fc2ブログ

季節外れのトマトとなす、元気いっぱいです。♪♪

アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  12.9 06:01
最高気温(℃)  23.4 15:15
 



綿とりのうたうて出たる日和かな   蝶夢 

08-DSC09365.jpg

綿はその実が熟すと裂けて綿の繊維を吹き出す。これをとって綿と種とに分け、さらに不純物を取り除き、綿糸の原料にする。
今年も純白の綿のがいっぱい・・・
綿入れのチャンチャンコでも出来るかなあ(笑)





キンカントマト


脇芽を水路で水耕栽培、いっぱい出た根っこから根域制限栽培のトマトが元気に育っている
支柱の陰ではじめてのトマトが色づき始めたハウスでトマト

11-DSC09368.jpg

この時期にきれいな緑いっぱいのトマトが美しい

12-DSC09369.jpg

13-DSC09370.jpg

14-DSC09371.jpg

15-DSC09372.jpg

これから厳しい寒さの季節に・・・
今年こそはと意気込んでいるトマトだが、保温なしだから寒い日は外の気温と一緒
でも楽しみなトマト栽培です。



秋ナスは嫁に食わすな・・・
元祖まあちゃんナス、まだまだ健在ですよ

採り頃採られ頃

16-PA050400.jpg

まだこれから花が咲いて実がなる・・・

17-PA050401.jpg

18-PA050402.jpg

16-DSC09373.jpg

19-DSC09376.jpg

長ナスも健在・・・

20-DSC09377.jpg

21-DSC09378.jpg

切り戻しもな~~~にもしなくても
得意の超放任栽培・・・

種採り第二弾も・・・ごろごろ

11-21-P9230052.jpg

また種がいっぱいじゃあ
もう、無料配布のボランティアの種屋さんです、欲しい方は申し出て頂ければいくらでもありますよ~~
今年採りそこねた方も遠慮なしでね~~
撤収時も黄色に熟れた緑のナスがゴロゴロ出てきます。

昨夜からシトシト降っている雨
昨日は帰り道、苗のトレイをハウスから外に出して置いた今朝はしっとり自然散水
週末はカラ~~~~~~~~っと晴れて欲しいものですね
今日1日元気出して頑張らねば・・・

皆様も素晴らしい花金になりますように 

いつも多くの皆様に訪問して頂きありがとうございます。
コメント欄は開いていますが、目の治療中に付き不自由してます、コメント頂いてもご返事出来ないかも、ご了承願います。

 よろしければ ポチして頂けると嬉しいですのう
 いつも 応援 感謝です!!
 


FC2Blog Ranking
   
    
カープ!!最高じゃけん!!広島ブログ 
スポンサーサイト



2017-10-06(Fri)
 

コメントの投稿

非公開コメント

ナスの種欲しいです 

初めまして。北九州近郊で家庭菜園をしているホークスファンです。
何時も記事を楽しく見させてもらい、参考にもしています。私はイタリアン・ナスを作っており、今年は初めて採種に挑戦します。
まあちゃんナスも美味しそうで、是非種を頂きたいと思いますので宜しくお願いします。
追伸、日本シリーズでのカープとの対戦を期待しています。
2017-10-07 23:15 | kattu | URL   [ 編集 ]

 

黄色い茄子なんて楽しいだろうなーーどんな味?食べれるんだよね。観賞用のつの茄子は植えたことあるけど、、。種から蒔いたことないし、茄子は苗をがっつきて植えています!。綺麗な茄子だ。
2017-10-07 07:02 | さん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん (。・ω・)ノ゙ おはよー♡

ハウストマトに実が付き始めたか!
まあちゃんって人工授粉ってしてる?
放任してても実る時は実るかな・・・
花は咲けども・・・状態なの。
2017-10-07 06:05 |  | URL   [ 編集 ]

 

こんなに涼しくなってきても
トマトが頑張ってるんですね~^^
ナス、美味しいので大好き。
放任栽培でもばっちりですね♪
☆~~~~
2017-10-06 23:41 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん今晩は~♪

今年は「まあちゃん茄子」上手く行かなかった~(^_^.)

来年は頑張るわ~種・・・・お願いします~!!ペコリ
2017-10-06 22:51 | 甘姫です~ | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~ん♪

きょうの雨量、凄まじいね!
さっき田舎から帰って来ました。

ホームテレビで、豊平どんぐり村の特集しとったよ。
懐かしかった。

採り頃採られ頃?
釣り頃釣られ頃みたいに~~~!
2017-10-06 17:56 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

野菜 

 畑のまあちゃん
野菜作りの名人ですね、2段進呈!v-383
いつも参考にして、楽しませていただいていますよ
2017-10-06 11:32 | はたらき虫 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃんおはようございます(^^)/

これからトマトは最盛期になりますよ。
夏の間に成長を抑えてじっくりと根を伸ばしていたものが
気温が下がってきてこの時期一気に葉を伸ばし花をつけています。
それが秋の終わりごろにはふさふさと実を付けます。
大きく茂っているので実の量も半端ないです。
そうならない時もありますが゚゚(゚‐゚*)
2017-10-06 09:25 | すぎさん | URL   [ 編集 ]

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム