fc2ブログ

快晴の日は3回目の切り干し大根

2019-01-16(水)       

毎日続く青空冬の葉ざしが暖かい

securedownload11.jpg

鼻高ネロと鼻ペチャチャコはいつも仲良し二人ぼっこ
今年も元気が続いています。





今シーズン3回目の・・・大根干したで~~~

13日開始の美味しい時に作る干し大根が1番でせく年末から3回目です。
今年は大根突きから8mmから10mmの短冊きりにしてみました。
歯応えあって美味しい筈
もう少し置くと巣が入りだす大根、そうなる前に次々と保存食に変身です
いつもこのボールに2杯の量があとで適量になるんです。
だいたい3.5kg前後の大根です。

02-_DSC9795.jpg

自家製ニワトリ小屋を作る時の網で自作の干し大根干し台
ボール2杯で満席になるんです・・・あともこの量でなければ進まない

06-_DSC9799.jpg


みずみずしい大根が夕方まで太陽に照らされる

10-_DSC9803.jpg

切り口がまだ完全な四角です。

17-_DSC9810.jpg


1日ほしたらちょっと細くなった角が丸みを帯びてかなりの水分が減ったはず

71-_DSC9864.jpg

夜な夜な文明の利器で無人乾燥機へセット

74-_DSC9867.jpg

予定よりちょっとだ多かったが誤差の内の計算通り

78-_DSC9871.jpg

ファンヒーターで余りは追加乾燥、細くなれば乾燥機にはめ込みます。

10時間コースでこんな具合になります。
このまま追加乾燥でもいいのですが翌日も真っ青な空、電気代節約は自然乾燥

_DSC9880.jpg


朝だ天気だ~~~今日も干し大根日和
こんな日が続くとやっぱり寒風と自然の日差しが旨みを増すのだ~~

_DSC9882.jpg

夕方から再び乾燥機
3日間の朝はご覧のようなカチカチの完全乾燥

06-_DSC9888.jpg


漬物以外に大量の大根は消費出来ませんが、干してしまえば超激減
天気予報を見ながらの大根干し
自然乾燥で乾燥機を使う時間も半減するので電気代も半分



大根干したら235gになっちゃった

22-_DSC9904.jpg

引き続き第4段も干しますで~~


昨日は午後から網幕中心静脈閉塞症の定期治療で眼科へ
昨年9月から4カ月ぶりのアイりーア注射です。
最近は眼帯がコンパクトになりちょっと楽になりました。

1-IMG_3292.jpg
激やせまあちゃん久々顔出しです・

2年前は3ヶ月連続から間隔が2カ月、去年から3ヶ月に、ついに4か月も視力のいい状態が続くようになりました
良いと言ってもメガネ使用で0.6ぐらいしか回復はしませんが左目の視力1.5でカバーしています。

網膜中心静脈閉塞症につてはこちらの記事で→目の事!!無理しないで頑張ります♪♪

今日は眼帯を取ってもらって術後検診、片目解放は午後となります。
昨日のリコメ、朝の訪問も難しいかも
夜な夜な訪問でご容赦下さい。


 
今日も最後までお付き合いありがとうございました。



 
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。

 いつも 応援 感謝です!! 
FC2Blog Ranking
   
広島ブログ
スポンサーサイト



2019-01-16(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント

リンク貼らせていただきました 

まあちゃんさん、ご訪問いただた上にリンクまで・・・。本当にありがとうございました。
目、どうぞお大事になさって下さい。
うちのサイトでもリンクを貼らせていただきました。
2019-01-18 00:58 | Reveille | URL   [ 編集 ]

 

切り干し大根の細切りで作った
大根なますをいただいた事があるんですが
けっこう美味しかったですよ^^
☆~~~~
2019-01-17 23:43 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: agriotome さんへ♪♪ 

> こんばんは。
>
> 切り干し大根作りにはいい寒気ですね!
> すごい量ですねー。
> まあちゃんは、写真でしか存じませんが、、、随分細くなられましたねー。
> でも、腰には負担は無いのかもですね。
> 目の方も、以前よりは視力は回復ですか?
> 無理せず、ボチボチやってくださいね〜。
> 体が一番。
> 畑はニ番。


agriotomeさん こんばんは
美味しい切干し大根。娘たちからもいっぱい作っておいてと…
大根いっぱいでまた次を仕込んでいます。
嫁さんが糖尿で、糖質制限していて便乗してるんですよ
朝はパン食です昼は軽め
夕ご飯だけはコメを食べません、おかずは通常の倍近く食べてるのにウソみたいに痩せられます
あとはシリカ水の効果???ないと思うけど
目も治療感覚が長くなってきていますがまだ続きそうです。
体が1番でボチボチ楽しみながらの畑です。
2019-01-17 23:05 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re:畑大好き爺様へ♪♪  いつ見ても青空ですね 

> まあちゃん こんにちは。柏崎は冷たい風が吹いたり吹雪になったり忙しい一日でした。明日も2、3℃の世界で青空は何処へ行ったって感じです。痩せたとの事ですが、冬はやわやわやって下さい。こちらと違い青空が羨ましいです。切り干し大根の作り方は念がいってますね。



畑大好き爺様こんばんは
寒そうですね、広島は暖かいです。
糖質制限してます。おかずはいっぱいてべ手もつうごはんの白米は食べないんですよ
元気に痩せられます。
切干し大根第4段目突入しました。
2019-01-17 23:04 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: らうっちさんへ♪♪ 

> まあちゃん こんにちはー♪
>
> ダイコン干し、がんばってますね~
> うちも、頂き物のダイコンだけど切り干しにして、はりはり漬けを作ったよ。
> もう1回ぐらい作りたいな~と思ってる~♪



らうっちさん コメントありがとん
切干大根、第4弾目が始まります。
ハリハリ漬け挑戦しなきゃあね
寒くなってきたね、暖かくしてお家が良いかも(*^^)v
2019-01-17 23:02 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ゆずぽんちゃんへ♪♪ 

> まあちゃん、畑で頑張ってるけど 目はどうなんだろうって この頃ずっと思ってたんよ。
> 片目のときは 車運転しないでね、、と言っても してるよね。(・。・;
> もう両目になってるんよね。用心してね。
>
> 切干大根、私も太目のが好き。
> 年末に 割り干し大根を 夜 乾燥機かけてて、かけ過ぎて干からびた失敗あったわ。(笑)



ゆずぽんちゃん ありがとね
2カ月ごとの注射が今では4カ月持続するようになったよ
軽トラが小回り利いて、片目でも楽チン
でも気を付けているからね
切干し大根次も進めてますよ
年金生活には保存食も必要、質素でも美味しく食べれるのが良いね
2019-01-17 23:01 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

切り干し大根作りにはいい寒気ですね!
すごい量ですねー。
まあちゃんは、写真でしか存じませんが、、、随分細くなられましたねー。
でも、腰には負担は無いのかもですね。
目の方も、以前よりは視力は回復ですか?
無理せず、ボチボチやってくださいね〜。
体が一番。
畑はニ番。
2019-01-17 21:41 | agriotome | URL   [ 編集 ]

いつ見ても青空ですね 

まあちゃん こんにちは。柏崎は冷たい風が吹いたり吹雪になったり忙しい一日でした。明日も2、3℃の世界で青空は何処へ行ったって感じです。痩せたとの事ですが、冬はやわやわやって下さい。こちらと違い青空が羨ましいです。切り干し大根の作り方は念がいってますね。
2019-01-17 17:26 | 畑大好き爺さん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちはー♪

ダイコン干し、がんばってますね~
うちも、頂き物のダイコンだけど切り干しにして、はりはり漬けを作ったよ。
もう1回ぐらい作りたいな~と思ってる~♪
2019-01-17 11:44 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、畑で頑張ってるけど 目はどうなんだろうって この頃ずっと思ってたんよ。
片目のときは 車運転しないでね、、と言っても してるよね。(・。・;
もう両目になってるんよね。用心してね。

切干大根、私も太目のが好き。
年末に 割り干し大根を 夜 乾燥機かけてて、かけ過ぎて干からびた失敗あったわ。(笑)
2019-01-17 00:57 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

Re: リベイルさんへ♪♪ 

> 大変な目のご病気だったのですね。
> でも、注射を頑張って続けた甲斐があってよかったですね。

コメントありがとうございます。
今はちょっとずつ治療期間も延びて来ましたが、先の長い目の脳梗塞とまで言われる怖い病気です。
落ちついて来てますが笑顔を忘れず元気で頑張ってます。
2019-01-17 00:13 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 鍵コメさんへ♪♪ 

鍵コメさん ありがとう
目は大切ですよね、目に注射なんで考えもしなかった手術ですが3年目になってもいやですね
でもこれをしなければ視力回復は出来ないんですよ
気を付けて下さいね(^.^)
2019-01-16 23:41 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

大変な目のご病気だったのですね。
でも、注射を頑張って続けた甲斐があってよかったですね。
2019-01-16 23:41 | Reveille | URL   [ 編集 ]

Re: ガマさんへ♪♪ こんばんわ。ガマです。 

> 眼の方も順調に回復中ということですね。
> トンネルを抜けられたかな。
> このまま健康街道をまっしぐらでお願いします。^^


ガマさん こんばんは
再発期間も延びてきて少しづつ良くなってます。
腰のように手術きれいに治ればいいのですが、目は手術しても治りません
高額ですが注射の効果が長く持続してくれるようになるのを祈るだけ
1年分の治療費で農機具がいっぱい買えるんですけどね(>_<)
2019-01-16 23:39 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 甘姫さんへ♪♪ 

> まあちゃん今晩は~♪
>
> 切り干し大根甘姫も作りましたよ~厚めです~
> 乾くと丁度よく食感も楽しめますね!!
> 昨日、切干大根のハリハリ漬けを作りましたが、美味しく出来上がりました~♪
> ハリハリ漬けの事を一瞬忘れて・・何だっけ?と甘殿に聞くと、あれは“ハリッペ”って答えて大笑いしましたよ~
>
> まあちゃん、元気になって良かったね!!
> 飛花ポンちゃんが言ってるように・・・笑顔いっぱいのまあちゃんの画像がイイよ!!
> 次のアップは笑顔のまあちゃんね!!
> 楽しみです~♪ 
> 眼帯つけてると不自由でしょう!!そんな時には無理しないでね!
> 小屋の前に置いて、お日様の力を借りました~♪


甘姫さん 長文コメありがとう
そうそう、切干大根のハリハリ漬け作ってみたいですね
目の調子悪くてもいつもは元気いっぱいよ
こんなにならんように皆さんも気を付けてほしいからど片目まあちゃんアップ
でも2カ月置きから4カ月になってよかったよ
2日間の診療費。3割負担で45000円超え
1年に1回でもきついのにね、でもいつも笑顔忘れずに頑張ってるからね~~~
2019-01-16 23:37 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: あこさんへ♪♪ 

> 日向ぼっこしてつチャコちゃんネロちゃん、
> 気持ちよさそうですね~^^
> 穏やかな毎日を過ごしてますね!
>
> 切り干し大根、あんなにたくさんあったのに
> 一袋に収まっちゃうなんてすごいわ~^^
> ☆~~~~


あこさん こんばんは
いつもありがとん(^.^)
ワン仔も日差しが大好き、切干大根も冬の日差しで美味しくなります。
こうしておくと大根がない季節に大根が美味しく食べられる
自給自足の原点でもある保存食、これも楽しみ\(-o-)/
2019-01-16 23:35 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: Heyモーさんへ♪♪ 干し大根 

> こんばんは! まあちゃんさん
> Heyモーです
> うちも大根干しやってます 
> まあちゃんさんちと同じように8−10mmの短冊きりで干してます
> とても食感がいいですよ
> まあちゃんさん 
> 久しぶりのカッコイイ顔出しありがとう
> 目のほうはお大事になさってくださいね!!


Heyモーさん ありがとうございます。
程よい大きさの短冊切りが良いですよね
以前は丸くいまんま1cmぐらいにした事もあるけど食べるのに大きすぎ
大根突きでは細すぎ
これがベストでしょうね
引き続きやりますよ(^。^)y-.。o○
2019-01-16 23:33 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: おかんちゃ~~~ん♪♪ 

> 自家製切干大根!!いいね~間違いなく美味しいよね♪
>
> あら~まぁちゃん いい男じゃね~(*⌒―⌒*)
>
> 目、見え辛いとほんと不便だからね
> 私は生まれるときに慌てすぎたのか途中でつっかえちゃって・・・。母子ともに危ないとこまでいっちゃったのが原因らしく目に障害が残ってるんよ。
> 手帳とかもらうようなもんじゃないから日常生活できてるよ~。ありがたいことです。
> まぁちゃんも 用心して、楽しんでいきましょ(*⌒―⌒*)

おかんちゃ~~~ん♪♪ありがとね
いつまでも50代の気分を忘れない毎日が元気の素
片目隠してごめん
眼帯取れたけど術後の検査で右目はメガネ使用で0.3よ、視野が広くなってかなり楽
勿論PCの文字は解読不能、左目1.5がありがたい
頼みの左目をいつまでも大切にしないと免許も更新できなくなる
お互いに無理しないよう気をってけて長生きよ~~\(-o-)/


2019-01-16 23:32 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: このはさんへ♪♪ 

> 片目だと頭痛大丈夫?
> 無理しないでねぇ~
>
> 大量の切り干し大根お疲れ様~
> 機械乾燥も良いけど・・・
> 天日干しの方が絶対美味いよねぇ~
> (^^)

このはさん ありがとうね~~
片目は辛い(>_<)
本当に頭痛になりそうだったけろ。PCの文字見えなくても両目の広い視野が良いね
そうそう切干大根は天日のもん、夜だけ乾燥機使用よ
これなら絶対にカビないんよね
大根がない時美味しい大根煮が嬉しいね\(-o-)/

2019-01-16 23:30 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 飛花ぽんちゃ~~~~~ん♪♪  

> まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
>
> いやいや・・・これは6割引の男前よ。
> こんなもんじゃない!
>
> 畑で暴れる
> 嬉しくて元気な、いつもの男前の登場を待っています。


飛花ぽんちゃ~~~ん♪♪ありがとね
片目じゃ左目が疲れてPC画面見るのもいやになるけろ、今夜はすっきり
ぼやけても両目で見るのが楽~~~
でぶちん返上ついに61k台に突入中よ、目標は50k台なのだ
諦めていたGパンがはけだしたのがうれしい(^。^)y-.。o○
2019-01-16 23:28 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: まいちゃんへ♪♪ 

> まあちゃん。。。おはようございます(^-^)/
>
> 今年の関東地方、雨が降らず、乾燥した日が続いているので、切り干し大根作り。。。とてもはかどってます(^-^)
> ところで、男前!!!!
> 目もあまり無理をせず、大事にしてくださいネ~~


まいちゃん コメントありがとう♪
本当に雨も雪も降らなくて、やりたい事色々出来ますよ
切干し大根ははやっぱり天日で乾かしたくて、天気予報とにらめっこしながら進めています。
夜は時短で乾燥機使いますが天日で干すことにより完成時間も半減です。
まだまだ続きます。
独眼竜ですいません
注射の効果早いですよ1週間もすれば浮腫みが引きます。
2019-01-16 23:24 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

こんばんわ。ガマです。 

眼の方も順調に回復中ということですね。
トンネルを抜けられたかな。
このまま健康街道をまっしぐらでお願いします。^^

2019-01-16 21:22 | ガマ | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2019-01-16 21:22 |  |    [ 編集 ]

こんばんわ。ガマです。 

眼の方も順調に回復中ということですね。
トンネルを抜けられたかな。
このまま健康街道をまっしぐらでお願いします。^^

2019-01-16 21:21 | ガマ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん今晩は~♪

切り干し大根甘姫も作りましたよ~厚めです~
乾くと丁度よく食感も楽しめますね!!
昨日、切干大根のハリハリ漬けを作りましたが、美味しく出来上がりました~♪
ハリハリ漬けの事を一瞬忘れて・・何だっけ?と甘殿に聞くと、あれは“ハリッペ”って答えて大笑いしましたよ~

まあちゃん、元気になって良かったね!!
飛花ポンちゃんが言ってるように・・・笑顔いっぱいのまあちゃんの画像がイイよ!!
次のアップは笑顔のまあちゃんね!!
楽しみです~♪ 
眼帯つけてると不自由でしょう!!そんな時には無理しないでね!
小屋の前に置いて、お日様の力を借りました~♪
2019-01-16 20:57 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

日向ぼっこしてつチャコちゃんネロちゃん、
気持ちよさそうですね~^^
穏やかな毎日を過ごしてますね!

切り干し大根、あんなにたくさんあったのに
一袋に収まっちゃうなんてすごいわ~^^
☆~~~~
2019-01-16 20:16 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

干し大根 

こんばんは! まあちゃんさん
Heyモーです
うちも大根干しやってます 
まあちゃんさんちと同じように8−10mmの短冊きりで干してます
とても食感がいいですよ
まあちゃんさん 
久しぶりのカッコイイ顔出しありがとう
目のほうはお大事になさってくださいね!!
2019-01-16 18:28 |  Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

自家製切干大根!!いいね~間違いなく美味しいよね♪

あら~まぁちゃん いい男じゃね~(*⌒―⌒*)

目、見え辛いとほんと不便だからね
私は生まれるときに慌てすぎたのか途中でつっかえちゃって・・・。母子ともに危ないとこまでいっちゃったのが原因らしく目に障害が残ってるんよ。
手帳とかもらうようなもんじゃないから日常生活できてるよ~。ありがたいことです。
まぁちゃんも 用心して、楽しんでいきましょ(*⌒―⌒*)
2019-01-16 14:19 | 姫のおかん | URL   [ 編集 ]

 

片目だと頭痛大丈夫?
無理しないでねぇ~

大量の切り干し大根お疲れ様~
機械乾燥も良いけど・・・
天日干しの方が絶対美味いよねぇ~
(^^)
2019-01-16 13:57 | このは | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

いやいや・・・これは6割引の男前よ。
こんなもんじゃない!

畑で暴れる
嬉しくて元気な、いつもの男前の登場を待っています。
2019-01-16 09:53 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん。。。おはようございます(^-^)/

今年の関東地方、雨が降らず、乾燥した日が続いているので、切り干し大根作り。。。とてもはかどってます(^-^)
ところで、男前!!!!
目もあまり無理をせず、大事にしてくださいネ~~
2019-01-16 07:23 | まいちゃん | URL   [ 編集 ]

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム