fc2ブログ

ハウストマトと玉ねぎ収穫とさつま芋の植えつけ、おまけはシンガポール♪♪

2018-6-11(月)       

紫陽花に 雫あつめて 朝日かな 

cats001_201806100806452ab.jpg

あちこちに、色とりどりの紫陽花が咲いています。
雨もよく降る日も多い中、つかの間の晴れが、週末農民には有難い



ハウストマト

1週間経ちました。
ハウストマト、毎日が楽しみなトマト、順調に生長しています。

40-P6091096.jpg

19-DSC04236_20180610223836c69.jpg

1段2段3弾と可愛い赤ちゃんトマトがいっぱい

cats002_201806102238321be.jpg

もうすぐ真っ赤に色づきて来ます




ばくだん娘に賭けるスイカ、子蔓が競ってネットを登る


20-DSC04237.jpg



土曜日は可部の畑指定日
日曜日を豊平のやさい畑と決めているが・・・
素晴らしい青空、猛暑30℃オーバー、日曜日から雨の予報
今日しかないと予定変更、午後から玉ねぎの収穫に豊平に向かう

見事にこけとる
抜くのに茎がちぎれてしまうものも

48-P6091103.jpg


しかしこけとらんいっぱいの草が邪魔をする
geroチャン風に先っちょを切り取ってマルチを脱がそうと思うが、邪魔をする草
もう抜くしかない

49-P6091104.jpg

全部デカイ~~~~

玉ねぎ全部とったで~~~~

IMG_3941 copy (1)


うなだれた首をハウスのパイプに首つり乾燥、乾燥にもちょうどいい場所だ

51-P6091106.jpg

ギリギリまで青空の下で乾燥

02-P6091109.jpg

そのまま持ち帰り~~~

33-P6091140.jpg

カセットCDは携帯通信料節約のカープ観戦用土日の必需品
時間なくて暗い中ガレージに広げて乾燥しておいた
先だけ夜のうちにカット



日曜日に縛ってぶら下げれは良いのだが、日曜日は外せないアイテム

さつま芋の植えつけで連日豊平へ向かう

速攻でマルチ張り、畝づくりは土曜日に済ましておいたのだ

02-P6101146.jpg

もう欲しい芋苗は手に入りにくい、もう完売のHCも

紅あずま30本、安納芋に代わってシルクスイート30本、ギリギリ入手

03-P6101147.jpg

速攻植えは包丁を突き刺す

05-P6101149.jpg

怖いですね、新幹線の中で芋植えならまだしも殺人事件、包丁は正しい使い方をしましょう
ちょっと変化球だが、奥深く突き刺して広げれば、楽ちん定植

07-P6101151.jpg


ホース収納後ですが雨も当てにならない青空
たっぷり放水

20-P6101164.jpg

上の畑の果樹の間も草防止で1畝
右の畝は紅アズマ
左の筋は先延ばしになってた宇宙芋、1本はひょろひょろと伸びた目
今頃になって他の芋からも可愛い芽が・・・

08-P6101152.jpg


こっちも放水完了

28-P6101172.jpg

高原キャベツが次々に蒔き始めた

07-P6091114.jpg

もうすっかり収穫サイズ

キャベツとったで~~~

18-P6091125.jpg

じゃが芋の花も満開
左はここにも菊芋

11-P6091118.jpg


ハブソウ茶の保険苗を歯抜けの多い所に定植

10-P6101154.jpg

11-P6101155.jpg

丹波黒ももう放任で育てる

26-P6091133.jpg

かぼちゃも競ってハウスネットの頂上を目指す

30-P6101174.jpg

こっちからもよ

29-P6101173.jpg

草なんか刈る暇なんかありゃあせん
草ぼうぼう過ぎ

36-P6091143.jpg

早めの退散で、最後の大仕事はこれ

32-DSC04249.jpg

2時間で200個ぶら下げた,大きすぎてひと束5個

39-DSC04256.jpg

茎の枯れていないものはぶら下げても落下事故間違いなくて

35-DSC04252.jpg

バケットの中にぶら下げ待ち100個以上 その他小さいもの???数える暇なし
まあこれだけジャンボな玉ねぎがあるから、小さなもの、なんか手をかけるのがアホみたいな作業ですね
去年に比べると大きすぎる悩み
他にもいっぱい写真あるのだが・・・
ちゅう事で長くなりましたがここまで、最後までお付き合いありがとうございます。
誤字脱字・・・いっぱいかも
今日も没ネタいっぱいですがいつかきっとアップしたい~~~

本日は早朝駆け足訪問は出来なくて、ボチボチおじゃまします。




そんなんで、今注目のニュースは米朝会談、
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長は10日、厳重な警備の中、シンガポールに到着されたとか・・・

一躍ニュースで話題のシンガポール
1月に旅行で行ったのですが結局膨大な写真も没ネタ、暇な時にちょっとだけ編集しておいたので時間の許す方はご覧ください

シンガポール

マリーナベイ サンズ
超広角でましたから・・・

P1170009_20180607221459d19.jpg


屋上は年中真夏のリゾート 世界最大の屋上プール

1-DSC01705_20180607224351477.jpg


水面からは高層ビルてっぺんがならぶ

1-DSC01711_20180607224352261.jpg

プールの端から落ちそうな快感

1-DSC01697_20180607224354678.jpg


DSC01709_20180607221500d40.jpg


南側はマラッカ海峡へ沈む夕日を見ながら小さなプールが色々いっぱい

1-IMG_2172.jpg



シンガポールの夜景は世界最大級の観覧車「シンガポール・フライヤー」

1-DSC01514_20180607223509adb.jpg

シンガポール市内もマリーナベイ サンズの方も最高の夜景でしたよ

1-DSC01519.jpg

最高部からゆっくり下りて行く26人乗りのゴンドラ

DSC01520_20180607221501fdb.jpg


この大きなゴンドラが常に水兵を保った1周するんですよ。
なんと日本製 三菱重工が作ったとさ

P1160089.jpg

1-DSC01492.jpg

DSC01538_2018060722150328e.jpg

簡単ですが、お疲れ様でした。





最後までお付き合いありがとうございました。誤字脱字あったらご容赦ください
左目、じわじわと見えにくくて、前の車のナンバーが見えなくなってきた、12日はは手術です。
読み逃げでなかなかみなさんへコメントできなくて申し訳ありませんとにかく睡眠時間確保優先で目を労わっています。
訪問してポチ回りで時間切れ、コメント出来なくて不義理をお許しください
今週は2カ月検診に行ってきます。



梅雨の合間の週末農民、忙しいです。♪♪

 
 よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
 いつも 応援 感謝です!!
 


FC2Blog Ranking
   
    
広島ブログ
スポンサーサイト



2018-06-11(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

ハブ草 

まあちゃんから貰った種のハブ草です。ポットで作っていますが窮屈そうです。畑に入れる時、何か肥料は必要でしょうか?サツマイモはベニアズマとシルクスイートですか?こちらはベニアズマだけです。根の無い苗でしたが、ここの所の雨で無事活着しました。根元に米糠をいれました。
2018-06-17 23:47 | 畑大好き爺さん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~ん♪

安納、買えて良かったね。

明日の日ハムはテレビ観戦じゃ~。
2018-06-17 21:15 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

Re: 飛花ぽんちゃ~~~~ん、カープまたまたまた負けたで~~~ 

> まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~ん♪
>
> 安納芋を植えたかったんじゃね~。
> きのう、まだ売っている種苗店があったよ。
> ジュン・ド~にもあったよ。
>
> カープはどうなったんじゃろうか・・・。


飛花ぽんちゃ~~~~~ん

芋苗のお知らせありがとうね
ジュンテンドー安納芋あったよ、20本追加買い
さあどこえ植えようか
今日も忙しいじょ~~~
負けカープなんか付き合ってる暇ないかも
可部経由豊平です。
2018-06-17 05:58 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re:ガマさんへ♪♪  こんばんわ。ガマです。 

> 知っている人がたくさんいるのでコメント残してみました。
> 手術ですか。早く回復するようお祈りしています。
> エネルギッシュな栽培風景。上には上がいらっしゃる。
> シンガポールも自分が知っている30数年前とは大違い。
> また行って下町でバクテーを食べたいです。
>
> 今後もよろしくお願いします。



ガマさん おはようございます。
コメントもリコメもかなりずれてますのでご容赦
そうですね、ブロ友さんのコメントの中に、ガマさんのコメントはよく拝見してて
気になるブログでした。
全然上ではありません、まだ凄い方が沢山いらっしゃいます。
フルタイム勤務に土日は3か所の畑を這いずりまわってて
タイムリーにコメント、リコメ出来ませんですが、よろしくお願いします。
2018-06-17 05:44 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: gerogeroちゃんへ ♪♪ オハヨウゴザイマス~ 

> また来たよーん(^^)v
> こちらは今週晴れたのは水木2日だけ…
> 今日もしっかり降っておりますw
>
> シンガポール…
> 新婚旅行で立ち寄っただけ。
> 凄い変わりようですねぇ(@-@)
> マリーナベイサンズは考えられない建造物(笑)
> 夜景がきれい~~
> 心の洗濯ができました(^m^)ありがとん♪



gerogeroちゃん おはよう
忙しくてリコメ今頃
昨日は夕方から2回目のOB会、1回目は祇園で働いてた人たち
2回目は祇園から滋賀の栗東に井店と共に写った仲間、だから毎年2回あるんよ
週末の天気良くなった~~
広島は真っ青よ3時まで駆けり回って速攻で広島駅近くのホテルへ
シンガポールの写真未だいっぱいあるけど、今頃…あまりのも遅すぎ~~(汗)
マリーナベイサンズ、ショッピングモールやらカジノやら
最上階のプールはまさにビーチ
食べものもプールまで運んでくれるし
ぜひもう1回行ってみるのもいいかも
さあ今日も朝から可部と豊平頑張ります。
2018-06-17 05:39 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~ん♪

安納芋を植えたかったんじゃね~。
きのう、まだ売っている種苗店があったよ。
ジュン・ド~にもあったよ。

カープはどうなったんじゃろうか・・・。
2018-06-16 06:10 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-06-15 23:59 |  |    [ 編集 ]

こんばんわ。ガマです。 

知っている人がたくさんいるのでコメント残してみました。
手術ですか。早く回復するようお祈りしています。
エネルギッシュな栽培風景。上には上がいらっしゃる。
シンガポールも自分が知っている30数年前とは大違い。
また行って下町でバクテーを食べたいです。

今後もよろしくお願いします。
2018-06-15 19:00 | ガマ | URL   [ 編集 ]

オハヨウゴザイマス~ 

また来たよーん(^^)v
こちらは今週晴れたのは水木2日だけ…
今日もしっかり降っておりますw

シンガポール…
新婚旅行で立ち寄っただけ。
凄い変わりようですねぇ(@-@)
マリーナベイサンズは考えられない建造物(笑)
夜景がきれい~~
心の洗濯ができました(^m^)ありがとん♪
2018-06-15 09:20 | gerogero | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-06-14 23:40 |  |    [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-06-13 23:48 |  |    [ 編集 ]

Re: 玉葱の後かたずけが大変でしたね 畑大好き爺様へ♪♪ 

> まあちゃん こんにちは。
今日は日中雨で畑には行けずブロ友さんにコメントを発信しています。
トマトが上へ上へと伸び出していますね。玉葱は300個位有るんですか?紐で結んで吊り下げる作業で涙は出ませんでしたか?

畑大好き爺様 こんばんは
コメントありがとうございます。
広島は月曜日だけ雨あとはいい天気が続いています
玉ねぎ、くたびれました。
茎を切るのが大変、涙が出ましたよ
緑なす、残り苗あるのですがアブラムシが付いてるんで、対策中、玉肥も老いと来ました。
きれいになったら送れます。
2018-06-13 21:36 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ゆずぽんちゃんへ♪♪ 

> まあちゃん、玉ねぎが大きいこと!
> 軽トラの荷台が お野菜やさんみたいだね!
>
> シンガポール、まあちゃん行ったばかりだもんね・・と思ったら、あれ1月だったっけ???
> そんな前だった??
> びっくりだぁ。。(@_@)


ゆずぽんちゃん コメント貰いながら片目人間してて
眼帯取れて経過良好

玉ねぎ大きすぎだ~~~
大きい事は何でもいいね~~

シンガポール行くならやっぱりマリーナベイ サンズよ
でもプライベート行かなきゃゆっくり出来なかったね

2018-06-13 21:30 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: あこさんへ♪♪ 

> こんばんは~
> 今日のカープは、残念でした。
>
> まあちゃんの畑みたいに、元気なカープがみたいね^^
> ☆~~~~


今日もすんなりいかんね~~~
セリーグみんなで負ければ怖くない、こんな時に勝たなきゃあね
最後までしっかり応援だ~~~また打たれた(>_<)
眼帯取れて経過良好ですが当分見えにくい
2018-06-13 21:16 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、玉ねぎが大きいこと!
軽トラの荷台が お野菜やさんみたいだね!

シンガポール、まあちゃん行ったばかりだもんね・・と思ったら、あれ1月だったっけ???
そんな前だった??
びっくりだぁ。。(@_@)
2018-06-13 00:33 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは~
今日のカープは、残念でした。

まあちゃんの畑みたいに、元気なカープがみたいね^^
☆~~~~
2018-06-12 23:56 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

玉葱の後かたずけが大変でしたね 

まあちゃん こんにちは。今日は日中雨で畑には行けずブロ友さんにコメントを発信しています。トマトが上へ上へと伸び出していますね。玉葱は300個位有るんですか?紐で結んで吊り下げる作業で涙は出ませんでしたか?
2018-06-12 16:00 | 畑大好き爺さん | URL   [ 編集 ]

Re: あこさんへ♪♪ 

> 週一になったまあちゃんのブログ、
> 一記事が内容盛りだくさん、情報満載ですね~
> 丸々とした玉ねぎ、ずっしり重そう。
> 新玉ねぎならサラダも美味しいよね^^
> ☆~~~~

あこさん こんにちは
1週間の記事1日では書ききれなくて、没ネタいっぱい
新玉ねぎ酢玉ねぎ
毎日一箸で元気になれる
サラダも煮物もとても美味しい保存食になります。
今夜はポチだけかも、頑張って来ます。
2018-06-12 12:46 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re:agriotome さんへ♪♪ 

> こんばんは。
>
> 明日は手術ですね。
> 快方に向かいますように祈っています。
>
> 野菜たちはどれも立派で大量ですね。
> トマト🍅も成りだしましたね。
> スイカの苗も大きくなりましたね。
> 楽しみがいっぱいですね!


agriotomeさん こんにちは
いつもコメントありがとうございます。
PCの文字は片目ですが、畑はボケてても緑いっぱいは目にいいです。
遅れっぱなしの野菜ですがなんとか生長中
今日は午後の予約なので昼まで仕事
完全に片目塞がれます、目の中で注射液が格闘してくれます
今夜だけは我慢のしかないです。


2018-06-12 12:43 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: らうっちさんへ♪♪ 

> まあちゃん こんばんはー♪
>
> 内容、濃すぎーー
> うちが最近サボりすぎてるから、余計にそう思えるのかも~
> 今年の玉ねぎは大きいよね♪
> 気候のせいなのかな~
> 早くから傷まないかと、心配ではあるけど、小さくはできないしね(^^;)
> 今年は、宇宙芋はパスよ。
> 種芋を腐らせちゃった・・・

らうっちさん こんにちは
調子悪いのにコメントありがとうね
玉ねぎ、よく乾燥してぶら下げてる、大きいのから食べた方がいいんだって
宇宙芋、もう放任です
さあ午後は眼科で憂鬱じゃあ
頑張って来るね~~~(>_<)

2018-06-12 12:33 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ダメリーマンさんへ♪♪ 

> こんにちはー
>
> 大豊作祭りですねー
> 明日の手術うまく行くように
> 普段神様に願い事しませんが・・・
> 祈っときます。
>
> まあちゃんは、元気が似合う!w


ダメリーマンさん こんにちは
九州からお見舞いありがとうございます。
片目完全ぼやけ目、畑は適当でもいいんですが車の運転が怖いですね。
もう1度レーザー治療したら少し良くなるらしくて
本当に神頼みです。
ギリギリまで仕事マン、午後から眼科行ってきます。
さあ美味しくないデリ弁食べてとりあえず帰宅、眼科ガンバ瑛ます。
2018-06-12 12:30 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: Heyモーさんへ♪♪ 

> こんにちは!! まあちゃんさん
> Heyモーです
> 大迫力の玉ねぎの収穫風景 保存風景 びっくりです
> でかい玉ねぎばかりでいいですね
> うちは全部収穫しましたが 小さい玉ねぎばかりでした
> 試食したら美味しい玉ねぎでした 品種は泉州黄玉ネギです
>
> シンガポールは今世界中から注目されていますね
> 米朝会談良い結果になればよいですね
>
> 目の方はいたわってお大事になさってください



Heyモーさん こんにちは
梅雨の隙間の快晴、絶好の収獲日和
週末農民、土日が雨なら諦めざるを得ない
いい天気に恵まれてでっかい玉ねぎを一気収穫、後の作業が大変です。
新玉ねぎなら酢玉ねぎがいいですよ、日持ちもするし
高血圧や糖尿病にいいですよ
毎日一箸食べてます。
拉致被害者の皆さん元気で帰ってほしいですね
今日は午後から半日休暇で眼科になります。
2018-06-12 12:25 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: まいちゃんへ♪♪ 

> まあちゃん。。。こんにちは(^^)/
> お昼休み訪問で~す!!
> いつ見てもとてもパワフル(*_*)
> 凄い作業量です。。。
> ところで、土曜日は良かったのですが、日曜日は雨"(-""-)"
> 週末農民泣かせの雨。。。嫌ですね!!


まいちゃん こんにちは
コメントありがとう、昼リコメです。
最近はPCは完全に片目です。
土日が命(笑)
有給休暇は目の治療においとかなきゃ欠勤はしたくないですよね
まあ欠勤しても年金カットが減るだけでいいんですがね
土曜日は30℃オーバーで暑かった
日曜日は雨の予報でだったのに、終日降らず
なんか1日得したような、良い週末農民
さすが疲れて夕べは早めの爆睡
今日は午後から眼科、有給にしたいのだが半休で頑張りました。
2018-06-12 12:24 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんお早うございます~♪

今日は眼の手術日ですね~もう病院でしょうか~
どうぞ成功しますように!! お祈りしております!!
2018-06-12 10:16 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~ん♪

何のお芋を買いたかったん?
紅はるか?

今朝、キム何とかさんが屋上プールを歩いとったね。

夏野菜の生長にこっちが追い付けず
トマトもきゅうりもワチャワチャなのに・・・
まあちゃんはすごいな~~~。
空中も地面も大豊作じゃ。

うちも小さいハウスが欲しいな。
とうもろこしが、すっぽりと入るくらいのね。

目の手術?その後もお大事にね。
2018-06-12 06:22 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

Re: コンニチハ! Gerogeroちゃん おはよう 

> まあちゃんの土日は大車輪やね (≧∀≦)
> 玉ねぎが大豊作! おめでとう〜!!
> こりゃ、脱がせられんわ(笑)マツコデラックス!
> 1個で一品作れるね。すごいな。楽チン!
> おっきなハウス、もう秘密基地じゃないね (≧∀≦)
> みんなのびのび大きくなって来ていて羨ましいわぁ。
> まあちゃんの明日の手術の無事を祈願!
> 今日は会社でゆっくりしてネ♪

gerogeroちゃん おはよ(*^^)v
寝落ちの朝は良い目覚め
天気予報が良い方に大外れ
ずら~~とデカイの丸裸は無理だった(笑)
去年のらっきょ玉ねぎとは大違い、ぶら下げるところ追加しないと…
早く真っ赤なトマトが食べたい~~
今夜はちょっと憂鬱な夜になりそう(>_<)

今朝はここまで時間切れ、午前中は仕事です。
2018-06-12 06:00 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 猛烈な畑人 ゆうちゃんへ 

> まあちゃん
>
> おはようございます
>
> お仕事はじめのマンデー 疲れをとっていますか
>
> 玉葱期待以上の収穫でしたね。
> 吊るしまでもっていくパワー 
> だれもができない作業ですね
> 芋まで完了できました
> おめでとうございます
>
> 明日手術で 少しでもよくなればといのっています。


ゆうちゃん おはよう
水曜日は休んでるよ午後には両目開きます。

2018-06-12 05:58 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

すぎさん おはようございます。 

> まあちゃんおはようございます(^^)/
>
> お疲れさまでした(*・`ω´・)ゞ
> 玉ねぎ豊作よかったですね。
> 食べるのは大きいほうから。
> 小さいほうが保存が長く効く。


すぎさん おはようございます。
昨日は完全に寝落ち
そうなんですか
大きな玉ねぎから食べるんですね
今日は午後から眼科、今夜は片目です(>_<)
2018-06-12 05:57 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

素流人さん おはよ~~ 

> まあちゃん おはよう
>
> 週末2日フル活動だ。
> これだけの作業をやってしまうんだから超人だ。
> 相変わらず要領悪くチンタラやってるよ。
>
> タマネギの収穫もさることながら
> 新たな植え物も手抜かりないね。





素流人さん おはようございます。
予想外のいい天気の2日間、暑かった~~
玉ねぎの収穫、1週間先延ばししたら、茎がぐちゃぐちゃになるところだった
天気に左右される週末農民、2日間しっかり仕事ができました。

> ではでは、週末の疲れをしっかり職場で取って下され。
2018-06-12 05:55 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

週一になったまあちゃんのブログ、
一記事が内容盛りだくさん、情報満載ですね~
丸々とした玉ねぎ、ずっしり重そう。
新玉ねぎならサラダも美味しいよね^^
☆~~~~
2018-06-11 23:14 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

明日は手術ですね。
快方に向かいますように祈っています。

野菜たちはどれも立派で大量ですね。
トマト🍅も成りだしましたね。
スイカの苗も大きくなりましたね。
楽しみがいっぱいですね!
2018-06-11 21:36 | agriotome | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんばんはー♪

内容、濃すぎーー
うちが最近サボりすぎてるから、余計にそう思えるのかも~
今年の玉ねぎは大きいよね♪
気候のせいなのかな~
早くから傷まないかと、心配ではあるけど、小さくはできないしね(^^;)
今年は、宇宙芋はパスよ。
種芋を腐らせちゃった・・・
2018-06-11 18:36 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

こんにちはー

大豊作祭りですねー
明日の手術うまく行くように
普段神様に願い事しませんが・・・
祈っときます。

まあちゃんは、元気が似合う!w
2018-06-11 17:57 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは!! まあちゃんさん
Heyモーです
大迫力の玉ねぎの収穫風景 保存風景 びっくりです
でかい玉ねぎばかりでいいですね
うちは全部収穫しましたが 小さい玉ねぎばかりでした
試食したら美味しい玉ねぎでした 品種は泉州黄玉ネギです

シンガポールは今世界中から注目されていますね
米朝会談良い結果になればよいですね

目の方はいたわってお大事になさってください
2018-06-11 16:45 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん。。。こんにちは(^^)/
お昼休み訪問で~す!!
いつ見てもとてもパワフル(*_*)
凄い作業量です。。。
ところで、土曜日は良かったのですが、日曜日は雨"(-""-)"
週末農民泣かせの雨。。。嫌ですね!!
2018-06-11 12:32 | まいちゃん | URL   [ 編集 ]

コンニチハ! 

まあちゃんの土日は大車輪やね (≧∀≦)
玉ねぎが大豊作! おめでとう〜!!
こりゃ、脱がせられんわ(笑)マツコデラックス!
1個で一品作れるね。すごいな。楽チン!
おっきなハウス、もう秘密基地じゃないね (≧∀≦)
みんなのびのび大きくなって来ていて羨ましいわぁ。
まあちゃんの明日の手術の無事を祈願!
今日は会社でゆっくりしてネ♪
2018-06-11 11:22 | gerogero | URL   [ 編集 ]

猛烈な畑人 

まあちゃん

おはようございます

お仕事はじめのマンデー 疲れをとっていますか

玉葱期待以上の収穫でしたね。
吊るしまでもっていくパワー 
だれもができない作業ですね
芋まで完了できました
おめでとうございます

明日手術で 少しでもよくなればといのっています。
2018-06-11 09:52 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんおはようございます(^^)/

お疲れさまでした(*・`ω´・)ゞ
玉ねぎ豊作よかったですね。
食べるのは大きいほうから。
小さいほうが保存が長く効く。
2018-06-11 08:30 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよう

週末2日フル活動だ。
これだけの作業をやってしまうんだから超人だ。
相変わらず要領悪くチンタラやってるよ。

タマネギの収穫もさることながら
新たな植え物も手抜かりないね。

ではでは、週末の疲れをしっかり職場で取って下され。


2018-06-11 06:15 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム