皇帝ダリアが咲いた♪♪
2017-11-08
皇帝ダリア

河童さんに頂いた皇帝ダリアの蕾が色づいていたのが美しく咲いた

枝分かれした花は何かしら色がちょっと違うよう

美しい花をマクロ撮影したかったが背が高過ぎてカメラだ届かないのだ
朝の時間忙しくて遠くから望遠でしか撮れなかった
時間がある時脚立にでも乗らないと無理・・・
月曜日の畑残業の種蒔き・・・
暗くてきれいに撮れなかった写真


そら豆の自家採種は莢のままなので、とりあえず購入、後のエンドウやキヌサヤは古い種の寄せ集めです。
2014年の種も出て来たがダメ元で蒔いた

日曜日の遅れは夜な夜なハウス遊びは大人の放課後
まだまだ夜も忙しいのは週末農民の遅れ挽回作戦、頑張っています。
時間大幅オーバー、畑が待ってる~~~
皆様も素敵な1日になりますように

いつも多くの皆様に訪問して頂き感謝しております。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです
いつも 応援 感謝です!!


皇帝ダリア

河童さんに頂いた皇帝ダリアの蕾が色づいていたのが美しく咲いた

枝分かれした花は何かしら色がちょっと違うよう

美しい花をマクロ撮影したかったが背が高過ぎてカメラだ届かないのだ
朝の時間忙しくて遠くから望遠でしか撮れなかった
時間がある時脚立にでも乗らないと無理・・・
月曜日の畑残業の種蒔き・・・
暗くてきれいに撮れなかった写真


そら豆の自家採種は莢のままなので、とりあえず購入、後のエンドウやキヌサヤは古い種の寄せ集めです。
2014年の種も出て来たがダメ元で蒔いた

日曜日の遅れは夜な夜なハウス遊びは大人の放課後
まだまだ夜も忙しいのは週末農民の遅れ挽回作戦、頑張っています。
時間大幅オーバー、畑が待ってる~~~
皆様も素敵な1日になりますように


いつも多くの皆様に訪問して頂き感謝しております。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです
いつも 応援 感謝です!!




スポンサーサイト
2017-11-08(Wed)
トラックバック
皇帝ダリア、背が高いんですね~
私にも、お花の色が少し違うように見えます^^
豆の種まきの季節かな~
冬を越せるよう、いろんな準備の季節になりましたね^^
☆~~~~
私にも、お花の色が少し違うように見えます^^
豆の種まきの季節かな~
冬を越せるよう、いろんな準備の季節になりましたね^^
☆~~~~
こんばんは
わが家のは まだです
待ちどうしいなぁ
待ちどうしいなぁ
まあちゃんこんばんは!
皇帝ダリアが、咲いたね~
まあちゃんのところみたいに、広い場所じゃないと、映えないね!
高すぎて、良く撮れていないって言うけど、綺麗ですよ~
皇帝ダリアが、咲いたね~
まあちゃんのところみたいに、広い場所じゃないと、映えないね!
高すぎて、良く撮れていないって言うけど、綺麗ですよ~
まあちゃんおはようございます(^^)/
おお~っ!
うち並みに品種も多いね~(゚∇^d)
おお~っ!
うち並みに品種も多いね~(゚∇^d)
おはようございます
皇帝ダリアさん咲いてますね
うちのはまだまだなので羨ましいよ
そちらは気候がよいんでしょう
素敵お花さん見せて頂いてありがとう。
皇帝ダリアさん咲いてますね
うちのはまだまだなので羨ましいよ
そちらは気候がよいんでしょう
素敵お花さん見せて頂いてありがとう。
まあちゃん おはよう
畑残業とは相変わらず頑張るね〜
10月の雨降り、旅行と随分畑仕事してないは〜
まだタマネギも植えてない、遅れに遅れている畑
そうだ、空豆ももうそろそろだね、ブログ見て思い出したよ、、、、。
遅れてる畑今月は頑張らねば、、、。
目のこともあるのであんまり無理しないでね。
畑残業とは相変わらず頑張るね〜
10月の雨降り、旅行と随分畑仕事してないは〜
まだタマネギも植えてない、遅れに遅れている畑
そうだ、空豆ももうそろそろだね、ブログ見て思い出したよ、、、、。
遅れてる畑今月は頑張らねば、、、。
目のこともあるのであんまり無理しないでね。
まあちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよー♡
ソラマメの自家採取もの、莢に入ったままだと使えないの?
うち・・・全部莢に入ったままのソラマメを取り出して即蒔いちゃったけど(^^;)
発芽しなきゃ、それはそれて゛いいと思ってる。
本来は、今年はパスするつもりだったからね。
そちらは、もう雨は降ってますか~
ソラマメの自家採取もの、莢に入ったままだと使えないの?
うち・・・全部莢に入ったままのソラマメを取り出して即蒔いちゃったけど(^^;)
発芽しなきゃ、それはそれて゛いいと思ってる。
本来は、今年はパスするつもりだったからね。
そちらは、もう雨は降ってますか~
コメントの投稿