七夕きゅうりと畑の様子♪♪
2018-7-09(月)
七夕に きゅうりの種蒔く ブログの輪

7月7日は七夕でした、ブロ友のHeyモーさんの企画された七夕きゅうりも12回目を迎え多くのブロ友さんも参加されたことと思います。
しかし台風の影響が無くホッとしたところにの広範囲の集中豪雨で種蒔きどころじゃない方も沢山おられたのではと心配をしています。
被災された皆さま、慎んでお見舞い申し上げますと共に亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
七夕きゅうり
今年も参加しました。
やっぱりきゅうりと言えばこれ 生り過ぎる なるなる

これだけじゃ寂しいと追加したのがズッキーニ2種
残り種のズッキーニよくなる君

新発売はこれから栽培できる秋ズッキーニ

もう一つはトウモロコシ2種類

狸のおやつになる可能性大のトウモロコシ、飽きもせづに蒔きました。
5本ばかり収穫して次を待ってるうちに、この豪雨の最中によく熟れたトウモロコシは完食されていました(涙)
ハウストマトとスイカとメロン
雨ばかりの毎日、青空に映えるハウスは長い間見てなくて・・・
曇り空のジメジメの毎日じゃあなかなか真っ赤な完熟トマトもお預けが多い
スイカの蔓もハウスの中心近くまで登るが着果せず
出勤前のめしべはしっかり閉じている

コロタンは非常に元気良いですよ

トマトもやっと色づき始めました




大玉トマトももう少しで収穫出来そう

真っ赤収穫

スイカとメロンもボチボチ大きくなってネットつり下げをしないと落下しそう

草草草、草の無法地帯は第一ハウス横、緑のネットがトウモロコシで食いカスがいっぱい無残

草の中で隠れて食われたトウモロコシ


ズッキーニも暴れまくる

After
土曜日の朝から草取り三昧

草の中でも里芋がこれ

葉っぱをカットで受粉不発ヅッキーにがいっぱい

なすびも全容が見えだした

櫓ネギの親ネギも救出

分けつして凄い本数になってる
子ネギを採った親ネギは死んでいく運命なんですよ

枯れてるのが親ネギって言う事は緑なのは次の親ネギになるんだ
第二の畑NEWハウスの前はナスやピーマンが草の中
一番手前は初めての栽培の空芯菜、会社の人が美味しいからと種を分けてくれた
きゅうり第二弾、インゲン、オクラ、追加なすと並ぶがその向こうは

ズームアップ
週一の畑は草取りより草の成長が凄い


この中になすびやピーマンが・・・
日曜日にやるつもりが終日雨、まあいつか出来るでしょ、完全にパワーが足りていません
広過ぎかもね・・・
草の中から思わぬ収穫

大きくなりすぎても旬のナス、焼きナス、天ぷらどちらもトロトロだった。
もうひとつ思わぬ収穫は・・・
.jpg)
キャベツを収穫したあとの切り株から子キャベツ5兄弟
もう少し置いとけば他のキャベツからも蒔き始めよるがすべて撤収ですっきり
豊平のやさい畑もちょこっと
かぼちゃが競って空中へ向かう

内側から

ズームアウト
草もあるが手前はハブソウ茶、丹波黒、かぼちゃと繋がっています。

ジャガイモがはよう掘ってくれえと言ってますが・・・

来週出来る???菊芋倒れもせず元気ですが開墾地の菊芋は背が高くて何本か斜めでした。
週末農民出来るだけ、やれるだけしかどうにもならない土日限定一人農業
なんとかなるさ、こんな気持ちで今日から週末を待ちます。
本日の早朝訪問は出来ていませんボチボチ回ります。
今日も1週間のツギハギ記事ですが、最後までお付き合いありがとうございました。誤字脱字あったらご容赦ください
読み逃げでなかなかみなさんへコメントできなくて申し訳ありません、目を労わっています。
不義理をお許しください

週末農民、忙しい毎日、畑はますますこの雨で草もぐれです♪♪

よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!


七夕に きゅうりの種蒔く ブログの輪

7月7日は七夕でした、ブロ友のHeyモーさんの企画された七夕きゅうりも12回目を迎え多くのブロ友さんも参加されたことと思います。
しかし台風の影響が無くホッとしたところにの広範囲の集中豪雨で種蒔きどころじゃない方も沢山おられたのではと心配をしています。
被災された皆さま、慎んでお見舞い申し上げますと共に亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
七夕きゅうり
今年も参加しました。
やっぱりきゅうりと言えばこれ 生り過ぎる なるなる

これだけじゃ寂しいと追加したのがズッキーニ2種
残り種のズッキーニよくなる君

新発売はこれから栽培できる秋ズッキーニ

もう一つはトウモロコシ2種類

狸のおやつになる可能性大のトウモロコシ、飽きもせづに蒔きました。
5本ばかり収穫して次を待ってるうちに、この豪雨の最中によく熟れたトウモロコシは完食されていました(涙)
ハウストマトとスイカとメロン
雨ばかりの毎日、青空に映えるハウスは長い間見てなくて・・・
曇り空のジメジメの毎日じゃあなかなか真っ赤な完熟トマトもお預けが多い
スイカの蔓もハウスの中心近くまで登るが着果せず
出勤前のめしべはしっかり閉じている


コロタンは非常に元気良いですよ


トマトもやっと色づき始めました





大玉トマトももう少しで収穫出来そう




スイカとメロンもボチボチ大きくなってネットつり下げをしないと落下しそう


草草草、草の無法地帯は第一ハウス横、緑のネットがトウモロコシで食いカスがいっぱい無残

草の中で隠れて食われたトウモロコシ


ズッキーニも暴れまくる

After
土曜日の朝から草取り三昧

草の中でも里芋がこれ

葉っぱをカットで受粉不発ヅッキーにがいっぱい

なすびも全容が見えだした

櫓ネギの親ネギも救出

分けつして凄い本数になってる
子ネギを採った親ネギは死んでいく運命なんですよ

枯れてるのが親ネギって言う事は緑なのは次の親ネギになるんだ
第二の畑NEWハウスの前はナスやピーマンが草の中
一番手前は初めての栽培の空芯菜、会社の人が美味しいからと種を分けてくれた
きゅうり第二弾、インゲン、オクラ、追加なすと並ぶがその向こうは

ズームアップ
週一の畑は草取りより草の成長が凄い


この中になすびやピーマンが・・・
日曜日にやるつもりが終日雨、まあいつか出来るでしょ、完全にパワーが足りていません
広過ぎかもね・・・
草の中から思わぬ収穫

大きくなりすぎても旬のナス、焼きナス、天ぷらどちらもトロトロだった。
もうひとつ思わぬ収穫は・・・
.jpg)
キャベツを収穫したあとの切り株から子キャベツ5兄弟
もう少し置いとけば他のキャベツからも蒔き始めよるがすべて撤収ですっきり
豊平のやさい畑もちょこっと
かぼちゃが競って空中へ向かう

内側から

ズームアウト
草もあるが手前はハブソウ茶、丹波黒、かぼちゃと繋がっています。

ジャガイモがはよう掘ってくれえと言ってますが・・・

来週出来る???菊芋倒れもせず元気ですが開墾地の菊芋は背が高くて何本か斜めでした。
週末農民出来るだけ、やれるだけしかどうにもならない土日限定一人農業
なんとかなるさ、こんな気持ちで今日から週末を待ちます。
本日の早朝訪問は出来ていませんボチボチ回ります。
今日も1週間のツギハギ記事ですが、最後までお付き合いありがとうございました。誤字脱字あったらご容赦ください
読み逃げでなかなかみなさんへコメントできなくて申し訳ありません、目を労わっています。
不義理をお許しください

週末農民、忙しい毎日、畑はますますこの雨で草もぐれです♪♪


よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!




スポンサーサイト
2018-07-09(Mon)
トラックバック
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは~!
三連休、暑いので畑仕事気を付けてくださいね~
☆~~~~
三連休、暑いので畑仕事気を付けてくださいね~
☆~~~~
今週末は、記録的な暑さになるそうで、、、
被災地のみなさん、なんとか頑張ってほしいです。
誠也のHP,すごかったね^^
☆~~~~
被災地のみなさん、なんとか頑張ってほしいです。
誠也のHP,すごかったね^^
☆~~~~
Re: 飛花ぽんちゃ~~~~ん
> まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
>
> どうしている?
> 水遣りに行けた?
> この前、土砂を浴びた畑で
> トマトだけが立っているのを見たよ。
> 緑の菜園だったろうにね。
> 稲がなぎ倒されて、更地になったところも!
>
> 明日からの3連休は、酷暑で35℃以上になるって!
> みんな~身体に気を付けて~~~。
飛花ぽんちゃん こんばんは
凄い事よ、大変な事よ水の出ない生活
この暑い中みなさん頑張ってる
みんな明日があるんだよね
あすは35℃よ
無理せんように…
ちょっとまあちゃんお疲れモード(>_<)
>
> どうしている?
> 水遣りに行けた?
> この前、土砂を浴びた畑で
> トマトだけが立っているのを見たよ。
> 緑の菜園だったろうにね。
> 稲がなぎ倒されて、更地になったところも!
>
> 明日からの3連休は、酷暑で35℃以上になるって!
> みんな~身体に気を付けて~~~。
飛花ぽんちゃん こんばんは
凄い事よ、大変な事よ水の出ない生活
この暑い中みなさん頑張ってる
みんな明日があるんだよね
あすは35℃よ
無理せんように…
ちょっとまあちゃんお疲れモード(>_<)
Re: ゆうちゃん明日から3連休です
> まあちゃん
>
> おはようございます
> 暑いので復旧作業 きびしい。
>
> 家の前の土砂 乾けば春の黄砂となりました。
> 窓開けできず 粉塵がまうのです。
> 順番の自治会班長で やらなくてもいいけれど
> ケル〇ャー使って一人で100m土砂をながしました。
>
> 畑に行く予定なんですが 疲れ果て明日10日ぶりに
> たのしみます。
>
> ハウストマトをいっぱいいただきました。
> 熟しておいしいです。
> ありがとうございます。
> 払い戻しチケット預かりました。
> 今月中締め切りなので まっといてください。
ゆうちゃん こんばんは
復旧作業お疲れ様でした。
明日は35℃、無理せんのんよ~~
来週もトマトで元気付けてねチケットよろしく
>
> おはようございます
> 暑いので復旧作業 きびしい。
>
> 家の前の土砂 乾けば春の黄砂となりました。
> 窓開けできず 粉塵がまうのです。
> 順番の自治会班長で やらなくてもいいけれど
> ケル〇ャー使って一人で100m土砂をながしました。
>
> 畑に行く予定なんですが 疲れ果て明日10日ぶりに
> たのしみます。
>
> ハウストマトをいっぱいいただきました。
> 熟しておいしいです。
> ありがとうございます。
> 払い戻しチケット預かりました。
> 今月中締め切りなので まっといてください。
ゆうちゃん こんばんは
復旧作業お疲れ様でした。
明日は35℃、無理せんのんよ~~
来週もトマトで元気付けてねチケットよろしく
Re: あこさんへ♪♪
> 今日も暑いけど、ゲリラ豪雨もきましたー。
> お天気が変わりやすい季節。
> まあちゃんも気を付けてね!
> ☆~~~~
あこさん こんばんは
毎日34℃、暑かった1週間が終わった~~
3連休も…明日は35℃とか
あこさんも気を付けてね~(;_;)/~~~
> お天気が変わりやすい季節。
> まあちゃんも気を付けてね!
> ☆~~~~
あこさん こんばんは
毎日34℃、暑かった1週間が終わった~~
3連休も…明日は35℃とか
あこさんも気を付けてね~(;_;)/~~~
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
どうしている?
水遣りに行けた?
この前、土砂を浴びた畑で
トマトだけが立っているのを見たよ。
緑の菜園だったろうにね。
稲がなぎ倒されて、更地になったところも!
明日からの3連休は、酷暑で35℃以上になるって!
みんな~身体に気を付けて~~~。
どうしている?
水遣りに行けた?
この前、土砂を浴びた畑で
トマトだけが立っているのを見たよ。
緑の菜園だったろうにね。
稲がなぎ倒されて、更地になったところも!
明日からの3連休は、酷暑で35℃以上になるって!
みんな~身体に気を付けて~~~。
明日から3連休です
まあちゃん
おはようございます
暑いので復旧作業 きびしい。
家の前の土砂 乾けば春の黄砂となりました。
窓開けできず 粉塵がまうのです。
順番の自治会班長で やらなくてもいいけれど
ケル〇ャー使って一人で100m土砂をながしました。
畑に行く予定なんですが 疲れ果て明日10日ぶりに
たのしみます。
ハウストマトをいっぱいいただきました。
熟しておいしいです。
ありがとうございます。
払い戻しチケット預かりました。
今月中締め切りなので まっといてください。
おはようございます
暑いので復旧作業 きびしい。
家の前の土砂 乾けば春の黄砂となりました。
窓開けできず 粉塵がまうのです。
順番の自治会班長で やらなくてもいいけれど
ケル〇ャー使って一人で100m土砂をながしました。
畑に行く予定なんですが 疲れ果て明日10日ぶりに
たのしみます。
ハウストマトをいっぱいいただきました。
熟しておいしいです。
ありがとうございます。
払い戻しチケット預かりました。
今月中締め切りなので まっといてください。
今日も暑いけど、ゲリラ豪雨もきましたー。
お天気が変わりやすい季節。
まあちゃんも気を付けてね!
☆~~~~
お天気が変わりやすい季節。
まあちゃんも気を付けてね!
☆~~~~
Re: らうっちさんへ♪♪
> まあちゃん こんにちはー♪
>
> まあちゃん畑は草がいーっぱーい。
> 規模は違うけど、らうっち菜園も草草草・・・
> もう育つものだけ育て!って感じ~
> 七夕キュウリは、雨の中種蒔きしたよ♪
> 直播したかったけど諦めて育苗にした。
> どうなるかね~
らうっちさん 元気出して~~~
そうか足裏にお灸、効果バッチリかな
毎日夢の中まで草に襲われそう
また1週間が…草丈は背丈まであるものも
日ごとに大変になる
畝の草を草刈り機で…そんなことになりそう
やっぱり目の通院の為の有給休暇が1日も畑家に使えないのが要因かも
まあチャンも足裏の痺れが出だした
頸椎の手術をした時腰椎も狭くなってるのでいづれは手術するようになるかもと言われてた
来たか~~~
でもまだ2万歩までは耐えられる
でも無理出来ん体になりよるんじゃね
気を付けてスローペースで行こうか…
らうっちさんもねマイペースよ…
11時は寝る時間、なかなかブログタイムも取れなくて読み逃げでごめんね~~
>
> まあちゃん畑は草がいーっぱーい。
> 規模は違うけど、らうっち菜園も草草草・・・
> もう育つものだけ育て!って感じ~
> 七夕キュウリは、雨の中種蒔きしたよ♪
> 直播したかったけど諦めて育苗にした。
> どうなるかね~
らうっちさん 元気出して~~~
そうか足裏にお灸、効果バッチリかな
毎日夢の中まで草に襲われそう
また1週間が…草丈は背丈まであるものも
日ごとに大変になる
畝の草を草刈り機で…そんなことになりそう
やっぱり目の通院の為の有給休暇が1日も畑家に使えないのが要因かも
まあチャンも足裏の痺れが出だした
頸椎の手術をした時腰椎も狭くなってるのでいづれは手術するようになるかもと言われてた
来たか~~~
でもまだ2万歩までは耐えられる
でも無理出来ん体になりよるんじゃね
気を付けてスローペースで行こうか…
らうっちさんもねマイペースよ…
11時は寝る時間、なかなかブログタイムも取れなくて読み逃げでごめんね~~
Re: gerogeroちゃん コンバン~~オハヨウゴザイマス~
> 毎日暑いね(^-^;)
> まあちゃんの畑も熱い!
> どれもこれも伸び伸び、おっきくなってる♪
> 草もね…
> 私はもう、草は見ないことにしている(爆)
> もうちょっと伸びたらまた草刈りするわ。
> 七夕キュウリ、蒔いたんじゃね(^^)
> この企画、楽しくて毎年参加♪
> 今年は秋用のを蒔いてみました。ちょっと賢く?
> トウモロコシは残念~~~~~~
> うちはアライグマ?まだ来ていないみたいだけど。
> 匂いがいいんかな?
> まあちゃんのは格別美味しいのよきっと…
> 私も第3弾栽培中です。くじけず、頑張ろうね!!
gerogeroちゃん 毎日暑すぎ
今日も34℃明日も34℃
奈良は35℃じゃと~~~
野菜がこんな勢いで成長してくれればと思っても、長雨で葉っぱに色が変に…
スイカがメロンの葉っぱが梅雨明け前の長雨で変に
3連休を当てにして草刈り、見たくなくても見える草
すぎさんの様に防草シートでスッポリ覆う、これもいいけどね
七夕きゅうり100点満点よ
楽しみじゃね
今度のトウモロコシ、命をかけて頑張るよ…大げさ
全数収穫に向けて頑張ろう
明日は早朝の畑で頑張ってね~~~
週末に賭ける畑
明日は体力を貯め込んで3連休に備えるね~~~
睡魔に襲われそう~~~(>_<)
> まあちゃんの畑も熱い!
> どれもこれも伸び伸び、おっきくなってる♪
> 草もね…
> 私はもう、草は見ないことにしている(爆)
> もうちょっと伸びたらまた草刈りするわ。
> 七夕キュウリ、蒔いたんじゃね(^^)
> この企画、楽しくて毎年参加♪
> 今年は秋用のを蒔いてみました。ちょっと賢く?
> トウモロコシは残念~~~~~~
> うちはアライグマ?まだ来ていないみたいだけど。
> 匂いがいいんかな?
> まあちゃんのは格別美味しいのよきっと…
> 私も第3弾栽培中です。くじけず、頑張ろうね!!
gerogeroちゃん 毎日暑すぎ
今日も34℃明日も34℃
奈良は35℃じゃと~~~
野菜がこんな勢いで成長してくれればと思っても、長雨で葉っぱに色が変に…
スイカがメロンの葉っぱが梅雨明け前の長雨で変に
3連休を当てにして草刈り、見たくなくても見える草
すぎさんの様に防草シートでスッポリ覆う、これもいいけどね
七夕きゅうり100点満点よ
楽しみじゃね
今度のトウモロコシ、命をかけて頑張るよ…大げさ
全数収穫に向けて頑張ろう
明日は早朝の畑で頑張ってね~~~
週末に賭ける畑
明日は体力を貯め込んで3連休に備えるね~~~
睡魔に襲われそう~~~(>_<)
Re: ゆずぽんちゃんへ♪♪
> すごいねぇ~~~。
> 広島は 大変な被害になったねぇ。。
> まあちゃんとこは 大丈夫だったようで 一安心だよ。
> 畑も 大きな被害無く 良かった。。
> あ、トウモロコシは 残念だったね。
> よほど美味しかったんでしょう。^^
>
> 収獲もたくさんだねぇ~~。さすがまあちゃんの畑だわ。
> うちの緑ナスは 今年めっちゃ遅れとるぞ~~~(・_・;)
ゆずぽんちゃん こんばんは
毎日暑すぎる~~~
34℃よ
こんな過酷な中で炎天下の復旧作業
広島から岡山にかけてずたずたに切り裂かれた交通網
東広島市から会社へ通勤する人、呉から通う人
通勤時間が往復10時間…それでも休まれないんよね
ボランティアの方々も水道が止まったままの町で頑張る
大変な被害ですよ
菜園が浸かった方も沢山いらっしゃると思いますよ
最近の地震や風水害も半端じゃ無い
日頃から心構えしとかなきゃ
いつ来るか、明日は我が身
週末農民遅れっぱなし、草は生えっぱなし
後1日34℃の中で週末を待ちます。。。
> 広島は 大変な被害になったねぇ。。
> まあちゃんとこは 大丈夫だったようで 一安心だよ。
> 畑も 大きな被害無く 良かった。。
> あ、トウモロコシは 残念だったね。
> よほど美味しかったんでしょう。^^
>
> 収獲もたくさんだねぇ~~。さすがまあちゃんの畑だわ。
> うちの緑ナスは 今年めっちゃ遅れとるぞ~~~(・_・;)
ゆずぽんちゃん こんばんは
毎日暑すぎる~~~
34℃よ
こんな過酷な中で炎天下の復旧作業
広島から岡山にかけてずたずたに切り裂かれた交通網
東広島市から会社へ通勤する人、呉から通う人
通勤時間が往復10時間…それでも休まれないんよね
ボランティアの方々も水道が止まったままの町で頑張る
大変な被害ですよ
菜園が浸かった方も沢山いらっしゃると思いますよ
最近の地震や風水害も半端じゃ無い
日頃から心構えしとかなきゃ
いつ来るか、明日は我が身
週末農民遅れっぱなし、草は生えっぱなし
後1日34℃の中で週末を待ちます。。。
Re: あこさんへ♪♪
> 毎日、広島のニュースで心が痛いです。
> 西日本全体、早く復旧することを祈りつつ、、、
> でも、写真から見ると鉄道網は大変そうですね。
> まあちゃんもしっかりご自愛くださいませ。
> ☆~~~~
あこさん こんばんは
毎日の猛暑の中お疲れ様です。
広島も34℃明日も…
こんな過酷な暑さの中での復旧作業汗を流すシャワーも当然水の出ない状況
呉には春と秋に種の交換会でお世話になる種友さんが沢山いらっしゃいます。
軽トラにいっぱい飲料水を積んで届けてあげたいが道路がやっと1本通れるようになったとか
ボランティアが終わったら一目散で川へ飛び込むんだそうです
さっぱりしたか体で明日も頑張ると…
広島から呉に送水してるトンネルももう少しで送れるようになるらしい
夜を徹して皆さん頑張って居られるんですよ
1日も早い復旧を祈るだけですね…
> 西日本全体、早く復旧することを祈りつつ、、、
> でも、写真から見ると鉄道網は大変そうですね。
> まあちゃんもしっかりご自愛くださいませ。
> ☆~~~~
あこさん こんばんは
毎日の猛暑の中お疲れ様です。
広島も34℃明日も…
こんな過酷な暑さの中での復旧作業汗を流すシャワーも当然水の出ない状況
呉には春と秋に種の交換会でお世話になる種友さんが沢山いらっしゃいます。
軽トラにいっぱい飲料水を積んで届けてあげたいが道路がやっと1本通れるようになったとか
ボランティアが終わったら一目散で川へ飛び込むんだそうです
さっぱりしたか体で明日も頑張ると…
広島から呉に送水してるトンネルももう少しで送れるようになるらしい
夜を徹して皆さん頑張って居られるんですよ
1日も早い復旧を祈るだけですね…
まあちゃん こんにちはー♪
まあちゃん畑は草がいーっぱーい。
規模は違うけど、らうっち菜園も草草草・・・
もう育つものだけ育て!って感じ~
七夕キュウリは、雨の中種蒔きしたよ♪
直播したかったけど諦めて育苗にした。
どうなるかね~
まあちゃん畑は草がいーっぱーい。
規模は違うけど、らうっち菜園も草草草・・・
もう育つものだけ育て!って感じ~
七夕キュウリは、雨の中種蒔きしたよ♪
直播したかったけど諦めて育苗にした。
どうなるかね~
オハヨウゴザイマス~
毎日暑いね(^-^;)
まあちゃんの畑も熱い!
どれもこれも伸び伸び、おっきくなってる♪
草もね…
私はもう、草は見ないことにしている(爆)
もうちょっと伸びたらまた草刈りするわ。
七夕キュウリ、蒔いたんじゃね(^^)
この企画、楽しくて毎年参加♪
今年は秋用のを蒔いてみました。ちょっと賢く?
トウモロコシは残念~~~~~~
うちはアライグマ?まだ来ていないみたいだけど。
匂いがいいんかな?
まあちゃんのは格別美味しいのよきっと…
私も第3弾栽培中です。くじけず、頑張ろうね!!
まあちゃんの畑も熱い!
どれもこれも伸び伸び、おっきくなってる♪
草もね…
私はもう、草は見ないことにしている(爆)
もうちょっと伸びたらまた草刈りするわ。
七夕キュウリ、蒔いたんじゃね(^^)
この企画、楽しくて毎年参加♪
今年は秋用のを蒔いてみました。ちょっと賢く?
トウモロコシは残念~~~~~~
うちはアライグマ?まだ来ていないみたいだけど。
匂いがいいんかな?
まあちゃんのは格別美味しいのよきっと…
私も第3弾栽培中です。くじけず、頑張ろうね!!
すごいねぇ~~~。
広島は 大変な被害になったねぇ。。
まあちゃんとこは 大丈夫だったようで 一安心だよ。
畑も 大きな被害無く 良かった。。
あ、トウモロコシは 残念だったね。
よほど美味しかったんでしょう。^^
収獲もたくさんだねぇ~~。さすがまあちゃんの畑だわ。
うちの緑ナスは 今年めっちゃ遅れとるぞ~~~(・_・;)
広島は 大変な被害になったねぇ。。
まあちゃんとこは 大丈夫だったようで 一安心だよ。
畑も 大きな被害無く 良かった。。
あ、トウモロコシは 残念だったね。
よほど美味しかったんでしょう。^^
収獲もたくさんだねぇ~~。さすがまあちゃんの畑だわ。
うちの緑ナスは 今年めっちゃ遅れとるぞ~~~(・_・;)
毎日、広島のニュースで心が痛いです。
西日本全体、早く復旧することを祈りつつ、、、
でも、写真から見ると鉄道網は大変そうですね。
まあちゃんもしっかりご自愛くださいませ。
☆~~~~
西日本全体、早く復旧することを祈りつつ、、、
でも、写真から見ると鉄道網は大変そうですね。
まあちゃんもしっかりご自愛くださいませ。
☆~~~~
Re: このはさんへ♪♪
> まあちゃん~
> 畑は被害なかった?
>
> どの野菜も元気に育ってるねぇ~
> こっちは雨と日照不足で散々じゃ~
> 草だけは元気~
> >_<
このはさん こんばんは
長雨で椰子の生育にも大きな影響ですね
豪雨の災害はなかったものの、野菜の葉っぱが元気無い~~~
スイカもメロンもやばいかも
今週はまあちゃん設計施工の設備更新の工事、毎日現場でヘロヘロ
11時だ~~~オヤスミナサイ(-_-)zzz
> 畑は被害なかった?
>
> どの野菜も元気に育ってるねぇ~
> こっちは雨と日照不足で散々じゃ~
> 草だけは元気~
> >_<
このはさん こんばんは
長雨で椰子の生育にも大きな影響ですね
豪雨の災害はなかったものの、野菜の葉っぱが元気無い~~~
スイカもメロンもやばいかも
今週はまあちゃん設計施工の設備更新の工事、毎日現場でヘロヘロ
11時だ~~~オヤスミナサイ(-_-)zzz
Re: 畑大好き爺様へ こちらも草取りに追われています。
> まあちゃん こんにちは。週1のブログ更新を楽しみにしています。盛りだくさんのブログで何回も読み返しています。西瓜は黒も縞もいい形に成ってますね、うちは黒西瓜の畝と縞西瓜の畝は離れ離れです。空中菜園で西瓜を生らしているの?落ちない?トウモロコシは残念でしたね、こっちは8本植えて第1果の7本収穫しました。2番手のトウモロコシも育てています。最初のトウモロコシはバイカラーっと言って、黄色の粒と白の粒が混合されているタイプです。二番手は、ハニーバンタムで黄色一色です。また訪問しますね。緑茄子は今回の小雨で無事活着した様です。報告まで。
畑大好き爺様 こんばんは
毎日暑い日が続きます。
嬉しいですね、週一のブログ楽しみにして意ただてる
しかし梅雨明けまでの長雨で野菜も病気にかかったり…
まあちゃんなす、早く収穫まで大きく育ってほしいです。
もう寝ないと…
米s日暑い中頑張っています。
被災地は大変なことだと思います。
何事もなくて、ありがたい事です。
畑大好き爺様 こんばんは
毎日暑い日が続きます。
嬉しいですね、週一のブログ楽しみにして意ただてる
しかし梅雨明けまでの長雨で野菜も病気にかかったり…
まあちゃんなす、早く収穫まで大きく育ってほしいです。
もう寝ないと…
米s日暑い中頑張っています。
被災地は大変なことだと思います。
何事もなくて、ありがたい事です。
Re: 素流人さんへ♪♪
> まあちゃん おはよう
>
> 広島はえらい被害、安佐北区も、、、
> でもまあちゃんの畑は被害なしで良かったね。
>
> この雨ばかりの梅雨でも畑は綺麗
> そしていろいろな野菜がたくさん出来てる。さすがだ。
>
> トウモロコシやられましたか、、、うちもだ。
>
> それにしてよく豊平まで行けたね。
> 途中、土砂崩れなどで無理じゃないかと思ったけど、、、
>
> これから夏日が続きカンカン照り野菜は旨味を増すね。
>
> さて、ゆうちゃんのところの周辺は大変な被害だったようだね。ゆうちゃんや飛花ぽんも被害なくてよかったです。
素流人さん こんばんは
毎日暑いですね
今回の災害は安佐北区に災害を残した後は広島市東部から呉、福山と列島を這いまわり
凄い災害だった
東広島から通う同僚は通勤時間が片道4時間いじょうだと
まだ移動できるだけでいい
呉周辺は陸の孤島道路もJRも復旧せず
今日も緊急避難命令がけたたましく鳴る毎日
攻めて猛暑でない毎日であってほしいが…
寝苦しい毎日
早寝で乗り越えます。
>
> 広島はえらい被害、安佐北区も、、、
> でもまあちゃんの畑は被害なしで良かったね。
>
> この雨ばかりの梅雨でも畑は綺麗
> そしていろいろな野菜がたくさん出来てる。さすがだ。
>
> トウモロコシやられましたか、、、うちもだ。
>
> それにしてよく豊平まで行けたね。
> 途中、土砂崩れなどで無理じゃないかと思ったけど、、、
>
> これから夏日が続きカンカン照り野菜は旨味を増すね。
>
> さて、ゆうちゃんのところの周辺は大変な被害だったようだね。ゆうちゃんや飛花ぽんも被害なくてよかったです。
素流人さん こんばんは
毎日暑いですね
今回の災害は安佐北区に災害を残した後は広島市東部から呉、福山と列島を這いまわり
凄い災害だった
東広島から通う同僚は通勤時間が片道4時間いじょうだと
まだ移動できるだけでいい
呉周辺は陸の孤島道路もJRも復旧せず
今日も緊急避難命令がけたたましく鳴る毎日
攻めて猛暑でない毎日であってほしいが…
寝苦しい毎日
早寝で乗り越えます。
今日は榎川が氾濫したのね。
広島、本当に大変。。。
うちの実家は、おかげ様で今のところは被害がないようです。
まあちゃんも、油断せず気を付けてくださいね。
☆~~~~
広島、本当に大変。。。
うちの実家は、おかげ様で今のところは被害がないようです。
まあちゃんも、油断せず気を付けてくださいね。
☆~~~~
まあちゃん~
畑は被害なかった?
どの野菜も元気に育ってるねぇ~
こっちは雨と日照不足で散々じゃ~
草だけは元気~
>_<
畑は被害なかった?
どの野菜も元気に育ってるねぇ~
こっちは雨と日照不足で散々じゃ~
草だけは元気~
>_<
こちらも草取りに追われています。
まあちゃん こんにちは。週1のブログ更新を楽しみにしています。盛りだくさんのブログで何回も読み返しています。西瓜は黒も縞もいい形に成ってますね、うちは黒西瓜の畝と縞西瓜の畝は離れ離れです。空中菜園で西瓜を生らしているの?落ちない?トウモロコシは残念でしたね、こっちは8本植えて第1果の7本収穫しました。2番手のトウモロコシも育てています。最初のトウモロコシはバイカラーっと言って、黄色の粒と白の粒が混合されているタイプです。二番手は、ハニーバンタムで黄色一色です。また訪問しますね。緑茄子は今回の小雨で無事活着した様です。報告まで。
まあちゃん おはよう
広島はえらい被害、安佐北区も、、、
でもまあちゃんの畑は被害なしで良かったね。
この雨ばかりの梅雨でも畑は綺麗
そしていろいろな野菜がたくさん出来てる。さすがだ。
トウモロコシやられましたか、、、うちもだ。
それにしてよく豊平まで行けたね。
途中、土砂崩れなどで無理じゃないかと思ったけど、、、
これから夏日が続きカンカン照り野菜は旨味を増すね。
さて、ゆうちゃんのところの周辺は大変な被害だったようだね。ゆうちゃんや飛花ぽんも被害なくてよかったです。
広島はえらい被害、安佐北区も、、、
でもまあちゃんの畑は被害なしで良かったね。
この雨ばかりの梅雨でも畑は綺麗
そしていろいろな野菜がたくさん出来てる。さすがだ。
トウモロコシやられましたか、、、うちもだ。
それにしてよく豊平まで行けたね。
途中、土砂崩れなどで無理じゃないかと思ったけど、、、
これから夏日が続きカンカン照り野菜は旨味を増すね。
さて、ゆうちゃんのところの周辺は大変な被害だったようだね。ゆうちゃんや飛花ぽんも被害なくてよかったです。
まあちゃん、ご無事で何よりです。
広島市内、大変な場所もあるみたいですが。
早く復旧することを祈りつつ、、、
☆~~~~
広島市内、大変な場所もあるみたいですが。
早く復旧することを祈りつつ、、、
☆~~~~
Re: Heyモーさんへ♪♪
> こんばんは! まあちゃんさん
> 「七夕きゅうり」の企画にご参加いただきまして
> どうもありがとうございます
> 「なるなるきゅうり」良い品種を種蒔きしましたね
> ネーミング通りにきっとどんどん実がつきますね
> 今後の成長も様子もまたブログアップしてください
> どうぞよろしくおねがいいたします
> 広島は大変なことになってしまいましたね
> 1日も早く復活できますように願っております
Heyもーさん こんばんは
いよいよ始まりましたね
今年も多くの方の参加で盛り上がっていると思いますが
今回の災害で種蒔き出来なかった方もいらっしゃるのではと心配しています。
きゅうりの成長を皆さんで共有し楽しいブログタイムも過ごしたいですね
よろしくお願いします。
なるなるでなりまくればいいのですが…
> 「七夕きゅうり」の企画にご参加いただきまして
> どうもありがとうございます
> 「なるなるきゅうり」良い品種を種蒔きしましたね
> ネーミング通りにきっとどんどん実がつきますね
> 今後の成長も様子もまたブログアップしてください
> どうぞよろしくおねがいいたします
> 広島は大変なことになってしまいましたね
> 1日も早く復活できますように願っております
Heyもーさん こんばんは
いよいよ始まりましたね
今年も多くの方の参加で盛り上がっていると思いますが
今回の災害で種蒔き出来なかった方もいらっしゃるのではと心配しています。
きゅうりの成長を皆さんで共有し楽しいブログタイムも過ごしたいですね
よろしくお願いします。
なるなるでなりまくればいいのですが…
Re: 甘姫さんへ~~♪♪
> まあちゃん今晩は~♪
> 広島は凄い事になってますね・・・まあちゃんところ被害も無くて一安心です
>
> トマトの画像はプロの画像かと思う程~見事なトマト!!
>
> あっちこっちの畑を管理してるから、雑草はやむを得ないのに、しっかり綺麗にしてますね!!
> 畑へ行くと気持ちが良いでしょう~ついつい長居しちゃいますね~
> 甘姫は雨の後、少々小ぶりになっても草が抜きやすいので、夢中で草取りをしてましたよ~無心になってね~(^_^.)
甘姫さん こんばんは
今回の雨、広島も大変ですあ四国も凄い量の雨
心配していました。
何事もなかったことが一番うれしいですよね、広島は沢山の方が非難されて、交通網も寸断箇所も多いですが
頑張ろう広島の心でがんっばらなくちゃあ
草もぐれの畑、週末農民にきれい白と言うのが無理な事
緑いっぱいの草も畑らしいですよ
朝から、仕事帰りちょっとづつでも草退治したいですが…
甘姫さんも暑くなってきます、無理しないように頑張ってくださいね~~
> 広島は凄い事になってますね・・・まあちゃんところ被害も無くて一安心です
>
> トマトの画像はプロの画像かと思う程~見事なトマト!!
>
> あっちこっちの畑を管理してるから、雑草はやむを得ないのに、しっかり綺麗にしてますね!!
> 畑へ行くと気持ちが良いでしょう~ついつい長居しちゃいますね~
> 甘姫は雨の後、少々小ぶりになっても草が抜きやすいので、夢中で草取りをしてましたよ~無心になってね~(^_^.)
甘姫さん こんばんは
今回の雨、広島も大変ですあ四国も凄い量の雨
心配していました。
何事もなかったことが一番うれしいですよね、広島は沢山の方が非難されて、交通網も寸断箇所も多いですが
頑張ろう広島の心でがんっばらなくちゃあ
草もぐれの畑、週末農民にきれい白と言うのが無理な事
緑いっぱいの草も畑らしいですよ
朝から、仕事帰りちょっとづつでも草退治したいですが…
甘姫さんも暑くなってきます、無理しないように頑張ってくださいね~~
Re: wakasaママさんへ♪♪
> こんにちは
>
> どうなさってるかと心配していました
>
> 御無事の様子なので安心しました
>
> 畑はボチボチとしてゆっくりで良いんと違いますか。
ママさん こんばんは
大変ご無沙汰しています 訪問は出来るだけ欠かさないようにしてるんですが、コメント残せず申し訳ないです。
右目の視力が落ちて完全回復出来なくて、不自由なブログタイムしています
目の静脈が詰まる病気で今は3か月に1回ぐらい注射してるんですが完全にはよくはなりません
会社でもPCの仕事なので帰っても長くブログタイムも出来ません
今回の豪雨は何事もなく畑で頑張ってますのでご安心ください。
ママさんも梅雨明けと猛暑の折ご自愛下さいませ(^.^)/~~~
>
> どうなさってるかと心配していました
>
> 御無事の様子なので安心しました
>
> 畑はボチボチとしてゆっくりで良いんと違いますか。
ママさん こんばんは
大変ご無沙汰しています 訪問は出来るだけ欠かさないようにしてるんですが、コメント残せず申し訳ないです。
右目の視力が落ちて完全回復出来なくて、不自由なブログタイムしています
目の静脈が詰まる病気で今は3か月に1回ぐらい注射してるんですが完全にはよくはなりません
会社でもPCの仕事なので帰っても長くブログタイムも出来ません
今回の豪雨は何事もなく畑で頑張ってますのでご安心ください。
ママさんも梅雨明けと猛暑の折ご自愛下さいませ(^.^)/~~~
Re: ダメリーマンさんへ♪♪
> こんにちはー
>
> 広島、岡山凄い事になってて・・・
> 心配してました。
>
> いつもの、まあちゃん菜園のご様子で
> 一安心です。ww
> しばらくは、草に負けてあげときましょう。w
ダメリーマンさん こんばんは
ギリギリの豪雨はかすって行った雨
我が家から東に向けて大変なことになりました。
何事もなくて安心ですが、多くの種友さんが、不自由な生活をされています。
スーパーの食料品も品薄ですが、こう言う時きゅうりとトマト食べ放題で
元気出てます(^.^)/~~~
>
> 広島、岡山凄い事になってて・・・
> 心配してました。
>
> いつもの、まあちゃん菜園のご様子で
> 一安心です。ww
> しばらくは、草に負けてあげときましょう。w
ダメリーマンさん こんばんは
ギリギリの豪雨はかすって行った雨
我が家から東に向けて大変なことになりました。
何事もなくて安心ですが、多くの種友さんが、不自由な生活をされています。
スーパーの食料品も品薄ですが、こう言う時きゅうりとトマト食べ放題で
元気出てます(^.^)/~~~
Re: すぎさんへ♪♪
> まあちゃんおはようございます(^^)/
>
> 畑の方、無事ですね、良かった。
> ゆっくりと作業しましょうね(⌒-⌒)
すぎさん コメントありがとう
すぎさんの畑のあの大草を見て安心しました。
見えない様にすれば気にならないんじゃね(笑)
どうにか時間を探してみます、あるわけないけどね(>_<)
>
> 畑の方、無事ですね、良かった。
> ゆっくりと作業しましょうね(⌒-⌒)
すぎさん コメントありがとう
すぎさんの畑のあの大草を見て安心しました。
見えない様にすれば気にならないんじゃね(笑)
どうにか時間を探してみます、あるわけないけどね(>_<)
Re: すごいすごい ゆうちゃんへ~~~
> まあちゃん
>
> 緊張しまくりの週末でした
> どえらいことが 何度もおきてしまいます。
>
> 週明けまして お勤めですね。
>
> そういうときにも 畑人まあちゃんは
> 駆け巡っておられます。すごい。
>
> カープ中止となり事の重大さを 改めて知ることです。
> まあちゃんやお友達と笑って歓声あげられる日を
> 心待ちしています。
ゆうちゃん こんばんは
土曜日は大変な夜でしたね
何事もなくて良かったです。
今週は梅雨明け、朝から…
定時から、小さな隙間の時間も大切です。
せっかくのズムスタ、楽しみにしてたけど、こんな時期に球団の判断も素晴らしい
また美味しいチケットゲットするから、みんなで騒ごう
カンカン照りのハウス、一気にトマトが熟れだしたよ~~~~
ハウスが待ってます(^.^)/~~~
>
> 緊張しまくりの週末でした
> どえらいことが 何度もおきてしまいます。
>
> 週明けまして お勤めですね。
>
> そういうときにも 畑人まあちゃんは
> 駆け巡っておられます。すごい。
>
> カープ中止となり事の重大さを 改めて知ることです。
> まあちゃんやお友達と笑って歓声あげられる日を
> 心待ちしています。
ゆうちゃん こんばんは
土曜日は大変な夜でしたね
何事もなくて良かったです。
今週は梅雨明け、朝から…
定時から、小さな隙間の時間も大切です。
せっかくのズムスタ、楽しみにしてたけど、こんな時期に球団の判断も素晴らしい
また美味しいチケットゲットするから、みんなで騒ごう
カンカン照りのハウス、一気にトマトが熟れだしたよ~~~~
ハウスが待ってます(^.^)/~~~
こんばんは! まあちゃんさん
「七夕きゅうり」の企画にご参加いただきまして
どうもありがとうございます
「なるなるきゅうり」良い品種を種蒔きしましたね
ネーミング通りにきっとどんどん実がつきますね
今後の成長も様子もまたブログアップしてください
どうぞよろしくおねがいいたします
広島は大変なことになってしまいましたね
1日も早く復活できますように願っております
「七夕きゅうり」の企画にご参加いただきまして
どうもありがとうございます
「なるなるきゅうり」良い品種を種蒔きしましたね
ネーミング通りにきっとどんどん実がつきますね
今後の成長も様子もまたブログアップしてください
どうぞよろしくおねがいいたします
広島は大変なことになってしまいましたね
1日も早く復活できますように願っております
まあちゃん今晩は~♪
広島は凄い事になってますね・・・まあちゃんところ被害も無くて一安心です
トマトの画像はプロの画像かと思う程~見事なトマト!!
あっちこっちの畑を管理してるから、雑草はやむを得ないのに、しっかり綺麗にしてますね!!
畑へ行くと気持ちが良いでしょう~ついつい長居しちゃいますね~
甘姫は雨の後、少々小ぶりになっても草が抜きやすいので、夢中で草取りをしてましたよ~無心になってね~(^_^.)
広島は凄い事になってますね・・・まあちゃんところ被害も無くて一安心です
トマトの画像はプロの画像かと思う程~見事なトマト!!
あっちこっちの畑を管理してるから、雑草はやむを得ないのに、しっかり綺麗にしてますね!!
畑へ行くと気持ちが良いでしょう~ついつい長居しちゃいますね~
甘姫は雨の後、少々小ぶりになっても草が抜きやすいので、夢中で草取りをしてましたよ~無心になってね~(^_^.)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは
どうなさってるかと心配していました
御無事の様子なので安心しました
畑はボチボチとしてゆっくりで良いんと違いますか。
どうなさってるかと心配していました
御無事の様子なので安心しました
畑はボチボチとしてゆっくりで良いんと違いますか。
こんにちはー
広島、岡山凄い事になってて・・・
心配してました。
いつもの、まあちゃん菜園のご様子で
一安心です。ww
しばらくは、草に負けてあげときましょう。w
広島、岡山凄い事になってて・・・
心配してました。
いつもの、まあちゃん菜園のご様子で
一安心です。ww
しばらくは、草に負けてあげときましょう。w
まあちゃんおはようございます(^^)/
畑の方、無事ですね、良かった。
ゆっくりと作業しましょうね(⌒-⌒)
畑の方、無事ですね、良かった。
ゆっくりと作業しましょうね(⌒-⌒)
すごいすごい
まあちゃん
緊張しまくりの週末でした
どえらいことが 何度もおきてしまいます。
週明けまして お勤めですね。
そういうときにも 畑人まあちゃんは
駆け巡っておられます。すごい。
カープ中止となり事の重大さを 改めて知ることです。
まあちゃんやお友達と笑って歓声あげられる日を
心待ちしています。
緊張しまくりの週末でした
どえらいことが 何度もおきてしまいます。
週明けまして お勤めですね。
そういうときにも 畑人まあちゃんは
駆け巡っておられます。すごい。
カープ中止となり事の重大さを 改めて知ることです。
まあちゃんやお友達と笑って歓声あげられる日を
心待ちしています。
コメントの投稿