宇宙芋もそろそろ収穫か、高原白菜と大根は順調♪♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 18.7 03:25
最高気温(℃) 28.1 14:19
おはようございます。
いい天気が続きそうと思えば天気予報は
ばっか・・・
狂い咲きのかぼちゃ

ネコヤナギの中にどこかで地中に通じて生きてる
またまた昨日の朝の畑は、宇宙芋のアーチの向こうは霧の中

見逃しません狂い生りの芋もいっぱい…
これも初めての栽培、どれもこれもいい色になって来だした
これをボコボコと言わなければなんと言う



しかし・・・凄い事になった
別に万田酵素なんかやっていないローゼルの畝の端牛糞堆肥と鶏糞ぐらい
そうか落ち葉も入れた
追肥も堆肥をバラまいたぐらい
そうだ、没ネタになる前に豊平の白菜と大根はと言うと・・・これだ~~~
ネットがすでにパンパンに膨らんで来た

右は丹波黒の畝・・・
白菜王将の御開帳・・・見ちゃってえや~~



虫も少ない山奥は高原白菜
朝晩の気温の差が甘くて美味しい白菜になるのだ・・・これでヨトウ虫が発生せんかったら80本
春まで白菜食って暮らせる
第一弾のおでん大根と、青首大根も丹波黒第2段と太ネギの間でボコボコ
密植で80本を目指します。

第二段の白菜畑で長もち白菜 富風

自然の力偉大だ、植えたまま完全放任でも全部活着王将の後へ続く


大根第二弾も1直線そろって発芽 ここも植えたら放任

必死で生きてくれている
って事で、今日から当分雨の日が続くらしい
また週末農民を悩ます天気だ・・・
焦っても天気には勝てない、やさい達に恵みの雨をもたらしてくれることに感謝して天気回復を待つしかないね
おまけ
白菜農家さんのきれいすぎる白菜、害虫が葉っぱを食べると死ぬと言うニコチノイド
怖くて食べれません
ネットもないのに虫1匹付いてない不思議


蝶も寄り付かん筈
自分ちの白菜は別の所で作ってるんじゃろうね
念の為・・・地元農家さんではありません
豊平の田んぼを購入されて、毎年白菜だけ栽培されている
すでに外は雨です。
苗をハウスから外へ出しておこうかな・・・
今日はここまで、いつも最後までお付き合いありがとうございます。
皆様も素晴らしい1日になりますように

いつも多くの皆様に訪問して頂きありがとうございます。
コメント欄は開いていますが、目の治療中で良くなったり悪くなったりの繰り返し、コメント頂いてもご返事出来ないかも、ご了承願います。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいですのう
いつも 応援 感謝です!!


カープ!!最高じゃけん!!
最低気温(℃) 18.7 03:25
最高気温(℃) 28.1 14:19
おはようございます。
いい天気が続きそうと思えば天気予報は

狂い咲きのかぼちゃ

ネコヤナギの中にどこかで地中に通じて生きてる
またまた昨日の朝の畑は、宇宙芋のアーチの向こうは霧の中

見逃しません狂い生りの芋もいっぱい…
これも初めての栽培、どれもこれもいい色になって来だした

これをボコボコと言わなければなんと言う



しかし・・・凄い事になった
別に万田酵素なんかやっていないローゼルの畝の端牛糞堆肥と鶏糞ぐらい
そうか落ち葉も入れた
追肥も堆肥をバラまいたぐらい
そうだ、没ネタになる前に豊平の白菜と大根はと言うと・・・これだ~~~
ネットがすでにパンパンに膨らんで来た

右は丹波黒の畝・・・
白菜王将の御開帳・・・見ちゃってえや~~



虫も少ない山奥は高原白菜
朝晩の気温の差が甘くて美味しい白菜になるのだ・・・これでヨトウ虫が発生せんかったら80本
春まで白菜食って暮らせる
第一弾のおでん大根と、青首大根も丹波黒第2段と太ネギの間でボコボコ
密植で80本を目指します。

第二段の白菜畑で長もち白菜 富風

自然の力偉大だ、植えたまま完全放任でも全部活着王将の後へ続く


大根第二弾も1直線そろって発芽 ここも植えたら放任

必死で生きてくれている
って事で、今日から当分雨の日が続くらしい
また週末農民を悩ます天気だ・・・
焦っても天気には勝てない、やさい達に恵みの雨をもたらしてくれることに感謝して天気回復を待つしかないね
おまけ
白菜農家さんのきれいすぎる白菜、害虫が葉っぱを食べると死ぬと言うニコチノイド
怖くて食べれません
ネットもないのに虫1匹付いてない不思議



蝶も寄り付かん筈
自分ちの白菜は別の所で作ってるんじゃろうね
念の為・・・地元農家さんではありません
豊平の田んぼを購入されて、毎年白菜だけ栽培されている
すでに外は雨です。
苗をハウスから外へ出しておこうかな・・・
今日はここまで、いつも最後までお付き合いありがとうございます。
皆様も素晴らしい1日になりますように


いつも多くの皆様に訪問して頂きありがとうございます。
コメント欄は開いていますが、目の治療中で良くなったり悪くなったりの繰り返し、コメント頂いてもご返事出来ないかも、ご了承願います。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいですのう
いつも 応援 感謝です!!



カープ!!最高じゃけん!!

スポンサーサイト
2017-10-12(Thu)
トラックバック
そっか 豊平は 高原野菜になるのか。
安心安全なまあちゃんのお野菜、美味しく育つはずだね。
大根もきれいに並んでる。
うちは 蒔いちゃぁ虫にやられ やっと発芽が揃ってきたよ。
明日行ったら またやられてたりして。(・。・;
安心安全なまあちゃんのお野菜、美味しく育つはずだね。
大根もきれいに並んでる。
うちは 蒔いちゃぁ虫にやられ やっと発芽が揃ってきたよ。
明日行ったら またやられてたりして。(・。・;
まあちゃん~
農薬まみれの白菜、おっかないねぇ~
そして、美味しく無いんだよねぇ~
昔、スーパーで買って食べてた頃には、
普通に美味しいと思って食べてたけろ~
数年前に、自分の白菜不調で仕方無く農家直販なんかで買った事あったけろ~
全然、味がしなかった。
有機で育てると、甘みが違う。
そして、冷蔵庫での日持ちも違うって好評だじょ~
化成肥料で育てられた野菜は、成長も早いけど~
冷蔵庫で溶けて無くなるらしい・・・
農薬まみれの白菜、おっかないねぇ~
そして、美味しく無いんだよねぇ~
昔、スーパーで買って食べてた頃には、
普通に美味しいと思って食べてたけろ~
数年前に、自分の白菜不調で仕方無く農家直販なんかで買った事あったけろ~
全然、味がしなかった。
有機で育てると、甘みが違う。
そして、冷蔵庫での日持ちも違うって好評だじょ~
化成肥料で育てられた野菜は、成長も早いけど~
冷蔵庫で溶けて無くなるらしい・・・
宇宙芋が空を・・・
まあちゃん こんにちは。そちらは今雨かな?でもまあちゃんは会社ですね。柏崎は泣きそうな空ですがなぜか曇りです。また夜に雨予報です。気温は昨日26℃越えだったのに今日は20℃を割っています。凄い変動です。宇宙芋が空を飛んでいますね。うちの宇宙芋はから芋で何も出来ていません。おでん大根も白菜も素晴らしい出来ですね。高原と言う所は違いますね、朝・昼・晩の気温の変化がいいのかな?
こんにちは。
豊平は野菜作りに適したところ、いいですね。
害虫対策大事ですね、後は放任でも。。。。
其方の風景は、季節が進んでいると感じます。
安心安全野菜、頑張りましょう。。
豊平は野菜作りに適したところ、いいですね。
害虫対策大事ですね、後は放任でも。。。。
其方の風景は、季節が進んでいると感じます。
安心安全野菜、頑張りましょう。。
まあちゃんお早う~♪
凄い~この立派な宇宙芋!!
惚れ惚れする~!!
凄い~この立派な宇宙芋!!
惚れ惚れする~!!
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~~ん♪
〇茶、まだ貰いに行っていないんよ。
ゆうちゃんが困っているわ・・・あはは。
近いうち、絶対に行くから~~~。
初めて植えた白菜、台風でネットがめくれ・・・
行ってみたら、外の葉が虫ボロ!
でも、気を取り直してガードを固めました。
王将は、完璧ネットで元気に生長中~!
大根や人参を防虫ネットに入れたら
世話が出来ないから不便~~~!
と思っていたけれど、放任で行ける?
うちも言ってみれば高原野菜。
まあちゃんと同じような気候なので、大丈夫かな~。
モンキチョウが、いっぱい舞っております!
まあちゃんの野菜は、土づくりがしゃんとしているので
地力もあるんじゃろうね。
気持ち良い育ち方。
見ているだけでも元気になったよ。
〇茶、まだ貰いに行っていないんよ。
ゆうちゃんが困っているわ・・・あはは。
近いうち、絶対に行くから~~~。
初めて植えた白菜、台風でネットがめくれ・・・
行ってみたら、外の葉が虫ボロ!
でも、気を取り直してガードを固めました。
王将は、完璧ネットで元気に生長中~!
大根や人参を防虫ネットに入れたら
世話が出来ないから不便~~~!
と思っていたけれど、放任で行ける?
うちも言ってみれば高原野菜。
まあちゃんと同じような気候なので、大丈夫かな~。
モンキチョウが、いっぱい舞っております!
まあちゃんの野菜は、土づくりがしゃんとしているので
地力もあるんじゃろうね。
気持ち良い育ち方。
見ているだけでも元気になったよ。
きれい
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪、まあちゃん
昨日 寄ったとき 果樹園で Uターン
今朝の写真で 綺麗に並んだ野菜たち
綺麗 安心安全 これが一番ですね
健康なまあちゃんは これのお陰じゃあありませんか。
気をつけて 目 いたわって
預かっている〇茶 まだ 家にあります。
昨日 寄ったとき 果樹園で Uターン
今朝の写真で 綺麗に並んだ野菜たち
綺麗 安心安全 これが一番ですね
健康なまあちゃんは これのお陰じゃあありませんか。
気をつけて 目 いたわって
預かっている〇茶 まだ 家にあります。
コメントの投稿