fc2ブログ

ハクサイの定植とハウスも夏からから秋へ♪♪

2018-9-10(月)       

   
そばの花波打つ風の豊平路 
  
 


074-P9081667.jpg

11月のそば祭りを前にそばの花が満開です。

31-_DSC8802_20180909010402806.jpg

異常な豪雨、近年にない最強の台風、思わぬ大地震、どこで何が起こるか分からない列島
多くの亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
被害にあわれた方々も1日も早く元通りの生活が出来るよう、お見舞い申し上げます。






早採り白菜定植

土曜日は朝からシトシトとにわか雨が…
雨の予報の週末、いつも豊平のやさい畑は日曜日の予定だが・・・
昼前から雨も小降りに…
降水確率を見ると今日しかないと予定を早めて豊平へに突撃
白菜の苗は今週定植のスケジュールで進めて元気な苗は待っている
軽トラにポットケース2個と定植に必要な機材を、積み込む、勿論草刈り機はいつも積んでいる


畝づくりは先週済ませておいた、まづはマルチ張り、鏡面マルチにこだわっている暇はない

075-P9081668.jpg

曇り空でもまあちゃん穴あけ機は輝いている

078-P9081671.jpg

90cmの畝に株間40cm千鳥で45個一気開け

080-P9081673_20180909220904077.jpg

マイ苗はバッチリ定植サイズは48本

083-P9081676.jpg


簡単定植大公開です。

100均ショベル2本で深さ9号ポット分の土を取りだしてバケツへポイ

088-P9081681.jpg

ちょっと穴をポットが入りやすいようにしておくと後が楽チン

094-P9081687.jpg

形を整えると台地のポット穴完成

095-P9081688.jpg

ポットから取りだした苗を

anigif004_201809090220030fa.gif


スポスポとぴったりスッポリ収まります。


一気にぶち込みむ45ポット

100-P9081693.jpg


周りを抑えるだけで台地のポット穴にしっかりはまりこみ
深すぎたら取りだした土を足します。

102-P9081695.jpg

すでに黄色の蝶が匂いを嗅ぎつけよる
ネットでシャットで完成だ~~~

最小限の土を取りだすのでマルチの上にはほぼこぼれた土もなくてピカピカ定植
ギザギザのこぎりのポット穴あけ器は案外力が要るしマルチはグニュグニュ
土を取りだすのも大変


まあちゃん穴開け機による簡単定植大公開でした。
これを見て商品化する方が要ればその内HCに並ぶかも
ボランティア手作りにも限度がある、一攫千金を狙うほど欲くもないしね(笑)
近直ダメリーマンさんも参入されますよ。

予定より早く終わったので草刈りもできるんよね

ナイロンコードでは切れないほど大木化した草や蔓が蔓延しているが持て来てなかった


Before

130-P9081723.jpg

After

超手抜きですが次回は仕上げます、時間があればね

anigif003_20180909020943fa1.gif

無花果ゾーンは最悪、無花果が見えない~~~

121-P9081714.jpg

After

145-P9081738.jpg

枯れたと思ったドーフィンも大きな実がなってた

cats001_20180909020950ff5.jpg

菊芋も倒れかかってリンゴやキウイが襲われそう、とりあえず前を草刈り

140-P9081733.jpg

中途半端な草刈りはこんなもんで途中から雨がひどくなって撤退
かぼちゃアーチもそのままブラブラかぼちゃは付完熟を待ちます。

114-P9081707.jpg

丹波黒も莢が膨らんで来た
ハブソウ茶の二番茶が採りごろだがこれはお天気仕事でいつになる事やら・・・
土砂降りになった豊平を後にした。



日曜日は雨の音で目覚め、畑は出れそうにないけど、こんな日はチャンスとハウスへ突撃

生らなくなったトマト、終わりそうなメロン、終わりそうなスイカ
今日やらねばいつやる、晴れたらやる事は目白押し

Before

まるでジャングルか、無法地帯化

038-P9081631.jpg

16-P9091747-001.jpg

17-P9091748-001.jpg

ちょっと手を抜くとこれ、週末農民の行きつく末



ジャングルへ立ち向かうが、どこから手を付けるか・・・

18-P9091749-001.jpg

19-P9091750-001.jpg

途中で爆弾娘が出てきた

21-P9091752-001.jpg

北側の空き畝に残り苗を植えておいたのだ
このほか小さなスイカもゴロゴロ

13-P9091765.jpg



どおりゃ~~~~~~あ

05-P9091757-001.jpg

とりあえずハウスの入り口から放り投げた草は週末でも豊平送りか
土砂降りで溝に水が流れ込んで来てます。

ボチボチ生りよるトマト3本ところたんを残してすっきり
とりあえずハウスの入り口から放り投げた草は週末でも豊平送りか

08-P9091760-001.jpg

無駄かもわからんけど、こんなの見たら残してやりたいよね

12-P9091764-001_20180909232851f63.jpg

11-P9091763.jpg

終わったのは1時を回ってた



雨も小降りか、霧雨か午後からもゴーヤやマクワ瓜の撤収、ポット上げや種蒔き

22-P9091768.jpg

14-P9091766.jpg


週中の畑残業で蒔いた晩生の「冬峠」やタアサイも発芽

15-P9091767-001_2018090923492057d.jpg

先行大根も間引きサイズに

043-P9081636.jpg


青梗菜も定植から元気になった

045-P9081638.jpg

まだまだ夏から秋へシフとは続きます。

おまけのスイカは5kgちょうどいい熟れと気で甘~~~~い

IMG_4851 copy (1)

夏野菜はまだまだ続く収穫

cats001_201809100007233e0.jpg

野菜食べてますよ、久しぶりのまあチャンレシピ

麻婆茄子

IMG_4839 copy (1)

きゅうりとトマトはサラダ

なすびやオクラ、ピーマン、天ぷらが旨い

IMG_4856.jpg

美味しい野菜を、いっぱい食べて今週も頑張ります。
片目ブログきついですが多くの皆さんの訪問が励みです。
3カ月間隔になった目への注射、火曜日が手術日です誤字脱字いっぱいかも(汗)
ゆうちゃんも腰が痛いらしい、伝染病か、まあちゃんもうつったみたい(滝汗)
台風22号が心配ですね。

今朝は早朝訪問も出来ません
コメント頂きながらリコメも、コメントも出来ていませんごめんなさい

 今日も最後までお付き合いありがとうございました。誤字脱字あったらご容赦ください
読み逃げでなかなかみなさんへコメントできなくて申し訳ありません、目を労わっています。
頑張ります、不義理をお許しください



 
 よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
 いつも 応援 感謝です!!
 


FC2Blog Ranking
   
    
広島ブログ
スポンサーサイト



2018-09-10(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-09-19 20:15 |  |    [ 編集 ]

 

まあちゃん、お目目に、お腰、大丈夫かな?
このところ、足の痛みや肩こりで整体、整形にずっとお世話になってて、腰はまあなんとかと思ってたけど、、
今 実は旅の空で 腰がいとうなった。。遊び過ぎじゃね。笑
2018-09-17 00:31 |  | URL   [ 編集 ]

 

おそらくCSで当たるであろうヤクルトに
しっかり勝ちきって良かったね^^
いといとマジック4だ~~~♪
☆~~~~
2018-09-16 23:47 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: 飛花ぽんちゃ~~~~ん、今日は勝っ~~~ 

> まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
>
> 試合、おしかったね~一回追いついたのに・・・。
> 味方の頑張りに応えてくれにゃあ~いけんね。
> まあちゃん、観に行っていたん?
> 観戦も涼しくなって来たね。
> あんな暑い中での応援はキツイだろう!と
> テレビで観ている時には思うけれど
> 球場へ行ったら魔法にかかるね。
> 暑い!を、楽しさが乗り越える!
>
> 20日に優勝が決まると、胴上げ初地元??
> こりゃ~ゆうちゃんゴンちゃんも
> コストコのピザを回して喜ぶね。


飛花ぽんちゃ~~~~~ん♪♪ おはよう
今日は晴れの予報じゃね
神宮も雨は降らんじゃろう
昨日は昼から畑やらにゃあとおもっとったら、同期の農機具やの友から
いつものネット裏のチケット1枚没になりそうなって事で
まあ畑もズルズル「よっしゃ」一つ返事でズムスタよ
大瀬良も疲れ取るんか
おしかった試合
20日が見れなくなったけど、昨日は楽しんできた
って事で、今日はこれから自治会の草取じゃ~~~
皆さんの所駆け足訪問がやっと
今日も忙しい1日になりそう
残された2日やらなきゃならん事いっぱい
飛花ぽんちゃんも頑張りんさいね~~~~~

2018-09-16 06:49 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: Re: Heyモーさんへ♪♪ 

> > こんにちは!! まあちゃんさん
> > Heyモーです
> > まあちゃん穴あけ機で効率良く白菜の定植ですね
> > この品種は早く収穫できる品種でしょうか
> > うちは「さとぶき622」を栽培中です
> > シンクイムシにやられて半分は保険苗と入れ替えました
> > 第一弾の大根はシンクイムシで全滅しましたので
> > まき直しおてあります
> > まあちゃんさんの所ではシンクイムシ対策何かされてますか?
>
>
> Heyモーさん こんばんは
> 忙しい3連休…も雨のスタート
> 予定がどんどんずれて行きます。
> この白菜は65日で食べれる早生です。
> もう1種類は冬峠と言う晩生の白菜の苗を
> 仕込んでいます。
> シンクイムシって広島ではあまり聞かないんですよ根切り虫とか
> 大変ですね
> 豊平の早生白菜、みんな元気で並んでいる筈
> 今日は午後から、急きょ焼くうになって…
> 明日は朝から本気畑で頑張ります。
2018-09-16 06:40 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

試合、おしかったね~一回追いついたのに・・・。
味方の頑張りに応えてくれにゃあ~いけんね。
まあちゃん、観に行っていたん?
観戦も涼しくなって来たね。
あんな暑い中での応援はキツイだろう!と
テレビで観ている時には思うけれど
球場へ行ったら魔法にかかるね。
暑い!を、楽しさが乗り越える!

20日に優勝が決まると、胴上げ初地元??
こりゃ~ゆうちゃんゴンちゃんも
コストコのピザを回して喜ぶね。
2018-09-16 04:23 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-09-15 22:53 |  |    [ 編集 ]

Re: 飛花ぽんちゃ~~~~ん、カープがまた負けた~~~ 

> まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
>
> きょうは何しているん?
> 午後から試合じゃね~。
>
> へ?
> 週明けから・・・ふむ・・・なるほど。
> 察し!


飛花ぽんちゃ~~~~~~ん♪♪
20日のチケット、ゆうちゃんとごんちゃんに4枚あづけた
そして今日は思わぬ棚ぼた試合はネット裏
なんで中日に勝てないの
エースでも5失点、同点で逆転は相手
まあいつかわ優勝
みんな自分の観戦日になる事を夢見て、ひそかに負けを喜んでるファンも少なくないかも
残された2日間やる事富士山かエベレスト
朝早くから頑張らねば…

2018-09-15 22:34 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: あこさんへ♪♪ 

> まあちゃん、今日は試合が無いと何かものたりないね。
> 三連休は、畑かな?^^
> ☆~~~~


あこさん こんばんは
3連休初日からシトシト雨が…
昼前からちょっと明るくなって畑だ~~~と思ってたらネット裏年間パス4席持ってる友達が一人これん
なかなか見つからないと電話
バス電車乗継では間に合わなくて高速1号大洲まで突っ走る
30分遅れ
しかしエースの大瀬良も打ち込まれ追いつくも突き放され後は良いとこなしのカープ
なんかXデーが伸び伸びで思わぬチケットは何日か
この調子では何時になるか分からなくなってきた???
明日は神宮が燃える

2018-09-15 22:16 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは!! まあちゃんさん
Heyモーです
まあちゃん穴あけ機で効率良く白菜の定植ですね
この品種は早く収穫できる品種でしょうか
うちは「さとぶき622」を栽培中です
シンクイムシにやられて半分は保険苗と入れ替えました
第一弾の大根はシンクイムシで全滅しましたので
まき直しおてあります
まあちゃんさんの所ではシンクイムシ対策何かされてますか?
2018-09-15 16:55 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

きょうは何しているん?
午後から試合じゃね~。

へ?
週明けから・・・ふむ・・・なるほど。
察し!
2018-09-15 12:31 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、今日は試合が無いと何かものたりないね。
三連休は、畑かな?^^
☆~~~~
2018-09-14 23:45 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: ガマさんへ♪♪  おはようございます。ガマです。 

> 週末農民とは思えないパワーですね。^^
> こちらは月月火水木金金でにんにくと玉ネギの仕込みに忙殺されています。
> これが過ぎれば平穏な日々がやってくるのですが、秋野菜の仕込みには
> ちょうど手遅れになりそうです。^^
> あと二日でまた週末ですね。


ガマさん コメントありがとう
広げ過ぎた畑
少しでも広く、少しでも多く色々栽培したくて
土日は休む暇もなく駆けずり回っていますよ
無理がたたったのではありませんが、足裏のしびれがだんだんひどくなってますが
毎日頑張り続けています。
連休明けからちょっとメンテナンス、車も体も車検です。










2018-09-14 23:10 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: gerogeroさんへ♪♪オハヨウゴザイマス~ 

> 訪問が遅くなっちゃった~~
> すごい仕事量!!(@-@) 
> おもわず二度見しちゃった!!!
> どこからコメントしてよいものやら~
>
> まあちゃん穴開け器は特許申請しといたら?(^m^)
> スコップ2刀流の土堀器は市販化されてるよーん!
> 草刈のビフォーアフターが…お疲れさまでした…
> これ、草を集めるのも大変でしょう(^@^;)
> ハウスもスッキリ!
> お宝がゴロゴロ~♪ ご褒美ですね(^^)
> 夏野菜も頑張ってる~~
> トウモロコシにアワノメイガは来なかった??


gerogeroちゃん こんばんは
週一投稿にしたらなんかネタ満載になって
あれも、これもと載せてったら長くなりすぎて大変(>_<)

長い畝の定植、少しでも楽にと考えて、かなりの本数歳咲くしたよ
gerogeroちゃん用も製作中よ
実用新案とか特許とか出すの面倒だし、趣味の世界、皆さんに喜んでもらえるだけでいい
会社の廃材は宝の山、待っててね~~
そうそうはさみ型ショベルあるよね
でも手頃な穴あけは100均ショベル2本で十分
ハウス片付いてきた
これから寒くなって来ると楽しくなるハウス、色々計画を立てなきゃ
トウモロコシにアワノメイガ来た来たいっぱい
どうにもならないよね、きれいなのが少ない~~~
シトシトよりザーザーと雨音
せっかくの連休お手上げかも
連休明けから畑はちょっとお休みするからね~~~
週一ブログは頑張るつもりよ
雨止めば良いね(;_;)/~~~











2018-09-14 23:02 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: あこさんへ♪♪ 

> 今日はノムスケも良かったし、
> みんなしっかり打てました!!!
> カープ、調子が戻ってきて一安心だね^^
> ☆~~~~


あこさん こんばんは
試合が無い日はなんかさみしいね
投手陣の頑張りが一番大切な時、そんなときのノムスケ
日本一に向けて楽しみだね(^.^)/~~~
2018-09-14 22:31 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

おはようございます。ガマです。 

週末農民とは思えないパワーですね。^^
こちらは月月火水木金金でにんにくと玉ネギの仕込みに忙殺されています。
これが過ぎれば平穏な日々がやってくるのですが、秋野菜の仕込みには
ちょうど手遅れになりそうです。^^
あと二日でまた週末ですね。
2018-09-14 07:06 | ガマ | URL   [ 編集 ]

オハヨウゴザイマス~ 

訪問が遅くなっちゃった~~
すごい仕事量!!(@-@) 
おもわず二度見しちゃった!!!
どこからコメントしてよいものやら~

まあちゃん穴開け器は特許申請しといたら?(^m^)
スコップ2刀流の土堀器は市販化されてるよーん!
草刈のビフォーアフターが…お疲れさまでした…
これ、草を集めるのも大変でしょう(^@^;)
ハウスもスッキリ!
お宝がゴロゴロ~♪ ご褒美ですね(^^)
夏野菜も頑張ってる~~
トウモロコシにアワノメイガは来なかった??
2018-09-14 07:01 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

今日はノムスケも良かったし、
みんなしっかり打てました!!!
カープ、調子が戻ってきて一安心だね^^
☆~~~~
2018-09-13 23:53 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re:ゆうちゃ~~~~ん♪♪  ありがとうございます 

> おはようございます  まあちゃん
>
> 昨日 ひさしぶりに たのしい時間
> ゆっくり話せました。
> やはり 会うのが一番ですね。
>
> 野菜いきいきしていますね。
> また 見学しますよ。


畑訪問ありがとう、腰の具合もだいぶ良くなったみたいで
LINEより電話より10倍、100倍話せるよね
20日の優勝決定戦(たぶんね)一緒に行きたかったけど…ごんちゃん達と見てきて下さい
いつでも寄ってね~~~~
2018-09-13 22:58 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: あこさんへ♪♪ 

> やっとカープが勝った~~~!
> 今日は気持ちよくプロ野球ニュースが見られます^^
> ☆~~~~



あこさん いつもコメントありがとん
今日も野村、いいピッチングだったね
後は勝利の方程式でしっかりシャットアウト
最短…今日ヤクルト勝ったから16日は無理
地元阪神戦が以降地元優勝じゃね~~
2018-09-13 22:45 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: agriotome さんへ♪♪ 

> こんばんは。
>
> 手術、上手くいきましたか?
> 大事になさってくださいね。
> 其方、蕎麦の産地でもあるのですか?
> 乙女台地では耕作放棄地に食品会社が借りて蕎麦を植えていますよ。
>
> まあちゃんの畑は、いつ見ても何か収穫できていますね。
> 凄ーーーい。としか言いようがありません。
> 今月は忙しいですが。。。。目と相談しながら頑張ってくださいねー。


agriotome さん こんばんは
合併症も無く注射の効果が効いて来るのを待っています。

広大な耕作放棄地全国でも凄い広さなんでしょうね
うちの田んぼも今作ってくれてる方も同い年ぐらいの人達
あと数年したら草原になるか、大手の企業もなかなか見込めない
細々とでも今ある畑で無農薬野菜をボチボチ作りますよ
週末農民もはやく卒業してのんびりと過ごしたいですね(^.^)/~~~



2018-09-13 22:37 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 甘姫さんへ~~♪♪ 

> まあちゃん今晩は~♪
>
> あの雨の降った日・・そちらは午前中は少しは降らずにいてくれたのかな?
> カッパ着てでもやる覚悟・・凄い~!!


甘姫さん こんばんは
今日もシトシト降ってます。
雨の隙間は一番大事な時間、少しでも無駄にせづ、出来る事をやってるよ



>
> 片目で大変な折に、よく頑張るわ~



注射前の視力裸眼で0.08、メガネ使用で0.2まで、ぼやけてれも両目が視野が広がる



> でも綺麗になったね~♪
>
> 美味しそうなマーボー茄子!!
> 何でも出来るまあちゃん・・尊敬だわ~
>
> でも、無理は禁物ですよ~ボチボチとね~


ついつい無理をして…足のしびれは腰からだから、ここを直さないとね

2018-09-13 22:26 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

ありがとうございます 

おはようございます  まあちゃん

昨日 ひさしぶりに たのしい時間
ゆっくり話せました。
やはり 会うのが一番ですね。

野菜いきいきしていますね。
また 見学しますよ。
2018-09-13 07:36 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

やっとカープが勝った~~~!
今日は気持ちよくプロ野球ニュースが見られます^^
☆~~~~
2018-09-12 23:23 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

ドーフィンが気になります~

カープは、ここにきて、足踏みですねー。
はやく調子が戻って、一気に優勝を迎えたいです^^
☆~~~~
2018-09-11 23:28 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: まいちゃんへ♪♪ 

> まあちゃん。。。こんにちは(^^)/
>
> いつもながら、とてもパワフルな仕事ぶりですね~~
> ブログを見ているだけで、目が回りそうです(@_@。
> ところで、白菜の定植作業、お疲れ様でした!
> 定植作業も画期的なアイデア満載ですね。
> そして、スイカやメロンも素晴らしい。。。やはりハウス栽培が良いのでしょうね~~
> ところで、我が家も今週末、ブロッコリー、キャベツ、白菜の定植、ダイコン等の種蒔き等、溜まりにたまった作業がいっぱい待ってます(@_@。
> 後は雨が降らないのを祈るのみです(*^-^*)



まいちゃん コメントありがとう
まあやる時は本気、後は放任と両極端過ぎる
週末農民、いかに効率を上げて全休農民に近づけるか
いくら道具を揃えても自然相手
土日に雨を降らせなくする
そんな技をだれかかんがえてくれたら予定を予定通りこなせて行く
そう上手く行きませんよね
早くリタイヤして週末は遊び呆ける生活がしたいものですね…
メロンとハウス、相性が良いのかも(^.^)/~~~

2018-09-11 22:11 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

手術、上手くいきましたか?
大事になさってくださいね。
其方、蕎麦の産地でもあるのですか?
乙女台地では耕作放棄地に食品会社が借りて蕎麦を植えていますよ。

まあちゃんの畑は、いつ見ても何か収穫できていますね。
凄ーーーい。としか言いようがありません。
今月は忙しいですが。。。。目と相談しながら頑張ってくださいねー。
2018-09-11 22:00 | agriotome | URL   [ 編集 ]

Re: がんばっとりますな すごい 

> おはようございます まあちゃん
>
> 今日 眼科治療ですね
> こわい(笑)
> 用心してくださいね、 腰がだいぶ良くなったので
> 昨日 総領町へいきました。
> 腰痛で自重しておりましたが、
> また 痛くなるほど イノシシのために 働きました。
>
> 新型穴あけ機ですか

> もう一度 みてみよう。



ゆうちゃん こんばんは
また負けた~~~~~~~~~~
腰…むりしちゃあいけんよ
イノシシと戦う事は大変な事、ネットやっぶられた
ネットだけでもかなり効果あるけど
金属編み、広くなればかなりの出費、しかしこれしかないかも
新型穴あけ器、基本は同じ
ただ1本の柄で何種類でも大きさの穴あけパイプが付けかえられるようにしただけよ
2018-09-11 21:57 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 飛花ぽんちゃ~~~~ん、カープまた負けた~~~ 

> まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
>
> 新井さんやめるんで、つまらん~~~!
> 大好きなのに。
> お兄ちゃんが引退すると、菊池も寂しいじゃろうね。
>
> 白菜の植え方、よくわかりました!
> そんくらいになったら植えます。
> 優れもの、新作まあちゃん穴開け器でね。
> コッソリ行って、ハウスの中から盗んで帰るよ~~~。
>
> メロンやスイカは、残暑では望み薄?
> もうあきらめて撤収する時期かな。
> 仕方ない、次へ行かんとね~!


飛花ぽんちゃ~~~~~~~~~~ん♪♪
新井の引退試合は、阪神戦???7日とかも
まあ若い選手も台頭してきたし
退け時かも
今日もいい時タイムリー
しかしだ…終わってみれば後勝てん1点が…
大瀬らでもジョンソンでも…泥沼から這い出せるのはいつ

穴あけ器準備しとくからね~~~
白菜、目標80本、大根は100本オーバー、3家族+お裾わけしよったらまだ欲しいくらい
がんばろうぜ~~~
2018-09-11 21:49 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん今晩は~♪

あの雨の降った日・・そちらは午前中は少しは降らずにいてくれたのかな?
カッパ着てでもやる覚悟・・凄い~!!

片目で大変な折に、よく頑張るわ~

でも綺麗になったね~♪

美味しそうなマーボー茄子!!
何でも出来るまあちゃん・・尊敬だわ~

でも、無理は禁物ですよ~ボチボチとね~
2018-09-11 21:16 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

Re: 素流人さんへ♪♪ 

> まあちゃん おはよう
>
> 週末は天気悪かったのに進んだね
> 定植も片付けもさすがまあちゃんパワーだ。
> 収穫物もたくさんある。こちらないので拾い集めてる(笑)
>
> こちら畑はドロドロとても入れる状態じゃない
> この雨で完全に気力削がれてるよ。


素流人さん コメントありがとう
干ばつのようなカチカチの畑が今月は雨続きでドロドロ
なかなか上手く行きません
なすびにピーマン、ししとう、オクラはエンドレス
みどりの七夕きゅうりもボチボチ終息です。
今年初めて栽培した空芯菜がこれも凄い繁殖力
蔓がどんどん伸びて葉っぱの付け根には白い根っこ
切っても切っても出てくる新芽
緑がありがたいですね
今日は眼科、片目完全にふさがれたらきついです。
2018-09-11 21:10 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: あこさんへ♪♪ 

> 蕎麦の花って、よく見ると可愛いですよね~
> 新蕎麦が楽しみですね!!
>
> それにしても、まあちゃんの畑は
> いつもホントに賑やかだわ~
> 新鮮野菜の天ぷら、私もたべたーい!
> ☆~~~~



あこさん こんばんは
片目です。
そば祭りに食べる新蕎麦は「とよむすめ」というブランド
高橋名人が開いたそばの里豊平
毎年そば祭りが楽しみです。
夏野菜ももボチボチ縮小して模様替えが始まります。
ナスの天ぷらトロトロで大好きです。
今日は早くポチ寝です。
2018-09-11 21:07 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん。。。こんにちは(^^)/

いつもながら、とてもパワフルな仕事ぶりですね~~
ブログを見ているだけで、目が回りそうです(@_@。
ところで、白菜の定植作業、お疲れ様でした!
定植作業も画期的なアイデア満載ですね。
そして、スイカやメロンも素晴らしい。。。やはりハウス栽培が良いのでしょうね~~
ところで、我が家も今週末、ブロッコリー、キャベツ、白菜の定植、ダイコン等の種蒔き等、溜まりにたまった作業がいっぱい待ってます(@_@。
後は雨が降らないのを祈るのみです(*^-^*)
2018-09-11 12:07 | まいちゃん | URL   [ 編集 ]

がんばっとりますな すごい 

おはようございます まあちゃん

今日 眼科治療ですね
こわい(笑)
用心してくださいね、 腰がだいぶ良くなったので
昨日 総領町へいきました。
腰痛で自重しておりましたが、
また 痛くなるほど イノシシのために 働きました。

新型穴あけ機ですか
もう一度 みてみよう。
2018-09-11 07:08 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

新井さんやめるんで、つまらん~~~!
大好きなのに。
お兄ちゃんが引退すると、菊池も寂しいじゃろうね。

白菜の植え方、よくわかりました!
そんくらいになったら植えます。
優れもの、新作まあちゃん穴開け器でね。
コッソリ行って、ハウスの中から盗んで帰るよ~~~。

メロンやスイカは、残暑では望み薄?
もうあきらめて撤収する時期かな。
仕方ない、次へ行かんとね~!
2018-09-11 06:43 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよう

週末は天気悪かったのに進んだね
定植も片付けもさすがまあちゃんパワーだ。
収穫物もたくさんある。こちらないので拾い集めてる(笑)

こちら畑はドロドロとても入れる状態じゃない
この雨で完全に気力削がれてるよ。
2018-09-11 06:04 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

蕎麦の花って、よく見ると可愛いですよね~
新蕎麦が楽しみですね!!

それにしても、まあちゃんの畑は
いつもホントに賑やかだわ~
新鮮野菜の天ぷら、私もたべたーい!
☆~~~~
2018-09-10 23:44 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: ダメリーマンさんへ♪♪ 

> こんばんはー
>
> いつ見ても、まあちゃん菜園は
> 凄いの一言です。ww
>
> 明日が手術なんですかー
> 目を大切にねー


ダメリーマンさん こんばんは
なかなか忙しくて、週末の雨や台風や予定通り進まない野菜作り
週末農民、一つがづれると将棋倒しのように計画が狂う
日が短くなった今取り戻そうともがくだけ
やっぱり元気が一番
歳とともにペースも緩めて行きましょうや
2018-09-10 23:00 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ゆずぽんちゃんへ♪♪ 

> まあちゃん、そばの花がきれいだね~~~~。^^
>
> うちは 自宅の菜園の草とりしたら いちぢくが発見されました!すごく甘いんだけど 小っちゃいの~~~。
> 放置だからね~~~~。(笑)
>
> たくさんの夏野菜が収穫できる中、秋冬野菜も着々とスタートしてるし、それも相変わらずすごい量。。まあちゃん すごいね~~~~。
>
> 何のアーチかな・・と思ったら かぼちゃか!
> 何個 ぶら下がってるんだろうね。



ゆずちゃん コメントありがとう
あのそばは高橋名人が豊平に来て栽培が始まった「とよむすめ」と言う品種なんですよ。
毎年秋に行われるそば祭りで使われます。
勿論高橋名人は来て、美味しいそば打ちをされてる。
豊平の無花果、これから大きくなるんだろうか、楽しみです。
週末農民、忙しくて
台風や雨でかなり遅れて来てる、草だけはだれにも負けない生長
かぼちゃ30個ぐらいぶら下がってるかも
良く熟れたかぼちゃを収穫したくて、もうしばらく放置していますよ
目やら腰やら…歳かもね(>_<)







2018-09-10 22:39 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

こんばんはー

いつ見ても、まあちゃん菜園は
凄いの一言です。ww

明日が手術なんですかー
目を大切にねー

2018-09-10 21:10 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

Re: らうっちさんへ♪♪ 

> まあちゃん おはよー♪
>
> まあちゃんに雨は関係ないね~
> 作業量が凄すぎて、うちと比べたら大人と幼児ぐらいの差があるよ。
> まあちゃんぐらいまでは難しいけど、ちと渇入れて頑張んなきゃだわ~
> でも~
> 屋根も温室もなくなって、本降りの今日は無理だわ・・・


らうっちさん こんにちは
週末農民に雨の休みはありません雨が降ってくれなきゃハウスの仕事は後回しになるけど
思い切って撤収、時間が過ぎて行くだけ難義になる作業
白菜と大根が予定通り通り定植出来て安心したよ
まだまだ秋へシフトしなきゃならない仕事もいっぱい
腰も無理は出来んけどもうちょっとしてメンテナンスするよ
明日は眼科、元気なのに色々あるのも歳のせいかも
らうっちさんも無理しないでやりんさいね~~~
2018-09-10 16:46 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re:畑大好き爺様へ♪♪  まあちゃん茄子が生り出した 

> まあちゃん おはようございます。
眼の手術は3ヶ月に一度なんですか?この時期雨ばかりで草の伸びが早くまいっています。
今日も早起きして畑に行ってきました。ブロッコリーの種蒔きをしたんですが、気温が低く伸びません。こちらでは無花果とオクラとまあちゃん茄子が絶好調です。メロンがまだ生ってるんだね。ハブ草1回目の乾燥実施中です。


畑大好き爺様 こんにちは
早々にコメント頂きありがとうございます。
目の注射は2か月に1度から3か月に伸びました、もう少し伸びてくれればいいのですがね
カラカラの畑も、もう水は要らないくらいジュクジュクですよ
草も容赦ないです
まあちゃんなす、よかったですね
来年も苗はしっかり仕込みます、必要なら言ってくださいね
昨日天ぷらにしました、癖がなくトロトロが美味しいです。
2018-09-10 16:31 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、そばの花がきれいだね~~~~。^^

うちは 自宅の菜園の草とりしたら いちぢくが発見されました!すごく甘いんだけど 小っちゃいの~~~。
放置だからね~~~~。(笑)

たくさんの夏野菜が収穫できる中、秋冬野菜も着々とスタートしてるし、それも相変わらずすごい量。。まあちゃん すごいね~~~~。

何のアーチかな・・と思ったら かぼちゃか!
何個 ぶら下がってるんだろうね。

2018-09-10 13:09 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよー♪

まあちゃんに雨は関係ないね~
作業量が凄すぎて、うちと比べたら大人と幼児ぐらいの差があるよ。
まあちゃんぐらいまでは難しいけど、ちと渇入れて頑張んなきゃだわ~
でも~
屋根も温室もなくなって、本降りの今日は無理だわ・・・
2018-09-10 09:01 | らうっち | URL   [ 編集 ]

まあちゃん茄子が生り出した 

まあちゃん おはようございます。眼の手術は3ヶ月に一度なんですか?この時期雨ばかりで草の伸びが早くまいっています。今日も早起きして畑に行ってきました。ブロッコリーの種蒔きをしたんですが、気温が低く伸びません。こちらでは無花果とオクラとまあちゃん茄子が絶好調です。メロンがまだ生ってるんだね。ハブ草1回目の乾燥実施中です。
2018-09-10 07:33 | 畑大好き爺さん | URL   [ 編集 ]

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム