fc2ブログ

安納芋が大き過ぎ♪♪

2017-11-05       

ジャンボ安納芋



いきなり安納芋とったで~~~

PB040711.jpg

これで2本分、久しぶりのヒット


昨日は朝から快晴畑日和と喜んで豊平へ向うが雨がポチポチ、ワイパーがいるぐらい
やっぱり山奥の天気は当てにならんかった

PB040704.jpg

晴れ間はあるのに雨と風
カメラのレンズに雨粒、風も凄い最悪の畑日和の予感は的中

こんな日に合羽を忘れたドジ
ちょっと防水ぽいジャンバーで小雨の中作業開始だが何度か雨宿り



まづは先日の続きの紅あずまとなると金時(先週の写真)

16-PB010641_20171105071428262.jpg


雨で濡れるので掘ってはシートの下に納めながらの芋掘り

残りの収穫はこんだけも残ってた
30cm近い太長金時

cats001_20171105071442946.jpg

続いてドキドキの安納芋、試し掘りでは期待なしだった・・・
ここは果樹園の隙間栽培、前作も何もなく肥料分もゼロの放置栽培、蔓返し1度だけ

24-PB010649_2017110507143083f.jpg


冒頭の写真の通り掘ってびっくりよ・・・

cats003_2017110507384446a.jpg

久しぶりのジャンボな安納芋、なぜか最近くそみたいな小芋ばかりだったからね
なんとか濡れないように収穫完了

丹波黒に3畝、ハブソウ茶そのままなので玉ねぎの畝はここしかない
って事で耕転、溝上げ

・・・の予定だったんですよ
1発でかかる管理機がご機嫌斜め3回目の紐を思い切り引っ張った所で悪夢

プチ~~んと切れたのはエンジンをかける紐
降ったりやんだり寒い中最悪

cats007_20171105071444d5c.jpg

でもやっておかなきゃならない玉ねぎの支度
機械がなくてもパワーはあるので我が身しかない(汗)
やりましたよ、雨なんかなんのその、汗ビッチャ

マルチは定植する時でも出来るので、とりあえず畝完成

PB040722.jpg

南の空は明るいのに・・・

帰る頃はまた雨・・・

PB040730.jpg

汗をかいた後はさぶい~~丹波黒を4本引っこ抜いて軽トラに放り込み退散
帰り道の温度計は9℃・・・
莢は帰ってから採った

cats009_20171105080310895.jpg

もう黄色になりだした丹波黒、今年の枝豆収穫はほぼ終了
残りは正月用の黒豆と種採りに十分な量はある筈

食べるのが忙しくて写真ありません、術後1週間はアルコール禁止令、真面目に守ってるんですよ・・・

今日もやる事はいっぱいあるが、悲しいかな畑を忘れて家庭サービス
まあ秋の1日ぐらい奉公しとかなきゃあね
って事でゆっくりの朝、遅いブログも頑張った
しかし少しづつ回復して来よる視力、まだ片目訪問、コメントも頑張ってるがボチボチでさせてもらいます。
おっきい字は見えだしたんですよ~~


連休最後の日曜日は全国的に晴れ皆様も素敵な1日になりますように


いつも多くの皆様に訪問して頂き感謝しております。
 
よろしければ ポチして頂けると嬉しいです
 いつも 応援 感謝です!!
 


FC2Blog Ranking
   
    
広島ブログ
スポンサーサイト



2017-11-05(Sun)
 

コメントの投稿

非公開コメント

 

まあちゃん おはよう

サツマイモ豊作だね。
こちらはいつものようにショボイです(笑)
そして丹波黒も、、、。

タマネギの畝も着々と

こちら旅行で遊んで、昨日はソフト
畑は全然です。
昨日午前中、タマネギ苗回りの草を取ったぐらいです。

一気に遅れちゃいました(笑)

来週辺りからエンジンかけます。

またまたPCの調子が悪くアップも訪問も滞るかもしれません。御免なさいね、、、、。
2017-11-06 05:49 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、すごいじゃん!
大きいお芋さんが採れたね~~~~。
安納芋がそんな大きいの採れるって(*_*)。びっくり。
2017-11-06 00:33 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

安納芋♪
甘くて、ねっとりして美味しいですよね♡
寒い時に食べたいな~^^
☆~~~~
2017-11-05 23:40 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんこんばんは(^^)/

安納芋はでっかいですよね~。
いっぱい収穫できるとやっぱりうれしいね~。
2017-11-05 20:40 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

畑姿見えず 

まあちゃん
こんばんは

家庭一番 身体一番 畑一番
どれも一番 
やはり 身体ですよ

午後3時過ぎ 車から見ても まあちゃん おらん、
下りずにスルーしました。

さつま芋 おめでとうございます。
2017-11-05 19:26 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

機械無しで頑張りましたね 

まあちゃん おばんです。柏崎はPM5時でもう日没です。昼2時過ぎに行ったら畑仲間が来てしばし雑談でした。安納芋も金時もいい出来でしたね。私は一昨日安納芋を掘りだしました。結構な大きさが有り喜んでいます。昨日のブログに安納芋の写真を入れましたので見てね。
2017-11-05 17:15 | 畑大好き爺さん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちはー♪

ビッグな安納芋だ!
こんなの出てくると嬉しいね~
うちもサツマイモは成績悪しで、昨年余り苗を植えたのがいいのが採れたから良かったものの、今年はどうだろ?
近々掘るつもりだけど。。。
畝作りは人力でやったの?
人力でもキレイな畝♪
なかなかこうは出来ないよ~~
お疲れさま(^^)
2017-11-05 16:33 | らうっち | URL   [ 編集 ]

オハヨウゴザイマス! 

でっか~いい(@0@)
本当に、安納芋?? ←コラコラ^^;)
やっぱり芋はホッタラカシがいいのかな??(笑)
いやいや、おめでとうございますぅ~

雨の中、大変でしたね(^^;)
でも、耕耘機よりまあちゃんのほうが優秀かも!
きれいな畝が完成~ さすがです!!
風邪ひいてませんか~?
家族サービス、これ大事ですョ(^m^) 円満の秘訣♪
がんばって~~
2017-11-05 08:43 | 木村カエル | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム