fc2ブログ

山仕事と菊芋撤収で初出荷♪♪

2019-03-01(金)       


3月のクリスマスローズ

明るい色からなんか大人の雰囲気がいっぱいの花達

cats222_20190228224454559.jpg

あっという間に3月ですね、1度も雪を見る事もなく温かかった2月の終わり庭のクリスマスローズ
咲き乱れて当分楽しませてくれそうです。




山仕事

先日のブログに投稿出来なかった山仕事の事
その前に、ダメリーマンさんのブログでシイタケの収穫をされていた・・・もう春の椎茸が
今の時期・・・全部採ったのだが覗いてみた

雨が降らないのでかさかさに乾いた可愛い椎茸があちこちに生えとる

cats111_20190227225209f0f.jpg

3個だけ収穫、一雨降れば一気に大きくなる筈




椎茸栽培のホダ木作り

去年は目の治療やら仕事の方も忙しくてホダ木を切り出したまま菌コマを打ちそびれてタダの薪の木に
悲しいかな…1日もあれば終わる仕事さえ出来なかった週末農民

放置された椎茸のホダ木あわれな姿に

042-P2261063.jpg

ただのホダ木に椎茸生えるわけない~~~

040-P2261065.jpg

菌コマを打ちこんでいたら今年はボコボコだったはず…

P2240983.jpg

変なきのこがいっぱい、薪ストーブの焚き木にもならないかも、乾き過ぎたら割れにくいらしい




ひっそりと木陰で生えてくるのを待ってる飛花ぽんちゃんにもらった桜の木のホダ木
これにはなめこ菌を打ちこんでいるのだ

P2240980.jpg

今年あたりプクプクと可愛いなめこが生えてくるはずじゃが???
待ち遠しい~~~~




新しいホダ木切り

2年置きぐらいに追加しておかないと古いホダ木からの椎茸の収穫が減って来る
去年の暮れに急遽、薪の木を4本倒しておいたのを玉切りした

P2240968.jpg

斜度90度近い崖っぷちに倒れかかった木も切る

044-P2261061.jpg

まくり落したら開墾地までずり落ちる

2か所に集めた

023-P2261082.jpg

これは平らな所で切ったもん

037-P2261068.jpg

合計25本
これで1カ月あまり乾燥させる
端面にひび割れが出始めたら椎茸菌を打つ時期…
今年はあまり返るぐらいの時間があるので余裕の作業になる




切り出しに入った山の通路には倒れたままの大木がいっぱい転がって通りにくいんですよ
忙しい週末農民を卒業出来たので少しづつ山仕事の時間が取れだした

P2240971.jpg

048-P2261057.jpg

049-P2261056.jpg

050-P2261055.jpg



小さく切って通路わきにどけた

034-P2261071.jpg

山道開通したで~~~

通り過ぎた山道を抜けると針葉樹から広葉樹の森に代わる

027-P2261078.jpg

落ち葉堆肥がいっぱい

025-P2261080.jpg

手に握るとふかふかの土

029-P2261076.jpg

なんか白い菌糸が見える、これもおいおいに集めて畑に入れる
無限に広がる宝の山が楽しみだ



ここから新しい事業(おおげさ~~)
もうちょっと付き合って下さいね~~~~

一昨日は菊芋の撤収

あの先のシートの下2畝にいっぱいの菊芋、可部の畑も栽培したので、ここは余分だった

P2240985.jpg

一昨日は雨の予報、途中霧雨が落ちる


ゴボゴボだ~~

P2271107.jpg

これだけじゃなかった

P2271105.jpg

撤収ご一気に耕転

P2271111.jpg

果樹の回りも一かきで畝づくりも進む





昨日はテントハウスで仕訳

26-P2281116.jpg

まずは土落しが大変
通称「とうじんほうき」と呼んでたシュロの刷毛で1個づつ傷がつかないように落す、気が遠くなる数だった

13-P2281129.jpg

1kgに小粒を200g追加のおまけで1袋1.2kgにした、大サービスだ

23-P2281119.jpg

全部で20個袋詰めの土は落した土付き菊芋、ネットでは2kgで3000円以上する

24-P2281118.jpg

今日はここまでで~~~~~~す。
と言うのは菊芋のしご

残りはチマチマと菊芋チップスにする

実はこれ、豊平の大先輩畑友に話したら持って来いやと声をかけてくれた
彼はちょっとづつでも野菜を道の駅に持って行きよってんですよ
土日に間に合わせて出す方が良いとの事で昨日夕方までに届けておいた
今日から道の駅に並ぶまあちゃん菊芋、本当に売れるんかいの~~~~~
因みにどんぐり村じゃないんですよ
その人は冬の間に竹細工や蔓細工もして持ち込んでいる、竹で作った耳かきがいっぱい
なんでもあったら持ってこいと…これは楽しみだ

初めての収穫野菜で商い Vegetable Farm Toyohiraが始動したのでした
さて収益は・・・楽しみです。
菊芋チップスでも一旗あげられるかも(笑)

なごうなりましたがこれでおしまいで~~~~~~す


皆さんの所へコメントを残したいのですが、リコメするのがやっとついついブログが長くなりますがぼやけ目で奮闘しています。
皆さんのブログを見て回るのも楽しみなんですがよく見える左目も疲れ気味でぼやけ目で頑張ってる
毎日の畑で緑を見れるのは目にとてもいい薬となっています。
とりあえずブログ投稿も月水金のパターンが精いっぱいです。
どうか勝手を許してやってくださいね~~



 
今日も最後までお付き合いありがとうございました。



 
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。

 いつも 応援 感謝です!! 
FC2Blog Ranking
   
広島ブログ
スポンサーサイト



2019-03-01(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

今日もカープは勝ちましたね~
小園がすごすぎて楽しみ^^
☆~~~
2019-03-03 23:05 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: 畑大好き爺様へ♪♪ 道の駅でバカスカ売れますように! 

> まあちゃん おばんです。山の木の伐採に時間を掛けましたね、シイタケのほだぎやナメコの榾木が沢山出来ましたね。菊芋(柏崎では、唐芋と言う人もいます)がジャンジャン売れますように、祈ってます。私も貰ったのを乾かしています。お茶にしようかな。


こんばんは
山も手入れしてやらないと雑草と笹とで山にも入れなくなります。
昔はいつも下刈りをしてきれいだったから、松茸もよく生えていたんですが今はなにも生えません
なめこ、楽しみなんですがね
道の駅に出すのは余って行き先のない野菜達です。
まづは自給自足が優先です(^。^)y-.。o○



































































2019-03-03 22:08 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: Reveille さんへ♪♪ まあちゃんさん、こんにちは~。 

> クリスマスローズから始まり、山のお宝までたくさん楽しませていだたきました。桜のボダ木で作ったしいたけは食ベたことがありません。また収穫の記事、楽しみです。
> 未知なる栽培方法を色々試されて、また次の新しい栽培のたくさんのきっかけ作りができそうで楽しそうですね。


Reveilleさん こんばんは
コメントありがとうございます。
桜のホダ木には椎茸菌ではなくてなめこの菌コマを打ちこんでるんですよ
初めての栽培なのでどんなに出てくるのか楽しみなんです。
シイタケも今年仕込んでも生えてくるのは早くても来年秋ぐらいになるんですよ
野菜みたいに種蒔いてすぐ収穫にはなりませんが長い間生り続けるので上手くスライドしてホダ木を作らなければなりません
干しシイタケと生のまま冷凍しておくことにより、いつでも解凍で美味しい生シイタケが食べれます。
毎日やる事が多くて、でもそれらが先で楽しみに変わるのが夢があっていいですね
今週も頑張ってくださいね~~~\(-o-)/
2019-03-03 21:57 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

道の駅でバカスカ売れますように! 

まあちゃん おばんです。山の木の伐採に時間を掛けましたね、シイタケのほだぎやナメコの榾木が沢山出来ましたね。菊芋(柏崎では、唐芋と言う人もいます)がジャンジャン売れますように、祈ってます。私も貰ったのを乾かしています。お茶にしようかな。
2019-03-03 18:25 | 俺的菜園生活(畑大好き爺さん) | URL   [ 編集 ]

まあちゃんさん、こんにちは~。 

クリスマスローズから始まり、山のお宝までたくさん楽しませていだたきました。桜のボダ木で作ったしいたけは食ベたことがありません。また収穫の記事、楽しみです。
未知なる栽培方法を色々試されて、また次の新しい栽培のたくさんのきっかけ作りができそうで楽しそうですね。
2019-03-03 17:01 | Reveille | URL   [ 編集 ]

Re: あこさんへ♪♪ 

> 菊芋、先日まあちゃんにもコメントいただいた
> 高級チョコレートと一緒になったチップスでいただきました。
> まあちゃんの畑にはいっぱいあるのね^^
> ☆~~~~


あこさん こんにちは
出荷した残りの不揃いの菊芋は毎日菊芋チップス作りに使ってるよ
残りも捨てずに、健康には最高の菊芋だからづてる所はないんです。
乾燥機がフル稼働…(^.^)
2019-03-03 12:51 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

菊芋、先日まあちゃんにもコメントいただいた
高級チョコレートと一緒になったチップスでいただきました。
まあちゃんの畑にはいっぱいあるのね^^
☆~~~~
2019-03-02 23:15 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: アグリ乙女 さんへ♪♪ 

> こんばんは。
>
> まあちゃん、パワフルですね。
> 週末農民卒業され、365日だとこんなに色々なことができるんだと、感心しています。
> 山仕事は、体にもこたえるのではないでしょうか?
> 無理しないでねーーー。
> キノコ何種類収穫できるんでしょうか?


アグリ乙女さん こんばんは
お疲れ様です。
今日も暑かった
本当に毎日農民でもやる事はいくらでもあります。
なんか週末農民時代と変わらん忙しさです(^。^)y-.。o○

2019-03-02 23:06 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: gerogeroちゃんへ♪♪ こんにちは~! 

> 道の駅デビュー、おめでとうございますぅ(^@^)/
> これだけの菊芋をどうするんかと思ったョ。
> 全部食べたら指から菊芋が生ってくるやんね(爆)
> 菊芋で一旗揚げるんやね(^m^)
> ところで…
> すぐに耕しているみたいだけど、菊芋は全部拾い上げた?
> もし落ちてたら粉々になっても芽が出てくるよーん(爆)
> ま、それも一興??


gerogeroちゃん こんばんは
コメントありがとうね~~
絶対食べきれんと思っていた菊芋の行き先が、道の駅に繋がるとは思ってもみなかったんよ
これはありがたい事
上手く行けば来年は倍増計画
完全放任で植えときゃ出来る菊芋
御殿が建つかも(笑)
耕したらゴロゴロ出てくる菊芋
種イモになって来年もゴロゴロ
さあ上手く売れたらね(^。^)y-.。o○
2019-03-02 23:03 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ゆうちゃんへ♪♪  まあちゃん 夜なべ仕事 

> ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
>
> 体にやさしい お財布にうれしい
> 販売できると いっぱい 夢が広がりますね
>
> 夜なべ仕事 いい加減 いい塩梅に エンジョイライフ



ゆうちゃん こんばんは
どこから覗いて見よるん
夜な夜なチップス作り、少しでも体の為に自家消費もしなきゃ
余れば道の駅行きも
寝る時間が無くなる~~~~(-_-)zzz
2019-03-02 23:01 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 飛花ぽんちゃ~~~~~ん♪♪  

> まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
>
> 道の駅出荷始めたん?
> 声をかけて貰って良かったね。
> ぼっこぼこ収穫出来る、まあちゃんのおいしい野菜を
> みんなに食べて貰えるね。
> どこじゃろう~!楽しみ!
>
> 何かラベルを考えた?
> 道の駅は楽しいわ~~~。
> 200gのオマケはポイント高いよ~。
>
> まあちゃん、楽しくやってね。



飛花ぽんちゃ~~~~~~~~ん♪♪
赤ひげネギも道の駅に良いかもよ(笑)
菊芋ボコボコ
手をかけんでも出来る菊芋、これは金の生る木ならぬ金になる芋…金芋じゃ~~~
太っ腹まあちゃん、200g増量はまた買いに来る人いるかも
これからも大サービスじゃあ(^。^)y-.。o○
2019-03-02 22:59 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re:あこさんへ♪♪ 

> まあちゃんは野菜だけでなく
> 椎茸作りも上手ですよね~^^
>
> 東風氏もあと10か月!
> ☆~~~


あこさん こんばんは
椎茸も取れる時はボコボコ
冷蔵庫の中には干しシイタケがいっぱい
これこそ金の生る木よ~~~
これも楽しみよ~~~~\(-o-)/☆~~~
2019-03-02 22:57 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

まあちゃん、パワフルですね。
週末農民卒業され、365日だとこんなに色々なことができるんだと、感心しています。
山仕事は、体にもこたえるのではないでしょうか?
無理しないでねーーー。
キノコ何種類収穫できるんでしょうか?
2019-03-02 19:49 | アグリ乙女 | URL   [ 編集 ]

こんにちは~! 

道の駅デビュー、おめでとうございますぅ(^@^)/
これだけの菊芋をどうするんかと思ったョ。
全部食べたら指から菊芋が生ってくるやんね(爆)
菊芋で一旗揚げるんやね(^m^)
ところで…
すぐに耕しているみたいだけど、菊芋は全部拾い上げた?
もし落ちてたら粉々になっても芽が出てくるよーん(爆)
ま、それも一興??
2019-03-02 10:26 | gerogero | URL   [ 編集 ]

まあちゃん 夜なべ仕事 

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

体にやさしい お財布にうれしい
販売できると いっぱい 夢が広がりますね

夜なべ仕事 いい加減 いい塩梅に エンジョイライフ

2019-03-02 07:44 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

道の駅出荷始めたん?
声をかけて貰って良かったね。
ぼっこぼこ収穫出来る、まあちゃんのおいしい野菜を
みんなに食べて貰えるね。
どこじゃろう~!楽しみ!

何かラベルを考えた?
道の駅は楽しいわ~~~。
200gのオマケはポイント高いよ~。

まあちゃん、楽しくやってね。
2019-03-02 06:07 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんは野菜だけでなく
椎茸作りも上手ですよね~^^

東風氏もあと10か月!
☆~~~
2019-03-01 23:24 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: ゆうちゃんへ♪♪ 榾木おとし 菊芋チップス 

> まあちゃん
>
> こんばんは
>
>
> 危険がいっぱいの榾木切り出しですね
> 運搬車はまだ修理中ですか?
>
> 道の駅で販売菊芋が売れるとうれしいですね。
> 素流人さんが野菜を道の駅で販売されていますね。
> すごいですね。
> チップスできたら販売してください。

ゆうちゃん こんばんは
今回の切りだし所は畑のつい上だから降ろすのは蹴ってまくるだけ
大木はないから楽チンよ
パンク修理出来たよ
さあ夜な夜なチップスつくりましょうかのう\(-o-)/


2019-03-01 22:11 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: アイハートさんへ♪♪ 

> まあちゃん凄いね~~!
> 企業家になったね。(笑)資本金・・・ゼロで??
>
> コッチの道の駅でも、何でも売ってますよ。
> 野菜は勿論、手作り漬物、お菓子、根曲り筍の瓶詰、
> 夏には(鈴虫)も(カブトムシ)も、金魚も、メダカも。。
>
> ♪ まあちゃんは金持ちだ~ 金蔵立てた蔵立てた~ 子供に水飴舐めさせた~~(盗作)v-411




アイハートさん こんばんは
ご無沙汰してます。
コメントありがとう
資本金はないが借金もない(笑)
社長になった気分にもならんね
そうそう、こっちも何でも出せるらしくて、野菜苗が余ったら持って来いって
友達は竹細工や蔓細工頑張りよったね
金は天下の回りものなんちゃって
ささやかに年金暮らしです(爆)
でも好きな事やって小銭にでもなれば嬉しいです。
無理せんっ程度に頑張りますわ(^.^)/~~
2019-03-01 22:09 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: おかんちゃんへ♪♪ 

> まぁちゃん  こんにちは~♪
>
> 椎茸~!植菌作業は大好き~(*⌒―⌒*)
> 旦那の実家が元は米、椎茸、アムスメロンの3本立ての専業農家だったんよ。
> なめこ、桜の木でやるといいのがどっさり採れるんだってね~。
> 実家の山が道路拡張に引っ掛かって道路沿いの桜を何本か切り倒したんだけど、父の同級生がナメコ作るのに欲しいってごっそり持ち帰ったよ。
>
> うひゃ~!大量の菊芋!!
> こりゃ~しごが大変だわ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
> でも 粒が大きくて見事な菊芋ちゃんだわ~
> 売れるよ~私なら買っちゃうわ。
> この辺で時々見かけるのはすごく小さいんだもん。
>
> 手間暇と愛情掛けた作物たちだもんね~。
> あちこちの食卓に上って美味しい笑顔の花咲かせるよ!!


おかんちゃん こんばんは
ドリルで穴あけ、木づちでこんこん
これも半端な数じゃないよ
でもこれが金の生る木になると思えば元気出てくる(笑)
なめこまだ出てこんです。
残りの菊芋ジェット洗浄機で泥を落として、菊芋チップスよ
これも手間かけた分高く売れるかの???
まづは我が用が先です。
ボリボリ食べれば健康家族じゃもんね
ガンバロ\(-o-)/
2019-03-01 22:07 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ダメリーマンさんへ♪♪ 

> こんにちはーまあちゃん!!
>
> ついに、大富豪への第一歩が始まりましたねーww
> 菊芋長者、成果楽しみにまってます。


ダメリーマンさん こんばんは
遊びですよ…その延長にささやかな楽しみ
菊芋のくずは捨てずにチップスにすればいい
我が家分が余れば小銭に代わるかも
ハブソウ茶も今年は2回は収穫しますよ
まあ大富豪なんか夢の夢、ささやかに楽しみますよ(^.^)/~~~
2019-03-01 22:06 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: Heyモーさんへ♪♪ 

> こんにちは!! まあちゃんさん
> Heyモーです
> おお!自作の野菜が道の駅に並ぶのですか
> すごい〜〜!! 売れたら嬉しいです
> これからどんどん出荷でいいなあ
> 週末農民を卒業されて 山仕事の方も力入ってきますね
> 忙しくなりそう!!


Heyモーさん こんばんは
今までは作り過ぎた野菜は会社に持ち込みバラマキやご近所さんに押し付けでしたがそれに代わるルート開発です。
まあ年金生活に少しでも足しになればありがたいですよね
種代位出ますしね
まだまだこれからですが本気でやれば良い収入にもなると思います。
目的は楽しみながらやる野菜作りが基本です。
プラスαのたのしみです(^.^)
2019-03-01 22:04 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: おおちゃんへ♪♪ 

> まあちゃん 今日は
> シイタケも頑張れば 収益につながりますね
> うちのシイタケも 1年目に沢山収穫出来 今年2年目ですが 少しづつ収穫が続いています。
> 菊芋の収穫 すごいですね!!
> 3年程前に一畝 作りましたが すごい繁殖力で 隣の畝まで伸びてきて 手こずったので 止めました。
> 今は 隣の畑の人の作ったものを 掘らせてもらって 一袋もらいました。
> 余り 手をかけずに出来るので いい収益になるといいですね!!


おおちゃん こんばんは

ホダ木伐採で何ぼでも増やせるシイタケ栽培
干しシイタケも冷蔵庫に入り切らんぐらいあるんですよ
椎茸は生り始めたら5年以上、枯れ落ちても生えるんです
頑張らねば
菊芋は収穫が大変なぐらいあちこち伸びまくりますね
かなりスコップでギロチンしました
菊芋チップスも作ってみようと思います。
まあまだ余力ある時のみですが余ればいい出し物に出来そうです。
週末のお客さんが沢山買ってくれると良いのですが(^。^)y-.。o○
2019-03-01 22:02 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: このはさんへ♪♪ 

> へぇ~
> 道の駅にルート出来たんだぁ~
> 楽しみが増えたねぇ~
> わが家も申し込みしてから何年も出荷して無いから
> もっかい申し込みし直しかな?
>
> 椎茸の原木も切らなきゃ~


このはさん こんばんは

友達経由だけど、彼が持って行ってくれる
ガソリン代ぐらいはと言うがええって
まあ本気出荷出来るようになればどんぐり村でも考える
とりあえず、何でも出せるので有難いね
野菜苗でもすぐ売れるらしい、無農薬だからね
菊芋の残りで、チップス作り始めよ
シイタケも頑張らなくちゃ
このはさんも頑張ってね~~~(^.^)/~~~
2019-03-01 22:00 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

榾木おとし 菊芋チップス 

まあちゃん

こんばんは


危険がいっぱいの榾木切り出しですね
運搬車はまだ修理中ですか?

道の駅で販売菊芋が売れるとうれしいですね。
素流人さんが野菜を道の駅で販売されていますね。
すごいですね。
チップスできたら販売してください。
2019-03-01 21:02 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん凄いね~~!
企業家になったね。(笑)資本金・・・ゼロで??

コッチの道の駅でも、何でも売ってますよ。
野菜は勿論、手作り漬物、お菓子、根曲り筍の瓶詰、
夏には(鈴虫)も(カブトムシ)も、金魚も、メダカも。。

♪ まあちゃんは金持ちだ~ 金蔵立てた蔵立てた~ 子供に水飴舐めさせた~~(盗作)v-411
2019-03-01 20:57 | アイハート | URL   [ 編集 ]

 

まぁちゃん  こんにちは~♪

椎茸~!植菌作業は大好き~(*⌒―⌒*)
旦那の実家が元は米、椎茸、アムスメロンの3本立ての専業農家だったんよ。
なめこ、桜の木でやるといいのがどっさり採れるんだってね~。
実家の山が道路拡張に引っ掛かって道路沿いの桜を何本か切り倒したんだけど、父の同級生がナメコ作るのに欲しいってごっそり持ち帰ったよ。

うひゃ~!大量の菊芋!!
こりゃ~しごが大変だわ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
でも 粒が大きくて見事な菊芋ちゃんだわ~
売れるよ~私なら買っちゃうわ。
この辺で時々見かけるのはすごく小さいんだもん。

手間暇と愛情掛けた作物たちだもんね~。
あちこちの食卓に上って美味しい笑顔の花咲かせるよ!!
2019-03-01 17:19 | 姫のおかん | URL   [ 編集 ]

 

こんにちはーまあちゃん!!

ついに、大富豪への第一歩が始まりましたねーww
菊芋長者、成果楽しみにまってます。
2019-03-01 16:27 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは!! まあちゃんさん
Heyモーです
おお!自作の野菜が道の駅に並ぶのですか
すごい〜〜!! 売れたら嬉しいです
これからどんどん出荷でいいなあ
週末農民を卒業されて 山仕事の方も力入ってきますね
忙しくなりそう!!
2019-03-01 16:15 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん 今日は
シイタケも頑張れば 収益につながりますね
うちのシイタケも 1年目に沢山収穫出来 今年2年目ですが 少しづつ収穫が続いています。
菊芋の収穫 すごいですね!!
3年程前に一畝 作りましたが すごい繁殖力で 隣の畝まで伸びてきて 手こずったので 止めました。
今は 隣の畑の人の作ったものを 掘らせてもらって 一袋もらいました。
余り 手をかけずに出来るので いい収益になるといいですね!!


2019-03-01 16:13 | おおちゃん | URL   [ 編集 ]

 

へぇ~
道の駅にルート出来たんだぁ~
楽しみが増えたねぇ~
わが家も申し込みしてから何年も出荷して無いから
もっかい申し込みし直しかな?

椎茸の原木も切らなきゃ~
2019-03-01 10:58 | このは | URL   [ 編集 ]

Re: ガマさんへ♪♪ おはようございます。ガマです。 

> なんじゃ、ガマめより先に百姓デビューじゃないですか。^^
> シイタケもいいですよ。原木は香りがいいですからね。
> 売れ残っても干しシイタケにできるから効率はとてもいいし。
> 頑張れ、豊平シイタケファーマー。^^
>
> 山仕事は目にゴミが入らないように気をつけてくだされ。
> 農薬散布用のゴーグルあたりが良いように思いますがね。
>
> クリスマスローズは一鉢2000円くらいですね。昔から値段は
> 変らないようで。花も好きだっちゅうのに感心してます。
> 私はこれでも花卉生産農家の息子だったのですが、全くと言って
> いい程興味も関心もないっすね。食いっけだけですね。^^


ガマさん おはようございます。
出来過ぎたやさい…もうどうにもならなうて
しかしこう言うルートでだったら何でも少量でも出せるんですよね
椎茸も生シイタケは日持ちがしないので干しシイタケならいつでも出荷できる
百姓一路頑張りましょうで~~~
そうそう山仕事は危険が付き物、竹藪も一緒です、気をつけましょうね
クリスマスローズとバラは家内の独壇場
高所作業や雑用はこき使われていますが花に癒されて帳消しですかね(笑)
さあ3月ぬくうなって忙しくなりますね~~\(-o-)/
2019-03-01 08:41 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 甘姫さんへ♪♪ 

> まあちゃんお早う~♪
>
> 凄いね~山は宝の山・・・羨ましい環境~!!
>
> 菊芋・・販売開始~これは楽しみね~
> お友達が道の駅に出荷してくれるの?
> 菊芋以外に、シイタケも野菜も出荷したらイイね!!
> 菊芋御殿が建ったらお祝いにかけつけるから~内緒にしたらダメよ~フフッ
> でも・・・体が一番!! 体を壊さないようにね~楽しみながらが一番健康的だから~!!


甘姫さん おはよ~~
山は本当に何年も積み重なった落ち葉堆肥がいっぱいですよ
時間があるからこれも利用せん手はないと頑張ります。
販売ルートが開通した農作物
いろいろ楽しみも増えて来ました。
今月も元気で頑張りましょうね~~\(-o-)/
2019-03-01 08:39 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

おはようございます。ガマです。 

なんじゃ、ガマめより先に百姓デビューじゃないですか。^^
シイタケもいいですよ。原木は香りがいいですからね。
売れ残っても干しシイタケにできるから効率はとてもいいし。
頑張れ、豊平シイタケファーマー。^^

山仕事は目にゴミが入らないように気をつけてくだされ。
農薬散布用のゴーグルあたりが良いように思いますがね。

クリスマスローズは一鉢2000円くらいですね。昔から値段は
変らないようで。花も好きだっちゅうのに感心してます。
私はこれでも花卉生産農家の息子だったのですが、全くと言って
いい程興味も関心もないっすね。食いっけだけですね。^^
2019-03-01 08:01 | ガマ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早う~♪

凄いね~山は宝の山・・・羨ましい環境~!!

菊芋・・販売開始~これは楽しみね~
お友達が道の駅に出荷してくれるの?
菊芋以外に、シイタケも野菜も出荷したらイイね!!
菊芋御殿が建ったらお祝いにかけつけるから~内緒にしたらダメよ~フフッ
でも・・・体が一番!! 体を壊さないようにね~楽しみながらが一番健康的だから~!!
2019-03-01 07:38 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム