fc2ブログ

水素水とシリカ水と種蒔きなど♪♪

2019-02-011(月)       

シリカ水

cats001_20190210232714571.jpg
最近あちこちで見るシリカ水、皆さん飲んでいらっしゃいますか!!

安くないですよね、確実に効果あるのか否か

cats001_20190210233101d2e.jpg

効果はあるらしいですが???

我が家松下電工の5万円ぐらいするアルカリイオン整水器を使っておりましたが・・・
アルカリより水素の方が良いと・・・ほんまかいな
だまされるものは救われんが信じる者は救われる的な考えで購入したのはこれ、高いですよ
ハウスが1棟出来る

IMG_5856.jpg

まあ害はないのは確か、半年以上のんでいますが健康そのもの
これでこりずに
シリカシンター(ケイ素溶出焼石) 水溶性ケイ素の約1/300の安さ 150mg/Lの高濃度のケイ素水を1リットル分が⇒僅か3円以下の格安で 1袋で6年以上飲める 珪素溶出セラミック
いわゆる自家製シリカ水、全然飲みやすいですよ…ネットより

IMG_5862.jpg

水素水で作るシリカ水なんちゃって凄い効果が期待できそうですが…
まあ娘たち家族も飲んでて調子いいとか、目にもよいらしいしとりあえず飲みまくり中、効果のほど
毎朝大腸検査したぐらいすっきり、これは今までになかった事、宿便も剥ぎ落してくれる(笑)
糖質制限もしながら10kg近く痩せてメタポ寸前が今ではくびれ・・・20代の体重に!!



これ、アマゾンで6000円だったかな

cats1111_201902110005453cb.jpg

風呂も毎日シリカ風呂、皮膚炎やアトピー改善も???
ブログ書きながらシリカ水、今の目の病気には効果ないかも、白内障にはいいらしい

免疫力がUP !
老化をストップ!
いつまでも若く!
と思うならケイ素は強いね(^^♪との投稿も



高いペットボトルのシリカ水でも効果はいかほどか…
興味ある方は調べてみてくださいな


シリカ水の効果か、ブロッコリーが全部不発だってので、ガマさんの浸種作戦を真似てみた
一晩で芽が出た~~~
もうびっくりですよ、間髪いれずセルトレイに種蒔き、これでバッチリ発芽か

P1010620.jpg



緑なすの体内発芽の種を浸種作戦

P1010408_20190211003317885.jpg

写真撮るのを忘れたが、これから根っこが2~3m延びた時点でセルトレイに埋めた
2日後がこれだ~~~

13-_DSC0042.jpg

まだハウスでは夜が冷えるので当分添い寝です。

去年はトマトの種採りが出来なかったので一昨年の種で発芽テスト、発芽すれば儲けもの

P1010621_20190211004559855.jpg

レタスやナス、ズッキーニも、きゅうりも早期ハウス栽培して見たい…

種の整理もやっと重い腰を上げた

丹波黒の種採りをしないので黒豆を煮る事が出来ないと・・・
正月はとりあえず必要分だけ煮た
まん丸い大きなのを種用に選別

P1010610.jpg

パンダ豆も

P1010612.jpg

メロンやハブソウ茶ほか色々確認

P1010614_201902110058264c3.jpg


P1010617.jpg

ハウスでも種蒔きの準備や定植の準備

春キャベツがボコボコ

P1010627.jpg

とりあえずセルトレイに移植の仕度だけ…16穴のセルトレイなら、ポット上げ仕なくても定植サイズまで育てられます。

P1010626.jpg

初収穫は壬生菜の間引き収穫

P1010636.jpg

京壬生菜採ったで~~~

P1010632.jpg

収穫野菜でよせ鍋

02-IMG_5884.jpg

採れたて壬生菜いっぱい、自家野菜は白菜、ダイコン、ニンジン、椎茸はいれ放題

寒い日は鍋で心も体もポカポカいいですね。
平成最後の大寒波、なんか天気予報がかなり外れて雪対策が空振りに終わった方も
まあ被害が出なくて良かったですね。
3連休最終日、まだ寒波続きそうです、暖かくしてお過ごしください(*^^)v

おまけは読書

肥満の行きつく先・・・BMI26から22へ身軽で血圧も下がって血圧の薬が要らんようになった。

P1010650.jpg

肥満解消でいつまでも元気でいたいですね

今日はここまでで~~~~~~す。



皆さんの所へコメントを残したいのですが、リコメするのがやっと
皆さんのブログを見て回るのも楽しみなんですがよく見える左目も疲れ気味でぼやけ目
毎日の畑で緑を見れるのは目にとてもいい薬となっています。
とりあえずブログ投稿も月水金のパターンが精いっぱいです。
どうか勝手を許してやってくださいね



 
今日も最後までお付き合いありがとうございました。



 
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。

 いつも 応援 感謝です!! 
FC2Blog Ranking
   
広島ブログ
スポンサーサイト



2019-02-11(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

こんばんは~^^
タラがいっぱい入ったお鍋、贅沢ですね^^
☆~~~~
2019-02-12 23:04 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: このはさんへ♪♪ タイトルなし 

> 還元粋凄い値段やねぇ~
> 本当にハウス建てれる金額じゃ~
> !Σ( ̄□ ̄;)


このはさん こんばんは
お金で元気は買えんけろ
水飲んで長生きすれば、これだけでも良しとしたんよ
せっせと水飲んで元気付けていますよ~~~
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

2019-02-12 22:39 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: gerogeroちゃんへ♪♪オハヨウゴザイマス! 

> さっぶいわ~~~
> 雪が積もってないだけマシか?! 
> 畑を見てきたら心臓がフリーズしそうになったw(おいおい^^;)
> いろいろやってるネ!
> 私も種まくぞ~~~!! 
> まずはもち種のチェックからだな(爆)
>
> シリカってケイ素のことだよね?
> だったらスギナだよ(笑)
> スギナにはなぜかケイ素(シリカ)がいっぱい。
> 干してお茶にすればええんだろうけど、
> 私とスギナは犬猿の仲だからな(爆)出来んわ!(^m^)
> 何でもいいけど。。。
> とにかく身体に取り込んだ「毒」を出すのが一番ってことやね。


gerogeroちゃん こんばんは
帰国したらビックリ
だいたい冬眠してる時期に常夏へ帰ったらすぐ冬眠体制…
そうも行かんよね
天気予報が凄い事脅かしたけど、大外れ
雪のゆの字も降らんかったよ

遊んでたツケは取り戻せんけど、まだまだ大丈夫
でんのうマット使えばすぐ追い越されるからね
スギナを煎じては飲めんけどシリカ水は飲める
なんか花粉症も直ったとの情報、これに1番期待してるんよ
還元粋もようわからんけど、嫁さんが泣いてすがればバリ島にも行きたいけど(笑)
まあ30万円ぽっちじゃ行けんよね
体の半分以上は水じゃけえね、毎日せっせと飲めば体が浮きだすかも(笑)
それで体重も下がったと(爆)
水飲んで元気で長生き出来ればいい事あるかもね~~
ワン仔も余命3ヶ月どころか長生きでしてるし
水素水のしりか水をのみながらブログタイムです(^.^)/~~~

2019-02-12 22:02 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

還元粋凄い値段やねぇ~
本当にハウス建てれる金額じゃ~
!Σ( ̄□ ̄;)
2019-02-12 15:56 | このは | URL   [ 編集 ]

Re: タイトルなし 

> まあちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよー♡
>
> この手の機械はお高いよね~
> 今使ってるものが、既に15年ぐらい経つそうな・・・
> 点検で新しいものをと勧められるけど、お財布に優しくない額なのでパパさんのOkが出ない~
> 1発発芽には魅力感じるけどね。
> 種まき続々、発芽も順調だね。
> 16マスのトレイへの移植、
> あれ苦手なの~~
> 手が当たって移植しにくくて・・・。
> コツってあるのかな?


らうっちさん こんにちは
ハウスからよ、シリカ水は必ず持参
騙されてと思って健康がついてくれば良しとする
今日は芽だししたレタス抵触した、キャベツも64本
風は冷たいけどハウスの中はぽかぽか
外に出たくないね
ぼちコーヒータイムよ~~~
2019-02-12 13:48 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 飛花ぽんちゃ~~~~ン♪♪ 

> まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
>
> 何が、ガッポガッポよ~~\(-o-)/
> ほんなら、田んぼのほとりへ
> あるだけの種ぐるりと蒔いて、ガッポガッポにするわ~~~
> ほんで、何がガッポガッポなん~~~?
> 長靴なら、ガッポガッポよ~~~。
>
> シリカ・・・尻か?
> なるほど!

ハウスの中は暑い~~~
外は風が冷たいけんハウスの中でまったり
そうよどこでもええけえ種まきよ、肥料はたい肥だけよ
蒔け蒔け黒い真珠
ガッポリガッポリよ
コーヒーでも沸かしてのもっと('◇')ゞ

2019-02-12 13:43 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

オハヨウゴザイマス! 

さっぶいわ~~~
雪が積もってないだけマシか?! 
畑を見てきたら心臓がフリーズしそうになったw(おいおい^^;)
いろいろやってるネ!
私も種まくぞ~~~!! 
まずはもち種のチェックからだな(爆)

シリカってケイ素のことだよね?
だったらスギナだよ(笑)
スギナにはなぜかケイ素(シリカ)がいっぱい。
干してお茶にすればええんだろうけど、
私とスギナは犬猿の仲だからな(爆)出来んわ!(^m^)
何でもいいけど。。。
とにかく身体に取り込んだ「毒」を出すのが一番ってことやね。
2019-02-12 09:59 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよう

着々と頑張ってるね
うちもそろそろやらなくちゃ、、、、
ナス科は定植の2ヶ月前くらいと思っているので
トマトやナスはそろそろかな?
水のつけとくと発芽がいいんだね、、、、。

ハウスの壬生菜とって、即鍋行き、畑の恵みに感謝だね。
2019-02-12 06:37 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよー♡

この手の機械はお高いよね~
今使ってるものが、既に15年ぐらい経つそうな・・・
点検で新しいものをと勧められるけど、お財布に優しくない額なのでパパさんのOkが出ない~
1発発芽には魅力感じるけどね。
種まき続々、発芽も順調だね。
16マスのトレイへの移植、
あれ苦手なの~~
手が当たって移植しにくくて・・・。
コツってあるのかな?
2019-02-12 05:35 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

何が、ガッポガッポよ~~\(-o-)/
ほんなら、田んぼのほとりへ
あるだけの種ぐるりと蒔いて、ガッポガッポにするわ~~~
ほんで、何がガッポガッポなん~~~?
長靴なら、ガッポガッポよ~~~。

シリカ・・・尻か?
なるほど!
2019-02-12 03:45 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

Re: Reveilleさんへ♪♪ 水素水もケイソ水も凄い! 

> まあちゃんさん、200%の確立でコメントを下さいまして、ありがとうございました。
> 京壬生菜って、なベにも良いのですね。お漬物で名前を知っておりましたが、生の状態で拝見したのは初めてです。(^^)
> 水素水のシリカ水、試したことはありませんが、良さそうですね~。(笑)私も一応4キロ減の目標を達成したから、まあちゃんさんみたいに10キロまではいかなくても、あと3キロ減を目指そうかしら。確かに、まあちゃんさんの一日に動けるパワーは、半端ないです。食事と水の質とおなかの大掃除は大事なんでしょうね。



Reveilleさん コメントありがとう
京壬生菜はお浸しでも漬物でも、鍋でもあのシャキシャキ感が残って、鍋に緑がない時は最高に美味しいです。
まだ間引き菜なので小さいですが1本でも凄い増えて1本でもあの位に大きくなります
ミズ菜とよく似てます。

水素水とシリカでアンチエイジング
糖質制限でも糖質以外はいっぱい食べるんですよ
血圧も激下がりで低血圧に…
中性脂肪も落ちてる筈
あの本にもそんな事が書いてあります。
健康で長生きこそ幸せの人生を掴んで行きたいですよね(^.^)
2019-02-12 01:03 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: あこさんへ♪♪ 

> シリカ水、私も気になっています。
> まあちゃん家、すごいものを買ったんですね。
>
> お鍋美味しそう~♪
> ☆~~~~


あこさん シリカ水の威力は絶対いい
ワン仔もガンの余命宣告も覆した、水素水もいいらしい
若返りの水水素水とシリカ水ではまさにアンチエイジングよ\(-o-)/
2019-02-12 01:00 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 甘姫さんへ♪♪ 

> まあちゃん今晩は~♪
>
> 水素水ですか~甘姫もず~っと飲んでますよ~
> わが家の猫ちゃんも水素水オンリーですね~お酒は飲まないし~ワインも飲みません~(^_^.)
> 水素水の効果がどうか判りませんが、19年生きてます~
>
> あぁ・・シリカ・・・お店の方に良いと言われて甘殿と一緒に買ったのですが・・・それをスッカリ忘れて、先日袋の中身だけ出して畑へ生ゴミと一緒に捨てました~(^_^.)
> 無知な甘姫でした~(^_^.)
>
> いつまでも若さを維持したいですよね~
> まあちゃん、痩せたの?イイね~!!

甘姫さん コメントありがとうね~~~
水素水いいみたい
我が家のワン仔も水素水、余命3ヶ月がエンドレスで元気回復
シリカはシリカら
元気になれる
痩せたら血圧が激下がり
さっき測ったら104-67…血圧まで20歳ぐらいの時ぐらいになったんよ
若い頃は上が110出る事はなかった
捨てようと思っていた服は皆着られる様になったし
いい事づくめよ~~~\(-o-)/

2019-02-12 00:59 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 飛花ぽんちゃ~~~~~ん♪♪  

> まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
>
> シリカって何なん?
> うちは井戸水なんよ~。
>
> 黒豆の奇麗なこと!
> うちのは、まあちゃんから貰った種よ。
> 元気で良く出来るわ~。
> 種蒔きは下手じゃけぇどね。
>
> 自由な生活を手に入れて
> 気分はどう?
> 毎日の楽しさが伝わって来るよ~。


飛花ぽんちゃ~~~~~ん♪♪
シリカは尻からアンチエイジング…なんちゃって
毎日すっきりのお通じから
朝起きたら夜食べたもんが全部出る
黒豆は丹波、丹波と言えば黒豆、いやいや丹波黒と言えばまあちゃん
コトコトと煮た黒豆が美味しい~~~
今年もいっぱい栽培よ
飛花ぽんちゃんも15mの畝5本ぐらい追加で~~~
じゃが芋は宝石にならんが、丹波黒は黒い真珠
量産したらガッポガッポよ~~\(-o-)/
2019-02-12 00:54 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: おかんちゃんへ♪♪ 

> まぁちゃん こんにちは♪
> 寒いねぇ・・・
> でもこれくらいが本来の2月なんだろね~(^^;)
>
> お水かぁ・・・水素水は色んなお話がでてるよね
> うちでは使ってないけど・・・
> 普通に水道水ですませちゃってる(*^▽^*)ゞ
> コーヒー中毒な私なので意識しないとお水飲まなくなっちゃうのよね。気を付けなくちゃだわ。
> 末っ子産んでから太りだした私・・・
> 今では気が付けばどっひゃ~!!でございます。
> 痩せなきゃね~・・・と思いつつ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・



おかんちゃん こんばんは
大肥満は自慢にはならないし寿命は短くなるだけ~~~
ご飯やめてみんさいな
おかずは食べ放題でも痩せられる
コーヒーも美味しい水がいい
太っていい事ないけろ、、痩せたら夢の人生を取り戻せる
頑張れお姫様(爆)
頑張れおかんちゃ~~~~~~~~ん♪♪

2019-02-12 00:50 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: おおちゃんへ♪♪ 

> まあちゃん こんにちは
> 水の効果は 昔からありますね マイナスイオン水が良いとか 塩素を抜いたらいいとか
> 今は シリカ水ですか? ペットボトルに石を入れておくだけなら 費用も手が届く範囲で 利用も可能ですね
> 信じる人は効果ありでしょうか?


おおちゃん こんばんは
よいと言われる事はやってみて、変化なければ止めればいい
なんか体調はいいですよ
嫁さんや娘たちは効果あるって言います。
いつまでも元気でいたいですからね…(^.^)/~~~
2019-02-12 00:43 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: アグリ乙女さんへ♪♪ 

> まあちゃん、こんにちは😃
>
> シリカ水、飲んでいるのですか?
> あまりお水に興味無かったけど、、、
> 成分見てみよう。。。
> 霧島の水をよく飲んでいます。
>
> ブロッコリーや緑なすが、1日で発芽とは凄いですね!
> でも、ハウスで添い寝?!?!
> ちょっと耳をいや目を疑ったけど、、、ハウスで寝てるの!?
> 身体大事にしてください‼️


agriotomeさん こんばんは
コメントありがとう
体の中はほとんど水、体の中から改善
うそかまことか???
飲まんよりいいかもでためしてガッテンです。
緑なすは種採りの時発芽していたものです、ブロッコリーにはびっくり
今夜はスティックセニョールを浸種実験です。
ベッドのそばにセルトレイや浸種トレイを置いて寝んています。
抱いて寝たらひっくり返ります(笑)

2019-02-12 00:41 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

水素水もケイソ水も凄い! 

まあちゃんさん、200%の確立でコメントを下さいまして、ありがとうございました。
京壬生菜って、なベにも良いのですね。お漬物で名前を知っておりましたが、生の状態で拝見したのは初めてです。(^^)
水素水のシリカ水、試したことはありませんが、良さそうですね~。(笑)私も一応4キロ減の目標を達成したから、まあちゃんさんみたいに10キロまではいかなくても、あと3キロ減を目指そうかしら。確かに、まあちゃんさんの一日に動けるパワーは、半端ないです。食事と水の質とおなかの大掃除は大事なんでしょうね。
2019-02-11 23:49 | Reveille | URL   [ 編集 ]

 

シリカ水、私も気になっています。
まあちゃん家、すごいものを買ったんですね。

お鍋美味しそう~♪
☆~~~~
2019-02-11 22:27 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん今晩は~♪

水素水ですか~甘姫もず~っと飲んでますよ~
わが家の猫ちゃんも水素水オンリーですね~お酒は飲まないし~ワインも飲みません~(^_^.)
水素水の効果がどうか判りませんが、19年生きてます~

あぁ・・シリカ・・・お店の方に良いと言われて甘殿と一緒に買ったのですが・・・それをスッカリ忘れて、先日袋の中身だけ出して畑へ生ゴミと一緒に捨てました~(^_^.)
無知な甘姫でした~(^_^.)

いつまでも若さを維持したいですよね~
まあちゃん、痩せたの?イイね~!!
2019-02-11 19:32 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

シリカって何なん?
うちは井戸水なんよ~。

黒豆の奇麗なこと!
うちのは、まあちゃんから貰った種よ。
元気で良く出来るわ~。
種蒔きは下手じゃけぇどね。

自由な生活を手に入れて
気分はどう?
毎日の楽しさが伝わって来るよ~。
2019-02-11 19:00 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まぁちゃん こんにちは♪
寒いねぇ・・・
でもこれくらいが本来の2月なんだろね~(^^;)

お水かぁ・・・水素水は色んなお話がでてるよね
うちでは使ってないけど・・・
普通に水道水ですませちゃってる(*^▽^*)ゞ
コーヒー中毒な私なので意識しないとお水飲まなくなっちゃうのよね。気を付けなくちゃだわ。
末っ子産んでから太りだした私・・・
今では気が付けばどっひゃ~!!でございます。
痩せなきゃね~・・・と思いつつ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2019-02-11 17:06 | 姫のおかん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちは
水の効果は 昔からありますね マイナスイオン水が良いとか 塩素を抜いたらいいとか
今は シリカ水ですか? ペットボトルに石を入れておくだけなら 費用も手が届く範囲で 利用も可能ですね
信じる人は効果ありでしょうか?
2019-02-11 13:51 | おおちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんにちは😃

シリカ水、飲んでいるのですか?
あまりお水に興味無かったけど、、、
成分見てみよう。。。
霧島の水をよく飲んでいます。

ブロッコリーや緑なすが、1日で発芽とは凄いですね!
でも、ハウスで添い寝?!?!
ちょっと耳をいや目を疑ったけど、、、ハウスで寝てるの!?
身体大事にしてください‼️
2019-02-11 13:22 | agriotome | URL   [ 編集 ]

Re: まいちゃんへ♪♪ 

> まあちゃん。。。こんにちは(^^)/
>
> ハウスがあると栽培の幅が広がりますね!!
> リタイヤ後には絶対購入するぞ!!! (*^▽^*)



まいちゃん こんにちは
ハウスいいですよ、ガマさんも素晴らしい畑人生楽しんでいらっしゃる
冬でも緑いっぱい、外は冷たい風でも中は暖かい
11月から再開した野菜作りも、、毎日収穫中です。
是非始めて下さい。
2019-02-11 12:14 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ガマさんへ♪♪ おはようございます。ガマです。 

> リコメする時間があったら、シリカ水飲みながら浸種を続けてください。^^
>
> 一体松下からいくら広告出演料もらったんでしょう。^^
> 一晩で芽が出たなんて目が飛び出るくらい驚かれたのでは。
>
> シリカ水ですか。以前アルカリイオン水なら飲んでましたがいつのまにか
> 忘れていましたね。今はただの浄水器の水。
> ハウス一棟分でBMI22でくびれ付きですか。
> 程遠いですからねえ。考えねば・・・です。


ガマさん こんにちは
嬉しくて、どんどん浸種してますよ
以前トマトはちゃんと発芽したものをセルトレイに移植はしてたんですよ

体にいい事はどんどん進めています。
まだまだ元気で畑しなくちゃあね\(-o-)/
2019-02-11 12:13 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: Heyモーさんへ♪♪ 

> おはようございます! まあちゃんさん
> Heyモーです
> シリカ水 良いものを手に入れましたね
> 効果抜群の水嬉しいですね
>
> どんどん発芽してすごい!
> うちもやってみようかな
>
> 収穫した野菜がいっぱい入った寄せ鍋は
> 極寒の今 バッチリ温まりますね



Heyモーさん こんにちは
シリカ水、効果のほどはあまり目立ちませんが、水は体を綺麗にしてくれます。
発芽すると嬉しいですよね
やっぱり浸種はいい方法ですよ
早く種蒔きしておいしい野菜いっぱい作りましょう(^.^)/~~~
2019-02-11 12:12 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 茉莉花 さんへ♪♪おはようございます♪ 

> 水は自分の家のがいちばん美味しいと思っていますから
> 買ったことはほとんどないです。
> 水道ではなくて地下200mからくみ上げてる天然水ですから(*´∇`*)
> 水素水は15年くらい前から飲んでますが、効果バツグンですよ。
> 花粉症がなおってしまったし、便秘しなくなったし
> 風邪はひいてもすぐ治ります。
>
> ズッキーニは夏のわが家の必需食材なので
> 以前は毎年必ず作っていました。
> 場所をとるのでたくさんは作れませんでしたけど
> 毎日収穫できたので重宝しましたよ。
>
> 京野菜大好き、壬生菜大好きです。
> 寄せ鍋、美味しそうですね。
> 寒い時はやっぱり鍋ですね。



茉莉花さん こんにちは
パットしない空模様ですね
豊平は井戸水だったので冬は温かく夏は冷たい井戸水でしたが、上水のカルキ水は飲めません
水素水、体にいいのかなと、漠然と思いながら飲んでいます。
シリカ水もまあ飲まないよりいいかもぐらいの気持ちで飲んでいます。
花粉症も年々楽になって来てるようで、今年はどうでしょうか???
ヅッキーにはきゅうりの生るう前に収穫できて美味しい野菜です。
今年も種蒔きが忙しくなってきますね
京壬生菜はHCに売ってないのでいつも通販です。
美味しい野菜ですよね
種、注文しとかなきゃ(^.^)/~~~
2019-02-11 12:11 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん。。。こんにちは(^^)/

ハウスがあると栽培の幅が広がりますね!!
リタイヤ後には絶対購入するぞ!!! (*^▽^*)
2019-02-11 11:32 | まいちゃん | URL   [ 編集 ]

おはようございます。ガマです。 

リコメする時間があったら、シリカ水飲みながら浸種を続けてください。^^

一体松下からいくら広告出演料もらったんでしょう。^^
一晩で芽が出たなんて目が飛び出るくらい驚かれたのでは。

シリカ水ですか。以前アルカリイオン水なら飲んでましたがいつのまにか
忘れていましたね。今はただの浄水器の水。
ハウス一棟分でBMI22でくびれ付きですか。
程遠いですからねえ。考えねば・・・です。

2019-02-11 08:48 | ガマ | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます! まあちゃんさん
Heyモーです
シリカ水 良いものを手に入れましたね
効果抜群の水嬉しいですね

どんどん発芽してすごい!
うちもやってみようかな

収穫した野菜がいっぱい入った寄せ鍋は
極寒の今 バッチリ温まりますね
2019-02-11 08:43 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

おはようございます♪ 

水は自分の家のがいちばん美味しいと思っていますから
買ったことはほとんどないです。
水道ではなくて地下200mからくみ上げてる天然水ですから(*´∇`*)
水素水は15年くらい前から飲んでますが、効果バツグンですよ。
花粉症がなおってしまったし、便秘しなくなったし
風邪はひいてもすぐ治ります。

ズッキーニは夏のわが家の必需食材なので
以前は毎年必ず作っていました。
場所をとるのでたくさんは作れませんでしたけど
毎日収穫できたので重宝しましたよ。

京野菜大好き、壬生菜大好きです。
寄せ鍋、美味しそうですね。
寒い時はやっぱり鍋ですね。
2019-02-11 06:39 | 茉莉花 | URL   [ 編集 ]

カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム