ハウスは春の日差し♪♪
2019-01-021(月)
梅が満開
まだ1月なのに、毎日が暖か過ぎ

ついでに・・・
昨夜は今年初めての満月

タダの満月ですがこんなきれいなお月さん、なにかいい事がありそう
・第二ハウスに棚作ったで~~~
何もかも地べたに並べたりあちこちひっかけたり
何か台が欲しかった
使ってなかった単管を組んで900x1800mmのコンパネを3等分にすれば600x2700mmの広い棚になる

とりあえず畝づくりに邪魔になる苗箱3つ(この中には種蒔きしたセルトレイが入ってる)
今まで置く所もなかったiphonやipadも道具や防寒着などなど
いっぱい置ける

下をのぞくと簡単手抜き台(笑)

ハンドルを折りたためば管理子もスッポリ入る
昨日の朝方は雨だった、新しいく見直した水勾配も考慮した通路の仕上げをしたかったが濡れていたので断念

ほぼ完成前、ハウスの東側の空き地に思わぬ畑出現
何を植えようか、Rになった所へ花でも植えたら楽しくなりそう
ここは特別区、回りも全体を低くしたので水はけもよくなり色々楽しめます
そんなんでハウスの中でまったりの時間でした。
高菜やタアサイ、サニーレタスの苗が大きくなってきたので

ハウスの右半分に畝を作った

邪魔ですが真ん中の支柱は雪対策・・・
今年の冬、何時になったら雪が降る気配は全くなし、ありがたい事ですがスキー場が悲鳴

もうハウスの中にいると春ですよ4時近くでも20℃超え
防寒着なんか着とられん下着とポロシャツでも暑い~~~
野菜達も凄いピッチで大きくなってくる
サニーレタスはすでに欠き採り収獲中です。

結球レタスも巻き始めよる

タアサイも収穫サイズに・・・

キャベツも・・・

ブロッコリーも・・・

凄い勢いで育ってくれるハウス野菜
もう全部見ちゃってえや
青梗菜

小松菜

ミブナ

ホウレン草

11月末に種蒔きしたんですよ
草も目立ちますが、野菜の勢いが良すぎて負けている
暖かいハウスでのんびり草取り

野菜作りで一番嫌いな仕事、以前は草の中の野菜と威張っていたが、週末農民を卒業したからには草のない畑をと草取りも本気畑にちょっと意識変更
まだまだやらなきゃ生らない事もいっぱい
今週も楽しみながらいい時間を過ごしますよ
おまけ
毎日糠とりで次の2回分+αのぼかし肥も出来ますよ

畑が進まんのだ~~
今日は堆肥切れなので豊平牧場までベンツで出かけます。
今日も最後までお付き合いありがとうございました。

よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!


梅が満開
まだ1月なのに、毎日が暖か過ぎ

ついでに・・・
昨夜は今年初めての満月

タダの満月ですがこんなきれいなお月さん、なにかいい事がありそう

・第二ハウスに棚作ったで~~~
何もかも地べたに並べたりあちこちひっかけたり
何か台が欲しかった
使ってなかった単管を組んで900x1800mmのコンパネを3等分にすれば600x2700mmの広い棚になる

とりあえず畝づくりに邪魔になる苗箱3つ(この中には種蒔きしたセルトレイが入ってる)
今まで置く所もなかったiphonやipadも道具や防寒着などなど
いっぱい置ける

下をのぞくと簡単手抜き台(笑)

ハンドルを折りたためば管理子もスッポリ入る
昨日の朝方は雨だった、新しいく見直した水勾配も考慮した通路の仕上げをしたかったが濡れていたので断念

ほぼ完成前、ハウスの東側の空き地に思わぬ畑出現
何を植えようか、Rになった所へ花でも植えたら楽しくなりそう
ここは特別区、回りも全体を低くしたので水はけもよくなり色々楽しめます

そんなんでハウスの中でまったりの時間でした。
高菜やタアサイ、サニーレタスの苗が大きくなってきたので

ハウスの右半分に畝を作った

邪魔ですが真ん中の支柱は雪対策・・・
今年の冬、何時になったら雪が降る気配は全くなし、ありがたい事ですがスキー場が悲鳴

もうハウスの中にいると春ですよ4時近くでも20℃超え
防寒着なんか着とられん下着とポロシャツでも暑い~~~

野菜達も凄いピッチで大きくなってくる
サニーレタスはすでに欠き採り収獲中です。

結球レタスも巻き始めよる

タアサイも収穫サイズに・・・

キャベツも・・・

ブロッコリーも・・・

凄い勢いで育ってくれるハウス野菜
もう全部見ちゃってえや
青梗菜

小松菜

ミブナ

ホウレン草

11月末に種蒔きしたんですよ

草も目立ちますが、野菜の勢いが良すぎて負けている
暖かいハウスでのんびり草取り

野菜作りで一番嫌いな仕事、以前は草の中の野菜と威張っていたが、週末農民を卒業したからには草のない畑をと草取りも本気畑にちょっと意識変更

まだまだやらなきゃ生らない事もいっぱい
今週も楽しみながらいい時間を過ごしますよ
おまけ
毎日糠とりで次の2回分+αのぼかし肥も出来ますよ

畑が進まんのだ~~

今日は堆肥切れなので豊平牧場までベンツで出かけます。
今日も最後までお付き合いありがとうございました。

よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!




スポンサーサイト
2019-01-21(Mon)
トラックバック
こんばんは~^^
今日は風が冷たかった~
ハウスの中は暖かいだろうな~^^
☆~~~~
今日は風が冷たかった~
ハウスの中は暖かいだろうな~^^
☆~~~~
Re: 甘姫さんへ♪♪
> まあちゃん今晩は~♪
>
> ハウスの中はホント春ね!!夏と言ってもいい位でしょうね~笑
>
> 葉物が続々育ってますね~♪
> 甘姫もタアサイ育ててるけど、凄い便利な野菜ね!!
> タアサイのゴマ和えが美味しいわ~中華の炒めものに良いとばかり思ってたけど・・・小松菜のような扱いが出来ますね!!
甘姫さん コメントありがとうね~~
今日は28℃連日の夏日野菜が元気過ぎるんですよ
タアサイももう収穫時期到来
ボチボチ収穫して食べますよ、やっぱり炒め物が1番かなあ
胡麻和え…以外ですが美味しいかも
今度作ってみましょうかね
明日もいい天気ですよ
畑も頑張りましょうね~~~~\(-o-)/
>
> ハウスの中はホント春ね!!夏と言ってもいい位でしょうね~笑
>
> 葉物が続々育ってますね~♪
> 甘姫もタアサイ育ててるけど、凄い便利な野菜ね!!
> タアサイのゴマ和えが美味しいわ~中華の炒めものに良いとばかり思ってたけど・・・小松菜のような扱いが出来ますね!!
甘姫さん コメントありがとうね~~
今日は28℃連日の夏日野菜が元気過ぎるんですよ
タアサイももう収穫時期到来
ボチボチ収穫して食べますよ、やっぱり炒め物が1番かなあ
胡麻和え…以外ですが美味しいかも
今度作ってみましょうかね
明日もいい天気ですよ
畑も頑張りましょうね~~~~\(-o-)/
Re: ガマさんへ♪♪こんばんわ。ガマです。
> 昨日はコメしそびれて・・・
> ラボが出来てきたなあと思って見ていました。^^
> 自分は一応仕切りを入れて別室にしましたが。
> 夏場は暑過ぎるので、解放して遮光ネットを張りました。
>
> いろんなものが出来ていますねえ。
> 全部食べられるものだから素晴らしい。
ガマさん こんばんは
コメントありがとう
毎日が小春日和、たまには休養と思ってましたが連日畑
家の事もちょこっとづつはやってますがね
色々改造も時間があるので楽しいです。
ハウスの昼間は初夏、夜は氷点下ですがね
野菜達、凄い温度の違いにも対応できるもんですね
ガマさんの毎日の作業楽しみです(*^^)v
> ラボが出来てきたなあと思って見ていました。^^
> 自分は一応仕切りを入れて別室にしましたが。
> 夏場は暑過ぎるので、解放して遮光ネットを張りました。
>
> いろんなものが出来ていますねえ。
> 全部食べられるものだから素晴らしい。
ガマさん こんばんは
コメントありがとう
毎日が小春日和、たまには休養と思ってましたが連日畑
家の事もちょこっとづつはやってますがね
色々改造も時間があるので楽しいです。
ハウスの昼間は初夏、夜は氷点下ですがね
野菜達、凄い温度の違いにも対応できるもんですね
ガマさんの毎日の作業楽しみです(*^^)v
Re: 畑大好き爺様へ♪♪
> まあちゃん フル回転ですね。毎日農民さんですね。柏崎は雪国なのでこちらの農家さんは3月まで開店休業です。小松菜・ほうれん草・壬生菜・タアサイ・ブロッコリー・キャベツなど凄い事になりそう。楽しいですか草取りは。
畑大好き爺様 こんばんは
いい天気に恵まれて毎日農民していますよ
雨もなし雪も降らず、1カ月の雨量が1mmらしい
明日も夏日、楽しいですよ(*^^)v
畑大好き爺様 こんばんは
いい天気に恵まれて毎日農民していますよ
雨もなし雪も降らず、1カ月の雨量が1mmらしい
明日も夏日、楽しいですよ(*^^)v
Re: 飛花ぽんちゃ~~~~~ん♪♪
> まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
>
> 中を管理機で耕せる広さのハウス!
> 20℃だと、種蒔きにも最適温度じゃね。
>
> 夜明けが早くなると、以前のように
> 5時頃からハウスへ行くんじゃろうね。
> でも、時間だからと後ろ髪ひかれながらの出勤もないし・・・
> 365日の休日ヽ(^。^)ノ万歳!
飛花ぽんch~~~~~~ん♪♪
畑の進化でブログも更新忙しいね、みんな喜んでるで~~~
今日は午前中は手錠をかけられた(笑)
まあたまにやあしょうがないが…
午後も真っ青ポカポカ夏日のハウスでも種蒔き
春キャベツ、ブロッコリー、スティックセニョール3兄弟揃ったで~~
明日は30℃超えかも
こんな日は畑進行じゃあ
豊平もまっとるしね…
早く余裕が出るようになりたいのう(>_<)
>
> 中を管理機で耕せる広さのハウス!
> 20℃だと、種蒔きにも最適温度じゃね。
>
> 夜明けが早くなると、以前のように
> 5時頃からハウスへ行くんじゃろうね。
> でも、時間だからと後ろ髪ひかれながらの出勤もないし・・・
> 365日の休日ヽ(^。^)ノ万歳!
飛花ぽんch~~~~~~ん♪♪
畑の進化でブログも更新忙しいね、みんな喜んでるで~~~
今日は午前中は手錠をかけられた(笑)
まあたまにやあしょうがないが…
午後も真っ青ポカポカ夏日のハウスでも種蒔き
春キャベツ、ブロッコリー、スティックセニョール3兄弟揃ったで~~
明日は30℃超えかも
こんな日は畑進行じゃあ
豊平もまっとるしね…
早く余裕が出るようになりたいのう(>_<)
Re: あこさんへ♪♪
> 梅の花、きれいですね~
> いい香りがしそう^^
> まあちゃん、畑三昧ですね♪
> ☆~~~~
あこさん コメントありがと
毎日暖か過ぎで梅も満開、明日も大きな太陽の予報よ
広島に雨今月は1mmだけらしい
このまま行けば史上初の記録だとか
いい天気で畑も楽しい~~~ポ\(-o-)/チッ
> いい香りがしそう^^
> まあちゃん、畑三昧ですね♪
> ☆~~~~
あこさん コメントありがと
毎日暖か過ぎで梅も満開、明日も大きな太陽の予報よ
広島に雨今月は1mmだけらしい
このまま行けば史上初の記録だとか
いい天気で畑も楽しい~~~ポ\(-o-)/チッ
まあちゃん今晩は~♪
ハウスの中はホント春ね!!夏と言ってもいい位でしょうね~笑
葉物が続々育ってますね~♪
甘姫もタアサイ育ててるけど、凄い便利な野菜ね!!
タアサイのゴマ和えが美味しいわ~中華の炒めものに良いとばかり思ってたけど・・・小松菜のような扱いが出来ますね!!
ハウスの中はホント春ね!!夏と言ってもいい位でしょうね~笑
葉物が続々育ってますね~♪
甘姫もタアサイ育ててるけど、凄い便利な野菜ね!!
タアサイのゴマ和えが美味しいわ~中華の炒めものに良いとばかり思ってたけど・・・小松菜のような扱いが出来ますね!!
こんばんわ。ガマです。
昨日はコメしそびれて・・・
ラボが出来てきたなあと思って見ていました。^^
自分は一応仕切りを入れて別室にしましたが。
夏場は暑過ぎるので、解放して遮光ネットを張りました。
いろんなものが出来ていますねえ。
全部食べられるものだから素晴らしい。
ラボが出来てきたなあと思って見ていました。^^
自分は一応仕切りを入れて別室にしましたが。
夏場は暑過ぎるので、解放して遮光ネットを張りました。
いろんなものが出来ていますねえ。
全部食べられるものだから素晴らしい。
あれもこれもそれも
まあちゃん フル回転ですね。毎日農民さんですね。柏崎は雪国なのでこちらの農家さんは3月まで開店休業です。小松菜・ほうれん草・壬生菜・タアサイ・ブロッコリー・キャベツなど凄い事になりそう。楽しいですか草取りは。
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
中を管理機で耕せる広さのハウス!
20℃だと、種蒔きにも最適温度じゃね。
夜明けが早くなると、以前のように
5時頃からハウスへ行くんじゃろうね。
でも、時間だからと後ろ髪ひかれながらの出勤もないし・・・
365日の休日ヽ(^。^)ノ万歳!
中を管理機で耕せる広さのハウス!
20℃だと、種蒔きにも最適温度じゃね。
夜明けが早くなると、以前のように
5時頃からハウスへ行くんじゃろうね。
でも、時間だからと後ろ髪ひかれながらの出勤もないし・・・
365日の休日ヽ(^。^)ノ万歳!
梅の花、きれいですね~
いい香りがしそう^^
まあちゃん、畑三昧ですね♪
☆~~~~
いい香りがしそう^^
まあちゃん、畑三昧ですね♪
☆~~~~
Re: アイハートさんへ♪♪
> まあちゃん、楽しいね~。
> 読んでいる方も、ニヤニヤしていて・・・ハッと気が付いた!
> こんな風に(笑って読むブログ)ってあまり無いね。
>
> 無理せず頑張ってや。
アイハートさん こんばんは
会社も余りストレスは感じなかったのですが、リタイアがこんなに楽しい毎日になるとは
友達はする事がなく2階で籠ってテレビ
朝と昼と夜に下からご飯よコールを待つ日々とか
なんかこんなむなしい生活狂いそう
予行演習バッチリのやさい作り、毎日があっという間
土日も当面ゆっくり休めそうにないです
ゆっくりPCの写真の整理やメンテもしたいのに出来ませんわ
毎日寒い中、こんな暑いブログですいませんね(^.^)
> 読んでいる方も、ニヤニヤしていて・・・ハッと気が付いた!
> こんな風に(笑って読むブログ)ってあまり無いね。
>
> 無理せず頑張ってや。
アイハートさん こんばんは
会社も余りストレスは感じなかったのですが、リタイアがこんなに楽しい毎日になるとは
友達はする事がなく2階で籠ってテレビ
朝と昼と夜に下からご飯よコールを待つ日々とか
なんかこんなむなしい生活狂いそう
予行演習バッチリのやさい作り、毎日があっという間
土日も当面ゆっくり休めそうにないです
ゆっくりPCの写真の整理やメンテもしたいのに出来ませんわ
毎日寒い中、こんな暑いブログですいませんね(^.^)
Re: このはさんへ♪♪
> 暖かいねぇ~
> 雪用の支柱なんていらないべえ~
> ハウス広いねぇ~
> 羨ましい~
このはさん西日本特に太平洋側は冬型でも晴れ
日が差せばハウスの中は夏日
野菜も元気モリモリよ
毎日がアブラーの恐怖ですがまだ呪われてません
サニーレタスが美味しい~~~
寒い中こんな話でごめんです。
暖かくして頑張ってね~~~~(^.^)/~~~
> 雪用の支柱なんていらないべえ~
> ハウス広いねぇ~
> 羨ましい~
このはさん西日本特に太平洋側は冬型でも晴れ
日が差せばハウスの中は夏日
野菜も元気モリモリよ
毎日がアブラーの恐怖ですがまだ呪われてません
サニーレタスが美味しい~~~
寒い中こんな話でごめんです。
暖かくして頑張ってね~~~~(^.^)/~~~
Re: まいちゃんへ♪♪
> まあちゃん。。。こんばんは(^-^)/
>
> ビニールハウス、効果絶大ですね~~
> 欲しいな!!!!
> もう1区画借りて、ハウス専用にする。。。
> 夢を持つことは、大切、大切(^-^)
まいちゃん こんばんは
忙しい中コメントありがとうございます。
夢だった大きなハウス、真冬でもハウスで夏日
野菜の元気さが目に見えて生長
畑の見直しも順調に進んでいますよ
リタイア正解です。
楽しく充実した毎日です。
早く仲間入り待ってます(^。^)y-.。o○
>
> ビニールハウス、効果絶大ですね~~
> 欲しいな!!!!
> もう1区画借りて、ハウス専用にする。。。
> 夢を持つことは、大切、大切(^-^)
まいちゃん こんばんは
忙しい中コメントありがとうございます。
夢だった大きなハウス、真冬でもハウスで夏日
野菜の元気さが目に見えて生長
畑の見直しも順調に進んでいますよ
リタイア正解です。
楽しく充実した毎日です。
早く仲間入り待ってます(^。^)y-.。o○
Re: おかんちゃ~~~ん♪♪
> こんにちは~♪
> まぁちゃん 楽しんどるねぇ~(*⌒―⌒*)
>
> やっぱハウスの威力は凄いね(・◇・;)
> うちのタアサイ、虫に食われすぎて悲惨なことになっとるんよ(T_T)
> こんだけ暖冬だと虫も元気で困るわ・・・。
>
> 暖冬で比較的お天気もいいんでお散歩に行けてワンコは喜んでるけどね(*^▽^*)ゞ
おかんちゃん こんばんは
毎日が楽しすぎて…
ハウスにいると暖房もお日様出てれば25度以上の自然暖房、暖かいですよ
野菜の喜んでる顔が楽しい~~
本当に暖冬のおかげ明日も大きな太陽の予報
少しは家の事もしなきゃ、ハウスへ追い出されますが、その方が嬉しい(爆)
あすもいい1日しましょうね(^.^)
> まぁちゃん 楽しんどるねぇ~(*⌒―⌒*)
>
> やっぱハウスの威力は凄いね(・◇・;)
> うちのタアサイ、虫に食われすぎて悲惨なことになっとるんよ(T_T)
> こんだけ暖冬だと虫も元気で困るわ・・・。
>
> 暖冬で比較的お天気もいいんでお散歩に行けてワンコは喜んでるけどね(*^▽^*)ゞ
おかんちゃん こんばんは
毎日が楽しすぎて…
ハウスにいると暖房もお日様出てれば25度以上の自然暖房、暖かいですよ
野菜の喜んでる顔が楽しい~~
本当に暖冬のおかげ明日も大きな太陽の予報
少しは家の事もしなきゃ、ハウスへ追い出されますが、その方が嬉しい(爆)
あすもいい1日しましょうね(^.^)
Re: 自遊自足 様へ♪♪
> ハウスの中は春ですね~ あの机結構使い勝手がよさそうですね。高さもピッタリだし。何より単管パイプでつくってるのがいいな~
こんばんは コメントありがとうございます。
寒い時はやっぱりハウスがあると野菜作りも楽しくなります。
最近はいつも天気いいからハウスの中は夏日ですよ
野菜生長が目に見えて早いです
風の日でも中は無風、家でのんびりする事がない毎日です。
なのでハウスの中の設備も使い勝手が良いように改善してるんですよ
出来るだけ安上がりでね(^.^)
こんばんは コメントありがとうございます。
寒い時はやっぱりハウスがあると野菜作りも楽しくなります。
最近はいつも天気いいからハウスの中は夏日ですよ
野菜生長が目に見えて早いです
風の日でも中は無風、家でのんびりする事がない毎日です。
なのでハウスの中の設備も使い勝手が良いように改善してるんですよ
出来るだけ安上がりでね(^.^)
Re: Heyモーさんへ♪♪
> おはようございます! Heyモーです
> チンゲン菜 小松菜 ほうれん草 壬生菜
> 全部きれいに現よく成長中ですごいです
> ハウスの中は暖かそうでいいですね
> レタスたち寒さにやられずに元気にしていて すごいです
> 満月美しいですね
> 昨夜カーテンを開けてバルコニー菜園を覗いたら
> 育苗中の野菜たちが満月に照らされおりました
Heyモーさん こんばんは
コメントありがとうございます。
11月からのやさい作り再開でも今年は特に暖冬だからだと思うんですよ
皆揃って生長のスピードが違うんですよ
大寒波のニュースもなくて、雪や雨で畑が出来ないと言う日がなくて
365連休皆晴れみたいです。
カメラはミノルタからの流れで今はソニーのα77気にいっています。
良いレンズが欲しいですね(;_;)/~~~
> チンゲン菜 小松菜 ほうれん草 壬生菜
> 全部きれいに現よく成長中ですごいです
> ハウスの中は暖かそうでいいですね
> レタスたち寒さにやられずに元気にしていて すごいです
> 満月美しいですね
> 昨夜カーテンを開けてバルコニー菜園を覗いたら
> 育苗中の野菜たちが満月に照らされおりました
Heyモーさん こんばんは
コメントありがとうございます。
11月からのやさい作り再開でも今年は特に暖冬だからだと思うんですよ
皆揃って生長のスピードが違うんですよ
大寒波のニュースもなくて、雪や雨で畑が出来ないと言う日がなくて
365連休皆晴れみたいです。
カメラはミノルタからの流れで今はソニーのα77気にいっています。
良いレンズが欲しいですね(;_;)/~~~
Re: らうっちさんへ♪♪
> まあちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよー♡
>
> やっぱりちゃんとしたハウスはいいね~
> 広いし、用途いろいろ。
> らっち菜園では設置できないものだわ(広さ的に)
> ハウス内野菜も凄いスピードで生長♪
> もうすぐ収穫に追われるね~
らうっちさん こんばんは
今年は暖冬だから特にハウス野菜が元気良過ぎるんよ
こんな大きなハウスは無理だけど大きさ色々
第一ハウスは3.5x6mだよ2x5mクラスから色々
寒い日でも日差しでもあればもう天国、苗のていえや種蒔きなんかも楽しくなるよ
もう天国じゃ~~~
>
> やっぱりちゃんとしたハウスはいいね~
> 広いし、用途いろいろ。
> らっち菜園では設置できないものだわ(広さ的に)
> ハウス内野菜も凄いスピードで生長♪
> もうすぐ収穫に追われるね~
らうっちさん こんばんは
今年は暖冬だから特にハウス野菜が元気良過ぎるんよ
こんな大きなハウスは無理だけど大きさ色々
第一ハウスは3.5x6mだよ2x5mクラスから色々
寒い日でも日差しでもあればもう天国、苗のていえや種蒔きなんかも楽しくなるよ
もう天国じゃ~~~
まあちゃん、楽しいね~。
読んでいる方も、ニヤニヤしていて・・・ハッと気が付いた!
こんな風に(笑って読むブログ)ってあまり無いね。
無理せず頑張ってや。
読んでいる方も、ニヤニヤしていて・・・ハッと気が付いた!
こんな風に(笑って読むブログ)ってあまり無いね。
無理せず頑張ってや。
暖かいねぇ~
雪用の支柱なんていらないべえ~
ハウス広いねぇ~
羨ましい~
雪用の支柱なんていらないべえ~
ハウス広いねぇ~
羨ましい~
まあちゃん。。。こんばんは(^-^)/
ビニールハウス、効果絶大ですね~~
欲しいな!!!!
もう1区画借りて、ハウス専用にする。。。
夢を持つことは、大切、大切(^-^)
ビニールハウス、効果絶大ですね~~
欲しいな!!!!
もう1区画借りて、ハウス専用にする。。。
夢を持つことは、大切、大切(^-^)
こんにちは~♪
まぁちゃん 楽しんどるねぇ~(*⌒―⌒*)
やっぱハウスの威力は凄いね(・◇・;)
うちのタアサイ、虫に食われすぎて悲惨なことになっとるんよ(T_T)
こんだけ暖冬だと虫も元気で困るわ・・・。
暖冬で比較的お天気もいいんでお散歩に行けてワンコは喜んでるけどね(*^▽^*)ゞ
まぁちゃん 楽しんどるねぇ~(*⌒―⌒*)
やっぱハウスの威力は凄いね(・◇・;)
うちのタアサイ、虫に食われすぎて悲惨なことになっとるんよ(T_T)
こんだけ暖冬だと虫も元気で困るわ・・・。
暖冬で比較的お天気もいいんでお散歩に行けてワンコは喜んでるけどね(*^▽^*)ゞ
ハウスの中は春ですね~ あの机結構使い勝手がよさそうですね。高さもピッタリだし。何より単管パイプでつくってるのがいいな~
おはようございます! Heyモーです
チンゲン菜 小松菜 ほうれん草 壬生菜
全部きれいに現よく成長中ですごいです
ハウスの中は暖かそうでいいですね
レタスたち寒さにやられずに元気にしていて すごいです
満月美しいですね
昨夜カーテンを開けてバルコニー菜園を覗いたら
育苗中の野菜たちが満月に照らされおりました
チンゲン菜 小松菜 ほうれん草 壬生菜
全部きれいに現よく成長中ですごいです
ハウスの中は暖かそうでいいですね
レタスたち寒さにやられずに元気にしていて すごいです
満月美しいですね
昨夜カーテンを開けてバルコニー菜園を覗いたら
育苗中の野菜たちが満月に照らされおりました
まあちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよー♡
やっぱりちゃんとしたハウスはいいね~
広いし、用途いろいろ。
らっち菜園では設置できないものだわ(広さ的に)
ハウス内野菜も凄いスピードで生長♪
もうすぐ収穫に追われるね~
やっぱりちゃんとしたハウスはいいね~
広いし、用途いろいろ。
らっち菜園では設置できないものだわ(広さ的に)
ハウス内野菜も凄いスピードで生長♪
もうすぐ収穫に追われるね~
コメントの投稿