やっとじゃが芋を植えました♪♪
2018-4-9(月)
庭のチューリップと畑の水仙ロード


じゃが芋やっと植えました
先週の日曜日は耕転しまくり、畝上げまで出来なかった

水曜日の事、珍しく眼科で有給を使いまくって畑休暇は出来なかった17年度
4月より期が変わって20日の休暇をもらった
欠勤はせずになんとか2.5日残したしので休んじゃえ~~~~
畑有効休暇取得
やっぱり天気のいい日に休んで畑・・・これでなくちゃと可部の畑半日、豊平半日
畑で2時間残業までした。
溝上げ機を管理機に付けて1直線、広い畑の畝作りだ~~

これを鍬を使って溝上げは大変な作業・・やっぱり機械じゃのう

じゃが芋を週末植える予定で堆肥を入れて鋤きこんだのが1番左の畝と右下1直線の畝

果樹園エリアの間も無駄はしない

PHもじゃがいもにピッタリ6.5
だいたいここの畑は6から7でクド石灰は要らない畑、たまに牡蠣ガラ石灰をやるぐらい

開墾地も耕転、ここに去年はじゃが芋を植えた所、今年はさつま芋か菊芋か

もっとj広げて果樹も増やしたいね
種ジャガもこの時期になると何処のHCも半額以下の処分価格になる
山ほど並べてあったら絶対待って買うのが定番

100円/Kのじゃが芋はキタアカリとメークインがメイン
ベニアカリとインカの目めざめも1kgづつ買った
土曜日は畑サボリーマン
初ズムスタは寒かった
超広角で取った写真は全部は入らんが球場がスッポリ広い~~~
遠くに見えるピッチャーとキャッチャーはすぐ目の前に見える

今年はドドドォー!!!

風船も寒空に舞い上がる

先制されて逆転のカープだが、この寒さと小雨で打戦も湿りがち
やっぱりこれだね、身も心も温まるカープうどん全部載せだ~~~

負けちゃったけど
ドドドォー!!!とこれ・・・

市民球場の頃から通うカープの試合
ファールボールが・・・転げて来たんよね、と言うか通路を挟んで隣は球団の席ビデオやら球速計やら並べてる
持ってけっけ感じで・・・もらっちゃった
負けたけどなんか得して嬉しいおっさん(笑)
そして昨日はじゃが芋を植える予定だったが朝から小雨・・・
予定が狂う~~~~
止むまでハウスでポット上げ
トマト順調です。



テントハウスの苗コーナー、賑やかになった来ましたよ

11時頃から雨の音がしなくなった
さあ~~豊平だ
なんか奥に行くにつれて広がる青空、もしかして豊平は降ってなかったの・・・

車中昼ごはん
午後からのじゃが芋の植え付けにフル稼働

水はけのよいここの畑、これなら大丈夫
キタアカリ64個メークイン35個ベニアカリとインカのめざめ合わせて35個、速攻で植え付けた
サラサラの土、いい畑です。

端から攻めています。

キャベツの苗も定植サイズ
標高400mで育てる高原キャベツが旨いのだ~~

何本植えたのか数える暇もなくネット張り、水だけはたっぷりやっておきましたよ
後は自然任せですからね

息つく暇もなかった午後の作業・・・時間オーバーだ~~

ご飯の支度する時間もなく・・・
肉買ってキャベツ切って、採れたての椎茸焼いてビールで終わり
玄関はしいたけ屋さんになっています。

雨が降ると一気に元気を出す椎茸

椎茸に襲われそう・・・
おまけ

今週はまた春が来るのかなあ♪♪

よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!


庭のチューリップと畑の水仙ロード


じゃが芋やっと植えました
先週の日曜日は耕転しまくり、畝上げまで出来なかった

水曜日の事、珍しく眼科で有給を使いまくって畑休暇は出来なかった17年度
4月より期が変わって20日の休暇をもらった
欠勤はせずになんとか2.5日残したしので休んじゃえ~~~~
畑有効休暇取得
やっぱり天気のいい日に休んで畑・・・これでなくちゃと可部の畑半日、豊平半日
畑で2時間残業までした。
溝上げ機を管理機に付けて1直線、広い畑の畝作りだ~~

これを鍬を使って溝上げは大変な作業・・やっぱり機械じゃのう

じゃが芋を週末植える予定で堆肥を入れて鋤きこんだのが1番左の畝と右下1直線の畝

果樹園エリアの間も無駄はしない

PHもじゃがいもにピッタリ6.5
だいたいここの畑は6から7でクド石灰は要らない畑、たまに牡蠣ガラ石灰をやるぐらい

開墾地も耕転、ここに去年はじゃが芋を植えた所、今年はさつま芋か菊芋か

もっとj広げて果樹も増やしたいね
種ジャガもこの時期になると何処のHCも半額以下の処分価格になる
山ほど並べてあったら絶対待って買うのが定番

100円/Kのじゃが芋はキタアカリとメークインがメイン
ベニアカリとインカの目めざめも1kgづつ買った
土曜日は畑サボリーマン
初ズムスタは寒かった
超広角で取った写真は全部は入らんが球場がスッポリ広い~~~
遠くに見えるピッチャーとキャッチャーはすぐ目の前に見える

今年はドドドォー!!!

風船も寒空に舞い上がる

先制されて逆転のカープだが、この寒さと小雨で打戦も湿りがち
やっぱりこれだね、身も心も温まるカープうどん全部載せだ~~~

負けちゃったけど
ドドドォー!!!とこれ・・・

市民球場の頃から通うカープの試合
ファールボールが・・・転げて来たんよね、と言うか通路を挟んで隣は球団の席ビデオやら球速計やら並べてる
持ってけっけ感じで・・・もらっちゃった
負けたけどなんか得して嬉しいおっさん(笑)
そして昨日はじゃが芋を植える予定だったが朝から小雨・・・
予定が狂う~~~~
止むまでハウスでポット上げ
トマト順調です。



テントハウスの苗コーナー、賑やかになった来ましたよ

11時頃から雨の音がしなくなった
さあ~~豊平だ
なんか奥に行くにつれて広がる青空、もしかして豊平は降ってなかったの・・・

車中昼ごはん
午後からのじゃが芋の植え付けにフル稼働

水はけのよいここの畑、これなら大丈夫
キタアカリ64個メークイン35個ベニアカリとインカのめざめ合わせて35個、速攻で植え付けた
サラサラの土、いい畑です。

端から攻めています。

キャベツの苗も定植サイズ
標高400mで育てる高原キャベツが旨いのだ~~

何本植えたのか数える暇もなくネット張り、水だけはたっぷりやっておきましたよ
後は自然任せですからね

息つく暇もなかった午後の作業・・・時間オーバーだ~~

ご飯の支度する時間もなく・・・
肉買ってキャベツ切って、採れたての椎茸焼いてビールで終わり
玄関はしいたけ屋さんになっています。

雨が降ると一気に元気を出す椎茸

椎茸に襲われそう・・・
おまけ

今週はまた春が来るのかなあ♪♪


よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!




スポンサーサイト
2018-04-09(Mon)
トラックバック
Re: あこさんへ~~~~♪
> 今日は、胃が痛くなりそうでしたが
> 勝ってよかったね~^^
> ☆~~~
スポーツニュースで後から見ましたよ
菊池のホームランが凄い…頑張ったんだ
1点差であれ勝ちは勝ち
こいのぼりの季節も、もうすぐ急上昇で舞い上がりたいね~~~
> 勝ってよかったね~^^
> ☆~~~
スポーツニュースで後から見ましたよ
菊池のホームランが凄い…頑張ったんだ
1点差であれ勝ちは勝ち
こいのぼりの季節も、もうすぐ急上昇で舞い上がりたいね~~~
Re: マリリンの親さんへ、なんとか元気で生きておりますよ
> すっかり、、春の風景ですね
> 畑も、忙しそうですが、、忙しさに負けないぐらい元気そうなので一安心です
> カープ軍団も、、上がったり下がったりでヒヤヒヤですが楽しませてくれますよね
> 今年は本当に行けるチャンスが少なくて、、
> また、ご招待しますので期待しといてください
> では、では
こんばんは
カープなんとか頑張ってくれていますね
こいのぼりの季節跳ね上がって急上昇と行きたいところですが
ズムスタ当てあるんですか
今年のチケット厳しいですね
いい話あったら楽しみにしていますよ~~~~(^^)
> 畑も、忙しそうですが、、忙しさに負けないぐらい元気そうなので一安心です
> カープ軍団も、、上がったり下がったりでヒヤヒヤですが楽しませてくれますよね
> 今年は本当に行けるチャンスが少なくて、、
> また、ご招待しますので期待しといてください
> では、では
こんばんは
カープなんとか頑張ってくれていますね
こいのぼりの季節跳ね上がって急上昇と行きたいところですが
ズムスタ当てあるんですか
今年のチケット厳しいですね
いい話あったら楽しみにしていますよ~~~~(^^)
今日は、胃が痛くなりそうでしたが
勝ってよかったね~^^
☆~~~
勝ってよかったね~^^
☆~~~
元気で生きておりますよ
すっかり、、春の風景ですね
畑も、忙しそうですが、、忙しさに負けないぐらい元気そうなので一安心です
カープ軍団も、、上がったり下がったりでヒヤヒヤですが楽しませてくれますよね
今年は本当に行けるチャンスが少なくて、、
また、ご招待しますので期待しといてください
では、では
畑も、忙しそうですが、、忙しさに負けないぐらい元気そうなので一安心です
カープ軍団も、、上がったり下がったりでヒヤヒヤですが楽しませてくれますよね
今年は本当に行けるチャンスが少なくて、、
また、ご招待しますので期待しといてください
では、では
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
畑作業には、ちょっと暑いくらいの気候になったね。
きょうもまた
畑を這いずり回って楽しい一日を過ごすのかな?
初めて植えたえんどう類が、花を咲かせているんよ。
感動もんじゃ~~~。
今から菜園へ出るので、また来るね。
畑作業には、ちょっと暑いくらいの気候になったね。
きょうもまた
畑を這いずり回って楽しい一日を過ごすのかな?
初めて植えたえんどう類が、花を咲かせているんよ。
感動もんじゃ~~~。
今から菜園へ出るので、また来るね。
雨でした
まあちゃん おはようございます
昨日 雨
ハウスで 作業でしたか
今日は
土がやおいよね、 どうします?
昨日 雨
ハウスで 作業でしたか
今日は
土がやおいよね、 どうします?
Re: agriotome さんへ
> こんにちは。
>
> じゃがいも、150個ぐらいですか?
> 凄いなぁ〜。
> 中々仕事しながらこんなには出来ないですね。
> 無理しないで。。。。(畑仕事止まりませんねー)
> まあ、又新年度になり、休みも貰えたんで、いいけど。
> 体とうまく付き合って下さいね!
agriotomeさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
毎年の春の大仕事なんですよ
じゃが芋玉ねぎはいちばん欲しい野菜、いつでも使いたい野菜
植えとけばボコボコに出来る
早く新じゃがを食べたいので可部の畑でも先行栽培してるんですよ
豊平は標高400m寒冷地なので収穫もかなり遅くなる
昨日は午後から雨になったのですが、今日は回復か
土日は外したら何もできませんね
今日も元気で頑張りましょう。
>
> じゃがいも、150個ぐらいですか?
> 凄いなぁ〜。
> 中々仕事しながらこんなには出来ないですね。
> 無理しないで。。。。(畑仕事止まりませんねー)
> まあ、又新年度になり、休みも貰えたんで、いいけど。
> 体とうまく付き合って下さいね!
agriotomeさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
毎年の春の大仕事なんですよ
じゃが芋玉ねぎはいちばん欲しい野菜、いつでも使いたい野菜
植えとけばボコボコに出来る
早く新じゃがを食べたいので可部の畑でも先行栽培してるんですよ
豊平は標高400m寒冷地なので収穫もかなり遅くなる
昨日は午後から雨になったのですが、今日は回復か
土日は外したら何もできませんね
今日も元気で頑張りましょう。
まあちゃん、今日は勝ったね~
超嬉しいです!!
明日も頑張ろう~^^
☆~~~~
超嬉しいです!!
明日も頑張ろう~^^
☆~~~~
こんにちは。
じゃがいも、150個ぐらいですか?
凄いなぁ〜。
中々仕事しながらこんなには出来ないですね。
無理しないで。。。。(畑仕事止まりませんねー)
まあ、又新年度になり、休みも貰えたんで、いいけど。
体とうまく付き合って下さいね!
じゃがいも、150個ぐらいですか?
凄いなぁ〜。
中々仕事しながらこんなには出来ないですね。
無理しないで。。。。(畑仕事止まりませんねー)
まあ、又新年度になり、休みも貰えたんで、いいけど。
体とうまく付き合って下さいね!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: 鬼ちゃん コメントありがと♪♪
> まあちゃん~~~
>
> お庭のお花畑のスイセン綺麗ね~~~
> そして、それよりも、ジャガイモ畑が、綺麗!(笑)
> あれだけの仕事、大変だったでしょう。
> お疲れ様でした。
>
> 息抜きのカープ観戦、最高ですね!
> シイタケと同じ!
鬼ちゃん こんばんは
コメントありがとうね読み逃げ寝落ちでなかなかコメント出来なくて…
庭の花は嫁さんの趣味
他の事はせんでも花だけが癒しの薬かも
土日しかない忙しい身、ほぼ歩きっぱなしの分刻み
達成感だけが薬、やりたい事いっぱい出来て幸せよ
夜はヘロヘロでブログ、目も今一、PCの文字は左目だけ
来週は1カ月検診に行って見る
睡眠時間確保で11時までには寝よる
週末は春の嵐、じゃが芋植えといて良かった
残りも植えられないかも…
鬼ちゃんも頑張ってね~~~
>
> お庭のお花畑のスイセン綺麗ね~~~
> そして、それよりも、ジャガイモ畑が、綺麗!(笑)
> あれだけの仕事、大変だったでしょう。
> お疲れ様でした。
>
> 息抜きのカープ観戦、最高ですね!
> シイタケと同じ!
鬼ちゃん こんばんは
コメントありがとうね読み逃げ寝落ちでなかなかコメント出来なくて…
庭の花は嫁さんの趣味
他の事はせんでも花だけが癒しの薬かも
土日しかない忙しい身、ほぼ歩きっぱなしの分刻み
達成感だけが薬、やりたい事いっぱい出来て幸せよ
夜はヘロヘロでブログ、目も今一、PCの文字は左目だけ
来週は1カ月検診に行って見る
睡眠時間確保で11時までには寝よる
週末は春の嵐、じゃが芋植えといて良かった
残りも植えられないかも…
鬼ちゃんも頑張ってね~~~
Re: サンちゃんへ(^.^)
> 畑にいるとすぐ時間が過ぎるよね。
しいたけ美味しそう!
僕のうちば、五本しかないからもう終わったんだよ。美味しかったけどなーー
サンちゃんちの椎茸も収獲出来て良かったね
毎日椎茸三昧よ~~
天気任せで乾燥出来ず
大きすぎて半分に切っても乾燥機に入らず
3日がかりで乾燥椎茸しましたよ
今週もお化け椎茸になってるかも
しいたけ美味しそう!
僕のうちば、五本しかないからもう終わったんだよ。美味しかったけどなーー
サンちゃんちの椎茸も収獲出来て良かったね
毎日椎茸三昧よ~~
天気任せで乾燥出来ず
大きすぎて半分に切っても乾燥機に入らず
3日がかりで乾燥椎茸しましたよ
今週もお化け椎茸になってるかも
まあちゃん~~~
お庭のお花畑のスイセン綺麗ね~~~
そして、それよりも、ジャガイモ畑が、綺麗!(笑)
あれだけの仕事、大変だったでしょう。
お疲れ様でした。
息抜きのカープ観戦、最高ですね!
シイタケと同じ!
お庭のお花畑のスイセン綺麗ね~~~
そして、それよりも、ジャガイモ畑が、綺麗!(笑)
あれだけの仕事、大変だったでしょう。
お疲れ様でした。
息抜きのカープ観戦、最高ですね!
シイタケと同じ!
畑にいるとすぐ時間が過ぎるよね。しいたけ美味しそう!僕のうちば、五本しかないからもう終わったんだよ。美味しかったけどなーー
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
じゃが芋半値ですね
まあちゃん おはようございます
週末の天気が心配じゃあね。
早くにじゃが芋2分割で 乾燥のはずが、
だがしかし 雨ばかり
扇風機回せばよかったんですが、
カビがでてきたのを 植え付けたんです。
たぶん あかんでしょう。
保険で半額の買っときますわ。
週末の天気が心配じゃあね。
早くにじゃが芋2分割で 乾燥のはずが、
だがしかし 雨ばかり
扇風機回せばよかったんですが、
カビがでてきたのを 植え付けたんです。
たぶん あかんでしょう。
保険で半額の買っときますわ。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: Heyモ―さんへ ジャガイモ栽培
> こんにちは!! まあちゃんさん
> Heyモーです
> ジャガイモの作業を楽しみましたね
> 畑のスケールがでかくて羨ましい限りです
> うちは今年はシンシアを植え付けて発芽して
> ただいま10cmくらいまで伸びてきたものもあります
> 発芽時期にだいぶばらつきがありました
> でも全部発芽してきたようです
> 昨年はまあちゃんさんちと同じキタアカリとメークインでしたが
Heyモ―さん コメントありがとうございます。
広いベランダ菜園が出来ない中での栽培は大変ですね
シンシア、珍しいじゃが芋なんですね
美味しいじゃが芋いっぱい出来ればいいですね
我が家にじゃが芋、3家族分の保存食、失敗は許されません
でも天気次第ではどう転ぶか
大きなじゃが芋期待しているんですよ。
週末だけの畑は忙しいです。
> 今年は シンシア 1品種に絞りました
> 初めての栽培で楽しみですよ
> 今日は区民農園に行ったのですが
> あまりにも強風が吹き荒れていたので作業になりません
> すぐに戻ってきました
> Heyモーです
> ジャガイモの作業を楽しみましたね
> 畑のスケールがでかくて羨ましい限りです
> うちは今年はシンシアを植え付けて発芽して
> ただいま10cmくらいまで伸びてきたものもあります
> 発芽時期にだいぶばらつきがありました
> でも全部発芽してきたようです
> 昨年はまあちゃんさんちと同じキタアカリとメークインでしたが
Heyモ―さん コメントありがとうございます。
広いベランダ菜園が出来ない中での栽培は大変ですね
シンシア、珍しいじゃが芋なんですね
美味しいじゃが芋いっぱい出来ればいいですね
我が家にじゃが芋、3家族分の保存食、失敗は許されません
でも天気次第ではどう転ぶか
大きなじゃが芋期待しているんですよ。
週末だけの畑は忙しいです。
> 今年は シンシア 1品種に絞りました
> 初めての栽培で楽しみですよ
> 今日は区民農園に行ったのですが
> あまりにも強風が吹き荒れていたので作業になりません
> すぐに戻ってきました
Re: またまた飛花ぽんちゃんや~~い
> あ、北海じゃない・・・十勝こがねだったわ~。
> これで、フライドポテトを作ります。
>
> まあちゃんと同じ、キタアカリとメークインは
> もう植えたんよ~。
> キタアカリ、大好き。
>
> いつも、庭の花が綺麗じゃね~!
> 奥さんも、凄腕じゃわ~。
>
> 今から、花を見に
> 田舎のHCへ行って来ます。
じゃがいもはメークインとキタアカリがあれば1年過ごせるんよね~~~
うちの嫁さん花を咲かせて癒される
農花分離まあちゃん、やねこい花壇作業はこき使われる
これも仕事なのだ~~~
> これで、フライドポテトを作ります。
>
> まあちゃんと同じ、キタアカリとメークインは
> もう植えたんよ~。
> キタアカリ、大好き。
>
> いつも、庭の花が綺麗じゃね~!
> 奥さんも、凄腕じゃわ~。
>
> 今から、花を見に
> 田舎のHCへ行って来ます。
じゃがいもはメークインとキタアカリがあれば1年過ごせるんよね~~~
うちの嫁さん花を咲かせて癒される
農花分離まあちゃん、やねこい花壇作業はこき使われる
これも仕事なのだ~~~
Re: 飛花ぽんちゃ~~~~~~ん♪
> まあちゃ~~~~~~~~~~~~~ん♪
>
> まあちゃんが言っておられた通り
> じゃが芋、半額になっとったわ!!!
> 北海こがねと、メークインを買って来たんよ~。
> 北海こがねはちょっと遅い?
> 大丈夫だと言って~~~~~!
>
> もう、二度と年末に種芋は買わないよ。
> 忘れるまで覚えておく~。
> 既に植えたけれど、腐っているような予感がしてならん。
> チャコネロ~~~おばちゃん、どうしたらいい?
> 頑張るしかない?
> ・・・はい。
飛花ぽんちゃん こんばんは
じゃが芋種イモは半額が常識の寒冷地栽培
豊平はいつも4月中旬
天気予報で今年は思い切った早めた
時々HCで残り状況を確認、2月から3月に入って山ほどあれば、まず半額になる
少々遅くともいいじゃがいもは出来る
焦らず安くじゃね~~~
>
> まあちゃんが言っておられた通り
> じゃが芋、半額になっとったわ!!!
> 北海こがねと、メークインを買って来たんよ~。
> 北海こがねはちょっと遅い?
> 大丈夫だと言って~~~~~!
>
> もう、二度と年末に種芋は買わないよ。
> 忘れるまで覚えておく~。
> 既に植えたけれど、腐っているような予感がしてならん。
> チャコネロ~~~おばちゃん、どうしたらいい?
> 頑張るしかない?
> ・・・はい。
飛花ぽんちゃん こんばんは
じゃが芋種イモは半額が常識の寒冷地栽培
豊平はいつも4月中旬
天気予報で今年は思い切った早めた
時々HCで残り状況を確認、2月から3月に入って山ほどあれば、まず半額になる
少々遅くともいいじゃがいもは出来る
焦らず安くじゃね~~~
Re:ゆうちゃん 昨日は畑日和でしたか♪
> おはようございます まあちゃん
>
> ブルーベリーの植えなおしなど
> 一応終了です。
> エンジンポンプで水汲み回避です。
>
> これから5月にはいれば 野菜栽培にも手を付けます。
> 今は育苗で ポット上げとなります。
> 総領町の納屋兼休憩小屋周りは笹だらけ。
> これらを駆除する計画です。
> そこへ リンゴの植樹を予定しています。
> まあちゃんの豊平は果樹最適地ですね。
> うらやましいいな。
ゆうちゃん こんばんは
ブルベリー農家を目指して下さいな
我が家もジャンボな老木に変わる新しいはち栽培スタート
豊平は新たにキウイオスとメス2本元気にスタートです
リンゴの苗、通販しかないよね
豊平の果樹園、広くなったらリンゴも植えたいよね
指導よろしくね~~~~
>
> ブルーベリーの植えなおしなど
> 一応終了です。
> エンジンポンプで水汲み回避です。
>
> これから5月にはいれば 野菜栽培にも手を付けます。
> 今は育苗で ポット上げとなります。
> 総領町の納屋兼休憩小屋周りは笹だらけ。
> これらを駆除する計画です。
> そこへ リンゴの植樹を予定しています。
> まあちゃんの豊平は果樹最適地ですね。
> うらやましいいな。
ゆうちゃん こんばんは
ブルベリー農家を目指して下さいな
我が家もジャンボな老木に変わる新しいはち栽培スタート
豊平は新たにキウイオスとメス2本元気にスタートです
リンゴの苗、通販しかないよね
豊平の果樹園、広くなったらリンゴも植えたいよね
指導よろしくね~~~~
ジャガイモ栽培
こんにちは!! まあちゃんさん
Heyモーです
ジャガイモの作業を楽しみましたね
畑のスケールがでかくて羨ましい限りです
うちは今年はシンシアを植え付けて発芽して
ただいま10cmくらいまで伸びてきたものもあります
発芽時期にだいぶばらつきがありました
でも全部発芽してきたようです
昨年はまあちゃんさんちと同じキタアカリとメークインでしたが
今年は シンシア 1品種に絞りました
初めての栽培で楽しみですよ
今日は区民農園に行ったのですが
あまりにも強風が吹き荒れていたので作業になりません
すぐに戻ってきました
Heyモーです
ジャガイモの作業を楽しみましたね
畑のスケールがでかくて羨ましい限りです
うちは今年はシンシアを植え付けて発芽して
ただいま10cmくらいまで伸びてきたものもあります
発芽時期にだいぶばらつきがありました
でも全部発芽してきたようです
昨年はまあちゃんさんちと同じキタアカリとメークインでしたが
今年は シンシア 1品種に絞りました
初めての栽培で楽しみですよ
今日は区民農園に行ったのですが
あまりにも強風が吹き荒れていたので作業になりません
すぐに戻ってきました
あ、北海じゃない・・・十勝こがねだったわ~。
これで、フライドポテトを作ります。
まあちゃんと同じ、キタアカリとメークインは
もう植えたんよ~。
キタアカリ、大好き。
いつも、庭の花が綺麗じゃね~!
奥さんも、凄腕じゃわ~。
今から、花を見に
田舎のHCへ行って来ます。
これで、フライドポテトを作ります。
まあちゃんと同じ、キタアカリとメークインは
もう植えたんよ~。
キタアカリ、大好き。
いつも、庭の花が綺麗じゃね~!
奥さんも、凄腕じゃわ~。
今から、花を見に
田舎のHCへ行って来ます。
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~ん♪
まあちゃんが言っておられた通り
じゃが芋、半額になっとったわ!!!
北海こがねと、メークインを買って来たんよ~。
北海こがねはちょっと遅い?
大丈夫だと言って~~~~~!
もう、二度と年末に種芋は買わないよ。
忘れるまで覚えておく~。
既に植えたけれど、腐っているような予感がしてならん。
チャコネロ~~~おばちゃん、どうしたらいい?
頑張るしかない?
・・・はい。
まあちゃんが言っておられた通り
じゃが芋、半額になっとったわ!!!
北海こがねと、メークインを買って来たんよ~。
北海こがねはちょっと遅い?
大丈夫だと言って~~~~~!
もう、二度と年末に種芋は買わないよ。
忘れるまで覚えておく~。
既に植えたけれど、腐っているような予感がしてならん。
チャコネロ~~~おばちゃん、どうしたらいい?
頑張るしかない?
・・・はい。
まあちゃん こんちは〜
一気にジャガイモ植えたね
これだけの作業、わたしゃようやらん
凄い要領の良さとパワーだね
菊芋たくさん送ってくれたんだ。
昨日植えたけど、植え方いい加減、果樹エリアに植えたけど
土があまり良くなく水はけも悪いのでので、残りは実家畑に植えてみようと思う。
芽が出てるけど大丈夫でしょう???こちらは砂地で水はけが良い。
月、火と畑頑張ってやっとスタート地点に達したよ。
今日は雨で休息日です。
トマトやその他の苗も着々と準備だね。
こちらもこれからどんどん種まき、そして定植にかからねばです。
一気にジャガイモ植えたね
これだけの作業、わたしゃようやらん
凄い要領の良さとパワーだね
菊芋たくさん送ってくれたんだ。
昨日植えたけど、植え方いい加減、果樹エリアに植えたけど
土があまり良くなく水はけも悪いのでので、残りは実家畑に植えてみようと思う。
芽が出てるけど大丈夫でしょう???こちらは砂地で水はけが良い。
月、火と畑頑張ってやっとスタート地点に達したよ。
今日は雨で休息日です。
トマトやその他の苗も着々と準備だね。
こちらもこれからどんどん種まき、そして定植にかからねばです。
昨日は畑日和でした
おはようございます まあちゃん
ブルーベリーの植えなおしなど
一応終了です。
エンジンポンプで水汲み回避です。
これから5月にはいれば 野菜栽培にも手を付けます。
今は育苗で ポット上げとなります。
総領町の納屋兼休憩小屋周りは笹だらけ。
これらを駆除する計画です。
そこへ リンゴの植樹を予定しています。
まあちゃんの豊平は果樹最適地ですね。
うらやましいいな。
ブルーベリーの植えなおしなど
一応終了です。
エンジンポンプで水汲み回避です。
これから5月にはいれば 野菜栽培にも手を付けます。
今は育苗で ポット上げとなります。
総領町の納屋兼休憩小屋周りは笹だらけ。
これらを駆除する計画です。
そこへ リンゴの植樹を予定しています。
まあちゃんの豊平は果樹最適地ですね。
うらやましいいな。
Re: あこさん いつもありがと♪
> じゃがいもの畑、広いですね~
> インカのめざめ、ほくほくで甘くて大好き。
> 収穫が楽しみだわ~^^
> ☆~~~~
あこさん こんばんは
3家族1年分の保存食
玉ねぎとじゃがいもは一番良く使う野菜
これだけは毎年本気、失敗は許されない
キタアカリとメークインが定番だけど、処分価格ちょっと変わったのも欲しいよね
楽しみなじゃが芋、上手く出来ればいいけどね~~~
> インカのめざめ、ほくほくで甘くて大好き。
> 収穫が楽しみだわ~^^
> ☆~~~~
あこさん こんばんは
3家族1年分の保存食
玉ねぎとじゃがいもは一番良く使う野菜
これだけは毎年本気、失敗は許されない
キタアカリとメークインが定番だけど、処分価格ちょっと変わったのも欲しいよね
楽しみなじゃが芋、上手く出来ればいいけどね~~~
Re: 甘姫さん こんばんは(^^♪
> まあちゃん今日は~♪
>
> 凄いね~まあちゃんの畑~
> 土が良いって最高ね!!
> しかし、よく働く~!! そして最高の遊びだ~!
> 赤が似合ってたよ~負けても楽しい一日良かったね!!
>
> 椎茸・・販売して~買いに行くわ~笑~交通費が・・・笑
甘姫さん こんばんは
ここは先祖代々大切にして来た畑
でもまあちゃんが始める前は雑草でわらび畑だったんよ
もう1段上にもあるけど開墾する元気なし
脳1段下の道路沿いは開墾中
カープ狂い飛花ポンと楽しんで来たんよ
さぶかったけろ楽しかった
椎茸は雨が降ったら一晩で一気に大きくなるんよ
週一しか行かない椎茸山
ジャンボ過ぎる、今日はいい天気で良く乾いて干しシイタケ出来よる
もう一息乾燥機で乾燥中
リタイヤしたらもっとホダ木増やすよ~~~
>
> 凄いね~まあちゃんの畑~
> 土が良いって最高ね!!
> しかし、よく働く~!! そして最高の遊びだ~!
> 赤が似合ってたよ~負けても楽しい一日良かったね!!
>
> 椎茸・・販売して~買いに行くわ~笑~交通費が・・・笑
甘姫さん こんばんは
ここは先祖代々大切にして来た畑
でもまあちゃんが始める前は雑草でわらび畑だったんよ
もう1段上にもあるけど開墾する元気なし
脳1段下の道路沿いは開墾中
カープ狂い飛花ポンと楽しんで来たんよ
さぶかったけろ楽しかった
椎茸は雨が降ったら一晩で一気に大きくなるんよ
週一しか行かない椎茸山
ジャンボ過ぎる、今日はいい天気で良く乾いて干しシイタケ出来よる
もう一息乾燥機で乾燥中
リタイヤしたらもっとホダ木増やすよ~~~
Re: ハッピーみつこ様
> こんにちわ♪
> ご挨拶が思いっきり遅くなりました。豊平というので近くの方だと思っていましたら広島県なのですね。広島県人が開拓された北広島は隣の市です。日ハムファイターズの本拠地にもなります。札幌は雪が降ったりして5月中旬にやっと露地植えです。畑を拝見しているとほっこり土の温かさが待ち遠しいです。1年中休む暇がないですね。土地の栄養管理が難しいですね。よろしくお願いいたします。
みつこさん こんばんは
コメントありがとうございます。
平成の大合併までは豊平町だったんですよ、その後現在は北広島町になりました
北海道にも豊平や北広島、最近有名になりましたね
いつも訪問して頂いて感謝です。
訪問者の方のブログは多くて読み逃げの毎日
コメント頂いて嬉しいです。
目の調子が悪くて今年から週一更新になっていますが今後ともよろしくお願いします。
> ご挨拶が思いっきり遅くなりました。豊平というので近くの方だと思っていましたら広島県なのですね。広島県人が開拓された北広島は隣の市です。日ハムファイターズの本拠地にもなります。札幌は雪が降ったりして5月中旬にやっと露地植えです。畑を拝見しているとほっこり土の温かさが待ち遠しいです。1年中休む暇がないですね。土地の栄養管理が難しいですね。よろしくお願いいたします。
みつこさん こんばんは
コメントありがとうございます。
平成の大合併までは豊平町だったんですよ、その後現在は北広島町になりました
北海道にも豊平や北広島、最近有名になりましたね
いつも訪問して頂いて感謝です。
訪問者の方のブログは多くて読み逃げの毎日
コメント頂いて嬉しいです。
目の調子が悪くて今年から週一更新になっていますが今後ともよろしくお願いします。
Re: 畑のジッチさんへ~~♪
> こんにちは~
> こんな広い畑を一気にやってしまうなんて
> 農家さんみたいですね。
> 私のジャガイモは大きくなったので、
> 芽欠きしてきました。
> あとは遅霜がないことを祈ってます。
畑のジッチさん こんばんは
忙しくて、いつもこんな時間です。
週末農民には明日と言う日はなくて、土日でやらないと1週間先延ばし
雨でも降ると2週間延びる
自給自足の予行練習、3家族分1年間の保存食なんです。
リタイヤしたら、野菜作りもブログも余裕が出るんでしょうが・・・
今は我慢の時、もう少し頑張ります。
> こんな広い畑を一気にやってしまうなんて
> 農家さんみたいですね。
> 私のジャガイモは大きくなったので、
> 芽欠きしてきました。
> あとは遅霜がないことを祈ってます。
畑のジッチさん こんばんは
忙しくて、いつもこんな時間です。
週末農民には明日と言う日はなくて、土日でやらないと1週間先延ばし
雨でも降ると2週間延びる
自給自足の予行練習、3家族分1年間の保存食なんです。
リタイヤしたら、野菜作りもブログも余裕が出るんでしょうが・・・
今は我慢の時、もう少し頑張ります。
じゃがいもの畑、広いですね~
インカのめざめ、ほくほくで甘くて大好き。
収穫が楽しみだわ~^^
☆~~~~
インカのめざめ、ほくほくで甘くて大好き。
収穫が楽しみだわ~^^
☆~~~~
Re: ダメりーマンのおっちゃんへ
> こんにちはー
>
> 内容てんこ盛りですねー
> 野球観戦に、畑仕事一気に・・・
> パワーが違う~~~~W
ダメりーマンさん こんばんあ
週一投稿も大変ですが後はサボってます。
ネタは全部出し切れず
目が完璧にならなくて、じわじわと視力も後退か
足腰ピンピン目が良くなればスーパーマン
週末農民きついですのう。。。
>
> 内容てんこ盛りですねー
> 野球観戦に、畑仕事一気に・・・
> パワーが違う~~~~W
ダメりーマンさん こんばんあ
週一投稿も大変ですが後はサボってます。
ネタは全部出し切れず
目が完璧にならなくて、じわじわと視力も後退か
足腰ピンピン目が良くなればスーパーマン
週末農民きついですのう。。。
Re: らうっちさんへ~~~♪
> まあちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよー♡
>
> ドドドーっと畝作って、ドドーっとジャガイモ・キャベツも植えて、ちゃんと前進してる~
> まあちゃんのは、作業の規模がちがうからな~
> お疲れさんでした♪
> 今月末から来月初めぐらいには、定植ラッシュが待ってるよ~
> 連休、お天気に恵まれるといいね(^^)
らうっちさん こんばんは
昼休み忙しくて駆け回り、リコメする時間なくて
夜な夜な頑張ってるよ~~
ごごから夕方まで、ゆっくり座った休む暇もなく、終わらなきゃ変えられない
3家族1年分となると、もう少し余ってるのも次回植えてしまうよ
でも週末は春の嵐
ハウスでポット上げ、苗が叫び始めた
夕方1時間畑残業頑張ってるよ~~~
明日は雨じゃと…らうっちさんもはたらきすぎんようにね~~~
>
> ドドドーっと畝作って、ドドーっとジャガイモ・キャベツも植えて、ちゃんと前進してる~
> まあちゃんのは、作業の規模がちがうからな~
> お疲れさんでした♪
> 今月末から来月初めぐらいには、定植ラッシュが待ってるよ~
> 連休、お天気に恵まれるといいね(^^)
らうっちさん こんばんは
昼休み忙しくて駆け回り、リコメする時間なくて
夜な夜な頑張ってるよ~~
ごごから夕方まで、ゆっくり座った休む暇もなく、終わらなきゃ変えられない
3家族1年分となると、もう少し余ってるのも次回植えてしまうよ
でも週末は春の嵐
ハウスでポット上げ、苗が叫び始めた
夕方1時間畑残業頑張ってるよ~~~
明日は雨じゃと…らうっちさんもはたらきすぎんようにね~~~
Re: お百姓さんよりはたらき虫さんへ
> まあちゃん
> いつもパワフルな、まあちゃんですね
> 花もいいし、専業農家?のようなお仕事を持って大変でしょうね
> 「はたらき虫」も頑張らねば・・・
はたらき虫さん ありがとう
元気だけがとりえのまあちゃん、目は見えにくいけど、足腰バッチリ
庭の花は嫁さん担当、いつも楽しませてくれる
畑通りは365連休のおっちゃんの趣味…疲れた体を癒してくれる~~~
名前に恥じないよう頑張ってください、無理しないようにね~~
> いつもパワフルな、まあちゃんですね

> 花もいいし、専業農家?のようなお仕事を持って大変でしょうね
> 「はたらき虫」も頑張らねば・・・
はたらき虫さん ありがとう
元気だけがとりえのまあちゃん、目は見えにくいけど、足腰バッチリ
庭の花は嫁さん担当、いつも楽しませてくれる
畑通りは365連休のおっちゃんの趣味…疲れた体を癒してくれる~~~
名前に恥じないよう頑張ってください、無理しないようにね~~
Re: gerogeroちゃん コンバンハ!
> うわぁぁぁぁぁぁぁおおおおお(@0@)/
> 大車輪の働きっぷり!
> まあちゃん、すごい!! 男前!!
> ジャガイモいっぱい植えたのね。
> サラサラの土、ジャガイモにはいいところですョ♪
> 大収穫、間違いなしぃ(^-^)v
> こちらは早く植えたのに、なかなか芽が出ないんです…
> これから確認に行ってきます…
ドドドーーードオリャ~~~~~~~
gerogeroちゃん こんばんは
週間天気予報見たら今日しかない…午後からだが、最高に水はけが良くて
植えた後さらっと土をかけそこが乾くまで、もい1本の畝交互に乾かしながら土をかけ
立ち止まるのは写真を取る時間だけ
後は分刻みから秒刻みの忙しさ…ちょっと大げさだがそれくらい忙しく頑張った
Geroちゃんの旦那さんと同じ、畝の仕上げは足が短いからまたいで出来んので溝をカニ歩き(笑)
足跡は付かないからきれいに植えられるんよね
やる以上こだわりの野菜作りなんちゃって
まっすぐの溝気持ちがいい~~~~
Geroちゃんちじゃが芋発芽してた~~~
今年は大雨で水没せんようにね~~~
> 大車輪の働きっぷり!
> まあちゃん、すごい!! 男前!!
> ジャガイモいっぱい植えたのね。
> サラサラの土、ジャガイモにはいいところですョ♪
> 大収穫、間違いなしぃ(^-^)v
> こちらは早く植えたのに、なかなか芽が出ないんです…
> これから確認に行ってきます…
ドドドーーードオリャ~~~~~~~
gerogeroちゃん こんばんは
週間天気予報見たら今日しかない…午後からだが、最高に水はけが良くて
植えた後さらっと土をかけそこが乾くまで、もい1本の畝交互に乾かしながら土をかけ
立ち止まるのは写真を取る時間だけ
後は分刻みから秒刻みの忙しさ…ちょっと大げさだがそれくらい忙しく頑張った
Geroちゃんの旦那さんと同じ、畝の仕上げは足が短いからまたいで出来んので溝をカニ歩き(笑)
足跡は付かないからきれいに植えられるんよね
やる以上こだわりの野菜作りなんちゃって
まっすぐの溝気持ちがいい~~~~
Geroちゃんちじゃが芋発芽してた~~~
今年は大雨で水没せんようにね~~~
Re: まいちゃん こんばんは(^^♪
> まあちゃん。。。おはようございます(^-^)/
>
> ジャガイモの植え付け等、頑張りましたね❗
> こちらは、最近、春の嵐に悩まされています(^^;
まいちゃん こんばんは
ウイークデーもやっぱりそがしい
内職は出来んし、夜しかないよ~~
新しい期が始まって、設備の改造工事設計図面、終日CADとの闘いよ
じゃが芋3家族分、玉ねぎと一緒で1年分の保存食
本気モードで頑張りましたよ~~~
今週末はまた春の嵐、先延ばししたら出来んかったかも
辛い週末農民、早く卒業したい~~~
>
> ジャガイモの植え付け等、頑張りましたね❗
> こちらは、最近、春の嵐に悩まされています(^^;
まいちゃん こんばんは
ウイークデーもやっぱりそがしい
内職は出来んし、夜しかないよ~~
新しい期が始まって、設備の改造工事設計図面、終日CADとの闘いよ
じゃが芋3家族分、玉ねぎと一緒で1年分の保存食
本気モードで頑張りましたよ~~~
今週末はまた春の嵐、先延ばししたら出来んかったかも
辛い週末農民、早く卒業したい~~~
Re: っズぽんちゃん ありがとね~~
> もう、ホンマモンの農家さん規模。
> いろんなことがパワフルで さすがまあちゃんだね。
> 土曜日は広島も寒かったでしょ~~。(@_@)
> でも ファールボール ゲットできて良かったねぇ~~~~
ゆずちゃん こんばんは
やる時はやるんよ
ちょうど玉ねぎの畝だけになったから、本気モード
週末だけじゃどうにもならないと、水曜日休んで畑、眼科通いでほとんど有給休暇使ってたから
休みたい時休めなくて
雨上り、1週間先延ばしにしようと思ったけでどか蹴りまくって終了
今週また春の嵐らしい
一安心よ
飛花ぽんちゃんとズムスタホームランボールは外野
ネット裏特等席楽しかったよ~~~
> いろんなことがパワフルで さすがまあちゃんだね。
> 土曜日は広島も寒かったでしょ~~。(@_@)
> でも ファールボール ゲットできて良かったねぇ~~~~
ゆずちゃん こんばんは
やる時はやるんよ
ちょうど玉ねぎの畝だけになったから、本気モード
週末だけじゃどうにもならないと、水曜日休んで畑、眼科通いでほとんど有給休暇使ってたから
休みたい時休めなくて
雨上り、1週間先延ばしにしようと思ったけでどか蹴りまくって終了
今週また春の嵐らしい
一安心よ
飛花ぽんちゃんとズムスタホームランボールは外野
ネット裏特等席楽しかったよ~~~
まあちゃん今日は~♪
凄いね~まあちゃんの畑~
土が良いって最高ね!!
しかし、よく働く~!! そして最高の遊びだ~!
赤が似合ってたよ~負けても楽しい一日良かったね!!
椎茸・・販売して~買いに行くわ~笑~交通費が・・・笑
凄いね~まあちゃんの畑~
土が良いって最高ね!!
しかし、よく働く~!! そして最高の遊びだ~!
赤が似合ってたよ~負けても楽しい一日良かったね!!
椎茸・・販売して~買いに行くわ~笑~交通費が・・・笑
こんにちわ♪
ご挨拶が思いっきり遅くなりました。豊平というので近くの方だと思っていましたら広島県なのですね。広島県人が開拓された北広島は隣の市です。日ハムファイターズの本拠地にもなります。札幌は雪が降ったりして5月中旬にやっと露地植えです。畑を拝見しているとほっこり土の温かさが待ち遠しいです。1年中休む暇がないですね。土地の栄養管理が難しいですね。よろしくお願いいたします。
ご挨拶が思いっきり遅くなりました。豊平というので近くの方だと思っていましたら広島県なのですね。広島県人が開拓された北広島は隣の市です。日ハムファイターズの本拠地にもなります。札幌は雪が降ったりして5月中旬にやっと露地植えです。畑を拝見しているとほっこり土の温かさが待ち遠しいです。1年中休む暇がないですね。土地の栄養管理が難しいですね。よろしくお願いいたします。
こんにちは~
こんな広い畑を一気にやってしまうなんて
農家さんみたいですね。
私のジャガイモは大きくなったので、
芽欠きしてきました。
あとは遅霜がないことを祈ってます。
こんな広い畑を一気にやってしまうなんて
農家さんみたいですね。
私のジャガイモは大きくなったので、
芽欠きしてきました。
あとは遅霜がないことを祈ってます。
こんにちはー
内容てんこ盛りですねー
野球観戦に、畑仕事一気に・・・
パワーが違う~~~~W
内容てんこ盛りですねー
野球観戦に、畑仕事一気に・・・
パワーが違う~~~~W
まあちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよー♡
ドドドーっと畝作って、ドドーっとジャガイモ・キャベツも植えて、ちゃんと前進してる~
まあちゃんのは、作業の規模がちがうからな~
お疲れさんでした♪
今月末から来月初めぐらいには、定植ラッシュが待ってるよ~
連休、お天気に恵まれるといいね(^^)
ドドドーっと畝作って、ドドーっとジャガイモ・キャベツも植えて、ちゃんと前進してる~
まあちゃんのは、作業の規模がちがうからな~
お疲れさんでした♪
今月末から来月初めぐらいには、定植ラッシュが待ってるよ~
連休、お天気に恵まれるといいね(^^)
お百姓さん
まあちゃん
いつもパワフルな、まあちゃんですね
花もいいし、専業農家?のようなお仕事を持って大変でしょうね
「はたらき虫」も頑張らねば・・・
いつもパワフルな、まあちゃんですね

花もいいし、専業農家?のようなお仕事を持って大変でしょうね
「はたらき虫」も頑張らねば・・・
オハヨウゴザイマス!
うわぁぁぁぁぁぁぁおおおおお(@0@)/
大車輪の働きっぷり!
まあちゃん、すごい!! 男前!!
ジャガイモいっぱい植えたのね。
サラサラの土、ジャガイモにはいいところですョ♪
大収穫、間違いなしぃ(^-^)v
こちらは早く植えたのに、なかなか芽が出ないんです…
これから確認に行ってきます…
大車輪の働きっぷり!
まあちゃん、すごい!! 男前!!
ジャガイモいっぱい植えたのね。
サラサラの土、ジャガイモにはいいところですョ♪
大収穫、間違いなしぃ(^-^)v
こちらは早く植えたのに、なかなか芽が出ないんです…
これから確認に行ってきます…
まあちゃん。。。おはようございます(^-^)/
ジャガイモの植え付け等、頑張りましたね❗
こちらは、最近、春の嵐に悩まされています(^^;
ジャガイモの植え付け等、頑張りましたね❗
こちらは、最近、春の嵐に悩まされています(^^;
もう、ホンマモンの農家さん規模。
いろんなことがパワフルで さすがまあちゃんだね。
土曜日は広島も寒かったでしょ~~。(@_@)
でも ファールボール ゲットできて良かったねぇ~~~~
いろんなことがパワフルで さすがまあちゃんだね。
土曜日は広島も寒かったでしょ~~。(@_@)
でも ファールボール ゲットできて良かったねぇ~~~~
すっかり春ですね~
チューリップ&水仙がとってもきれい^^
ファールボールうらやましいです!!!
☆~~~~
チューリップ&水仙がとってもきれい^^
ファールボールうらやましいです!!!
☆~~~~
まあちゃんこんにちは(^^)/
ジャガイモうちでも誠意植え付け進行中ですヾ(゚0゚*)ノ?
これから栽培するキャベツはだんだん収穫時期が短くなるので
こまめにやってかないとね。
ジャガイモうちでも誠意植え付け進行中ですヾ(゚0゚*)ノ?
これから栽培するキャベツはだんだん収穫時期が短くなるので
こまめにやってかないとね。
しいたけ長者じゃあね
まあちゃん おはようございます
恐かった 島根の人 生きた心地しなかっただろうな
ずっと寝られず ぼーっとしとります。
新しい週スタートの月曜日です。
週末☂みたい??
ハウス完成しとらんね。
恐かった 島根の人 生きた心地しなかっただろうな
ずっと寝られず ぼーっとしとります。
新しい週スタートの月曜日です。
週末☂みたい??
ハウス完成しとらんね。
まあちゃん~
いっぱい頑張ったねぇ~
話題てんこ盛りで、すごい~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
こっち、今朝も白くなってる~
昨日より積もった・・・
ま、1cmくらいだけろ~
(^^ゞ
今週も無理しない程度に頑張ろうねぇ~
いっぱい頑張ったねぇ~
話題てんこ盛りで、すごい~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
こっち、今朝も白くなってる~
昨日より積もった・・・
ま、1cmくらいだけろ~
(^^ゞ
今週も無理しない程度に頑張ろうねぇ~
コメントの投稿