fc2ブログ

夏野菜の定植、ジャンボハウストマト楽しみ~~~♪♪

2018-5-14(月)       

今年もブルべりーが花から実に♪♪ 

アーチの向こうのジャンボな鉢植えのブルーベー2本、可愛い実がいっぱい

cats001_20180513015250d28.jpg





土曜日は7時前には畑出陣

なんと上空も朝はラッシュなのか、それぞれの目的地に向かってるんだろう

005-IMG_3714.jpg



畑のオアシス

日曜日は雨の予報、こんな日は1分1秒が大切な時間
昼ご飯も家まで3分だが、家に帰るとついついゆっくりしてしまう
こんな日はクーラーボックスにむすびやお茶を詰め込んで畑飯のもんよ、青空の下で食う昼飯は格別

067-P5120641.jpg

ツタンカーメンの豆ご飯、朝起きて炊飯器の中を楽しみにしてたのに
赤飯になる豆ご飯・・・
普通の豆ご飯むすびじゃ~~~~~~

003-IMG_3716.jpg


夏野菜の定植もあるが、里芋をまだ植えてない~~~
玉ねぎの早生を撤収した後に植えた

とんがり帽子の親芋植えるど~~~~

071-P5120637.jpg


今年はことのほか雪が多くて冷え込んだ
親芋4つしかない~~~
小芋もほとんど土の中で腐ってもうた・・・

070-P5120638.jpg

半額で買った残り物の小芋、すでにいい芽がでとん

073-P5120635.jpg

写真撮るの忘れたけど、生姜も里芋の間に植えた

069-P5120639.jpg

ハウスの雨が集中して落ちる、一番水分の多い畝

056-P5120652.jpg



元祖まあちゃんなすも、もちろん外せない
緑なす、長ナス、水ナス、種の交換会で貰ったローザンビアンカなすと真黒なす

ナスの向こうはトウモロコシはサニーショコラ、その左はズッキーニ、見えんけどすでに花が咲いて赤ちゃんズッキーニが・・・

057-P5120651.jpg
きゅうりも植えたよ、勿論まづは一番星が定番

064-P5120644.jpg

ボチボチ第二段の種蒔きしなきゃ・・・次はいっぱい生るなるなるじゃね
秋までスライド栽培の予定、因みの去年は4回蒔いた





先行トマトは第一ハウスで栽培中、ここは米糠温床があった所、落ち葉堆肥がいっぱいだから大きなトマトがいっぱいなる筈

100-DSC03971.jpg


苗置き場なので、遮光ネットで日蔭中

102-DSC03969.jpg


今にも飛び立ちそうな給水タンク、良く降る雨で最近はいつも満水
これでトマトに点滴給水出来るかな

P5120660.jpg


ソラマメもボチボチ収穫

P5120654.jpg


ニンニクの芽が今年もいっぱい収穫出来た
ニンニクもすでに収穫サイズ

P5120661.jpg


ニンニク採ったで~~~~~~

P5120643.jpg

試採りしたがいつ収穫してもいい大きさでした。



やぐらネギが大騒ぎ

1カ月前の様子、薄い皮のの中で何やらモゴモゴ

cats003_20180513015251b91.jpg

4/20、中から薄皮を破って、あちこちに小葱誕生

cats004_201805130152520d7.jpg

最近の様子は小葱が大騒ぎ、小葱の先に孫ネギが出てる所も

cats006_20180513015255a3c.jpg

40-081-P5100627.jpg

41-080-P5100628.jpg

もうしばらくすると子ネギから根っこが出てきたら、自分で独り立ちできる
種採りしなくても増殖するネギは毎年増え続けて絶えることはないネギ
今年もいっぱい増えますよ

日曜日は朝から雨、な~~~にも出来ない・・・外の事はね
第一ハウスは苗の手入れやポット上げ、雨でも何でもできます

土曜日はハウスの中の仕事はやる暇ナシ、外仕事に1日中は駆けり回った
日曜日は残して置いたハウス仕事

とりあえず南側の2本の畝、外側はやっぱりスイカでしょ、すぎさんほど上手く行かないかも
隣はハウストマトで行きますよ。

簡単マルチ押さえ

ビニール巻きのの番線は会社の廃材置き場にいっぱい捨ててある
300mmから400mに切りそろえる、そのままで使っていたが、押さえる面積は限りなく0に近い
ならば、穴空きの部品がHCに50枚で500円以下だったと思う
これなら鬼に金棒よ

P5130670.jpg

鏡面マルチ2本、ドロドロのゴム手、外す余裕なしで写真、所々です。

P5130671.jpg


トマト色々植えたで~~~~
70cm間隔の千鳥20本以上植えたかのう、数えてない

P5130674.jpg

土砂降りの雨がハウスに流れ込む

合羽着て溝掘り

P5130680.jpg

P5130681.jpg

この窓の効果、雨が降っても入り込まない換気窓がいい

P5130682.jpg

トマトの支柱はボチボチ立ててます。

午後も雨止まず
豊平の野菜は先週も雨で断念、じゃが芋の芽がまだマルチから出てないものがある
来週まで放っておけなくて・・・

P5130694.jpg

芽欠きと顔だしは巨大なもやし状態になったのも、全部顔だしさせてやった

P5130693.jpg

晩生玉ねぎも草の中大きくなっている

P5130700.jpg

かぼちゃ定植

一番向こうににハウスアーチが見えるでしょ
ズラーと並べて天井はビニールに変えてネットを張る

P5130697.jpg

かぼちゃの蔓はすべて空中へ向かう
その下では落花生や丹波黒が栽培できる、狸も手が届かない筈

菊芋の里

P5130706.jpg

開墾地もワサワサ

P5130690_20180513232455c83.jpg

今年は大収穫の予感が現実になりよる

ちょっと休憩・・・
梅雨も近いでんでん虫

P5130711.jpg


まあちゃんレシピ

ニンニクの茎はぷよぷよホルモンが最高ですよ

IMG_3721.jpg

ツタンカーメン、2日目の楽しみ、赤飯???もっと赤くなるのかと思ってたけろ

IMG_3722.jpg

スナップエンドウ食べ放題
キヌサヤ・・・麻婆茄子に入れてみた・・・旨い~~
キヌサヤの卵とじ簡単で美味しいね

IMG_3732.jpg

毎日が豆祭り


頑張っても今日はここまで、今週も頑張りま~~~~す。

最後までお付き合いありがとうございました。
左目、注射が効いていい状態だが小さな文字は滲んで見えにくい、読み逃げでなかなかみなさんへコメントできなくて申し訳ありませんとにかく睡眠時間確保優先で目を労わっています。
訪問してポチ回りで時間切れ、コメント出来なくて不義理をお許しください






毎週日曜日は雨、週末農民に太陽を下さい~~~♪♪

 
 よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
 いつも 応援 感謝です!!
 


FC2Blog Ranking
   
    
広島ブログ
スポンサーサイト



2018-05-14(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

Re: あこさんへ♪♪ 

> 今日は九里が頑張ったね~^^
> まあちゃんも畑仕事がはかどったかな♪
> ☆~~~~

あこさん カープ最高じゃね
九里素晴らしいピッチング
明日からVS巨人4連勝中、きっと勝つね~~
土日はしのぎよい天気、畑もカープと一緒に楽しんだよ~~~
2018-05-21 22:12 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ゆうちゃん♪♪土日がんばってますか 

> まあちゃん
>
> 1-0 勝った
> 5月初3連勝
>
> 畑土はやおくなかった?
> そんなこといってられませんね。

ゆうちゃ~~~~~~~~ん 時間が足らんよ
土日、ちょっとひんやり
気持ちよかった
ゆうちゃんも頑張ってるね~~~

2018-05-21 22:02 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

今日は九里が頑張ったね~^^
まあちゃんも畑仕事がはかどったかな♪
☆~~~~
2018-05-20 22:26 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

土日がんばってますか 

まあちゃん

1-0 勝った
5月初3連勝

畑土はやおくなかった?
そんなこといってられませんね。

2018-05-20 16:58 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-05-19 23:24 |  |    [ 編集 ]

Re: あこさんへ♪♪ 

> こちらは天気が良かったので
> カープの試合中止、びっくりしました。
> そちらは天気が荒れたんですねー。
> 明日はしっかり勝てるといいね^^
> ☆~~~~

あこさん いつもありがとう
明日は晴れ、気温も爽やかな春、ズムスタ賑わうよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
畑から大きな声援送らなきゃ
明日の夜はカープ談義で盛り上がります(^^♪
2018-05-19 00:42 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: Heyモ―さんへ♪♪ 

> こんにちは!! まあちゃんさん
> Heyモーです
> サトイモ植えましたね 
> 綺麗な元気な芽がしっかり出ているからすぐに発芽して来るでしょう 今期も大収穫になりそうですね
> トマトはたくさん植え込みましね
> うちは10株植えました 8品種植えて多品種栽培で行きます
> ヤグラねぎたち ユニークなヤグラを建ててきて面白いです
> うちも区民農園には30本くらい成長中 ヤグラが出ました


Heyモ―さん いつもコメント愛がとうございます。
里芋も生姜も遅れてしまいました。
去年は親芋ばかり植えたんですが掘り遅れて寒さにやられたんですよ
今年は秋の内に掘り起こして保存します。
Heyモ―さんの親芋の写真いつもきれいな親芋拝見してますよ

トマト、うちも多品種植えてますよ。
美味しいトマトがいっぱい出来ればいいですね
芽欠きをちゃんとしてジャングルにならないように気をつけましょうね
櫓ネギ、今年は増やせるか???
ブロ友の皆さんからリクエストが多くて
皆さんに変わった葱の感動のお裾分けで喜んでもらってます。
明日の天気は回復しそうです。
楽しい週末菜園頑張りましょう(^^♪
2018-05-19 00:37 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

こちらは天気が良かったので
カープの試合中止、びっくりしました。
そちらは天気が荒れたんですねー。
明日はしっかり勝てるといいね^^
☆~~~~
2018-05-18 23:43 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんにちは!! まあちゃんさん
Heyモーです
サトイモ植えましたね 
綺麗な元気な芽がしっかり出ているからすぐに発芽して来るでしょう 今期も大収穫になりそうですね
トマトはたくさん植え込みましね
うちは10株植えました 8品種植えて多品種栽培で行きます
ヤグラねぎたち ユニークなヤグラを建ててきて面白いです
うちも区民農園には30本くらい成長中 ヤグラが出ました
2018-05-18 15:57 | Heyモー | URL   [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-05-17 23:25 |  |    [ 編集 ]

Re: だめりーまんさんへ~~~ 

> こんにちはー
>
> 畑メシ、うまそー!!W
> 完璧に進んでるまあちゃん菜園。
> パワーが違うわー
>
> 眼も大切にネ。

ダメりーマンさん こんばんは
畑飯最高です、ダメりーマンさんのように一人焼き肉も美味しいだろうな~~
リタイヤに向けて頑張ってますよ
年金生活になったら金掛けられません
今の内設備投資です。

週末農民、明日から下り坂、今週も合羽で週末農民(涙)
頑張りましょうね~~
秀樹亡くなった、、若いのに…体だけは大切にして頑張ろう
もう寝る時間、早寝早起きは目にも体にもいい
無理しないよう頑張ろうね~~~

2018-05-17 22:08 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: また来たよーん gerogeroちゃんありがとう♪♪ 

> ブルーベリーは2鉢だったんだ (@_@)
> それでも毎年いっぱい取れてるのね。
> なんかコツがあるんだろうな。企業機密?( ^ω^ )

ブルーベリ―
小さな苗から4回ぐらい植えかえて今は持ち上げる事も出来ない大きさに…
もう10年ぐらいなるんよ
老木だよ、収穫もちょっとづつ減って来てる

今年新しい苗を2鉢購入、これから成長記録投稿したいと思いながら没ネタ
皆さんに教えてあげたいけろ、ここは嫁さんのテリトリー
力仕事だけは手伝わされる(汗)
まだ始まったばかりだからこれからじゃね
時々アップするからね~~
ハウスでも寝域制限栽培で何株か育てたいと思ってるど素人
ゆうちゃんも頑張ってるけど、色々勉強しながら頑張るよ~~



> こちらどんよりしてきました。
> 湿度が高くて蒸し蒸し〜
> そろそろ嫌なシーズンだね。
> 雨降りでもできるハウスはいいよね。
> でもこのくらいのサイズがないとオーブンになっちゃうから…


毎日蒸し暑い~~~
明日から雨の予報、土日しかないでしょ、やる事いっぱいなのにね
ハウスでトマト作り、今年も頑張るよ
すぎさんの真似してスイカも空中栽培、まだ苗がこんまい
Geroちゃんもスイカ作り頑張ってね~~~(^^♪
2018-05-17 21:47 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: あこさん~~~~今日は勝て!! 

> まあちゃんの畑って
> 最初に遊びに来るようになってから
> どんどん広がるし、いろんなものも増えたよね~
> 私もつか遊びに行ってみたい^^
> ☆~~~~


あこさん いつも応援ありがとう
感謝いっぱい
リタイヤに向けて準備進めながらいろいろ拡大しよるよ~~
会社止めても楽しい時間が待っている
今年も美味しいトマトに挑戦
甘くて美味しいハウストマト、もぎ食いしに来てほしいね
リタイヤしたら、もっともっと頑張られる
最高に美味しいトマト作り、これからも頑張りま~~す(^^♪
勝った勝ったサヨナラホームラン~~~
明日からズムスタ連勝じゃね~~
2018-05-17 21:24 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: らうっちさんへ♪♪ 

> まあちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよー♡
>
> 週末2日間の駆け足記事、目が回るほど盛りだくさん。
> うちの1週間以上の作業内容かも~
> ジャンボハウス、たま見に行きたいな~

らうっちさん こんばんは
毎日暑いね~~
週一投稿で平日はゆっくり目を休める事が出来て11時までには寝るようにしているんよ
朝晩の畑も頑張りながら、土日は集中畑
早くゆっくり365連休したいところ
土日は畑以外の趣味も復活したいけどね
ジャンボハウス、いかに時間をかけられるかで賑やかな野菜作りを投稿出来たらいいと思ってる
らうっちさんも無理しないで、マイペースが一番
カープが中日に勝てない~~~~
広島組、みんな落ちこんどる
オフ会で皆と会いたいね~~~(^^♪

2018-05-17 21:11 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

こんにちはー

畑メシ、うまそー!!W
完璧に進んでるまあちゃん菜園。
パワーが違うわー

眼も大切にネ。
2018-05-17 12:11 | ダメリーマン | URL   [ 編集 ]

また来たよーん 

ブルーベリーは2鉢だったんだ (@_@)
それでも毎年いっぱい取れてるのね。
なんかコツがあるんだろうな。企業機密?( ^ω^ )
こちらどんよりしてきました。
湿度が高くて蒸し蒸し〜
そろそろ嫌なシーズンだね。
雨降りでもできるハウスはいいよね。
でもこのくらいのサイズがないとオーブンになっちゃうから…
2018-05-17 10:50 | gerogero | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんの畑って
最初に遊びに来るようになってから
どんどん広がるし、いろんなものも増えたよね~
私もつか遊びに行ってみたい^^
☆~~~~
2018-05-16 23:18 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよー♡

週末2日間の駆け足記事、目が回るほど盛りだくさん。
うちの1週間以上の作業内容かも~
ジャンボハウス、たま見に行きたいな~
2018-05-16 11:30 | らうっち | URL   [ 編集 ]

Re: 甘姫さんへ~~~♪♪ 

> まあちゃん今晩は~♪
>
> まあちゃんはホントに野菜作りに力注いでるね~♪
> 沢山の野菜作りして、お孫さん達にも喜んでもらって・・・
> お豆さんは体に良いから~育て甲斐ありますね~


甘姫さん こんばんは
いつもコメントありがとうね~~~
週末だけで頑張ってるよ、有給休暇は眼科通いで使い切るので畑やりたくても休めないんよ
雨でも休めん哀れなおっさん
でももう少し頑張ったら晴れて年中農民になれる日まで…
何時か???未定…あわよくば8月
今週も合羽農民で頑張るからね
豆食ってまめになりますよ~~~(^.^)/~~~
2018-05-15 23:41 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは~!
カープ、今日は残念でした。
明日も頑張ろう~^^
☆~~~~
2018-05-15 23:40 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

Re: まいちゃんへ♪♪ 

> まあちゃん。。。おはようございます(^^)/
>
> 暑くなってきて、がぜん菜園が賑やかになってきましたね(^.^)
> 今が旬の豆ごはんとても美味しそうです(*^-^*)
> ところで、今週末は雨予報、週末農民にとってはとても心配です"(-""-)"


まいちゃん こんばんは
コメントありがとう(*^^)v
なかなか捗りません週末農民
今週末も雨の予報
合羽週末農民しますか
ハウス仕事なら出来る、これじゃね(*^^)v
2018-05-15 23:29 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 自遊自足 さんへ♪♪ 

> すごいですね~
今年は豊作間違いなしですね。
これだけ野菜があると忙しいでしょうね~。
そして楽しみですよね

自遊自足 さんこんばんは
自給自足を目指している無農薬野菜
週末2日だけじゃあ自カンファ足りませんが、今は出来るだけ、やれるだけで楽しみ
雨でも出来る野菜作り、ハウスは強い味方です。

楽しい旅されてますね、お気をつけて~~v-448v-355
2018-05-15 23:08 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 飛花ぽんちゃ~~~~ん、カープ負けた~~~ 

> まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
>
> 里芋の種芋、足らんようになったん?
> ありゃま・・・
> 田んぼへ植えたけれど、雨ばっかり!
> 大事な芋なのに、まだ出て来んのんよ~。


飛花ぽんちゃ~~~~~~ん♪♪
里芋と宇宙芋が死んだ
ハウスは高温になるんよね、芽出し失敗
宇宙芋は2個だけ発芽した
里芋半額よね



>
> やぐら葱はいっぱい増えたよ~。
> 植えているだけでも面白いね!


櫓ネギ、親ネギの上で大騒ぎよ、これがまた増えるんよね
去年はダメリーマンさんとアグリ乙女さんに分けてあげたんよ~~
皆さん愉しんでるじゃろうね


>
> geroちゃん種のツタンカーメンは
> 無事に大きくなったよ。
> 種採りを忘れないようにするね。
> うちは井戸水・・・赤飯になるかな?


geroちゃん種のツタンカーメンいっぱい熟れてきたよ
また豆ご飯が楽しみじゃね
売れてきたら赤い色が緑になってくるんよ
これから大収穫
種もいっぱい採れるし
種の交換会の目玉だね~~~~




>
> まあちゃん、ハウス完成おめでとう!
> いいな~トマトが安心して植えられるね~。
> うちも小さくていいから欲しいわ。
> 雨の日には、傘をさして畑の見回りよ。
> まあちゃんと同じで、雨の日でも
> 菜園やりたい!
> さすがに、畑飯は近すぎて出来ないけれど
> コーヒーを運んで飲みながら
> 育ちつつある野菜や果樹を眺めるのは
> 最高じゃ~~~~~!
>
> まあちゃんのハウス、チャコネロを放牧したい!


ジャンボハウス…頼もしい
雨でもハウス、雨でも美味しいトマト
スイカもすぎさん風にやりたいけろ、時間を誰か分けてくれんじゃろうか
チャコとネロ、へにもならん

明日は暑いぞ~~
気を付けて畑頑張りんさいね~~~
2018-05-15 22:48 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん今晩は~♪

まあちゃんはホントに野菜作りに力注いでるね~♪
沢山の野菜作りして、お孫さん達にも喜んでもらって・・・
お豆さんは体に良いから~育て甲斐ありますね~
2018-05-15 21:00 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん。。。おはようございます(^^)/

暑くなってきて、がぜん菜園が賑やかになってきましたね(^.^)
今が旬の豆ごはんとても美味しそうです(*^-^*)
ところで、今週末は雨予報、週末農民にとってはとても心配です"(-""-)"
2018-05-15 08:08 | まいちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ゆずぽんちゃん コメントありがとん♪♪ 

> まあちゃんの畑は 規模が大きくて 苗もたくさんで 見ててスカッとするわぁ。^^
>
> 青空の下での 畑飯、サイコーだね!
> 以前の畑で 煮炊き、焼き物して食べてたことが懐かしく思い出されるわぁ。。。
>
> 今年は ニンニクの芽があんまり出てこんのよ。
> これからなのかなぁ。
>
> それにしてもジャンボなハウスに トマトがすごいすごい。
> 楽しみだらけの まあちゃん菜園だね!


ゆずぽんちゃん あいがとうね~~
時間がなくてなかなか進まん畑、雨はよく降るしね
週末の土日フルに働ける日が少なくて…

晴れた日は最高に嬉しいから働きまくり
ジャンボハウス完成したから雨が降っても快適な環境が出来た
トマトはこれからが勝負
今年はちゃんと基本で栽培したいけど、いつの間にかジャングルになってたりしてね
脇芽欠きちゃんとするつもりよ
おお時間がない~~
朝の畑も貴重な時間、仕度して出かけます。
ゆずぽんちゃんも頑張ってね~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2018-05-15 05:46 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

すごいですね~ 今年は豊作間違いなしですね。これだけ野菜があると忙しいでしょうね~。そして楽しみですよね
2018-05-15 04:35 | 自遊自足 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~ん♪

里芋の種芋、足らんようになったん?
ありゃま・・・
田んぼへ植えたけれど、雨ばっかり!
大事な芋なのに、まだ出て来んのんよ~。

やぐら葱はいっぱい増えたよ~。
植えているだけでも面白いね!

geroちゃん種のツタンカーメンは
無事に大きくなったよ。
種採りを忘れないようにするね。
うちは井戸水・・・赤飯になるかな?

まあちゃん、ハウス完成おめでとう!
いいな~トマトが安心して植えられるね~。
うちも小さくていいから欲しいわ。
雨の日には、傘をさして畑の見回りよ。
まあちゃんと同じで、雨の日でも
菜園やりたい!
さすがに、畑飯は近すぎて出来ないけれど
コーヒーを運んで飲みながら
育ちつつある野菜や果樹を眺めるのは
最高じゃ~~~~~!

まあちゃんのハウス、チャコネロを放牧したい!
2018-05-15 03:48 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんの畑は 規模が大きくて 苗もたくさんで 見ててスカッとするわぁ。^^

青空の下での 畑飯、サイコーだね!
以前の畑で 煮炊き、焼き物して食べてたことが懐かしく思い出されるわぁ。。。

今年は ニンニクの芽があんまり出てこんのよ。
これからなのかなぁ。

それにしてもジャンボなハウスに トマトがすごいすごい。
楽しみだらけの まあちゃん菜園だね!
2018-05-14 23:31 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

Re: agriotome さんへ♪♪ 

> こんばんは。
>
> やっぱり、畑好きですね。
> 私も畑で弁当食べたりしますが。。。。
> 車の中でです。
> パラソルもさしていますが、外は暑くて。。。
> ついでに、車の中で昼寝するので、いくらも畑仕事できません。
> まあちゃんとは、心がけが随分違います。(反省です)
> 今年は、一段と夏野菜多いようですね!
> 目と相談しながら、頑張ってくださいねー。


agriotome さん こんばんは
畑好きです。
畑で爽やかな風を受けて食べる昼ご飯は格別ですね
でもゆっくりしてる暇もありませんが日陰で瞬間休憩も椅子に座る事でまた頑張られる
雨になった日曜日も休む暇はありません
疲れても達成感で1週間頑張られる
今週も天気が悪そう
なかなか捗りませんね
週末農民元気で頑張りましょう(*^^)v

2018-05-14 22:54 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 素流人さんへ♪♪ 

> まあちゃん こんばんは
>
> といってもまだ畑残業中かな?

素流人さん 今日も7時過ぎまで畑残業、日が長くなって遅くまで頑張られる





> それにしてもパワフル、そして手際がいい
>
> そしてなによりも凄い情熱と言うか、、、、
> 雨降っててもカッパ要らないんじゃないのかな?
> 情熱で雨蒸発してしまうんじゃないかな、、、、

>
> こちら要領悪いんで牛歩です、遅々として進まない。
> でもこののんびりを楽しんでいるとも言えるが、、、。
>
> 外で食べる昼食最高ね、
> 空腹に勝るご馳走なし、その上に青空、もう言う事ないね。
>
> でも安いレジャーで最高の気分とは言うことなし。
>
> ニンニクの芽とホルモン良いねー
> これでビンビン??????
>
> いっぱい仕事したからツタンカーメンのご飯お代わりかな??



土曜日は本当に天気が良くて、畑飯も最高に美味しかった
日曜日も週末農民、雨だからと休んでる暇はない
大きなハウス完成で雨でも畑仕事ができるのはいい
リタイヤしたら土日は畑も休み 行きたいところ、やりたい事はいっぱい
これが理想だが、もう少し頑張らなければ
あわよくば8月で終わる事が出来るかか…
また週末、天気が崩れそう…
目もしょぼしょぼ、早寝早起きで1週間が長い

牛歩でもいい…のんびり行こうよ~~~そんなコマーシャルもあった
愉しんで下さいね~~
2018-05-14 22:45 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: サンちゃんへ♪♪ 

> トロトロナスの植え替え楽しみに隣の奥様と毎日世話していたのに、突然全部行方不明!嘘!奥さんとがっかり、、、。
近くに春先病気??と言われる人がいるけど、見たわけでもないのでわからんけど。
その人は黙って拝借して黙って返したりするのでもしかして、帰って来るかと待ち続けいるんです。
植木鉢などみんな名前書くんだけど、苗床は書いてなかったんだよね。


サンちゃん こんばんは
えええええええ~~~
苗泥棒が出たの、そりゃあ大変だ
せっかく一生懸命育てた苗を持っていくとは…
どうにか返してほしいね
種蒔き、今からでも間に合うよ
秋まで収穫できるから
頑張ってね~~~



2018-05-14 22:22 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

土曜日はいいお天気で、畑仕事がはかどりましたね~
青空の中でのごはんも最高!!!
日曜日は、一転雨で野球も中止。
まあちゃんは、ハウスの中の作業がいろいろあったのね。

夜ごはん、美味しそう。
きぬさやとスナップエンドウ、大好物です^^
☆~~~~
2018-05-14 22:03 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

こんばんは。

やっぱり、畑好きですね。
私も畑で弁当食べたりしますが。。。。
車の中でです。
パラソルもさしていますが、外は暑くて。。。
ついでに、車の中で昼寝するので、いくらも畑仕事できません。
まあちゃんとは、心がけが随分違います。(反省です)
今年は、一段と夏野菜多いようですね!
目と相談しながら、頑張ってくださいねー。
2018-05-14 18:45 | agriotome | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんばんは

といってもまだ畑残業中かな?
それにしてもパワフル、そして手際がいい

そしてなによりも凄い情熱と言うか、、、、
雨降っててもカッパ要らないんじゃないのかな?
情熱で雨蒸発してしまうんじゃないかな、、、、

こちら要領悪いんで牛歩です、遅々として進まない。
でもこののんびりを楽しんでいるとも言えるが、、、。

外で食べる昼食最高ね、
空腹に勝るご馳走なし、その上に青空、もう言う事ないね。

でも安いレジャーで最高の気分とは言うことなし。

ニンニクの芽とホルモン良いねー
これでビンビン??????

いっぱい仕事したからツタンカーメンのご飯お代わりかな??
2018-05-14 18:43 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

Re: gerogeroちゃん コンニチハ! 

> どこのリゾート?って思った~~(^m^)
> パラソル立てて畑ランチ、イイね!
> なんだか体験農園の基地みたいになってきている。
> 男のパラダイスだぁ~~(^^)v
>
> 昨日の雨は酷かった…
> 合羽を着ての溝堀り、しんどかったでしょう。
> 雨と汗がぐっしょり… お疲れ様です。
> でも、この溝があるのとないのとでは…ネ!
> 頑張った甲斐はすぐに表れると思いますよ~
>
> ツタンカーメンのご飯 (@0@)あれえ?
> 赤くないですね。せめてピンク色になっても…??
> おっかしいなぁ~ e-351

gerogeroちゃん いい天気じゃねえ
先週も日曜日が雨だったでしょ
土曜日は最高の畑日和、1日畑に居るとなると、やっぱり遊び心もね
終日青空の下、わずかな時間でもほっとする瞬間が幸せ、ゆうちゃんがたずねてきてくれちゃったんよ
昨日は朝から降ってたけど雨に備えてハウス仕事は日曜日に回した
ハウスがあるとこれが出来るのがいい
先週の雨でgeroちゃんちの畑みたいに溝が海、これじゃハウスの役目ゼロ
この溝が効果絶大、もっと環境改善頑張らなきゃ

ツタンカーメン、炊飯器開けてびっくり(^^)/
最近アルカリイオン水から水素水に替えたからかなあ
今度は赤飯になれ~~~ってまじないして炊いてみるけ~~
今週もガンバロ・・・内職コメじゃ~~
5時から男、さあ帰るぞ~~~

2018-05-14 16:51 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: 畑大好き爺様へ マルチ抑えも手つくりです♪♪ 

> まあちゃん お元気ですか?ご無沙汰しております。
日曜日が雨ならゆっくり休めばいいのに。マルチ抑えを量産してますね、何でも使って作って下さい。からいももトマトも沢山作りますね、いつもブログを見て和んでいます。


畑大好き爺様 こんにちは
日曜日雨なら・・・休んでいたらますます遅れる
週末農民の身、リタイヤしたら土日は畑も休み
もうしばらくしたらそんな生活が出来だします。
毎日サンデーまでは土日に賭けます。
色々廃材使用も楽しいですよ。
現役ならでは・・・なんとか土日集中投稿ですが大変(>_<)
2018-05-14 16:48 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: すぎさんへ~~♪♪ 

> まあちゃんおはようございます(^^)/
>
> ニンニクできてきましたね♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
> うちもにんにくの芽を収穫中に何本か抜けちゃったんですが
> ほぼ出来上がっていました。
> トマトとスイカ、良いのを作ってくださいね。


すぎさん こんにちは
今年のニンニク、密稙作戦が良いのか
お互いが競争し合って太ってる、玉ねぎマルチに穴追加で培栽培
この栽培方法は玉ねぎも使えます。
スイカのハウス栽培・・・作戦練らなきゃ
一昨年はスモールハウスで空中栽培しました。
楽しみです。すぎさんの裏ワザ盗まなきゃあ(^^)/
2018-05-14 16:45 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

Re: ゆうちゃんへ~~豊平へいったよ、草もぐれ~~ 

> まあちゃん
>
> ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
>
> 日除け傘にテーブル
> 冷やしたドリンク入れ
> 広角レンズ付きカメラ
> 木嶋先生著 裏技、、バイブル書
>
> 私のように休憩とらないで しんどいを
> 引きずらない姿勢
>  
> きっちり 休んでおられるのを目撃できましたよ。
>
> 家のそばの畑に大型ハウス
> それにもマルチ張って 植え
> 雨の下 合羽着てまで
> やりましたね、
> 根性のまあちゃん
> もう ほんまに かないませんわ
>
> おお疲れさまでした。


ゆうちゃん 土曜日はわざわざ遠くまでありがとう。
青空の下の畑、最高よね
椅子とテーブルあるけど、そんなに休憩出きんよ
木嶋先生の裏ワザバイブル、役にたつんよ
基本の栽培と裏ワザも駆使してと思いながらも時間がないんでね
一口の水もたって飲むのと日陰で座って飲むの・・・
瞬間疲労回復よ
ハウスの回りに溝掘ったら雨の流れ込み無くなった
トマトもスイカも喜ぶ~~
後はあの点滴チューブが命の水、すぎさんの技を盗まなくちゃ…

2018-05-14 16:43 | まあちゃん | URL   [ 編集 ]

 

トロトロナスの植え替え楽しみに隣の奥様と毎日世話していたのに、突然全部行方不明!嘘!奥さんとがっかり、、、。近くに春先病気??と言われる人がいるけど、見たわけでもないのでわからんけど。その人は黙って拝借して黙って返したりするのでもしかして、帰って来るかと待ち続けいるんです。植木鉢などみんな名前書くんだけど、苗床は書いてなかったんだよね。
2018-05-14 16:26 | サン | URL   [ 編集 ]

コンニチハ! 

どこのリゾート?って思った~~(^m^)
パラソル立てて畑ランチ、イイね!
なんだか体験農園の基地みたいになってきている。
男のパラダイスだぁ~~(^^)v

昨日の雨は酷かった…
合羽を着ての溝堀り、しんどかったでしょう。
雨と汗がぐっしょり… お疲れ様です。
でも、この溝があるのとないのとでは…ネ!
頑張った甲斐はすぐに表れると思いますよ~

ツタンカーメンのご飯 (@0@)あれえ?
赤くないですね。せめてピンク色になっても…??
おっかしいなぁ~ e-351
2018-05-14 15:28 | gerogero | URL   [ 編集 ]

マルチ抑えも手つくりですか? 

まあちゃん お元気ですか?ご無沙汰しております。日曜日が雨ならゆっくり休めばいいのに。マルチ抑えを量産してますね、何でも使って作って下さい。からいももトマトも沢山作りますね、いつもブログを見て和んでいます。
2018-05-14 13:02 | 畑大好き爺さん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんおはようございます(^^)/

ニンニクできてきましたね♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
うちもにんにくの芽を収穫中に何本か抜けちゃったんですが
ほぼ出来上がっていました。
トマトとスイカ、良いのを作ってくださいね。
2018-05-14 08:27 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

豊平へいったんですか 

まあちゃん

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

日除け傘にテーブル
冷やしたドリンク入れ
広角レンズ付きカメラ
木嶋先生著 裏技、、バイブル書

私のように休憩とらないで しんどいを
引きずらない姿勢
 
きっちり 休んでおられるのを目撃できましたよ。

家のそばの畑に大型ハウス
それにもマルチ張って 植え
雨の下 合羽着てまで
やりましたね、
根性のまあちゃん
もう ほんまに かないませんわ

おお疲れさまでした。
2018-05-14 07:44 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム