここに今年はかぼちゃドームなの?!
開幕戦が待たれます~~
菊芋は絶好調なんだ (^Д^) 良かったね~
決算が楽しみ!!!
2019-03-27 08:38 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん。。。おはようございます(^-^)/

ジャガイモの芽も出揃ったみたいで、良かったですね!
第3の畑、良い土、良い環境で最高ですね~~
健康野菜のキクイモ、凄い収穫 (@_@)
2019-03-27 07:09 | まいちゃん | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます。飛花ぽんです。
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

新開地、ええ土?
最高じゃね!
何でも植えられるね。
やねこいところを開拓せんでも
培地は、余るほど確保出来たね。

菊芋、好評じゃったん?
良かったですたい。
あたくしも、植木鉢へ仮植えしておいたわ。
いつごろ定植するんか、植える時に教えてね。
紫芋、増えたらいいな~。
2019-03-27 06:56 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

おはようございます。ガマです。 

そうか、豊平の方が全然寒いんですね。お写真だと壁も山間部のように
見えちゃうんですよ。起伏はあるようですが、ずっと平野に近いんですね。
順調に育ってますね。菊芋栽培か。健康食だから意外といいかもですね。
自分は玉ネギとにんにくだから昨年8月に仕掛かって、まだ1銭たりとも稼いで
いません。^^
菊芋はいいかもですね。増えるから敬遠していたのですが・・・
でも、借りている畑では処理に困るからやはりやめておこう。

私のブログトップのメアドにご連絡先入れといてください。
2019-03-27 06:13 | ガマ | URL   [ 編集 ]

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム