fc2ブログ

こめぬかぼかしも本格的に♪♪

2019-01-18(金)       


冬の赤い実が賑やかな南天

11-_DSC9915.jpg

07-_DSC9908.jpg

葉ボタンもボチボチ終わりですね。



初めての・・・ぼかし肥作ったで~~~


今までも油粕や米糠、有機石灰は畑にばら蒔いていたが時間がなくてぼかし肥まで手を出せなかった
昨日は第一ハウスに併設したテントハウスの作業場の整理をしてからぼかし肥づくり

材料は集めていました。

P1010002.jpg

米糠15kg 油粕5kg 牡蠣ガラ石灰5kg 

P1010005.jpg

EM発酵促進剤300gも勿論混ぜます。

P1010012.jpg


水を加えてかき混ぜ回しますが水の加減が難しい、書いてある通りでは少なすぎ
他のサイトでは7Lとも書いてある

P1010009.jpg

右側に大きな水タンク200Lと100Lが邪魔だったので外へ撤去
こじんまりした作業台設置

右の棚にある電動散水機(バラの農薬散布用)でまんべんなく散水しながらスコップで
あとは手でこきまわす

P1010015.jpg

いい感じに仕上がったものを2重にしたビニール袋へ詰め込む

空気を抜いて固く絞ります。

P1010016.jpg

大きなバケットの蓋をして放置ですね

P1010023.jpg

次の準備をしておきました

ゆったりした空間で作業ができるようになりましたがまだまだ片づけのまっ最中
第一のハウスも今は物置き状態、ここも早く片づけて緑いっぱいにしたいですね
やる事が多くて・・・
猫の手ぐらいじゃ間なわない
まあ時間はいっぱいあるので色々並行作業になっていますがまだ1月半分ばかり残ってる

1月は行くな
2月は逃げるな
3月は去るな~~~~




P1010007.jpg

まったりと、日が照れば暑い~~
外は風が吹いても暖かいこんなスペースでまったりと肥料作りが続きます。

初めてのぼかし肥、今後も無化学化学肥料栽培に完全移行していこうと思います。
何かアドバイスあれば嬉しいです。
よろしくお願いします。



 
今日も最後までお付き合いありがとうございました。誤字脱字あったらご容赦ください



 
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。

 いつも 応援 感謝です!! 
FC2Blog Ranking
   
広島ブログ
スポンサーサイト



2019-01-18(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

Re: agriotome さんへ♪♪ 

> こんばんは。
>
> 大寒なのに暖かいですね。
>
> ぼかし肥、作られたのですか?
> 今までできなかった事が出来る時間がたっぷり、いいですねー。
> それに、ハウスがあればなんでもできますね!
> 羨ましいです。
> まあちゃん、どこまで進化するの???


agriotome さん こんばんは
本当に暖かい日がうづきます、今日も1日中晴れ
外が気持ちいいです。
これからはぼかし肥だけでのやさい作りオーガニック野菜と言われてる物
化学肥料分0にするのに2年かかるそうです
家族の健康の為無農薬はもちろん無化学肥料を徹底しますよ
どんな野菜が出来るのか楽しみです。





2019-01-21 20:38 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-01-20 23:13 |  |    [ 編集 ]

 

こんばんは。

大寒なのに暖かいですね。

ぼかし肥、作られたのですか?
今までできなかった事が出来る時間がたっぷり、いいですねー。
それに、ハウスがあればなんでもできますね!
羨ましいです。
まあちゃん、どこまで進化するの???
2019-01-20 22:32 | agriotome | URL   [ 編集 ]

Re: Heyモーさんへ♪♪ 

> おはようございます! まあちゃんさん
> Heyモーです
> 初めてのぼかし肥料作りを楽しまれましたね
> 効果の上がる良い肥料が出来上がることを願っています
> ハウスの中で作業できるのは羨ましいです
> こちらの北向きのバルコニー菜園は日陰で寒いですが
> 本日は元旦蒔きのカリフラワー類をセルトレー上げします
> お互いに楽しんで行きましょう!!


