fc2ブログ

白菜と大根、第二段by豊平のやさい畑

アメダスより(昨日の安佐北区の気温) 

最低気温(℃)  13.3 05:59
最高気温(℃)  27.7 15:29
 



白じゃなかったコスモス


cats001_20170924225230616.jpg


畑通りの花壇に咲いているコスモス
よく見るとほんのりとピンクが・・・なにか可愛い虫さんも写ってた




豊平のやさい畑は白菜と大根のパートⅡ

まづは定番のどんぐり村から

55-P9240058.jpg

どんよりと曇って畑日和

まづはファイヤ~~~

53-P9240060.jpg



本番スタート
一気に耕転と見えるが、前回は草の中を管理機で駆け回っただけ
大きな草の根っこ残った草を取り、牛糞と鶏糞と牡蠣ガラ石灰を撒いて4回ぐらいかき混ぜ済み
途中で写真なんか撮るのも忘れて必死
とにかく白菜を植えて大根の種蒔きを済ませねば帰れないと決意した1日



52-P9240061.jpg


元祖鏡面マルチ作りの写真もない・・・忙しかったって事
午後から雲ひとつないカンカン照り、ちょっとだけ雲残ってたね・・・
青空に輝くスグレモノ熱々が伝わってくる

49-P9240064.jpg

よーいスタート

48-P9240065.jpg

はい終わりの40穴

47-P9240066.jpg

鏡面マルチも眩しい輝き




44-P9240069.jpg

これでポット苗分の土抜きスタート

42-P9240071.jpg

水注入、畑の残骸が多くてポンプやホースを積めなかった

41-P9240072.jpg

テクテク水はジョウロで山水汲み
潤ったら定植はスポッとポット苗

38-P9240075.jpg

さらにたっぷり水やりもテクテク手作業


隣の畝は大根畑・・・

39-P9240074.jpg

大根は土寄せをしっかりして春まで美味しく食べられる
白菜も春まで保存食、豊平の雪の天然冷蔵庫は甘い白菜を保存してくれる
って事で白菜2畝4列80本、大根2畝4列200本は行きたいが・・・
漬物に、鍋に大活躍、娘達にも供給、お裾わけも喜ばれる
暑くても、苦しくても外せないアイテムなのだ
無農薬の白菜はかなりの害虫攻撃もありリスクを考えての栽培本数なのです。

気がつけば最後のフィニッシュの写真が無かった
もちろん寒冷沙でトンネルをしておいたのに・・・
これで気持ち良く〆にします。

夕顔とったで~~~

10-P9240103_201709242335159d7.jpg

何んと後光が差してるではないか

なんか2週間前と同じ様なパターンでしたが・・・
5時過ぎにはすべての作業終了、片付けをしませてどんぐり村を後にした

03-P9240110.jpg

夕日に向かって龍頭山からUFFか???
第一弾の白菜や大根も写真を撮って帰ったが、延々と続きそうなので会社に遅刻する~~
明日に続きます。
って事で朝は忙しい・・・今週も畑から元気出して頑張ります。

皆様も素晴らしい1週間になりますように

いつも多くの皆様に訪問して頂きありがとうございます。
コメント欄は開いていますが、目の治療中に付き不自由してます、コメント頂いてもご返事出来ないかも、ご了承願います。

 よろしければ ポチして頂けると嬉しいですのう
 いつも 応援 感謝です!!
 


FC2Blog Ranking
   
    
カープ!!最高じゃけん!!広島ブログ 
スポンサーサイト



2017-09-25(Mon)
 

コメントの投稿

非公開コメント

朝仕事でしたか? 

まあちゃん おばんです。今頃はもうぐっすり寝てるね。こっちは今夜型人間で朝はゆっくり起床です。最近寒いので畑に出るのは7時位かな。毎日畑から帰る時明日は何をしようか計画を立ててきます。朝の短時間に白菜80本、大根の種3種類を一度に植えたんですか?頑張りますね。最近スーパーの店先に葉大根が出されていますが、鮮度が悪いので買い控えています。うちの大根が大きく成るのを待ってます。
2017-09-25 23:53 | 畑大好き爺さん | URL   [ 編集 ]

 

ほんとだ コスモスがほんのりピンク。お酒飲ませたん?(笑)

見事な畝、長いね~~~。白菜の定植、大根の種まき お疲れ様だったね~~~。
夕顔に後光が。さすが このは夕顔。^^
2017-09-25 23:50 | ゆずぽん | URL   [ 編集 ]

 

広い畑2か所を、まあちゃん一人でやってるのって
本当にすごいですよね~
しかも、無農薬栽培!!!!
そして、会社にも行く・・・
まあちゃん、スーパーマンだわ~^^
☆~~~~
2017-09-25 23:09 | ☆あこ☆ | URL   [ 編集 ]

 

まちゃん~
お疲れ様~
良い、夕顔出来たねぇ~
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

大根や白菜、畑に放置で美味しくなるなんて良いねぇ~
こっちは、雪が少なすぎて凍ってしまう~

今日は、夜勤で明日も遅番。
のんびり飲んでます~
(^^ゞ
2017-09-25 21:08 | このは | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん、こんばんは!

まあちゃんの畑仕事ぶりは、プロ以上じゃね~~~
凄い、綺麗だし、いつもしてるから、早いんだろうね~~~
出来る男は違う!って感じよ!(笑)
なんか、ブログだけじゃもったいないな、
コマーシャルないかな?(笑)
皆に見てもらいたい!
2017-09-25 20:49 | 鬼婦人 | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん こんにちはー♪

とりあえず植えておけば何とかなる。
見違えるほどの生長遂げてるよ。きっと。
無理しないで!って言っても、今までのやり方をなかなか変えることは難しい。
気持ちだけでも「無理は禁物」って常に思っててね。
2017-09-25 13:33 | らうっち | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃ~~~~~~~~~~~~~ん♪

マルチを張っても
畝サーフィンするのを、すっかり忘れていたわ~。
私の体重で押さえたら
種や苗が、根を張りにくいんじゃないかと
じいちゃんが言うので(泣)怒ってやってください!

大根の種蒔きと白菜の定植、終って安心したね。
夕顔から後光が?
さすがっ!このはちゃんの夕顔!

クラス選抜の大根が、スタートラインについたね。
セパレートコース?
秋の大根動会じゃね~~~。
あはは~~~意味なし~。
2017-09-25 10:55 | 飛花ぽん | URL   [ 編集 ]

ついに 完了 

まあちゃん

土日 まとめて おつかれさまでした。

疲労困憊でしょうが 週末好天気の予報ですよ。
計画練っていますね。
2017-09-25 07:21 | ゆうちゃん | URL   [ 編集 ]

 

まあちゃん おはよう

豊平で必須冬野菜の大根、白菜頑張ったね。
並々ならぬ気持が伝わって来たよ。

この二つないと冬が越せない。
特に豊平はちょっと寒いので壁と温度差があって良いね。

こちら昨日はちょっと所用があって畑は休みでした。
秋らしい天気で気持よく畑出来るようになったね。
これからあと2ヶ月くらいは愉しい畑ライフだね。

ではでは、、、。
2017-09-25 06:29 | 素流人(ソルト) | URL   [ 編集 ]

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
☆プロフィール☆

まあちゃん

Author:まあちゃん
休日の畑・・・青空の下
幸せを感じる一時を過ごしています。

はじめての方も大歓迎です、ブログリンクも嬉しいです(^.^)/~~~

広島ブログ参加しています。
広島ブログ

☆FC2ブログランキング☆

FC2Blog Ranking

ランキングに参加しています。
☆にほんブログ村ランキング☆

ランキングに参加しています。
☆家庭菜園ブログランキング☆
ランキングに参加しています。
アクセスカウンター
☆リンク☆(ブログ名あいうえお順)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

☆月別アーカイブ☆
☆カテゴリ☆
QRコード
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

アクセスランキング
ブロマガ購読者向けメールフォーム