種蒔き、蒔きまくり♪♪
2017-11-23(木)
ピンクの山茶花

柔らかなピンクがいいね
種蒔き
ローゼルの後を整地、パンダ豆も全部収穫
昨日はとてもいい天気、しかし風が強くて・・・
久しぶりに終日日差しの下で畑したのは何日振りだろうか、あれやこれや頑張りまくった1日はローゼルとパンダ豆の撤収後の畝2本

ちょっと気分を変えて南北に4本の畝を作ってみた

蒔いたのは葉物野菜がいっぱい、余り種を大放出
これから真冬にかけ葉物野菜が切れる前に種蒔きをしたが発芽の保証はない

10月から年末蒔きの大根を見つけたのでこれも種蒔き

蒔き時はどの種袋の裏にもこの時期はトンネルで蒔けばいいと書いてある
トンネル栽培の表示がある種ばかりだ
種を蒔いて、籾殻で保温その上にビニールのトンネル


2.5mの短めの畝だが、色々蒔いて楽しめるのがいい

元気に発芽してくれればいいけどね???期待感100%
おまけ
耕す前に宇宙芋の地下部を掘ってみた

寝もぐれだが、大きいのが一つこんまいのが2つ
これがほんまの宇宙芋なんじゃ・・・地上部に生っているのは芋じゃなくてムカゴだったのだ
と言う事は来年全部のムカゴを植えたら同数+αの芋が出来ると言う事
楽しみは2倍の宇宙芋、美味しさも2倍なら文句ないんじゃが・・・
時間がなくて他のレシピで美味しい食べ方があるんかのう・・・
昨日は朝から夕方6時まで頑張った心地よい疲れの達成感、回りはすっかり日が暮れてトボトボと帰った畑
まっ今日は会社で体力回復の畑休養日
あすからまた天気はなんとか良さそう
ここへきてちょっとづつ遅れ挽回になるかって事で皆さんのとこ、訪問出来なくて・・・ゴメンナサイ
週末農民に時間を頂きました。。。
皆さまも素敵な金曜日ををお過ごしください

いつも多くの皆様に訪問して頂き感謝しております。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!


ピンクの山茶花

柔らかなピンクがいいね
種蒔き
ローゼルの後を整地、パンダ豆も全部収穫
昨日はとてもいい天気、しかし風が強くて・・・
久しぶりに終日日差しの下で畑したのは何日振りだろうか、あれやこれや頑張りまくった1日はローゼルとパンダ豆の撤収後の畝2本

ちょっと気分を変えて南北に4本の畝を作ってみた

蒔いたのは葉物野菜がいっぱい、余り種を大放出
これから真冬にかけ葉物野菜が切れる前に種蒔きをしたが発芽の保証はない

10月から年末蒔きの大根を見つけたのでこれも種蒔き

蒔き時はどの種袋の裏にもこの時期はトンネルで蒔けばいいと書いてある
トンネル栽培の表示がある種ばかりだ
種を蒔いて、籾殻で保温その上にビニールのトンネル


2.5mの短めの畝だが、色々蒔いて楽しめるのがいい

元気に発芽してくれればいいけどね???期待感100%
おまけ
耕す前に宇宙芋の地下部を掘ってみた

寝もぐれだが、大きいのが一つこんまいのが2つ
これがほんまの宇宙芋なんじゃ・・・地上部に生っているのは芋じゃなくてムカゴだったのだ
と言う事は来年全部のムカゴを植えたら同数+αの芋が出来ると言う事
楽しみは2倍の宇宙芋、美味しさも2倍なら文句ないんじゃが・・・
時間がなくて他のレシピで美味しい食べ方があるんかのう・・・
昨日は朝から夕方6時まで頑張った心地よい疲れの達成感、回りはすっかり日が暮れてトボトボと帰った畑
まっ今日は会社で体力回復の畑休養日
あすからまた天気はなんとか良さそう
ここへきてちょっとづつ遅れ挽回になるかって事で皆さんのとこ、訪問出来なくて・・・ゴメンナサイ
週末農民に時間を頂きました。。。
皆さまも素敵な金曜日ををお過ごしください


いつも多くの皆様に訪問して頂き感謝しております。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです。
いつも 応援 感謝です!!




スポンサーサイト
2017-11-24(Fri)
トラックバック
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まあちゃ~~~~~~~~~~~ん♪
久し振りに家へ帰って来たよ~。
宇宙芋にも塊根があったんじゃね。
知らんから、採り忘れたわ~!
今度、掘って見ようっと。
防虫ネットはおしまいで
ビニールトンネルの季節?
白菜やキャベツにも、ネットの上からかけた方がいい?
大根もまだネットの中よ。
何をどうすればいいのか、調べる暇も無し・・・。
まあちゃん、里芋の掘りだちはおいしいね!
まあちゃんの選んだ品種は
じいちゃんばあちゃんに、どれも大好評じゃったよ。
久し振りに家へ帰って来たよ~。
宇宙芋にも塊根があったんじゃね。
知らんから、採り忘れたわ~!
今度、掘って見ようっと。
防虫ネットはおしまいで
ビニールトンネルの季節?
白菜やキャベツにも、ネットの上からかけた方がいい?
大根もまだネットの中よ。
何をどうすればいいのか、調べる暇も無し・・・。
まあちゃん、里芋の掘りだちはおいしいね!
まあちゃんの選んだ品種は
じいちゃんばあちゃんに、どれも大好評じゃったよ。
トンネル栽培
おはようございます まあちゃんさん
Heyモーです
葉物野菜たちの種蒔きを楽しみましたね
これからはトンネル栽培にしないと無理なんでしょうか
うちも区民農園のスペースが空き始めたので
成長の速いコマツナとかトンネルで楽しんで見ようかな
でも区民農園は1月末までしか使えないので大丈夫でしょうかね
Heyモーです
葉物野菜たちの種蒔きを楽しみましたね
これからはトンネル栽培にしないと無理なんでしょうか
うちも区民農園のスペースが空き始めたので
成長の速いコマツナとかトンネルで楽しんで見ようかな
でも区民農園は1月末までしか使えないので大丈夫でしょうかね
まあちゃん凄いね~♪
あっと言う間に綺麗な畝づくり~
完成したかと思ったら、ササット種まき~
畑が大好きなのが判るわ~
宇宙芋って土の中にも出来るのね~そう言えば、聞いた事あったけど・・掘った事なかった(^_^.)
菊芋・・美味しそうにお料理しちゃいましたね!!
あっと言う間に綺麗な畝づくり~
完成したかと思ったら、ササット種まき~
畑が大好きなのが判るわ~
宇宙芋って土の中にも出来るのね~そう言えば、聞いた事あったけど・・掘った事なかった(^_^.)
菊芋・・美味しそうにお料理しちゃいましたね!!
まあちゃん!
宇宙芋ね!他のブロ友さんのところで、地下の芋だったんよ!
地上のは、むかご!って言ってたの!
まあちゃんのところと違うって、今日、ゆずぽんさんに話していたところ!
そう、地下が宇宙芋!地上波、むかご!そうだったんだ!
面白いね~~~
宇宙芋ね!他のブロ友さんのところで、地下の芋だったんよ!
地上のは、むかご!って言ってたの!
まあちゃんのところと違うって、今日、ゆずぽんさんに話していたところ!
そう、地下が宇宙芋!地上波、むかご!そうだったんだ!
面白いね~~~
こんばんは🌙😃❗ まあちゃん❗
今から、葉物野菜。。。頑張りますね~~ (^-^)
私は、来年から畑は変わるし、今年はおとなしくしときます!
ところで、宇宙芋の芋。。。良かったですネ(^-^)
今から、葉物野菜。。。頑張りますね~~ (^-^)
私は、来年から畑は変わるし、今年はおとなしくしときます!
ところで、宇宙芋の芋。。。良かったですネ(^-^)
まあちゃん おはようー♪
管理しやすそうな長さの畝が並んだね♪
ここに緑の葉物野菜がびっしりと詰まって欲しいね~
寒い中、お疲れさまでした。
管理しやすそうな長さの畝が並んだね♪
ここに緑の葉物野菜がびっしりと詰まって欲しいね~
寒い中、お疲れさまでした。
まあちゃん おはよう
いいなあ〜青空が覗いてる。
畑に影が、、、、
天気良くていろいろ種まきで一気に進んだようだね。
蒔いとけば勝手に大きくなるか、、、、
この時期になると草もあまり生えないし、虫も少ない
支障があるのは寒さだけかな??
成長の程楽しみだね。
こちらは風も強く引き蘢りです。今日は昨日より更に風が強いようです。
いいなあ〜青空が覗いてる。
畑に影が、、、、
天気良くていろいろ種まきで一気に進んだようだね。
蒔いとけば勝手に大きくなるか、、、、
この時期になると草もあまり生えないし、虫も少ない
支障があるのは寒さだけかな??
成長の程楽しみだね。
こちらは風も強く引き蘢りです。今日は昨日より更に風が強いようです。
コメントの投稿