Heyモーさん こんばんは
コメントありがとうございます。
早くからやりたかったのですが時間がなくてなかなか出来ませんでしたが、これからは完全無農薬と無化学肥料でオーガニック野菜を目指しますよ
ハウスで防寒着なんかなしで楽しんでますよ
いい肥料が出来るのが楽しみです(*^^)v
2019-01-20 20:54 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 素流人さんへ♪♪ 

> まあちゃん おはよう
>
> しっかり毎日日曜楽しんでるね。
> やりたい野菜栽培を着実にだ、、、。
>
> こちら、今畑は休眠状態。
> 寒いし、土の状態は悪いし、相変わらずの充電中
>
> ここのところなんやかんやでバタバタしたしね。
>
> そちらは天気いいだろうから楽しんでくだされ。

素流人さん こんばんは
冬の山陰はいつも雲か傘の予報、這いあてらなければ寒いしね
今日は午前中は雨が残りましたが午後は真っ青
下着とポロシャツ12枚でも暑いハウス
毎日やる事いっぱいの永遠連休、まだ畑の仕度や片づけや忙しいです
もう1カ月もすれば余裕も出てくるんでしょうがね
でも毎日があっという間
楽しくやってますよ~~~\(-o-)/
2019-01-20 20:48 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ガマさんへおはようございます。ガマです。 

> ゆうちゃんはゆうゆうとラグビー観戦、まあちゃんはまあまあのボカシ作り。
> 西国の春はまったりと進んでいるようですね。^^
>
> ボカシは自分もやる計画です。ただし、時間ができてから。
> 好気性のEMもあるみたいですね。とりあえず、嫌気性のものをやってから
> 好気性も挑戦したいと思っています。レシピはあるのですが、時間的余裕
> がまだありません。それこそ時間はたっぷりあるので、落ち着いたら始めます。


ガマさん 忙しい中コメントありがとございます。
どんどん進んでいますね
寒い中お疲れ様でした
早く無化学肥料栽培したかったのですが、なんとか時間も取れて…
やる事いっぱいなんですがね、手間のかからに嫌気性発酵で作ってみます。
今までも無発酵の糠や油粕は入れていたのですが他のやる事もいっぱいですがこれを優先しました。
美味しい野菜作りが出来ればいいのでsが
完熟牛糞堆肥は軽トラ山守り1500円惜しまず入れます。

2019-01-20 20:39 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re:畑大好き爺様へ♪♪  無化学肥料作り頑張ってますね 

> おばんです。無化学肥料と言う物はまだ挑戦していない爺さんです。レシピが有るので自分にも出来るかも。米糠15kgが大変だな。EM発酵促進剤は高いのかな?発酵途中で臭いは出ませんか?どこで作るかな、第2農園かな。


畑大好き爺様 こんばんは
今日は午後からは青空、つかの間の雨でした。
雪は降りません
EM発酵促進剤500円からいろいろ、そんなに高いもんではないです。
ビニール袋密閉なので臭いはありませんので倉庫でも暗い所に2カ月ぐらい置いとくだけですと???
sh新車です(笑)
2019-01-20 20:24 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: あこさんへ♪♪ 

> 今日はいいお天気だったんですね^^
> 自家製のブルーベリーが冷蔵庫にあるなんて
> うらやましいですよ^^
> ☆~~~

あこさん コメントありがとう(*^^)v
季節外れのブルーベリージャム、しんせんです。
新しい苗木仕込んでますよ
2019-01-20 20:18 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

おはようございます! まあちゃんさん
Heyモーです
初めてのぼかし肥料作りを楽しまれましたね
効果の上がる良い肥料が出来上がることを願っています
ハウスの中で作業できるのは羨ましいです
こちらの北向きのバルコニー菜園は日陰で寒いですが
本日は元旦蒔きのカリフラワー類をセルトレー上げします
お互いに楽しんで行きましょう!!
2019-01-20 10:23 |  Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよう

しっかり毎日日曜楽しんでるね。
やりたい野菜栽培を着実にだ、、、。

こちら、今畑は休眠状態。
寒いし、土の状態は悪いし、相変わらずの充電中

ここのところなんやかんやでバタバタしたしね。

そちらは天気いいだろうから楽しんでくだされ。


2019-01-20 08:34 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

おはようございます。ガマです。 

ゆうちゃんはゆうゆうとラグビー観戦、まあちゃんはまあまあのボカシ作り。
西国の春はまったりと進んでいるようですね。^^

ボカシは自分もやる計画です。ただし、時間ができてから。
好気性のEMもあるみたいですね。とりあえず、嫌気性のものをやってから
好気性も挑戦したいと思っています。レシピはあるのですが、時間的余裕
がまだありません。それこそ時間はたっぷりあるので、落ち着いたら始めます。
2019-01-20 07:19 | ガマ | URL   [ 編集 ]

無化学肥料作り頑張ってますね 

おばんです。無化学肥料と言う物はまだ挑戦していない爺さんです。レシピが有るので自分にも出来るかも。米糠15kgが大変だな。EM発酵促進剤は高いのかな?発酵途中で臭いは出ませんか?どこで作るかな、第2農園かな。
2019-01-19 23:36 | 畑大好き爺さん | URL   [ 編集 ]

 

今日はいいお天気だったんですね^^
自家製のブルーベリーが冷蔵庫にあるなんて
うらやましいですよ^^
☆~~~
2019-01-19 23:25 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: まいちゃんへ♪♪ 

> まあちゃん。。。こんばんは(^-^)/
>
> ぼかし肥料作りか~~
> 色々なチャレンジが出来て、いいなぁ~~
> 私も早く後を追いたい!!!!


まいちゃん コメントありがとう
本気オーガニック野菜へ、早くやりたかったけど
これだけ時間を貰ったら思い通り
楽しい毎日過ごしてますよ~~
人生は楽園、菜園が人生、早く楽しみましょうで~~~
2019-01-19 22:28 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 飛花ぽんちゃ~~~~~ん♪♪  

> まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
>
> まだ鼻ちょうちん?
>
> 色々と好きな事が出来るようになったね。
> まだ若いからこれからよ。


飛花ぽんちゃん 何思うた
さっきよったら更新しとったの
これから春に向けて楽しみじゃ~~~
今日も快晴で抜くかってよ
ゆっくりりしようと思おたが頑張りすぎ~~~
しかし楽しい毎日…毎日サンデー明日はサンデー
天気は下り坂でも雨が降ってもハウスへとんずらしますで~~~
2019-01-19 22:24 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん。。。こんばんは(^-^)/

ぼかし肥料作りか~~
色々なチャレンジが出来て、いいなぁ~~
私も早く後を追いたい!!!!
2019-01-19 17:37 | まいちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

まだ鼻ちょうちん?

色々と好きな事が出来るようになったね。
まだ若いからこれからよ。
2019-01-19 04:12 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

Re: 甘姫さんへ 

> まあちゃん今晩は~♪
>
> 忙しそうですね!!
> 1月行くな~
> 2月逃げるな~
> 3月去るな~    凄いです!! 上手い事言いますね!!
> 甘姫も同じ気持ちです~♪


甘姫さん こんばんは
今日は送別会だったんよ
1月から3月まではあっという間に過ぎるよね
上手くスケジュール考えて頑張ろうね~~~\(-o-)/
2019-01-19 01:22 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: Reveilleさんへ♪♪ 

> これだけ大量に作られたら重宝しますね。
> 南天・・・、『難を転ず』今年も良いことがたくさんあるに違いありません。


Reveilleさん コメントありがとうございます。
まだまだ、これから広い畑を全部有機野菜に変えて行きます。
そして100%自給自足の安心野菜を目指したいですね
果樹もしかり、これはちょっと時間がかかります。
いい事がいっぱい欲しいです(*^^)v
2019-01-19 01:20 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: このはさんへ♪♪ 

> まあちゃん~
> HCで売ってるセメント用のトロ箱使うと楽だじょ~
> 大きなやつでもそんなに高く無いしぃ~
> 発酵すると良い匂いがする。
> 漬け物みたいな感じだじょ~



このはさん コメントありがとう
そうじゃね、ちょうど良い大きさ
これから本格的にやるのでいろいろ勉強します。
ご指導よろしくね~~~\(-o-)/
2019-01-19 01:18 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: おかんちゃんへ♪♪ 

> まぁちゃん こんにちは~♪
> すごいねぇ ついに肥料も手作りなんだね
>
> 私は知識もなんもないけん、色んな人のブログ見たりしながらお勉強中。でも覚えるより忘れる方が得意なもんで中々ね~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
> 仕上がりが楽しみだね(*⌒―⌒*)



おかんちゃん こんばんは
昨日はい今頃送別会だったのでこんな時間になったリコメ
やり方かった有機野菜、真似事だったがこれからは本気栽培
試行錯誤を重ねながら小さくてもいい、美味しい野菜を作りたいね
2019-01-19 01:16 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ダメリーマンさんへ♪♪ 

> こんにちはー
>
> 本格的に進んでますねー
> もうプロだーww
> 今週末も雨の予報で・・・追いつけません。笑
> 目も体調も良くなりつつあり一安心しました。



ダメリーマンさん こんばんは
今頃送別会だった~~
遅いリコメです

やるなら無農薬だけでは安心できません
化学肥料をいっぱいやればやさいは育つと思いますが目指すは有機野菜
日本での有機野菜を占める割合は0.2%とか
時間と手間がかかるが健康野菜です。家族とうちの菜園の野菜を食べてもらえる皆さんの為に頑張ってみます。
2019-01-19 01:13 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-01-19 00:58 |  |    [ 編集 ]

 

畑仕事に専念のまあちゃんだけど
畑仕事の内容が、さらに本格化してますね~!
化学肥料もなくして、ますます身体に良い野菜ができるね^^
☆~~~~
2019-01-18 23:25 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん今晩は~♪

忙しそうですね!!
1月行くな~
2月逃げるな~
3月去るな~    凄いです!! 上手い事言いますね!!
甘姫も同じ気持ちです~♪
2019-01-18 21:11 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

これだけ大量に作られたら重宝しますね。
南天・・・、『難を転ず』今年も良いことがたくさんあるに違いありません。
2019-01-18 20:22 | Reveille | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~
HCで売ってるセメント用のトロ箱使うと楽だじょ~
大きなやつでもそんなに高く無いしぃ~
発酵すると良い匂いがする。
漬け物みたいな感じだじょ~
2019-01-18 20:12 | このは | URL   [ 編集 ]

 

まぁちゃん こんにちは~♪
すごいねぇ ついに肥料も手作りなんだね

私は知識もなんもないけん、色んな人のブログ見たりしながらお勉強中。でも覚えるより忘れる方が得意なもんで中々ね~(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
仕上がりが楽しみだね(*⌒―⌒*)
2019-01-18 14:20 | 姫のおかん | URL   [ 編集 ]

 

こんにちはー

本格的に進んでますねー
もうプロだーww
今週末も雨の予報で・・・追いつけません。笑
目も体調も良くなりつつあり一安心しました。
2019-01-18 12:36 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

Re: らうっちさんへ♪♪ 

> まあちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよー♡
>
> ぼかし肥作りに手出しできるようになったね♪
> この時期はまだいいけど、暖かくなってきてからの仕込み後は、しっかり乾燥させてね~
> すぐに虫が湧いちゃうから・・・


らうっちさん おはよう
今年は糠集めが忙しくなりそう
ぼかし肥、いろいろやってみます。
豊平に行けば腐葉土いっぱいだしね
美味しい野菜が出来ればいいのだが、いろいろ教えてください(^。^)y-.。o○
2019-01-18 10:32 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ゆうちゃんへ♪♪どんどんすすみますね 

> まあちゃん
>
> ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
>
>
> できなかった事案は いっきに それも 完璧に
> 解決されておりますなあ
>
> 充実の日々で なによりです。

ゆうちゃん おはよう
やりたい事がやりたいようにいつでも出来る
本当に毎日が楽しい(*^^)v


>
> この月曜日 出雲ドームへ
> タグラグビーの全国切符のための試合を見学でした。
> もっとも積雪をみたのが 高野町辺りでした。
> ことしは ほんとに あたたかいですね。

今日もいい天気なので干し大根が日光浴中
畑でおっさん日光浴(笑)
2019-01-18 10:29 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよー♡

ぼかし肥作りに手出しできるようになったね♪
この時期はまだいいけど、暖かくなってきてからの仕込み後は、しっかり乾燥させてね~
すぐに虫が湧いちゃうから・・・
2019-01-18 08:43 | らうっち | URL   [ 編集 ]

どんどんすすみますね 

まあちゃん

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます


できなかった事案は いっきに それも 完璧に
解決されておりますなあ

充実の日々で なによりです。

この月曜日 出雲ドームへ
タグラグビーの全国切符のための試合を見学でした。
もっとも積雪をみたのが 高野町辺りでした。
ことしは ほんとに あたたかいですね。
2019-01-18 06:24 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム