里芋と生姜がなるなる♪
アメダスより(昨日の安佐北区の気温)
最低気温(℃) 22.1 05:14
最高気温(℃) 32.1 14:11
グラジオラス
赤と黄色が咲いた~~~


昨日も暑かった~~~
土曜日の灼熱の畑
もう日向では仕事にならず、遮光ネットの下でも暑い

こんなに暑くとも七夕きゅうりは元気いっぱいに成長中

後ろの苗はサニーショコラとピュワホワイトも元気

親芋の里芋が凄い事に

まあちゃん、かくれんぼが出来る・・・もう肩まで伸びた葉っぱ

赤ちゃん用のハサミじゃないんですが・・・

里芋のトンネルの中が涼しい

寝転んだらこんなんや~~

日蔭の生姜も多分大きくなりよる筈



里芋と生姜のコラボ
さてどちらも大収穫の予感
スイカも可愛い揺りかごに乗った空中栽培

次々にゆらゆら揺りかごが何個要るんじゃろ
今日ももぎ食いトマトで頑張れた~~

レッドオーレの房なりを豪快に食す
やっぱり元気のもとはリコピンやβ-カロテン。
みなさんトマトいっぱい食べてますか~~~
トマト元気で今日も畑、行ってみよう~~~~
予約投稿で早朝出陣で草刈りしてるかも、寝ボスケかも・・・
皆様も素敵な日曜日をお過ごしください。.

いつも多くの皆様に訪問して頂きありがとうございます。
コメント欄は開いていますが、目の治療中に付き不自由してます、コメント頂いてもご返事出来ないかも、ご了承願います。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいですのう
いつも 応援 感謝です!!


カープ!!最高じゃけん!!
最低気温(℃) 22.1 05:14
最高気温(℃) 32.1 14:11
グラジオラス
赤と黄色が咲いた~~~


昨日も暑かった~~~
土曜日の灼熱の畑
もう日向では仕事にならず、遮光ネットの下でも暑い

こんなに暑くとも七夕きゅうりは元気いっぱいに成長中


後ろの苗はサニーショコラとピュワホワイトも元気

親芋の里芋が凄い事に

まあちゃん、かくれんぼが出来る・・・もう肩まで伸びた葉っぱ

赤ちゃん用のハサミじゃないんですが・・・

里芋のトンネルの中が涼しい

寝転んだらこんなんや~~

日蔭の生姜も多分大きくなりよる筈



里芋と生姜のコラボ
さてどちらも大収穫の予感
スイカも可愛い揺りかごに乗った空中栽培

次々にゆらゆら揺りかごが何個要るんじゃろ
今日ももぎ食いトマトで頑張れた~~

レッドオーレの房なりを豪快に食す
やっぱり元気のもとはリコピンやβ-カロテン。


トマト元気で今日も畑、行ってみよう~~~~
予約投稿で早朝出陣で草刈りしてるかも、寝ボスケかも・・・
皆様も素敵な日曜日をお過ごしください。.


いつも多くの皆様に訪問して頂きありがとうございます。
コメント欄は開いていますが、目の治療中に付き不自由してます、コメント頂いてもご返事出来ないかも、ご了承願います。
よろしければ ポチして頂けると嬉しいですのう
いつも 応援 感謝です!!



カープ!!最高じゃけん!!

スポンサーサイト
2017-07-16(Sun)
トラックバック
ご無沙汰 すみませんでした~~。
里芋がデカい!デカすぎる~~~~。すごいね~~~~ウチよりう~~んと遅くに植えたのにねぇ~~~。
・・とここまで書いたとこで 寝落ち・・じゃなくて 用事で席を立って そのまま忘れてたみたい。(-_-;)1時間半経ってるわぁ。(~_~;)
トマト 美味しそうだわ~~~~~。^^
里芋がデカい!デカすぎる~~~~。すごいね~~~~ウチよりう~~んと遅くに植えたのにねぇ~~~。
・・とここまで書いたとこで 寝落ち・・じゃなくて 用事で席を立って そのまま忘れてたみたい。(-_-;)1時間半経ってるわぁ。(~_~;)
トマト 美味しそうだわ~~~~~。^^
里芋の葉っぱ、立派に育ってますね~
どんな大きな芋がとれるのか楽しみです!!
トマト~♪
毎日新鮮なのを食べられるのは、最高の贅沢です^^
☆~~~~
どんな大きな芋がとれるのか楽しみです!!
トマト~♪
毎日新鮮なのを食べられるのは、最高の贅沢です^^
☆~~~~
まあちゃん、久しぶりに会えたね~
隠れても無駄!
相変わらず、お野菜が、生き生きしてる~秋の収穫が楽しみね~
キュウリも、スイカもボコボコ、トマトもね、
やっぱり、日々頑張ってるから、違うね~~~
暑いから、気を付けてね~
隠れても無駄!
相変わらず、お野菜が、生き生きしてる~秋の収穫が楽しみね~
キュウリも、スイカもボコボコ、トマトもね、
やっぱり、日々頑張ってるから、違うね~~~
暑いから、気を付けてね~
まあちゃん こんにちは
野菜がどれも凄いや
里芋は馬鹿でかいね、こちた植えるのが遅くその上に
あの5〜6月のカンカン照りでサッパリです。
植え時期を誤ったみたいです。
今日は豊平で悪戦苦闘かな?
昨日、今日は早朝出勤で午後はクーラーの部屋で休息です。
これから実家に行って来ます。
ではでは、、、乾いた喉に旨いビール飲んでね。
野菜がどれも凄いや
里芋は馬鹿でかいね、こちた植えるのが遅くその上に
あの5〜6月のカンカン照りでサッパリです。
植え時期を誤ったみたいです。
今日は豊平で悪戦苦闘かな?
昨日、今日は早朝出勤で午後はクーラーの部屋で休息です。
これから実家に行って来ます。
ではでは、、、乾いた喉に旨いビール飲んでね。
西瓜にはゆりかごネットを付けるんですか?
まあちゃん 畑は一杯生ってるみたいだね。里芋の葉っぱが大きいですね。柏崎はドンガラの日だったけど朝から大粒の雨がひっきりなしに降ってます。踊り子は雨にはったかれながら踊っていました。西瓜はゆりかごの様にネットを付けてやるの?大きく成ったら下に落ちませんか?うちの大玉西瓜は8kgから11kgに成るのでとても無理です。
まあちゃ~~~~~~~~~~~~~~ん♪
グラジオラスの赤と黄色
17日からの対戦相手、阪神カラーじゃね~~~!
里芋がでかい~~~!
生姜も無事に育って良かった!
私も、スーパーで芽が出ていた金時生姜を買い
里芋のマルチの間へ植えたんよ。
少しずつ、いろんな野菜を植えたいな~。
真赤なトマトの房収獲が出来たんじゃね!
うちも、レッドオーレ粘って完熟待ちよ。
まあちゃん、きょうも暑くなるけれど
昨日より、少しは低いみたい。
暑さには負ける前に退散よ~。
勇気ある撤退よ~~~。
グラジオラスの赤と黄色
17日からの対戦相手、阪神カラーじゃね~~~!
里芋がでかい~~~!
生姜も無事に育って良かった!
私も、スーパーで芽が出ていた金時生姜を買い
里芋のマルチの間へ植えたんよ。
少しずつ、いろんな野菜を植えたいな~。
真赤なトマトの房収獲が出来たんじゃね!
うちも、レッドオーレ粘って完熟待ちよ。
まあちゃん、きょうも暑くなるけれど
昨日より、少しは低いみたい。
暑さには負ける前に退散よ~。
勇気ある撤退よ~~~。
コメントの投稿