ドカーンと青空♪♪
2018-4-22(月)
真っ青

真っ青

オオテマリが薄緑から真っ白へ
上から

下から

ズームIN

花の滑り台

ズームアウト

オオテマリ5連写
土曜日の畑はハウス攻め
ハウス・・・まだ裸
ほっとけん・・・ビニール注文済み1週間かかるらしい
今週は届く筈

とりあえず畝4本

向こうに見える軽トラ、隣の爺が買った
数か月に1度堆肥を買いに行くために
今まではまあちゃん号を使っていた返却時満タンにしてくれていたのだが
高い買い物、先は短いのに・・・と思うのだが、まあ人の事、すきにすればいい
せっかくのフカフカ耕転、雨が降る前に
屋根が無いのでとりあえず保護


ハウスの南側、第二の花畑も耕転

第一の畑、ここも菜の花撤収で、夏野菜の準備

ちょっと早いが夕ご飯の支度があるので管理機も雨は降らんが傘
ここでおもしろネギの画像をご覧あれ
ネギ坊主とネギっ子
これは普通のネギ坊主

ストッキングをかぶった様なネギ泥棒ならぬ櫓ネギの子


今にも出て来そう・・・

この暖かさでみんな生まれ出る寸前


こんな変化球も

おもしろいね櫓ネギ、毎年子葱で死ぬまでエンドレスの種採りなし
放っとけば地上に降りて根付く
日曜日も朝からフル稼働は8時始動19時帰宅
土曜日の残りの畝作りはマルチセット


しかし暑い
午後は豊平へ移動
時間がもったいないおっさんは車中マイむすび飯

って事でちょっと寄り道はわらび山
秘密の穴場は10分で 蕨採ったで~~

椎茸山も畑の前に寄り道

3週連チャン、天気が良すぎてカラカラ・・・もはや干し椎茸状態
豊平の野菜はは菊芋発芽、霜対策で不織布

キャベツ1週間放任でも自力で生きる

水やり・・・甘えさせませぬ
明日からの雨で我慢させる、夜露も半端じゃない高原キャベツ
じゃが芋、マルチにテント張ってると思ったら早すぎた~~~

このくそ暑いのに久々のファイヤ~~~

余裕・・・
またハウスのアーチパイプセッティング

玉ねぎの2畝とその隣の2畝をアーチでまたぐ
その下はトマトの雨除けソバージュ栽培アーチの上はいろいろかぼちゃ
そんな事考えてるんですが、いかに・・・
途中解体中ハウスへ寄ってパイプ持ち帰る
ビニールが届く前に下準備しとかなきゃ・・・
田んぼは早くも田植え前、そこへ・・・逆さ龍頭が美しい~~~~

どんぐり村の夕日も美しい~~~

5時半退散、可部の畑で豆初収穫

初物は娘達が優先


夕ご飯の支度はパス
スーパーの魚屋さんの握りずし10カンで手抜きでした。
土日集中作業は2日合わせて3万歩をはるかにオーバー
心地よい疲れでいい眠りに付けた
後1週間頑張ったらGW・・・また集中作業が待っている、さあ今日からしっかり鋭気を養いますぞ~~~
おまけ

新玉ねぎフライングで採ったで~~~~
娘行き~~~~
最後までお付き合いありがとうございました。
片目ブログでなかなかみなさんへコメントできなくて申し訳ありません
ポチ回りで時間切れ不義理をお許しください
GWももうすぐ、週末農民は畑三昧で行きますか♪♪

よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!


真っ青

真っ青

オオテマリが薄緑から真っ白へ
上から


下から


ズームIN


花の滑り台

ズームアウト


オオテマリ5連写

土曜日の畑はハウス攻め
ハウス・・・まだ裸
ほっとけん・・・ビニール注文済み1週間かかるらしい
今週は届く筈

とりあえず畝4本

向こうに見える軽トラ、隣の爺が買った
数か月に1度堆肥を買いに行くために
今まではまあちゃん号を使っていた返却時満タンにしてくれていたのだが
高い買い物、先は短いのに・・・と思うのだが、まあ人の事、すきにすればいい
せっかくのフカフカ耕転、雨が降る前に
屋根が無いのでとりあえず保護


ハウスの南側、第二の花畑も耕転

第一の畑、ここも菜の花撤収で、夏野菜の準備

ちょっと早いが夕ご飯の支度があるので管理機も雨は降らんが傘

ここでおもしろネギの画像をご覧あれ
ネギ坊主とネギっ子
これは普通のネギ坊主

ストッキングをかぶった様なネギ泥棒ならぬ櫓ネギの子


今にも出て来そう・・・

この暖かさでみんな生まれ出る寸前


こんな変化球も

おもしろいね櫓ネギ、毎年子葱で死ぬまでエンドレスの種採りなし
放っとけば地上に降りて根付く
日曜日も朝からフル稼働は8時始動19時帰宅
土曜日の残りの畝作りはマルチセット


しかし暑い
午後は豊平へ移動
時間がもったいないおっさんは車中マイむすび飯

って事でちょっと寄り道はわらび山
秘密の穴場は10分で 蕨採ったで~~

椎茸山も畑の前に寄り道

3週連チャン、天気が良すぎてカラカラ・・・もはや干し椎茸状態
豊平の野菜はは菊芋発芽、霜対策で不織布

キャベツ1週間放任でも自力で生きる

水やり・・・甘えさせませぬ
明日からの雨で我慢させる、夜露も半端じゃない高原キャベツ
じゃが芋、マルチにテント張ってると思ったら早すぎた~~~

このくそ暑いのに久々のファイヤ~~~


余裕・・・

またハウスのアーチパイプセッティング

玉ねぎの2畝とその隣の2畝をアーチでまたぐ
その下はトマトの雨除けソバージュ栽培アーチの上はいろいろかぼちゃ
そんな事考えてるんですが、いかに・・・
途中解体中ハウスへ寄ってパイプ持ち帰る
ビニールが届く前に下準備しとかなきゃ・・・
田んぼは早くも田植え前、そこへ・・・逆さ龍頭が美しい~~~~


どんぐり村の夕日も美しい~~~


5時半退散、可部の畑で豆初収穫

初物は娘達が優先



夕ご飯の支度はパス
スーパーの魚屋さんの握りずし10カンで手抜きでした。
土日集中作業は2日合わせて3万歩をはるかにオーバー
心地よい疲れでいい眠りに付けた
後1週間頑張ったらGW・・・また集中作業が待っている、さあ今日からしっかり鋭気を養いますぞ~~~
おまけ

新玉ねぎフライングで採ったで~~~~
娘行き~~~~
最後までお付き合いありがとうございました。
片目ブログでなかなかみなさんへコメントできなくて申し訳ありません
ポチ回りで時間切れ不義理をお許しください

GWももうすぐ、週末農民は畑三昧で行きますか♪♪


よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!




スポンサーサイト
2018-04-23(Mon)
トラックバック
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まあちゃん~
GWだね~~
畑三昧出来そう~
鬼ちゃんは、実家の草取りに行ってきます~~~
5月だけど、暑いからね、気を付けて頑張ってね!
GWだね~~
畑三昧出来そう~
鬼ちゃんは、実家の草取りに行ってきます~~~
5月だけど、暑いからね、気を付けて頑張ってね!
おかげさまでぼくんちもツタンカーメンかわいい花をつけてくれましたよ。
まあちゃん、今頃は祝杯あげて盛り上がってるのね^^
☆~~~~
☆~~~~
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~ん♪
もう、苗の定植を始めたんよ~~~。
いつもの元気なおっさんたち、全員揃った?
歌っている?
何の歌?
頑張れカープ?
衣笠さん、1986年の
2500試合達成セレモニーを
旧市民球場で観たんよ。
丸、無事だといいね。
もう、苗の定植を始めたんよ~~~。
いつもの元気なおっさんたち、全員揃った?
歌っている?
何の歌?
頑張れカープ?
衣笠さん、1986年の
2500試合達成セレモニーを
旧市民球場で観たんよ。
丸、無事だといいね。
まあちゃん、今晩は!
えらいご無沙汰ですm(__)m
2日で3万歩(@_@)凄いですね!8時から19時までって、働き方改革に逆行じゃないですか!
ともあれ、健康で元気に畑仕事ができる!
これ最高ですね!
玄関のポンポンの花、いいですね!
めっちゃインスタ映えします!
えらいご無沙汰ですm(__)m
2日で3万歩(@_@)凄いですね!8時から19時までって、働き方改革に逆行じゃないですか!
ともあれ、健康で元気に畑仕事ができる!
これ最高ですね!
玄関のポンポンの花、いいですね!
めっちゃインスタ映えします!
真っ赤に染めよう
真っ青・・真っ青・・野菜・・野菜・農作業・・農作業いろいろ大変ですね、、でも結構楽しそうですね、元気で頑張ってくださいね
こちらは、どんより暗い毎日、、せめて真っ赤に染まったマツダスタジアムで歓声揚げるのが待ち遠しいだけです
こちらは、どんより暗い毎日、、せめて真っ赤に染まったマツダスタジアムで歓声揚げるのが待ち遠しいだけです
こんばんは~!
GWは、カレンダー通り仕事なんです^^
まあちゃんは、楽しんでね♪
☆~~~~
GWは、カレンダー通り仕事なんです^^
まあちゃんは、楽しんでね♪
☆~~~~
Re: 飛花ぽ~~~~~~~~~ん♪
> まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~ん♪
>
> スカッとしたぁ~~~!
> 去年の悔しさがちょっと晴れた!
ひかぽんちゃ~~~~~~~~~~~~~ん♪
ほんま
最高の3連戦
衣さんも大喜び、みんなの力で大きな贈り物
畑頑張っとるんか~~~~
苗屋始めるぞ~~~
トマトの苗がハウスであふれよる
ポット上げも大変
連休はいっぱい頑張るんじゃ、ハウスも頑張るんじゃ
あしたの晩は定例会議、これも頑張るんじゃ
いっぱいがんばろうにゃ~~~
>
> スカッとしたぁ~~~!
> 去年の悔しさがちょっと晴れた!
ひかぽんちゃ~~~~~~~~~~~~~ん♪
ほんま
最高の3連戦
衣さんも大喜び、みんなの力で大きな贈り物
畑頑張っとるんか~~~~
苗屋始めるぞ~~~
トマトの苗がハウスであふれよる
ポット上げも大変
連休はいっぱい頑張るんじゃ、ハウスも頑張るんじゃ
あしたの晩は定例会議、これも頑張るんじゃ
いっぱいがんばろうにゃ~~~
Re: ゆうちゃんと櫓ネギ
> まあちゃん
> こんにちは
>
> いい天気です
>
>
> いただいた 櫓ネギ まあちゃんの様子と同じです。
> 面白いですよ。
ゆうちゃん こんばんは
櫓ネギ、薄い皮を破って出て来たよ
楽しみネギじゃね
さあGW大企業じゃないから暦通りよ畑とハウス平行して進める
ジャンボなハウス楽しみ
ゆうちゃんも頑張れ~~~~
>
>
> プランターに レタスをポット上げしています。
> メロンの発芽悪く 2度目ですが
> これまたアウト 1つだけ。
> ポット上げします。
>
> 加賀太キュウリも 発芽悪く 2度目
> 合わせて5苗になりそうです。
>
> まあちゃん苗のように うまくいきません。
>
> まだまだ 定植できません。
> こんにちは
>
> いい天気です
>
>
> いただいた 櫓ネギ まあちゃんの様子と同じです。
> 面白いですよ。
ゆうちゃん こんばんは
櫓ネギ、薄い皮を破って出て来たよ
楽しみネギじゃね
さあGW大企業じゃないから暦通りよ畑とハウス平行して進める
ジャンボなハウス楽しみ
ゆうちゃんも頑張れ~~~~
>
>
> プランターに レタスをポット上げしています。
> メロンの発芽悪く 2度目ですが
> これまたアウト 1つだけ。
> ポット上げします。
>
> 加賀太キュウリも 発芽悪く 2度目
> 合わせて5苗になりそうです。
>
> まあちゃん苗のように うまくいきません。
>
> まだまだ 定植できません。
Re: あこさんへ~~~♪♪
> 櫓ネギって面白いんですね!
> これがまた、地に降りて根付くんだ~!!
>
> 今日も気持ち良く勝って嬉しい^^
> ☆~~~~
あこさん こんばんは
櫓ネギ、なかなか増えなくて
と言うか毎年欲しいと言われると皆さんに増えた分、差し上げて喜んでもらってるよ
今年も倍以上に増えるけど、今年は自家栽培のみで、少しは食用に回せるかな
子葱が増えたらまたアップしますよ~~
カープ3連勝、明日からまた楽しみな勝ち試合
夜は定例会で楽しんできます。。。
> これがまた、地に降りて根付くんだ~!!
>
> 今日も気持ち良く勝って嬉しい^^
> ☆~~~~
あこさん こんばんは
櫓ネギ、なかなか増えなくて
と言うか毎年欲しいと言われると皆さんに増えた分、差し上げて喜んでもらってるよ
今年も倍以上に増えるけど、今年は自家栽培のみで、少しは食用に回せるかな
子葱が増えたらまたアップしますよ~~
カープ3連勝、明日からまた楽しみな勝ち試合
夜は定例会で楽しんできます。。。
まあちゃん連休ですよ
こんにちは
土日 一泊で ミニハウスつくります
ビッグハウスにビニール張りでしょうか。
がんばりましょう。
土日 一泊で ミニハウスつくります
ビッグハウスにビニール張りでしょうか。
がんばりましょう。
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~ん♪
スカッとしたぁ~~~!
去年の悔しさがちょっと晴れた!
スカッとしたぁ~~~!
去年の悔しさがちょっと晴れた!
まぁちゃん!
三連勝は気持ちいいね~^^
ノムスケの背中の張が心配です・・・
☆~~~~
三連勝は気持ちいいね~^^
ノムスケの背中の張が心配です・・・
☆~~~~
櫓ネギ
まあちゃん
こんにちは
いい天気です
いただいた 櫓ネギ まあちゃんの様子と同じです。
面白いですよ。
プランターに レタスをポット上げしています。
メロンの発芽悪く 2度目ですが
これまたアウト 1つだけ。
ポット上げします。
加賀太キュウリも 発芽悪く 2度目
合わせて5苗になりそうです。
まあちゃん苗のように うまくいきません。
まだまだ 定植できません。
こんにちは
いい天気です
いただいた 櫓ネギ まあちゃんの様子と同じです。
面白いですよ。
プランターに レタスをポット上げしています。
メロンの発芽悪く 2度目ですが
これまたアウト 1つだけ。
ポット上げします。
加賀太キュウリも 発芽悪く 2度目
合わせて5苗になりそうです。
まあちゃん苗のように うまくいきません。
まだまだ 定植できません。
櫓ネギって面白いんですね!
これがまた、地に降りて根付くんだ~!!
今日も気持ち良く勝って嬉しい^^
☆~~~~
これがまた、地に降りて根付くんだ~!!
今日も気持ち良く勝って嬉しい^^
☆~~~~
Re: あこさんへ♪♪
> 蕨も、決まった場所の穴場があるんですね~
> こんなに形もそろってきれいな蕨が10分で!!!
>
> 今日の試合は気持ち良かった!
> 衣笠さんに顔向けできる試合だったね。
>
> プレモルは、缶ビールに神泡のつくれるサーバーをとりつけたんです^^
> ☆~~~~
あこさん こんばんは
いつもコメントありがとう
今年は暖かい日が続いたから蕨も早いよ
鉄人衣笠、野球では休む事もなかったかけど
鉄人も病には勝てんかったんじゃね
71歳若すぎる
連勝で衣笠さんも喜んでくれてる、ついでにもう一つ勝ちじゃね
> こんなに形もそろってきれいな蕨が10分で!!!
>
> 今日の試合は気持ち良かった!
> 衣笠さんに顔向けできる試合だったね。
>
> プレモルは、缶ビールに神泡のつくれるサーバーをとりつけたんです^^
> ☆~~~~
あこさん こんばんは
いつもコメントありがとう
今年は暖かい日が続いたから蕨も早いよ
鉄人衣笠、野球では休む事もなかったかけど
鉄人も病には勝てんかったんじゃね
71歳若すぎる
連勝で衣笠さんも喜んでくれてる、ついでにもう一つ勝ちじゃね
Re: 鬼ちゃんへ~~~
> まあちゃん、こんばんは!
> 相変わらず、写真がどれも素敵!
> オオデマリ、綺麗だね~~~
> 手入れがいいんだね~
>
> 畑もワラビ、シイタケも最高!
> まあちゃんお握りもね!
> 真っ青なお空!
> 畑進むよね~~~
> 体調には、気を付けてね~~~
鬼ちゃん こんばんは
コメントありがとうね
オオデマリ、今年は思い切った剪定をしたんよ
それが良かったのかすごい花が着いたんよ
蕨の隠れ山、時間があらば獲り放題だけどね
畑大好きのおっさん、昼飯もむすび持参
座って食べたら時間の無駄
ほんまに畑バカ
後2日頑張ったらGW
家の事も、孫達とBBQも
元気で頑張る、鬼ちゃん達もいいGWをね~~
もう寝る時間じゃ…オヤスミ(-_-)zzz
> 相変わらず、写真がどれも素敵!
> オオデマリ、綺麗だね~~~
> 手入れがいいんだね~
>
> 畑もワラビ、シイタケも最高!
> まあちゃんお握りもね!
> 真っ青なお空!
> 畑進むよね~~~
> 体調には、気を付けてね~~~
鬼ちゃん こんばんは
コメントありがとうね
オオデマリ、今年は思い切った剪定をしたんよ
それが良かったのかすごい花が着いたんよ
蕨の隠れ山、時間があらば獲り放題だけどね
畑大好きのおっさん、昼飯もむすび持参
座って食べたら時間の無駄
ほんまに畑バカ
後2日頑張ったらGW
家の事も、孫達とBBQも
元気で頑張る、鬼ちゃん達もいいGWをね~~
もう寝る時間じゃ…オヤスミ(-_-)zzz
Re: ゆずぽんちゃんへ~~~~♪♪
> 綺麗な青空だねぇ~~~。
> なんかこちらは 晴れた日でも かすんでる気がしてた。黄砂のせいかな。
> 今 大雨降ってるから あがったら きれいな空気になるかな。
> 残り少なくなった畑の水タンクも さっき行ったら一つ満タン。(^^)v
> もう一つのタンクに 管を付け替えて帰ってきたよ。
> びしょ濡れだぁ。(笑)
>
> オオデマリ、きれいだね~~~~。だ~~いすき。
> 波佐見焼の 元窯元のとこに この大木があって きれいだったんだよね~~~
>
> コメント 明日以降また来て ポチついでに 続きをするわ。ぎゃはは!
ゆずぽんちゃん こんばんは
テレビ見ながら、一杯飲みながら時間が無い~なかなかリコメも出来なくてごめん
いい雨が降ったね~~
うちのタンクも満タンになった
野菜も元気いっぱい、草もね~~
我が家のオオデマリ、3本の幹が延びて大変だったので今年は1本にしてもこれ
でも真っ白になったらきれいよ~~
後2日本業を頑張るべ~~~
GWは畑が遊び場、楽しみだね~~~
> なんかこちらは 晴れた日でも かすんでる気がしてた。黄砂のせいかな。
> 今 大雨降ってるから あがったら きれいな空気になるかな。
> 残り少なくなった畑の水タンクも さっき行ったら一つ満タン。(^^)v
> もう一つのタンクに 管を付け替えて帰ってきたよ。
> びしょ濡れだぁ。(笑)
>
> オオデマリ、きれいだね~~~~。だ~~いすき。
> 波佐見焼の 元窯元のとこに この大木があって きれいだったんだよね~~~
>
> コメント 明日以降また来て ポチついでに 続きをするわ。ぎゃはは!
ゆずぽんちゃん こんばんは
テレビ見ながら、一杯飲みながら時間が無い~なかなかリコメも出来なくてごめん
いい雨が降ったね~~
うちのタンクも満タンになった
野菜も元気いっぱい、草もね~~
我が家のオオデマリ、3本の幹が延びて大変だったので今年は1本にしてもこれ
でも真っ白になったらきれいよ~~
後2日本業を頑張るべ~~~
GWは畑が遊び場、楽しみだね~~~
Re: らうっちちゃんへ~~~♪♪
> まあちゃん こんばんはー♪
>
> キレイナ青空♪
> 晴天でも、こんな空は滅多にお目にかかれないよー
> 空気がよどんでるんだろうね。
> まあちゃん、がんばりすぎ。
> うちの1週間分を2日でやってるって感じ?
> いやいや、それ以上だ・・・
> ハウス、プラスで2棟建てるの?
> それだけ農業辞めていく人が多いってことだよね・・・。
らうっちさん こんばんは
コメントありがとね(*^^)v
青空のした働きまくる、気持ちいいね~~~
根っから好き者、むすび食べながら畑を駆けまわる週末農民、勝負の2日
ハウスもご主人が無くなって放置ハウス、ビニールは無いけろ、骨組みはほとんど揃ってるの
2棟分もらったんよ全部買ったら目が飛び出る
今年は豊平の畑もアーチパイプとネットでかぼちゃやウリの空中栽培も計画
新しいビニールも届いたし
連休中に完成予定、トマトのハウス栽培が楽しみじゃ~~~
>
> キレイナ青空♪
> 晴天でも、こんな空は滅多にお目にかかれないよー
> 空気がよどんでるんだろうね。
> まあちゃん、がんばりすぎ。
> うちの1週間分を2日でやってるって感じ?
> いやいや、それ以上だ・・・
> ハウス、プラスで2棟建てるの?
> それだけ農業辞めていく人が多いってことだよね・・・。
らうっちさん こんばんは
コメントありがとね(*^^)v
青空のした働きまくる、気持ちいいね~~~
根っから好き者、むすび食べながら畑を駆けまわる週末農民、勝負の2日
ハウスもご主人が無くなって放置ハウス、ビニールは無いけろ、骨組みはほとんど揃ってるの
2棟分もらったんよ全部買ったら目が飛び出る
今年は豊平の畑もアーチパイプとネットでかぼちゃやウリの空中栽培も計画
新しいビニールも届いたし
連休中に完成予定、トマトのハウス栽培が楽しみじゃ~~~
Re:gerogeroちゃん♪♪ コンニチバンハ!
> いい天気が続いてラッキーでしたね(^-^)
> いっぱい仕事がはかどったみたい~
> 会社でゆっくり休憩できてるかな?(こらこら)
> 大きなハウス、欲しくなるなあ。
> でも、これ、ビニール張るときにどうするの?
> 勉強がてらお手伝いに行きたいなぁ~
> 逆さ龍頭がきれい~
> そちらはもう田植えなんですね(@-@)
> こちらは6月2日予定です~
gerogeroちゃん こんばんは
土日は最高に良すぎた畑日和、半袖で頑張ったよ
会社で寝とる訳にも行かず(笑)
まあ走り回る事もなく机に座りっぱなしもくたびれる
やっぱり体を動かしている方が性に合ってるんよね
Geroちゃん地の畑広いんだからでかいハウス1棟建てたら
雨が降っても風が吹いても、雪が降っても出来る野菜作り
美味しいハウストマト食べたら病みつきよ~~
手伝いに来てほしい~~~~
でもちょっと遠すぎるね
来年は収穫ガーデンがハウスに変身~~~しんちゃいや
GW田んぼの支度始まるね~~
頑張ってね~~~~
> いっぱい仕事がはかどったみたい~
> 会社でゆっくり休憩できてるかな?(こらこら)
> 大きなハウス、欲しくなるなあ。
> でも、これ、ビニール張るときにどうするの?
> 勉強がてらお手伝いに行きたいなぁ~
> 逆さ龍頭がきれい~
> そちらはもう田植えなんですね(@-@)
> こちらは6月2日予定です~
gerogeroちゃん こんばんは
土日は最高に良すぎた畑日和、半袖で頑張ったよ
会社で寝とる訳にも行かず(笑)
まあ走り回る事もなく机に座りっぱなしもくたびれる
やっぱり体を動かしている方が性に合ってるんよね
Geroちゃん地の畑広いんだからでかいハウス1棟建てたら
雨が降っても風が吹いても、雪が降っても出来る野菜作り
美味しいハウストマト食べたら病みつきよ~~
手伝いに来てほしい~~~~
でもちょっと遠すぎるね
来年は収穫ガーデンがハウスに変身~~~しんちゃいや
GW田んぼの支度始まるね~~
頑張ってね~~~~
Reゆうちゃん・・・: ビッグハウス完成寸前です♪♪
> まあちゃん 雨のおはようさまさま
>
> 鋭気を養う雨曇りの週となりますが
> 野菜たちこそ鋭気を得て ぐんぐん。
>
> 4畝もある ビッグハウス すごいです。
> おみごと。
> ビニールは 端っこをすぼめて束ね 天井を紐付け 引っ張ると
> すいすい できると 他の方がやっておられました。
>
> すぎさんのご助言はありがたいですね。
ゆうちゃん こんばんは
なかなかスイスイとは行かないビニール張り
無風の日でなきゃあひとりでは難しい
今のハウスの3倍…
楽しみでがんす…
今夜も畑で苗屋、ポットが足らんようになった
明日100個追加、これも投げて置く訳に行かず
元気がとりえのまあちゃん
後2日元気出して来ます。。。
>
> 鋭気を養う雨曇りの週となりますが
> 野菜たちこそ鋭気を得て ぐんぐん。
>
> 4畝もある ビッグハウス すごいです。
> おみごと。
> ビニールは 端っこをすぼめて束ね 天井を紐付け 引っ張ると
> すいすい できると 他の方がやっておられました。
>
> すぎさんのご助言はありがたいですね。
ゆうちゃん こんばんは
なかなかスイスイとは行かないビニール張り
無風の日でなきゃあひとりでは難しい
今のハウスの3倍…
楽しみでがんす…
今夜も畑で苗屋、ポットが足らんようになった
明日100個追加、これも投げて置く訳に行かず
元気がとりえのまあちゃん
後2日元気出して来ます。。。
Re: まいちゃんへ♪♪
> まあちゃん。。。おはようございます(^-^)/
>
> 良く精力的に動きますね(@_@)
> 感服します(^-^)
>
> ゴールデンウィークは週末農民にとっては、とても貴重ですね(^-^)
> 畑三昧と行きたいですが。。。奥様に起こられそう (笑)
まいちゃん こんばんは
忙しい毎日、今日も7時までポット上げ
苗はほっといても大きくなるし
GWすでに2日予定あり、暦通りなので前3日後ろ4日
逆立ちしても時間足らず
後半雨もありそうだし
まっ週末農民なり行きですね…
後2日頑張りましょう(^^♪
>
> 良く精力的に動きますね(@_@)
> 感服します(^-^)
>
> ゴールデンウィークは週末農民にとっては、とても貴重ですね(^-^)
> 畑三昧と行きたいですが。。。奥様に起こられそう (笑)
まいちゃん こんばんは
忙しい毎日、今日も7時までポット上げ
苗はほっといても大きくなるし
GWすでに2日予定あり、暦通りなので前3日後ろ4日
逆立ちしても時間足らず
後半雨もありそうだし
まっ週末農民なり行きですね…
後2日頑張りましょう(^^♪
蕨も、決まった場所の穴場があるんですね~
こんなに形もそろってきれいな蕨が10分で!!!
今日の試合は気持ち良かった!
衣笠さんに顔向けできる試合だったね。
プレモルは、缶ビールに神泡のつくれるサーバーをとりつけたんです^^
☆~~~~
こんなに形もそろってきれいな蕨が10分で!!!
今日の試合は気持ち良かった!
衣笠さんに顔向けできる試合だったね。
プレモルは、缶ビールに神泡のつくれるサーバーをとりつけたんです^^
☆~~~~
まあちゃん、こんばんは!
相変わらず、写真がどれも素敵!
オオデマリ、綺麗だね~~~
手入れがいいんだね~
畑もワラビ、シイタケも最高!
まあちゃんお握りもね!
真っ青なお空!
畑進むよね~~~
体調には、気を付けてね~~~
相変わらず、写真がどれも素敵!
オオデマリ、綺麗だね~~~
手入れがいいんだね~
畑もワラビ、シイタケも最高!
まあちゃんお握りもね!
真っ青なお空!
畑進むよね~~~
体調には、気を付けてね~~~
Re: 甘姫さんへ~~~♪♪
> まあちゃんお早うございます~♪
>
> 管理機に暑さ対策?いいね~
>
> ハウスも後はビニール張るだけ~大変な仕事だと思うのに凄いわ~
>
> ワラビ・・今年はまだ食べてない~イイね~山菜に椎茸~
> 何でも手に入る環境~♪
>
> 菊芋綺麗に発芽したよ~今度アップするね~♪
甘暇さん コメントありがとう
GWはハウス完成の予定よ
忙しいけど頑張る
甘姫さんも頑張ってね~~~
くれぐれも無理しないようにね~~
>
> 管理機に暑さ対策?いいね~
>
> ハウスも後はビニール張るだけ~大変な仕事だと思うのに凄いわ~
>
> ワラビ・・今年はまだ食べてない~イイね~山菜に椎茸~
> 何でも手に入る環境~♪
>
> 菊芋綺麗に発芽したよ~今度アップするね~♪
甘暇さん コメントありがとう
GWはハウス完成の予定よ
忙しいけど頑張る
甘姫さんも頑張ってね~~~
くれぐれも無理しないようにね~~
Re: 畑大好き爺様へ~~大きなハウスですね
> まあちゃん おばんです。柏崎は24日未明から雨の予報でしたが、まだ降って来ない。でも朝起きる頃は良い雨に成ってる筈。それにしてもハウスって大きいんですね。びっくりです。ビニールシートはどうやって掛けているの?そうそうまあちゃんから頂いた緑茄子の芽が出て来ましたよ。まだ双葉ですが、定植はまだ1ヶ月先に成りそうです。
畑大好き爺様 こんばんは広島は今日1日雨えした
あすはもう晴れるんですよ
いい天気にならない方がいい
青空の下で会社、雨でも降れば諦められる
GWが待ち遠しいです
ビニールシート天井部の広さは7メートルx16m大変ですが頑張ります。
畑大好き爺様 こんばんは広島は今日1日雨えした
あすはもう晴れるんですよ
いい天気にならない方がいい
青空の下で会社、雨でも降れば諦められる
GWが待ち遠しいです
ビニールシート天井部の広さは7メートルx16m大変ですが頑張ります。
Re: agriotome さんへ~~♪♪
> こんばんは。
>
> ハイピッチで仕事捗っていますね。
> ハウスできれば一段落ですか?
> いやいや、まだまだこの季節、たくさんの野菜の播種に苗の植え付け、ゴールデンウィークに期待ですね。
> 急に気温高くなりましたね。
> バテない様、お互い頑張りましょうネ。。
agriotome さん こんばんは
コメントありがとうございます。
超ハイピッチ、土日は2倍速で2か所の畑を駆けり回る
山歩きまで、わらびの季節、ある所にはいっぱい
山菜搾取おばさんグループが広島市内からなだれ込む
山菜は皆の物と早いもん勝ち
あの人たちにモラルと言う字はない
そんなの横目で畑にいそしむ
ハウス、GWに完成の予定
また楽しみが広がります。。。
>
> ハイピッチで仕事捗っていますね。
> ハウスできれば一段落ですか?
> いやいや、まだまだこの季節、たくさんの野菜の播種に苗の植え付け、ゴールデンウィークに期待ですね。
> 急に気温高くなりましたね。
> バテない様、お互い頑張りましょうネ。。
agriotome さん こんばんは
コメントありがとうございます。
超ハイピッチ、土日は2倍速で2か所の畑を駆けり回る
山歩きまで、わらびの季節、ある所にはいっぱい
山菜搾取おばさんグループが広島市内からなだれ込む
山菜は皆の物と早いもん勝ち
あの人たちにモラルと言う字はない
そんなの横目で畑にいそしむ
ハウス、GWに完成の予定
また楽しみが広がります。。。
Re: 素流人さん 頑張ってますか~~
> まあちゃん こんにちは
>
> 空も花も畑も綺麗だ。
> 凄いパワーで頑張ってるね。
> こちら今はいつも休みなので逆に怠け心が出てあんまり進んでないです(笑)。
>
> まあ〜農家じゃないしね、楽しみながらやりますわ。
>
> わらびも椎茸もスナップもそして新玉も
> いっぱいいっぱい良い素材わたしゃ腕が鳴る。
> 娘さん一家は良いね、爺が新鮮な野菜持って来てくれるから、、、、
>
> さて、平日はしっかり休憩して充電してね。
素流人さん こんばんは
先週は1週間いい天気が続いた
土日もカンカン照り、青空が宇宙まで向けてた
いいね、時間心配する事のない生活
やり残しいっぱい
土日は死に物狂いで掛けり回る週末にかける男
ウイークデーはサボっているように見えるけど、ここも男の戦場
仕事中のコメントも難しくて、夜な夜な
嬉しいね、皆さんの暖かいコメントで元気が出る
ただ目が完治がなかなか難しいのが残念
コメ返もちょっとづつしか出来なくて…
GWが待ち遠しい毎日
ハウスのビニール届きましたよ
また畑の戦争が始まる
ボチボチ頑張って下され。。。
>
> 空も花も畑も綺麗だ。
> 凄いパワーで頑張ってるね。
> こちら今はいつも休みなので逆に怠け心が出てあんまり進んでないです(笑)。
>
> まあ〜農家じゃないしね、楽しみながらやりますわ。
>
> わらびも椎茸もスナップもそして新玉も
> いっぱいいっぱい良い素材わたしゃ腕が鳴る。
> 娘さん一家は良いね、爺が新鮮な野菜持って来てくれるから、、、、
>
> さて、平日はしっかり休憩して充電してね。
素流人さん こんばんは
先週は1週間いい天気が続いた
土日もカンカン照り、青空が宇宙まで向けてた
いいね、時間心配する事のない生活
やり残しいっぱい
土日は死に物狂いで掛けり回る週末にかける男
ウイークデーはサボっているように見えるけど、ここも男の戦場
仕事中のコメントも難しくて、夜な夜な
嬉しいね、皆さんの暖かいコメントで元気が出る
ただ目が完治がなかなか難しいのが残念
コメ返もちょっとづつしか出来なくて…
GWが待ち遠しい毎日
ハウスのビニール届きましたよ
また畑の戦争が始まる
ボチボチ頑張って下され。。。
綺麗な青空だねぇ~~~。
なんかこちらは 晴れた日でも かすんでる気がしてた。黄砂のせいかな。
今 大雨降ってるから あがったら きれいな空気になるかな。
残り少なくなった畑の水タンクも さっき行ったら一つ満タン。(^^)v
もう一つのタンクに 管を付け替えて帰ってきたよ。
びしょ濡れだぁ。(笑)
オオデマリ、きれいだね~~~~。だ~~いすき。
波佐見焼の 元窯元のとこに この大木があって きれいだったんだよね~~~
コメント 明日以降また来て ポチついでに 続きをするわ。ぎゃはは!
なんかこちらは 晴れた日でも かすんでる気がしてた。黄砂のせいかな。
今 大雨降ってるから あがったら きれいな空気になるかな。
残り少なくなった畑の水タンクも さっき行ったら一つ満タン。(^^)v
もう一つのタンクに 管を付け替えて帰ってきたよ。
びしょ濡れだぁ。(笑)
オオデマリ、きれいだね~~~~。だ~~いすき。
波佐見焼の 元窯元のとこに この大木があって きれいだったんだよね~~~
コメント 明日以降また来て ポチついでに 続きをするわ。ぎゃはは!
まあちゃん こんばんはー♪
キレイナ青空♪
晴天でも、こんな空は滅多にお目にかかれないよー
空気がよどんでるんだろうね。
まあちゃん、がんばりすぎ。
うちの1週間分を2日でやってるって感じ?
いやいや、それ以上だ・・・
ハウス、プラスで2棟建てるの?
それだけ農業辞めていく人が多いってことだよね・・・。
キレイナ青空♪
晴天でも、こんな空は滅多にお目にかかれないよー
空気がよどんでるんだろうね。
まあちゃん、がんばりすぎ。
うちの1週間分を2日でやってるって感じ?
いやいや、それ以上だ・・・
ハウス、プラスで2棟建てるの?
それだけ農業辞めていく人が多いってことだよね・・・。
コンニチハ!
いい天気が続いてラッキーでしたね(^-^)
いっぱい仕事がはかどったみたい~
会社でゆっくり休憩できてるかな?(こらこら)
大きなハウス、欲しくなるなあ。
でも、これ、ビニール張るときにどうするの?
勉強がてらお手伝いに行きたいなぁ~
逆さ龍頭がきれい~
そちらはもう田植えなんですね(@-@)
こちらは6月2日予定です~
いっぱい仕事がはかどったみたい~
会社でゆっくり休憩できてるかな?(こらこら)
大きなハウス、欲しくなるなあ。
でも、これ、ビニール張るときにどうするの?
勉強がてらお手伝いに行きたいなぁ~
逆さ龍頭がきれい~
そちらはもう田植えなんですね(@-@)
こちらは6月2日予定です~
ビッグハウス完成寸前ですか
まあちゃん 雨のおはようさまさま
鋭気を養う雨曇りの週となりますが
野菜たちこそ鋭気を得て ぐんぐん。
4畝もある ビッグハウス すごいです。
おみごと。
ビニールは 端っこをすぼめて束ね 天井を紐付け 引っ張ると
すいすい できると 他の方がやっておられました。
すぎさんのご助言はありがたいですね。
鋭気を養う雨曇りの週となりますが
野菜たちこそ鋭気を得て ぐんぐん。
4畝もある ビッグハウス すごいです。
おみごと。
ビニールは 端っこをすぼめて束ね 天井を紐付け 引っ張ると
すいすい できると 他の方がやっておられました。
すぎさんのご助言はありがたいですね。
まあちゃん。。。おはようございます(^-^)/
良く精力的に動きますね(@_@)
感服します(^-^)
ゴールデンウィークは週末農民にとっては、とても貴重ですね(^-^)
畑三昧と行きたいですが。。。奥様に起こられそう (笑)
良く精力的に動きますね(@_@)
感服します(^-^)
ゴールデンウィークは週末農民にとっては、とても貴重ですね(^-^)
畑三昧と行きたいですが。。。奥様に起こられそう (笑)
まあちゃんお早うございます~♪
管理機に暑さ対策?いいね~
ハウスも後はビニール張るだけ~大変な仕事だと思うのに凄いわ~
ワラビ・・今年はまだ食べてない~イイね~山菜に椎茸~
何でも手に入る環境~♪
菊芋綺麗に発芽したよ~今度アップするね~♪
管理機に暑さ対策?いいね~
ハウスも後はビニール張るだけ~大変な仕事だと思うのに凄いわ~
ワラビ・・今年はまだ食べてない~イイね~山菜に椎茸~
何でも手に入る環境~♪
菊芋綺麗に発芽したよ~今度アップするね~♪
大きなハウスですね
まあちゃん おばんです。柏崎は24日未明から雨の予報でしたが、まだ降って来ない。でも朝起きる頃は良い雨に成ってる筈。それにしてもハウスって大きいんですね。びっくりです。ビニールシートはどうやって掛けているの?そうそうまあちゃんから頂いた緑茄子の芽が出て来ましたよ。まだ双葉ですが、定植はまだ1ヶ月先に成りそうです。
青空とお花、とってもきれい~^^
今夜は遅くなったので短めで☆☆☆☆
今夜は遅くなったので短めで☆☆☆☆
Re: ダメりーマンさん お疲れさん♪♪
> こんにちはー
>
> 凄い勢いで進んでますねー
> さすが、まあちゃんパワーだー
>
> 早く眼が治るように全ポチしときました。ww
ダメりーマンさん こんばんは
夕方からやっと雨野菜達も大喜び
土日いかに効率よく働くか昼ごはんに家へ帰ってしまうとやっぱりゆっくりになる
むすびなら食べながら仕事も出来る
今日は寝不足解消、もう寝ますで~~(^.^)
>
> 凄い勢いで進んでますねー
> さすが、まあちゃんパワーだー
>
> 早く眼が治るように全ポチしときました。ww
ダメりーマンさん こんばんは
夕方からやっと雨野菜達も大喜び
土日いかに効率よく働くか昼ごはんに家へ帰ってしまうとやっぱりゆっくりになる
むすびなら食べながら仕事も出来る
今日は寝不足解消、もう寝ますで~~(^.^)
こんばんは。
ハイピッチで仕事捗っていますね。
ハウスできれば一段落ですか?
いやいや、まだまだこの季節、たくさんの野菜の播種に苗の植え付け、ゴールデンウィークに期待ですね。
急に気温高くなりましたね。
バテない様、お互い頑張りましょうネ。。
ハイピッチで仕事捗っていますね。
ハウスできれば一段落ですか?
いやいや、まだまだこの季節、たくさんの野菜の播種に苗の植え付け、ゴールデンウィークに期待ですね。
急に気温高くなりましたね。
バテない様、お互い頑張りましょうネ。。
Re: すぎさん ハウス指導ありがとう♪♪
> まあちゃんおはようございます(^^)/
>
> ハウスはどれぐらいの強度があるものか写真ではわからないけど、
> まず、ビニールを張る前に補強をしたほうがいいですよ(⌒-⌒)
> 側面に天井付近から一番長いパイプを使って地面まで、風対策です。
> ここに画像が乗ってます。
> http://gba03100.cocolog-nifty.com/tsukuba_ss/2013/02/post-4752.html
> パイプは曲がってるように見えますが真っ直ぐのものを使います。
> 力ずくで取り付けます。いわゆる筋交いですね。
> さらに、こちらは雪が積もる前に、
> https://blog.goo.ne.jp/inaka4989/e/a2f938875b7a34d823861661550221b6
> 天井付近の横棒です。
> 縦棒はあまり必要ないようです。
> 横棒によりつぶれる変形を防ぎます。
すぎさん こんばんは
いろいろと詳しくご指導ありがとうございます。
豊平の雪国仕様をばらして帰ったもの真ん中からⅩ字状に筋交いがありました
長いので切って持ち帰っていますが延長金具でつなぎます。
まだまだ焦って失敗をしないようじっくりです
紐固定用のラセン杭もぬいてこないと…
資材がタダがいいですがあれこれいりますね
両妻面の換気窓も最上部あたりに付け、熱気がこもらないようにしようと思っています。
ビニール届きました…小さく畳んでありますが重い~~~
楽しみが広がりますね~~~
>
> ハウスはどれぐらいの強度があるものか写真ではわからないけど、
> まず、ビニールを張る前に補強をしたほうがいいですよ(⌒-⌒)
> 側面に天井付近から一番長いパイプを使って地面まで、風対策です。
> ここに画像が乗ってます。
> http://gba03100.cocolog-nifty.com/tsukuba_ss/2013/02/post-4752.html
> パイプは曲がってるように見えますが真っ直ぐのものを使います。
> 力ずくで取り付けます。いわゆる筋交いですね。
> さらに、こちらは雪が積もる前に、
> https://blog.goo.ne.jp/inaka4989/e/a2f938875b7a34d823861661550221b6
> 天井付近の横棒です。
> 縦棒はあまり必要ないようです。
> 横棒によりつぶれる変形を防ぎます。
すぎさん こんばんは
いろいろと詳しくご指導ありがとうございます。
豊平の雪国仕様をばらして帰ったもの真ん中からⅩ字状に筋交いがありました
長いので切って持ち帰っていますが延長金具でつなぎます。
まだまだ焦って失敗をしないようじっくりです
紐固定用のラセン杭もぬいてこないと…
資材がタダがいいですがあれこれいりますね
両妻面の換気窓も最上部あたりに付け、熱気がこもらないようにしようと思っています。
ビニール届きました…小さく畳んでありますが重い~~~
楽しみが広がりますね~~~
まあちゃん こんにちは
空も花も畑も綺麗だ。
凄いパワーで頑張ってるね。
こちら今はいつも休みなので逆に怠け心が出てあんまり進んでないです(笑)。
まあ〜農家じゃないしね、楽しみながらやりますわ。
わらびも椎茸もスナップもそして新玉も
いっぱいいっぱい良い素材わたしゃ腕が鳴る。
娘さん一家は良いね、爺が新鮮な野菜持って来てくれるから、、、、
さて、平日はしっかり休憩して充電してね。
空も花も畑も綺麗だ。
凄いパワーで頑張ってるね。
こちら今はいつも休みなので逆に怠け心が出てあんまり進んでないです(笑)。
まあ〜農家じゃないしね、楽しみながらやりますわ。
わらびも椎茸もスナップもそして新玉も
いっぱいいっぱい良い素材わたしゃ腕が鳴る。
娘さん一家は良いね、爺が新鮮な野菜持って来てくれるから、、、、
さて、平日はしっかり休憩して充電してね。
こんにちはー
凄い勢いで進んでますねー
さすが、まあちゃんパワーだー
早く眼が治るように全ポチしときました。ww
凄い勢いで進んでますねー
さすが、まあちゃんパワーだー
早く眼が治るように全ポチしときました。ww
まあちゃんおはようございます(^^)/
ハウスはどれぐらいの強度があるものか写真ではわからないけど、
まず、ビニールを張る前に補強をしたほうがいいですよ(⌒-⌒)
側面に天井付近から一番長いパイプを使って地面まで、風対策です。
ここに画像が乗ってます。
http://gba03100.cocolog-nifty.com/tsukuba_ss/2013/02/post-4752.html
パイプは曲がってるように見えますが真っ直ぐのものを使います。
力ずくで取り付けます。いわゆる筋交いですね。
さらに、こちらは雪が積もる前に、
https://blog.goo.ne.jp/inaka4989/e/a2f938875b7a34d823861661550221b6
天井付近の横棒です。
縦棒はあまり必要ないようです。
横棒によりつぶれる変形を防ぎます。
ハウスはどれぐらいの強度があるものか写真ではわからないけど、
まず、ビニールを張る前に補強をしたほうがいいですよ(⌒-⌒)
側面に天井付近から一番長いパイプを使って地面まで、風対策です。
ここに画像が乗ってます。
http://gba03100.cocolog-nifty.com/tsukuba_ss/2013/02/post-4752.html
パイプは曲がってるように見えますが真っ直ぐのものを使います。
力ずくで取り付けます。いわゆる筋交いですね。
さらに、こちらは雪が積もる前に、
https://blog.goo.ne.jp/inaka4989/e/a2f938875b7a34d823861661550221b6
天井付近の横棒です。
縦棒はあまり必要ないようです。
横棒によりつぶれる変形を防ぎます。
コメントの投稿