fc2ブログ

7月のハウストマトや豊平のやさい畑♪♪

2018-7-02(月)       

雨にぬれ百合の気高さ1段と 

cats001_20180701011744fe6.jpg

7月になりました
ひまわりの蕾の下で百合がいっぱい満開です。
土曜日はほぼ終日雨 昨日は朝から蒸し暑い1日、2日分を1日でやる・・・
出来るわけありませんが気持ちいい7月は草刈から

anigif001_2018070123325932f.gif

なかなか出来ない草刈りで気持ちいいスタートです。





ハウストマトとスイカとメロン

入口から・・・

25-P6301502.jpg

一番奥から

34-P6301511.jpg

37-P6301514.jpg

ネットから植えの満開のトマト、これが真っ赤に

38-P6301515.jpg


スイカは今のところこんだけ~~

cats111_20180701010434fb2.jpg

トマトもボチボチ熟れてきた

cats112_20180701010434d71.jpg

房とりが待てなくて・・・完熟

1-P6301518.jpg

雨に当たらないのでわれてません
水も定植当初ちょっとやっただけで一切やらず・・・旨~~~~い


メロン、これからか・・・
写真が同じものになってた~~~

cats0115.jpg

追加写真入れます




可部の畑の様子もちょっとだけですが・・・

きゅうり毎日毎日収穫が続いています。

010-P6241362.jpg

cats002_201806300744345f9.jpg

ズッキーニも夫発芽多い緑、黄色はなぜか順調なんよね

023-P6241375.jpg

025-P6241377.jpg

里芋と生姜草の中で元気ですよ

026-P6241378.jpg

流石親芋からは葉っぱもデカイ

028-P6241380.jpg

可愛い生姜の発芽も次々に出て来ます。

030-P6241382.jpg

スティックセニョールも収獲中

036-P6241388.jpg

人参、インゲン、ナス、他も次回は登場するかも・・・
しかし草を取る時間が無いんです~~~





豊平の野菜と果樹

スモモが大きくなりだしたけどまだ緑

083-P6241435.jpg


084-P6241436.jpg


去年はひょろひょろの無花果が今年は本気伸びか

086-P6241438.jpg

085-P6241437.jpg

087-P6241439.jpg

088-P6241440.jpg

089-P6241441.jpg

090-P6241442.jpg

これ、なんの木とお見ますか~~~
くるみなんですよ、一昨年種友から頂いて去年消えたと思ったら、今年は一気に伸びた

091-P6241443.jpg

大きくなっていっぱいなれば嬉しいのだが・・・




大木ですが初登場、生らぬものは話題にもなりませんが、日陰になって野菜には良くないとかなり切ったら

098-P6241450.jpg


何を思ったか鈴生りのあんず

cats004_20180630075804385.jpg

上手く熟れたら色々楽しめそう




キウイ

オスの気が2本ほどどんどん伸びてメスの木にアプローチです

112-P6241464.jpg



ジャガイモと菊芋
先週の写真ですがジャガイモが収穫待ちに生り始めています。

100-P6241452.jpg

ハブソウ茶の様子です、もう成長を待つだけの放任体制になります

105-P6241457.jpg

丹波黒第一陣元気ですが、支柱を欲しがっている~~

08-P7011526.jpg

かぼちゃアーチも一斉にアーチを埋め尽くしそうな勢い


開墾畑のさつま芋もイノシシ被害はなんのその
菊芋もツンツンに伸び伸び

110-P6241462.jpg

日曜日は可部で昼前まで土曜日の雨で出来なかった作業をこなし豊平へ
本当はここに行きたかった~~~~


どんぐり村のどんぐりスタジアム

02-P7011520.jpg

遠くから見える試合の様子
年に1度のウエスタンリーグの試合…

03-P7011521.jpg

1軍で活躍しなきゃならない選手の名前がならぶ

悲しいかな週末農民は畑へ向かう・・・
先週の予定だったが持ち帰った苗はパンダと丹波と落花生
すでに1カ月遅れか

05-P7011523_20180702001136164.jpg

伸びきった丹波黒

06-P7011524_20180702001138b67.jpg

アーチの下に定植しました。
マルチ2本にパンダと丹波、まだ枝豆にならギリギリセーフか

09-P7011527.jpg

去年もポットケースで育てた落花生
すでに黄色い花が咲いてる

11-P7011529.jpg

今年は塩ゆでの落花生が食べれるか・・・

かぼちゃのネット、全面に追加つぎはぎですが全部張った
無花果の周りの草刈りも・・・

15-P7011533.jpg

17-P7011535.jpg

30℃超えの中での作業は暑かった
まあちゃんレシピも頑張ったけど時間切れ~~~
今日の早朝訪問は出来ません、今夜でも訪問したいと思ってます。
7月、暑いです今週も元気出して頑張りましょう



 1週間のツギハギ記事ですが、最後までお付き合いありがとうございました。誤字脱字あったらご容赦ください
読み逃げでなかなかみなさんへコメントできなくて申し訳ありません、目を労わっています。
不義理をお許しください



週末農民、忙しい毎日、畑は草もぐれです♪♪





 
 よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
 いつも 応援 感謝です!!
 


FC2Blog Ranking
   
    
広島ブログ
スポンサーサイト



2018-07-02(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

広島が心配、、、
☆~~~~
2018-07-08 23:29 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: 畑のジッチさんへ♪♪ 

> 広島は甚大な被害でしたね。
> 私も市内に姪家族が住んでるので、心配でした。
> 畑の方には行ってきましたか。
> せっかく元気に育ってる野菜たちに、被害がないことを祈ります。頑張ってください!



大変ご無沙汰しています。
いつも皆さんの所を訪問しながらコメントもなかなかできなくて
申し訳なく思っています。
目もPCの小さな文字が見えなくて、大きくして読むだけになったり
新聞やニュースで大きく報道されているわが町安佐北区こんな事で有名になりたくありませんが
うちはしないでも北部、ギリギリ災害の境界線辺りで
うちから東部呉、岡山と大変なことになりました。
そんなんで畑も無事野菜も台風でちょっとこけたぐらいです。
今日も合羽着て農作業
明日からいい天気で梅雨明けになるのかも
野菜も順調なようで、応援頑張ります。
明日から1週間本業が待ってますが会社への通勤も被害なしです。
2018-07-08 17:48 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ごくしげ様へ♪♪ 

> まあちゃん、久しぶりです。
> って、コメントがですがね。
>
> 広島は豪雨で被害を受けているようですが
> そちらはどうなんでしょうか。
> 畑は大丈夫ですか?
> まだ豪雨は続くそうなので、どうぞ用心してください。


ごくしげさん こんにちは
たいへんご無沙汰しています。
週末農民土日の休みはなくて…
毎日訪問だけはさせていただきながら、皆さんの所を訪問する頃には寝落ち
目をいたわりながら睡眠時間だけはしっかり取っているんですよ
今日も今帰ってきました。
雨が降っても野菜や草は待ってくれません
そんなんでわが町安佐北区もいい事で有名になればいいのですが
いつも災害の町のイメージです
お陰さまで我が家は小高い住宅団地なのでなのも被害無くて無事でおりますのでご安心ください。
市内東部から岡山にかけて大変なことになっています。
1日も早く元ん生活に戻られることを願うしかありません。
異常気象の日本、くれぐれも気を付けてくださいね。
いつも美しい絵をありがとうございます。
2018-07-08 17:30 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

広島は甚大な被害でしたね。
私も市内に姪家族が住んでるので、心配でした。
畑の方には行ってきましたか。
せっかく元気に育ってる野菜たちに、被害がないことを祈ります。頑張ってください!
2018-07-08 11:04 | 畑のジッチ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、久しぶりです。
って、コメントがですがね。

広島は豪雨で被害を受けているようですが
そちらはどうなんでしょうか。
畑は大丈夫ですか?
まだ豪雨は続くそうなので、どうぞ用心してください。
2018-07-08 09:28 | ごくしげ | URL   [ 編集 ]

 

広島、大変なことになっていますね。
テレビで見るたびに被害が大きくなって心配です。
ノムスケも実家が倉敷市だし、、、
芸備線の橋が流されたり、山陽本線もけっこう止まってるんですよね。
無理しないでねー
☆~~~~
2018-07-07 23:19 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

大丈夫ですか~~~?と書こうとしたら あ、大丈夫そうだね。
良かった。
いろんなニュースで まあちゃんとこの地名が出てくるからさぁ。。
あ、、、畑に行っちゃった?
畑の近くって川あったよね。(・。・;
2018-07-07 18:35 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

Re: アグリ乙女 さんへ♪♪大丈夫です! 

> まあちゃん、おはようございます。
>
> 大丈夫ですか?
> ニュースで安佐南区で土砂崩れがあったようですね〜。
> 身体が一番ですよ!(野菜より)
> 危険は避けてくださいね。
> 無事を祈っています。。


アグリ乙女 さん こんにちは
近くでもあちこち冠水、崖崩れあったみたいですが大丈夫ですよ
畑家の様子は未確認
これからきゅうりの種を持ってハウスへ出動です
アグリ乙女 さんも気を付けてくださいよ(^.^)/~~~
2018-07-07 10:12 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 素流人さんへ♪♪ 

> まあちゃん おはよう
>
> 広島は随分降ったようだね
> テレビのニュースで広島の被害のことを言ってる。
> どうやら大丈夫だったようだね。
>
> こちらはそう大きな被害はないようです。
> でも、畑への道は川に生ってたんだろうな??


素流人さん こんにちは
うちは小高い住宅地裏山間もなだらか
被害なしです。
畑はこれから見に行ってきます。
2018-07-07 10:09 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re:gerogeroちゃんへ♪♪ 大丈夫…よ(^.^)/~~~ 

> 朝から広島の怖いニュースばかり!
> まあちゃんとこは大丈夫みたい??
> よかった…
> こちらは結構流されてる。これから確認してくる!

gerogeroちゃん こんにちは
そうそう、広島はあちこち大災害よ
昨日も会社から帰るのんに道路が川の様とりあえず広島組は無事です。
geroちゃんちの畑k心配よ~~
とりあえず、うちも畑見に行って来るよ~~
2018-07-07 10:06 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

大丈夫ですか? 

まあちゃん、おはようございます。

大丈夫ですか?
ニュースで安佐南区で土砂崩れがあったようですね〜。
身体が一番ですよ!(野菜より)
危険は避けてくださいね。
無事を祈っています。。
2018-07-07 08:41 | アグリ乙女 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよう

広島は随分降ったようだね
テレビのニュースで広島の被害のことを言ってる。
どうやら大丈夫だったようだね。

こちらはそう大きな被害はないようです。
でも、畑への道は川に生ってたんだろうな??
2018-07-07 07:33 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

大丈夫…みたい? 

朝から広島の怖いニュースばかり!
まあちゃんとこは大丈夫みたい??
よかった…
こちらは結構流されてる。これから確認してくる!
2018-07-07 06:56 | gerogero | URL   [ 編集 ]

Re: Heyモーさんへ!!大雨 

> おはようございます!
> 広島は大雨で大変なことになっていますね
> 大丈夫でしょうか 車の運転はなさらない方がいいですね
> 災害がないことを願っております
> 大変な「七夕きゅうり」の日になりました


Heyモーさん おはようございます
心配して頂きありがとうございます
中国地方から四国にかけ凄い雨で、被害もニュースで報じられていますが
我が家は周りに川も無く、高い山のない比較的安全な住宅団地なので被害は全くありませんのでご安心ください。
今日も1日雨のようですが、ハウスで雨音を聞きながら七夕きゅうりの種まきをしたいと思います。
今年は雨の被害で今日出来ない方もおられると思いますが多くの方の参加で畑で七夕の1日過ごしたいですね。
2018-07-07 06:41 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~ん♪

避難勧告ブーブー鳴ったけれど
全部安佐北区の方だったね。
うちは裏が低い森なので、土砂崩れはないんだけれど
水が流れ込んで畑が水没!
今から見てくる!

もう、色んな夏野菜がダメかも。
まだやり直しが利くものは
めげずに蒔き直すわ。
2018-07-07 06:36 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

大雨 

おはようございます!
広島は大雨で大変なことになっていますね
大丈夫でしょうか 車の運転はなさらない方がいいですね
災害がないことを願っております
大変な「七夕きゅうり」の日になりました
2018-07-07 04:30 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

Re: ゆずぽんちゃんへ♪♪ 

> いやぁ、雨が酷いわぁ。
> 長崎から帰って翌日 くたびれてたけど 畑に行っといてよかったぁ。。
>
> アンズが鈴なりだねぇ~~~。地力があるってすごいなぁ。
> 羨ましい~~~
> うちの鉢植えソルダムが 紅くなってたので二つ食べてみたよ。甘くなってた。^^
> こういう実モノはたのしみね~~~
>
> 6月中旬に種蒔いといた丹波黒は 6月中旬の留守の時に ぽぽさんに預けておいたんだよ。ちょっと長かったもので 徒長しちゃって、、で思いっきり断根・摘芯したので 今はちんちくりんになってる~~~(笑)
> 追加播きした丹波黒やパンダ豆もある。。 これ何時定植できるんやろか、、、その前に 草取りだ~~~!って感じね。(・。・;


九州の雨が今朝から広島を襲ったよ
1日中土砂降り
帰り路前が見えんぐらい
安佐北区も大変だけど、まあちゃんち安全圏、小高い団地
裏山低し
あちこち避難してるけど爆睡じゃね
あんず早く熟れるといいけど、初めてよ…
うちの丹波黒、根付いたら首直近じゃね
うち先週定植よ
丹波黒は枝豆で食べるんだったら間に合うよ~~~
頑張ってね~~~
2018-07-06 22:47 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: あこさんへ♪♪ 

> 今日も広島は雨だったんですね。
> 京都のあたりの雨も大変だし、、、
> 明日はこちらも降るのかな?
> オールスター前の6連戦、頑張りましょう~^^
> ☆~~~~

あこさん こんばんは
広島は今日1日凄い雨、帰り道も凄かった停滞もぐれ
あちこち凄い日がいみたい
今夜も気が抜けん
G…明日はもらうね
2018-07-06 22:42 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 甘姫さんへ~~♪♪ 

> まあちゃん今晩は~♪
>
> 凄いね~杏がいっぱい~やっぱり思い切りよく切ると生ってくれるのかもね(^_^.)
>
> 甘姫の所もスモモが今年は初なり~で・・喜んでたら鳥の被害にあって・・・たった2個持ち帰ったわ~♪
> まぁ・・10個生ってくれてたんだけど・・・・(^_^.)
> 来年に期待です~
>
> 畑ではイッパイする事ばかりね~お疲れ様~!!


甘姫さん こんばんは
スモモ鳥が食べるの???
なんにもしてないけど
あんずはいっぱい生ってるし、大きな木だから何にも出来ん
そりゃあ良いけど四国も雨が凄い~~~大丈夫
可部や太田川支流は氾濫危険水位
太田側も後2mぐらい
今夜は怖いところの人達は避難してる
まあちゃん大丈夫じゃけえね~~~



2018-07-06 22:40 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

いやぁ、雨が酷いわぁ。
長崎から帰って翌日 くたびれてたけど 畑に行っといてよかったぁ。。

アンズが鈴なりだねぇ~~~。地力があるってすごいなぁ。
羨ましい~~~
うちの鉢植えソルダムが 紅くなってたので二つ食べてみたよ。甘くなってた。^^
こういう実モノはたのしみね~~~

6月中旬に種蒔いといた丹波黒は 6月中旬の留守の時に ぽぽさんに預けておいたんだよ。ちょっと長かったもので 徒長しちゃって、、で思いっきり断根・摘芯したので 今はちんちくりんになってる~~~(笑)
追加播きした丹波黒やパンダ豆もある。。 これ何時定植できるんやろか、、、その前に 草取りだ~~~!って感じね。(・。・;
2018-07-06 12:13 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

今日も広島は雨だったんですね。
京都のあたりの雨も大変だし、、、
明日はこちらも降るのかな?
オールスター前の6連戦、頑張りましょう~^^
☆~~~~
2018-07-05 23:56 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん今晩は~♪

凄いね~杏がいっぱい~やっぱり思い切りよく切ると生ってくれるのかもね(^_^.)

甘姫の所もスモモが今年は初なり~で・・喜んでたら鳥の被害にあって・・・たった2個持ち帰ったわ~♪
まぁ・・10個生ってくれてたんだけど・・・・(^_^.)
来年に期待です~

畑ではイッパイする事ばかりね~お疲れ様~!!
2018-07-05 22:03 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

Re: あこさんへ♪♪ 

> 今日はジョンソンでサクサクかと思いきや~
> 中崎、劇場型でしたねーw
> でも、勝って嬉しい^^
> ☆~~~~


あこさん こんにちは
今日は朝からずーと雨なんよ~~~
昨日は本当にヒヤヒヤもん
連勝のチャンスだけど、今日は試合はないでしょう
ドームでまた3連勝じゃね~~(^。^)y-.。o○
2018-07-05 12:40 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: このはさんへ~~♪♪ 

> まあちゃん~
> 週末農民は大変やねぇ~
>
> おいら、週末も時間が取れなくて
> 畑は放置状態じゃ~
> なんにも管理が出来て無い~
> >_<
>
> おまけに雨が多くて草はドンドンおがる~
> 明日は台風崩れの温低が上陸じゃ~



このはさん こんにちは
忙しい毎日されてますね
週末農民、この時期はことごとく雨で潰れる
でもハウスがあるから少しは救われていますよ
手の着かない畝は腰のあたりまで草です。
ハウスで種まきして、苗は出来ても定植できない苗がいっぱい
睡眠機関確保で皆さんへのコメントもなかなかできずで申し訳ないです。
FBで応援頑張ってますよ~~
今日も朝からずーと雨
カープも中止に…
日ハムも頑張ってるね~~~今年も楽しみ~~~
大雨には十分注意してね~~
2018-07-05 12:34 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: Heyモーさんへ ♪♪「七夕きゅうり」 

> こんにちは!! Heyモーです
> 「七夕きゅうり」の企画にご参加いただきまして
> どうもありがとうございます
> 皆様とご一緒にぜひ「七夕きゅうり」栽培を楽しみましょう!!


Heyモーさん こんにちは
毎年楽しみにしてる七夕きゅうり、皆さんと楽しいブログタイムになる事でしょうね
今年もよろしくお願いします。
2018-07-05 12:32 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: はたらき虫さんへ♪♪ 野菜イッパイ 

>  まあちゃんお久しぶりです
> といってもブログはほぼ毎日、見せてもらっています
> 畑は野菜と果物であふれていますねv-382v-383v-378
> きっと忙しさが趣味なんでしょうね
> あまり無理しないようにね



はたらき虫さん こんにちは
コメントありがとうございます。
こちらからも毎日訪問しながら、皆さんのとこ訪問する頃には睡魔が…
そんなんでコメントもリコメもタイムリーに出来ずで、申し訳ないです。
週一で畑の様子やいろいろ記事も全部投稿できませんが
時間いっぱい頑張っていますよ
毎日の仕事があるので夜更かしもできず・・・
目と体にむりのないようにガンバってます。
2018-07-05 12:31 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: すぎさんへ♪♪ 

> まあちゃんおはようございます(^^)/
>
> スイカの遮光してるでしょ?
> あれってスイカには日光が当たってますか?
> うちは全面遮光したら、今一糖度が上がりませんでした。
> 温度を下げる遮光なのでスイカにはある程度日光が当たってた方が美味しくなるかも。

すぎさん コメントありがとう
スイカ…日陰でした
台風対策で遮光ネットどかしました
梅雨明けのギンギンの太陽をスイカに当ててみます。
早く梅雨明けしてほしいですね(^.^)/~~~
2018-07-04 23:16 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: Heyモーさんへ♪♪ 

> こんにちは!! まあちゃんさん
> Heyモーです
> トマトもスイカも元気で素晴らしいです
> うちは今年初めて小玉スイカ1株を区民農園で栽培しております
> まだ苗が小さいしもちろん雌花も見えません
> サトイモも綺麗にはを広げていい感じですね
> うちのサトイモは1株だけが大きく成長して残りの3株は
> いまいちの成長ですが今朝土寄せと追肥をしておきました

Heyもーさん こんばんは
いつもコメントありがとうございます。
今年もトマトとスイカ、メロンも本気
他は時間が無くてかなり手抜きですが
スイカ楽しみですね大きなスイカ出来れば良いですね
Heyモーさんの里芋の親芋に刺激され、毎年親芋からの栽培もやっていますよ
マルチなので土寄せ出来ないから毎年放任で美味しい里芋栽培しています。
早く梅雨上がればいいですね(^.^)/~~~






2018-07-04 23:10 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: まいちゃんへ♪♪ 

> まあちゃん。。。おはようございます(^^)/
>
> ハウスがあるとトマトやメロンなど、良いのが出来るでしょうね~~
> 私もリタイヤ後はハウスをどうにか調達したい。。。
> ところで、今週末は雨模様。。。週末農民の悲哀ですね~~ (T_T)


まいちゃん こんばんは
毎日のお勤めご苦労様です。
やっぱりトマトはハウスが一番
甘くて美味しいトマトが出来ますよ
ハウスを作るのなら今…
年金生活になったら今の時代悠々自適なんて夢の夢
早めの設備充実で後は有り余る時間で楽しむ野菜作り
その前に健康である事が一番ですね
週末…七夕きゅうり、みんなで楽しみましょう(^.^)/~~~


2018-07-04 22:37 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 飛花ぽんちゃ~~~~ん、カープ勝った~~~ 

> まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
>
> 台風は大したことなかった?
> ハウスは大丈夫よね。
> あまり吹かんうちに去って行ったみたい。
>
> 今夜は野球あるかな~全席完売!
> パリーグには強かったヤクルトじゃけぇど・・・どうかな?
> きょうも、ヤクルトゴクゴクじゃね~!

飛花ぽんちゃ~~~ん♪♪
ハウス頑丈過ぎるぐらい風対策しといたのに、いつ吹いた???
カープの試合流れてしもうて残念
しかし今日はジョンソン完封かと思うたら間の9回
中崎炎上しかけたがやれやれ
明日もヤクルトが美味しい1日になればいいけろ…




2018-07-04 22:27 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

今日はジョンソンでサクサクかと思いきや~
中崎、劇場型でしたねーw
でも、勝って嬉しい^^
☆~~~~
2018-07-04 22:24 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん~
週末農民は大変やねぇ~

おいら、週末も時間が取れなくて
畑は放置状態じゃ~
なんにも管理が出来て無い~
>_<

おまけに雨が多くて草はドンドンおがる~
明日は台風崩れの温低が上陸じゃ~
2018-07-04 21:53 | このは | URL   [ 編集 ]

「七夕きゅうり」 

こんにちは!! Heyモーです
「七夕きゅうり」の企画にご参加いただきまして
どうもありがとうございます
皆様とご一緒にぜひ「七夕きゅうり」栽培を楽しみましょう!!
2018-07-04 16:56 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

野菜イッパイ 

 まあちゃんお久しぶりです
といってもブログはほぼ毎日、見せてもらっています
畑は野菜と果物であふれていますねv-382v-383v-378
きっと忙しさが趣味なんでしょうね
あまり無理しないようにね
2018-07-04 13:02 | はたらき虫 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんおはようございます(^^)/

スイカの遮光してるでしょ?
あれってスイカには日光が当たってますか?
うちは全面遮光したら、今一糖度が上がりませんでした。
温度を下げる遮光なのでスイカにはある程度日光が当たってた方が美味しくなるかも。
2018-07-04 10:05 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは!! まあちゃんさん
Heyモーです
トマトもスイカも元気で素晴らしいです
うちは今年初めて小玉スイカ1株を区民農園で栽培しております
まだ苗が小さいしもちろん雌花も見えません
サトイモも綺麗にはを広げていい感じですね
うちのサトイモは1株だけが大きく成長して残りの3株は
いまいちの成長ですが今朝土寄せと追肥をしておきました

2018-07-04 09:59 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん。。。おはようございます(^^)/

ハウスがあるとトマトやメロンなど、良いのが出来るでしょうね~~
私もリタイヤ後はハウスをどうにか調達したい。。。
ところで、今週末は雨模様。。。週末農民の悲哀ですね~~ (T_T)
2018-07-04 08:54 | まいちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

台風は大したことなかった?
ハウスは大丈夫よね。
あまり吹かんうちに去って行ったみたい。

今夜は野球あるかな~全席完売!
パリーグには強かったヤクルトじゃけぇど・・・どうかな?
きょうも、ヤクルトゴクゴクじゃね~!
2018-07-04 07:09 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

Re: あこさんへ♪♪ 

> 今日はやっぱり、台風で試合中止ですか。
> 畑の方も心配ですねー。
> 大丈夫ですか?
> ☆~~~~



あこさん おはよ
風吹いてない~~
昨日は早々と中止になった
いい席だったのに残念、またじゃね
今日は降水確率18時~40%微妙じゃ(^.^)


2018-07-04 05:41 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: アグリ乙女さんへ♪♪ 

> こんばんは。
>
> 1週間のつぎはぎ記事、と仰いますが。。。
> 素晴らしい行動力ですね。
> 真っ赤な、鈴なりトマト🍅いいですね。
> スイカもメロンも。。。凄いですね。
> 農家さんみたい。
> まあちゃんは、本当に一人でやっているのですか?
> 凄すぎて、、、、
> 植物図鑑見ているようですよ。
>
> 体も労ってくださいね〜。
>
> こちら、台風が荒らして行きました。。

アグリ乙女 さん こんばんは
台風、まだ吹き返しあるよ~~~
何事もなければ良いね
トマト下からメラメラと炎上し始めた
ハウスに力を入れ過ぎて、他はわやです。
土日は朝から駆けり回り
雨が降っても休まなくてもハウス仕事出来るしね
今日も台風対策頑張ったけど、明日の朝がピーク
ハウス飛ばないようしっかりラセン杭で固定
週末まで天気回復なさそう
台風一過明日が大変かも、気を付けてくださいね~~

2018-07-03 23:07 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 飛花ぽんちゃ~~~~ん、カープが台風に負けた~~~ 

> まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
>
> きょう、台風男がおったん?
> ズムスタへ行く日だったよね。
> ゆうちゃんもガックリ!
> 当然放送もないし~何して過ごそうかと思う夜・・・。
>
> 赤いミニトマト、初収穫したよ!
> プチぷよとアイコ。
> 去年、まあちゃんハウスで採り放題したトマト
> レッドオーレや、ホワイトミニチェリー
> おいしかったわ~。
> うちのもあんな風にならんかな~。
> 水遣り、控えます!
>
> 目は、注射以外にも治療法があったんじゃね。
> お寺参りをして頂いたようで、嬉しいね。
> ご両人に、ご利益がありますように。
>
> 暇な時には目を瞑って!
> 私の無礼にも目を瞑って!

飛花ぽんちゃん こんばんは
本当なら勝利の美酒に酔いしれて帰宅中なのに
ゆうちゃん 台風男か~~~
野菜いつもいっぱい収穫して、すでに本業のようよ
スイカボチボチ収穫じゃろ
トマトやっと色つき始めた
スイカもブラブラブーラブラ

一番最初は注射とレーザー治療を並行してやったんよ
先生が少しでも良くなる可能性があると言われて追加治療
注射が3か月がもっと延び出すかも…
まあチャンの目の事、皆さん心配して頂いてありがたい事
本当に感謝よ
明日の朝は吹き荒れるかも
何事もなければ良いね
カープ明日も???
ヤクルトいっぱい飲んでるカープ、きっと勝つ~~~

2018-07-03 23:02 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: らうっちさんへ♪♪ 

> まあちゃん こんにちはー♪
>
> 果樹たちが今年は暴れまくりそうだね~
> 収穫するのに、まあちゃんの「時間が足らん~」の悲鳴が聞こえてきそうだよ。
> 週末のみのフル稼働でも、みんな勢いがあるね。
> まさにまあちゃんマジック。
> その裏では、まあちゃんの努力の塊があるんだろうけど。
> 無理しすぎないでね~

らうっちさん こんばんは
コメントありがとう
果樹は長い目で見なきゃあならなくて、結果がすぐ出んのんよ
でも色々植えとけば夢とロマンよ
孫たちの代でいっぱい生ればと楽しんでる
週末農民、土日雨が降らない事、いつも願ってるけど自然相手
無理は禁物と思いながら無理してる
台風明日の朝が一番近いけど、対策はしたつもり
今日はズムスタでいつもの仲間と野球だったけど台風にはカープも勝てん
早寝早起きで朝一畑よ、早く寝なきゃ
2018-07-03 22:35 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 畑大好き爺様へ♪♪沢山仕事をしていますね 

> まあちゃん 畑が広くて果物も西瓜もメロンも凄い育ち方ですね。
沢山書いてあったけど読むのに疲れました。
1週間分の仕事には熱が入りますね。
台風の影響の雨はどうですか?柏崎に着く頃は温帯低気圧に変わるらしいけど、明日から1週間は、雨マークのオンパレードです。草取りが始まります。

畑大好き爺様 こんばんは
ご無沙汰ばかりで、申し訳なくて…
まあちゃんなすの苗、元気に復活しました
今日送ろうと段ボール箱を持って行ったら、苗が大きくて入りきらない~~
明日良い箱を見つけて送れると思います。
1週間かけでちょっとづつ書くブログ
土日は忙しくて…
10時には寝たいのですがどうしても11時過ぎます。
台風はかなり日本海側を進むのですが、風は強いと思います。
明日の朝が大変です。
ハウスが飛ばないよう対策はしたのですが…
何事もなければ良いのですが
明後日はそちら方面に行きます。
気を付けてくださいね(^.^)/~~~
2018-07-03 22:24 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

今日はやっぱり、台風で試合中止ですか。
畑の方も心配ですねー。
大丈夫ですか?
☆~~~~
2018-07-03 21:46 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

1週間のつぎはぎ記事、と仰いますが。。。
素晴らしい行動力ですね。
真っ赤な、鈴なりトマト🍅いいですね。
スイカもメロンも。。。凄いですね。
農家さんみたい。
まあちゃんは、本当に一人でやっているのですか?
凄すぎて、、、、
植物図鑑見ているようですよ。

体も労ってくださいね〜。

こちら、台風が荒らして行きました。。
2018-07-03 21:28 | アグリ乙女 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

きょう、台風男がおったん?
ズムスタへ行く日だったよね。
ゆうちゃんもガックリ!
当然放送もないし~何して過ごそうかと思う夜・・・。

赤いミニトマト、初収穫したよ!
プチぷよとアイコ。
去年、まあちゃんハウスで採り放題したトマト
レッドオーレや、ホワイトミニチェリー
おいしかったわ~。
うちのもあんな風にならんかな~。
水遣り、控えます!

目は、注射以外にも治療法があったんじゃね。
お寺参りをして頂いたようで、嬉しいね。
ご両人に、ご利益がありますように。

暇な時には目を瞑って!
私の無礼にも目を瞑って!
2018-07-03 20:33 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちはー♪

果樹たちが今年は暴れまくりそうだね~
収穫するのに、まあちゃんの「時間が足らん~」の悲鳴が聞こえてきそうだよ。
週末のみのフル稼働でも、みんな勢いがあるね。
まさにまあちゃんマジック。
その裏では、まあちゃんの努力の塊があるんだろうけど。
無理しすぎないでね~
2018-07-03 16:41 | らうっち | URL   [ 編集 ]

沢山仕事をしていますね 

まあちゃん 畑が広くて果物も西瓜もメロンも凄い育ち方ですね。沢山書いてあったけど読むのに疲れました。1週間分の仕事には熱が入りますね。台風の影響の雨はどうですか?柏崎に着く頃は温帯低気圧に変わるらしいけど、明日から1週間は、雨マークのオンパレードです。草取りが始まります。
2018-07-03 15:42 | 畑大好き爺さん | URL   [ 編集 ]

Re:gerogeroちゃん♪コンニチハ! 

> ウホホッ ( ^ω^ ) すごいパワー!
> 始動はやっぱり草刈りだよね。
> 達成感あるしね (^_^) 綺麗になって気分爽快!
> もう規模が… 家庭菜園を逸脱してる ( ̄▽ ̄)
> どれもこれもボリュームがすご〜〜
> 切ったら正体を明かす あんず (笑)
> これ以上切られたらかなわんと思ったのよ。きっと。
> 楽しみがどんどん増えるねぇ (^_^)


gerogeroちゃん コメントありがとん
このくそ暑い中の草刈りだが、草もぐれの石垣が美しい
気持ちいいね
規模が広がり過ぎるとあれもこれもと手抜きが多くて
種蒔きしようと思いながら出来ないものがいっぱい
ローゼルも豊平にいっぱい植えようと思ったけど出来なくて、もう遅いよね
台風着てるからあんずやスモモ落ちないかと心配
山陰通過見たいだからすぎさんや素流人さん大変
今日は午前中整形外科、大したことないけど
午後からまたまたゆうちゃん達とカープ観戦楽しみにしてたけど
中止じゃ~~~こっちの方が主の休暇なのに(涙)
これから七夕きゅうりの種蒔きの仕度したり
台風対策してきますよ
奈良はカンカン照りじゃろ
無理せんようにね~~~

2018-07-03 14:00 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ガマさんへ♪♪ 

> 胡桃は店の前の巨木が20メートルを越え、枝が落ちると危ないので
> 枝打ちをしました。それでもたくさん生っています。
> 複数の畑を週末で管理するのは大変でしょうね。
> これだけ管理出来ていれば合格ですよ。
>
> 遠州三山に目のお寺があったからお線香を
> あげてきました。早く全快するといいですね。


ガマさん こんにちは
素晴らしいお休みをすごされたようで、良かったですね
あんず…子供の頃は生りよった記憶がかすかです。
あれから花だけ鑑賞
嬉しいですね、突然なりだした~~~
3か所の畑、第1第2の畑は至近距離、豊平は20km置くになります。
土日だけなので手抜きが多くて草抜きははかどらず
大変ですが…今年も8月の誕生月が更改ですがもう1年???
ええかげんのんびりしたいですね
目に続き足裏にちょこっと痺れ
病院に行きましたが薬を飲んどけだと
やぶ医者だったのか???
あちこちガタも来るもうすぐ67現役歳爺です。
お寺さんの御利益きっとあります、ありがとうございました。
2018-07-03 13:50 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: あこさんへ♪♪ 

> 今回も、花に野菜にフルーツにと内容盛り沢山ですね~!
> 見せていただくたびに、まあちゃんの畑の広さを感じる。
> これだけのものを一人で育てて、仕事にも行っているまあちゃん!!
> ホントは、3人位いるんじゃないの?と思ってしまいますw
>
> ☆~~~~


あこさん こんにちは
早々と野球中止のッ決定ですよ
畑、広し過ぎて対応しきれず、草畑が広がりよる(汗)
今夜は吹き荒れそう(>_<)
2018-07-03 13:39 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ダメリーマンさんへ♪♪ 

> こんにちはー
>
> もうね・・・野菜も、果樹も凄すぎて・・・
> いや!!それより猛暑の中、どんだけ仕事するー?
> そのパワーが、、、、欲しい。笑


こんにちは ダメリーマンさん
なかなか皆さんに追いつけないやさい達です
遅く定植した分、追い越しなんかできません(笑)
台風大丈夫~~~
2018-07-03 13:36 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: すぎさんへ♪♪ 

> まあちゃんこんにちは(^^)/
>
> 暑い中お疲れ様です(*・`ω´・)ゞ
> ハウスの中もどれも順調そうですね~。

すぎさん こんにちは
ハウスだけはと思いながらも周りは草が頑張ってる
スイカにのベッドかんがえなくちゃあ
台風、山陰通過ですね
対策大丈夫ですか~~~
2018-07-03 13:33 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

オハヨウゴザイマス! 

ウホホッ ( ^ω^ ) すごいパワー!
始動はやっぱり草刈りだよね。
達成感あるしね (^_^) 綺麗になって気分爽快!
もう規模が… 家庭菜園を逸脱してる ( ̄▽ ̄)
どれもこれもボリュームがすご〜〜
切ったら正体を明かす あんず (笑)
これ以上切られたらかなわんと思ったのよ。きっと。
楽しみがどんどん増えるねぇ (^_^)
2018-07-03 06:58 | gerogero | URL   [ 編集 ]

おはようございます。 

胡桃は店の前の巨木が20メートルを越え、枝が落ちると危ないので
枝打ちをしました。それでもたくさん生っています。
複数の畑を週末で管理するのは大変でしょうね。
これだけ管理出来ていれば合格ですよ。

遠州三山に目のお寺があったからお線香を
あげてきました。早く全快するといいですね。
2018-07-03 06:19 | ガマ | URL   [ 編集 ]

 

今回も、花に野菜にフルーツにと内容盛り沢山ですね~!
見せていただくたびに、まあちゃんの畑の広さを感じる。
これだけのものを一人で育てて、仕事にも行っているまあちゃん!!
ホントは、3人位いるんじゃないの?と思ってしまいますw

☆~~~~
2018-07-02 23:06 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちはー

もうね・・・野菜も、果樹も凄すぎて・・・
いや!!それより猛暑の中、どんだけ仕事するー?
そのパワーが、、、、欲しい。笑
2018-07-02 15:43 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんこんにちは(^^)/

暑い中お疲れ様です(*・`ω´・)ゞ
ハウスの中もどれも順調そうですね~。
2018-07-02 10:52 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム